-
社会 2019年03月28日 12時20分
ホリエモン、ATMに並ぶ人に苦言 反論意見にも「あたまおかしいな」 今回も炎上狙い?
堀江貴文氏が26日、自身のTwitterを更新し、ATMに並ぶ人たちに対して苦言を呈したことが波紋を広げている。 堀江氏は、新横浜駅のATMに行列ができていたことを述べた上で、「未だにATMで振り込みとかやってる人が多いのか、それとも手数料を気にしてのことなのか。並んでる時間のことは気にしないのか」とツイート。ATMに並ぶことに対する疑問をぶつけていた。 このツイートは拡散され、多くの意見が集まることに。「ホリエモンの言う通り。時間と労力のむだよね」「ネットバンキングを使えとは思う」と堀江氏に共感をする人もいたが、「別に誰にも迷惑を掛けていないし他人がどうこう言う事は無いと思う」「自分にとって一番安心出来る場所で、そのお金を動かすのが一番。ホリエモンは世間を見回したほうが良い」などの意見も多く見受けられ、堀江氏の意見に反論する人も多かった。 そういった状況を踏まえてか、堀江氏はそこから反論意見に対して怒涛のリプライを開始。記帳の必要があるのではないかとの指摘には「なんか記帳しないとお金が入ってる実感がないとかいう訳のわからんこと言ってる女子が居た」とリプライし、横浜アリーナでジャニーズのライブがあり、グッズの販売が現金のみだったからという指摘には、「現金のみ笑笑」とリプライ。さらに、「自分はお札はいつも新札を持ち歩いているので定期的に両替で銀行に並びます!」との意見には、「あたまおかしいな」と突き放したようにリプライしていた。 このやり取りは、自身が最初にATMに並ぶことに対して苦言を呈してから数日間にも及び、そんな堀江氏に対して、「何をそんなにイライラしてるのこの人は。そっちの方が損してる気がする」「くだらないことで誰彼構わず喧嘩売ってる時間のことも気にした方がいいと思う」と指摘する人も見受けられた。 堀江氏はこれまでにも新幹線の座席を倒していいか聞く客を「ウゼェ」と批判したり、堀江氏とすれ違ったとツイートするユーザーに対し、「そんなことを喜んでいるうちはわたしの考え方を理解したとはいえない」と苦言を呈し、炎上してきた。ただ、堀江氏はテレビ番組で「炎上はむちゃくちゃ効率いい」と発言しており、今回もまた話題を作るために意図的に強い言葉で返しているとみられる。 何のための炎上か、意図的か否かは不明だが、またも火種をまいてしまったようだ。記事内の引用ツイートについて堀江貴文の公式Twitterよりhttps://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2019年03月28日 12時10分
4月放送開始のアニメ、“胸をお触りできる”パネルを展示し物議 昨年は“等身大お尻”が騒動に
4月7日からスタートするアニメ『なんでここに先生が!?』(TOKYO MXほか)がイベントで設置したあるパネルが、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、今月23日から26日にかけて東京ビッグサイトで行われたアニメイベント「AnimeJapan 2019」内の同作のブース。ブースでは、アニメのワンシーンを切り取ったパネルなどが飾られており、特製クリアファイルも配布されていた。さらに、登場人物女性の等身大パネルも設置されていたのだが、そのパネルは胸の部分だけが膨らみ、“お触り”できるようになっているというもの。アニメ公式ツイッターアカウントでは、「先生たちはお触り、自由です。優しくふれてほしいです」と宣伝しており、その後も、胸の下から撮影した写真がアップされ、「画像は下乳からの眺めです」と記されていた。 しかし、このパネルについてネットからは、「表現の自由って女性の持つ胸やらカラダを妄想のままに男が自由にしていい権利なんですか?」「国際基準から大きくハズレてるし、吐き気がする」「女性の身体は触れられるためにあるものでも性的欲求を満たすためのものではない」といった批判の声が殺到。ファンからは、「現実とフィクションの区別ついてない人多すぎ」「架空の女性ならどうなろうと誰かが被害を受けるわけではない」「リアルの女性に触るのは犯罪だけど、アニメのキャラに触るのは犯罪じゃない」という擁護の声もあるものの、賛否両論となっている。「実は昨年12月22日、23日に行われた『ジャンプフェスタ2019』でも、アニプレックスブースに設置されたアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』キャラクターの触れる等身大のお尻が物議を醸していました。特に、『ゆらぎ荘の幽奈さん』は原作が『少年ジャンプ』(集英社)ということもあり、『子ども向けカルチャーに相応しくない』という声が噴出していましたが、今回のイベント『AnimeJapan』でも、子どもが多く来場していたこということもあり、前回同様、“環境型セクハラ”に当たるとの指摘も上がっています」(芸能ライター)「性犯罪を煽ることになりかねない」という声と、「アニメキャラに対するお触りはむしろ性犯罪の抑制に繋がる」という意見が真っ向から対立している今回の騒動。果たして、これがアニメ番組の視聴率に影響することはあるのだろうか――。記事内の引用についてTVアニメ『なんでここに先生が!?』公式ツイッターよりhttps://twitter.com/nankoko_anime
-
その他 2019年03月28日 12時00分
〈目からウロコの健康術〉 生命を脅かすサイレント・キラー「高血圧」は生活習慣で改善!
高血圧といえば、一般的には塩分の摂りすぎで血液にダメージを与え、脳卒中や心筋梗塞のリスクが高まるといわれる。また、自覚症状が少ないため「まだ平気さ!」と軽視することも多く、そのまま放置すれば動脈硬化を促進し、脳卒中や心疾患、あるいは慢性腎臓病などの重大な病気に繋がることも多い。 高血圧とは、安静状態での血圧が、慢性的に正常値よりも高い状態をいう。 世界保健機構(WHO)などが定めるガイドラインによると、心臓の収縮で送り出された時のもっとも高くなった血圧〈最高血圧〉が「140ミリHg」以上、最も低くなった血圧〈最低血圧〉が「90ミリHg」以上になると高血圧と判断される。 この高血圧対策として何が必要なのか…。都内で総合医療クリニックを営む久富茂樹院長はこう語る。「高血圧というと、高齢者特有の症状というイメージがありますが、近年は若い世代にもこの高血圧になる人がかつてなく増えてきています。考えられる原因は、食生活の乱れからくるものが多い。食生活は時代とともに変わってきますが、簡単で便利で美味しいものは、やはり塩分、糖分が多く高カロリー。その上、より塩分が強い味付けになったものが多いのです。いつしかその味に慣れてしまい、食生活の乱れを気にしない人が増えてきました。特に塩分の摂りすぎには注意が必要です」 血圧が高いと血管への圧力が強くなり、腎臓などでこの状態が続くことで血管にダメージを与える。特に腎臓でろ過する糸球体という器官は、細い血管がコイルのようになった、いわば毛細血管の固まりのようなもの。高血圧による悪影響を受けやすいのだ。 こぶし大の腎臓では、体内の水分を集めて糸球体でろ過して、糸球体につながる尿細管という細かい管で体に必要な成分を再吸収している。 糸球体の大きさは0.1〜0.2ミリほどで、この中にぎっしりと細い血管が詰まっているため、高血圧状態が続くとダメージを受けやすいのだ。 前出の久富院長は、腎臓の影響についてさらにこう説明する。「糸球体の毛細血管の一部で目詰まりを起こすと、周囲の毛細血管へもそれが波及し、糸球体そのものの機能が落ちます。しかし、糸球体は片方の腎臓に約100万個あるため、1つの糸球体の機能が落ちても、自覚症状はありません。とは言っても、この状態が続くと腎臓の機能低下に拍車がかるのです」 仮に100万個の糸球体の10分の1が低下すると、残りの糸球体でカバーすることになり、負荷がかかった糸球体の機能も落とすことになる。すると、尿として水分を排出する能力は保たれるが、ナトリウム(塩の成分)を排出する能力が落ちるのだ。 血中のナトリウム量が上がると、それを薄めるために血液量が増え、全身の血液を送る心臓の負担が重くなり、血圧を上げてカバーしようとする。腎機能低下が血圧を上げ、血圧の上昇で腎臓がますます悪循環に陥ってしまう。 昭和大学横浜北部病院腎臓内科の緒方将徳医師は、こう説明する。「腎臓には、血圧を調整する役割もあるため、腎機能が低下すると血圧は上昇しやすくなります。一度悪くなった腎臓は、元に戻すことは出来ません。高血圧を改善し、現在の腎臓の能力を守ることが重要になるのです。また、腎臓が受けているダメージは、尿検査でのタンパク質の有無で知ることができます。本来、体に必要なタンパクは尿には含まれませんが、糸球体がダメージを受けると尿中に排出されるため、腎臓機能低下の指標の1つになっています」 尿タンパクが出たら腎臓内科の専門医を受診し、肝機能をよく調べてもらうことが大切だ。★野菜の食べる量を増やす! 高血圧は別名「サイレント・キラー(沈黙の殺し屋)」と呼ばれるが、高血圧の初期症状は、これといった異常が少ないのが特徴とされる。単なる風邪や疲れだと見すごされがちだが、実際はそうではない。 高血圧の初期症状が出る部位として挙げられるのが「脳」「心臓」「眼」「腎臓」などである。自覚症状としては圧迫感や息切れ、動悸、頭痛、のぼせ、肩こりなどがあるが、これらの症状だけで高血圧を疑うのは難しい。 健康診断などたまたま調子が悪くて調べたところ、高血圧だと分かるという人が多い。ただ、人によっては何年も健康診断を受けていない人もいて、こうした人が「軽い症状だから」と放置していたら、高血圧が引き金となって合併症が出る事もあるのだ。 では、高血圧をどう防ぐかを考えてみよう。塩分を摂りすぎた場合は、野菜食が大事。野菜に含まれるカリウムが大いに役立つといわれる。若い人は外食が多いと指摘されるが、外食で定食や丼ものを食べていると、野菜類がつい不足しがちになる。 厚労省の「健康日本21」が掲げる野菜摂取量の1日の目標値は350㌘以上。これに対し、’16年「国民健康・栄養調査」では、男性で約284㌘、女性で271㌘と足りていない。牛乳に含まれるカルシウムも、血管を広げて血圧を下げる作用があるとされるため、野菜不足を牛乳で補えないのだろうか。 「塩分のナトリウムと、野菜などに含まれるカリウムは、これを摂るとナトリウムが減る。ところが、血圧を下げるといわれるカルシウムやマグネシウムは、単品ではナトリウムと相関しないとの報告があるのです」(医療関係者) マグネシウムも血管拡張などの作用が知られており、海藻やナッツ類などに多く含まれる。 ただ、「野菜の代わりにナッツ」「野菜の代わりに牛乳」と言った単品では、体内のナトリウム排出にはあまり役立たない。やはり、牛乳だけではなく、野菜も多く食べなければならないということだ。 「野菜は煮つけやおひたしなど、料理を工夫することで食べる量を増やすことが可能です。野菜の繊維質は、コレステロールを排出して動脈硬化を防ぐ作用もあります。肉類などを食べすぎると血管の壁にコレステロールがたまり、動脈硬化が促進され、脳梗塞、心筋梗塞などに繋がります。野菜はそれらを防ぐ作用もあるわけです」(管理栄養士) 他に、ストレスも血圧を上昇させる要因の1つ。気分転換などで上手にストレスを解消したいものだ。
-
-
社会 2019年03月28日 12時00分
同僚の肛門にエアコンプレッサーを当て死なせた男の初公判 検察は「酌むべき点はない」と断罪
26日、同僚の肛門にエアコンプレッサーを当て空気を送り込み死なせたとして、傷害致死罪に問われた35歳男の初公判が水戸地裁で開かれた。 男は昨年、勤務先である茨城県県龍ケ崎市内の建設機械製造会社工場で、46歳の同僚に対し、肛門にエアコンプレッサーの空気を注入し死なせた。警察によると、当時業務を終え清掃作業中で、悪ふざけをした男は、被害者のズボンの上から空気を吹き付けたという。すると、風圧が強く体内に風が入ってしまい、胸腔内に風がたまった状態となり、窒息死した。 男は取り調べに対し、「悪ふざけをしていた。死ぬとは思わなかった」などと供述し、容疑を認めている。なお、当時現場には複数の社員がいたが、止める素振りなどはなかったという。事件発生時、「集団で被害者をいじめていたのではないか」などの指摘もあり、批判が噴出していた。ただし、被告は勤務態度が良く、真面目で子供もいたと報じられている。 初公判で、被告は「間違いありません」と事実を認め、検察側は「動機や経緯に酌むべき点はない」と断罪。これに対し、弁護側は「傷害を負わせようという気持ちは全く持っていなかった」と情状酌量を訴えた。 エアコンプレッサーによる空気注入での死亡事件は、2017年に埼玉でも発生しており、「人に向ける」危険性が指摘されていたはず。「悪ふざけ」とはいえ、エアコンプレッサーを常に使用する環境に置かれている人間が、その危険性を認識せず人に向け空気を送り込むことは許されることではなく、厳刑は免れないのではないかとの声が根強い。また、そのような行動に出ようとした加害者を「止めようとしなかった」周りや、取り扱いについて十分な注意喚起をしなかった会社についても批判の声がある。 いずれにしても、30代半ばの分別のある人間が悪ふざけをしたことによって死者が出てしまった今回の事件。被告には相応の罪を償ってもらわねばならないだろう。
-
芸能 2019年03月28日 11時50分
内村光良、「理想の上司」と呼ばれることに謙遜? 夫人からは“あんぽんたん”
ウッチャンナンチャンの内村光良が27日、都内で行われた「パーソル新キャンペーン&CM『ニッポンの人事部長 PERSOL』発表会」に出席した。内村は世間で、「理想の上司像」としてその名が挙がることについて、壇上でコメントを求められたが、「とんでもないです。見掛け倒し」と照れくさそうにこれを否定した。 内村は自身について、「会社に勤めていたらきっとダメだったと思います。お笑いの世界があってよかった。嫁さんからもプライベートは“あんぽんたん”と言われておりますし、実際に会社に勤めている方はすごいですよ」と、「理想の上司像」として名が挙がることに恐縮の表情。司会者としても、「自分は人見知りな司会者で、本番前にゲストが集まると、司会者として話しかけたいけどできなくて。話しかけずに本番に行ってしまうことが多いんです。ダメな司会者だなって」と終始謙遜。過度に持ち上げられるのは苦手な様子だった。 会場には、新社会人たちも姿を見せ、内村に質問をぶつけたが、これに「いいですね、初々しくて。僕もこんな頃ありましたよ。『お笑いスター誕生!!』の頃ですかね。あの頃は良かった」と嬉しそうな表情。アドバイスを求められると、自身の若手時代の失敗などを紹介し、「失敗はたくさんしてきました。若い頃に深夜番組のレギュラーに抜擢されたことがあったんです。でも、ネタ番組なのに、自分たちはその頃まだ4つくらいしかネタがなくて、毎週ネタを作って頑張ったんですけど、やっぱり面白くないんですね。半年で終わってしまった。ネタというのは、やっぱり事前に準備しておかないといけないなって思いました」と自身の体験を振り返ってコメント。 新社会人からは、飲み会に誘いたくなる人などの特徴なども問われたが、内村は「飲んでいて気持ちのいい人が何回も飲みに行きたくなる相手。有吉(弘行)は飲みながらいつもニコニコしている。それを見ていると、こっちまでニコニコしてくる。月に2回、必ず飲むのはさまぁ〜ず。ほんわかできるような人と飲みたくなりますね」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2019年03月28日 11時40分
“東京・神奈川は握手禁止”? 再び横浜高校に猛バッシング 高校野球ファンが注目していた2試合
27日、春の選抜高校野球大会一回戦に、国士舘高校(東京)と桐蔭学園高校(神奈川)が登場。いずれも敗戦となり、「試合後の握手論」と「横浜高校叩き」が再燃した。 国士舘は第一試合に登場し、明石商業と対戦。相手投手に抑え込まれ、1-7で敗戦した。一方、昨年秋の関東大会王者で16年ぶりの出場となる桐蔭学園は、初出場の啓新高校(福井)と対戦。序盤に啓新が3点を取り、桐蔭学園も2点を返し追いすがるが、チャンスで一本が出ず、初戦敗退となった。 そんな高校球児の挙動を注目していたのが、横浜高校が24日に明豊高校に大敗後、「握手をしなかったのはけしからん」と声を上げた一部の高校野球ファンたちだ。その際、「東京都・神奈川の高野連では握手を禁止している」と擁護するファンがいただけに、真偽に注目していたのだ。 国士舘・桐蔭学園とも、試合後の整列で相手校の選手と握手したことを確認すると、Twitter上では「国士舘も桐蔭学園も握手してますよね、横浜高校ってやっぱり最悪」「東京神奈川が握手しないって言ったやつ息している?wwww」「横浜高校が駄々っ子だったことが証明された」などと、再び横浜高校への攻撃を開始。その様子はまさに「鬼の首を取った」と言わんばかりのものだった。 一方で、冷静な見方をする人からは、「叩かれているから握手しろと言ったのだろう」「ここで握手をしないと何を言われるかわからない」などと、「圧力」を指摘する声が。そして、「やっぱり握手するのが見ていて気持ち良い」「試合後握手して称え合うのが高校野球の良さだよね」「握手している姿って美しいよね」と「握手文化」を称賛する声が上がった。 野球関係者はこう語る。 「横浜高校のときにもお話しましたが、握手をしなければいけないというルールはありません。仮に断ったとしても、それはそれで許さるべきで、批判をするのは筋違いです。 しかし、現在はネット世論を無視できない世の中。少子化の中でどこも生徒確保に躍起ですから、悪評は立てられたくない。甲子園に出る目的も、学校の宣伝ですからね。恐らく、学校側から指導があったのでしょう。 高校野球ファンが勝手に作った美徳や作法を球児に押し付け、それに背くと罪がなくとも人格を否定するまで叩く。そういう人たちに支えられているのですから、仕方がありません。監督には不要な批判から生徒を守る義務があります」 どうやら、高校野球には「試合後握手をしなければならない」「握手を求められて断る行為は許されない」「握手しない高校はSNSで叩かれる」という文化ができたようだ。
-
社会 2019年03月28日 06時00分
スーパーで買える人気ドリンク、『バイアグラ』入りだった! 飲んだ人の証言が生々しくて話題
近年、日本でも食品に異物が混入して、メーカーが商品を回収することは多い。他国でも起きているようだが、アフリカのザンビア共和国ではエナジードリンクにとんでもないものが入っていたとして話題となっている。 海外ニュースサイト『BBC』は、ザンビアで売られていたエナジードリンクの中にバイアグラの有効成分「シルデナフィル」が混入していたと3月21日に報じた。同記事によると、このエナジードリンクを飲むと、長時間勃起が収まらない、性欲が収まらない症状が出るとのこと。このエナジードリンクはザンビア国内で最も人気の高い商品で、スーパーや露店で販売されていたという。なぜ、シルデナフィルがドリンクに混入していたのか、同記事内では明らかにされていない。ザンビア国内のニュースサイト『Lusaka Times』の報道によると、通常、シルデナフィルは処方箋がないと入手できないため、現在ザンビア当局は該当商品の回収をメーカーに指示しているそうだ。 このニュースは世界中に拡散され、注目を集めることとなった。ネット上では「子供が飲んだら大変」「心臓が弱い人にとっては致命的」との心配する声が寄せられた一方、「回収される前に試してみたい」「こんなドリンクが売られていたなんてザンビアに旅行に行かなきゃ」と興味を示す声も見受けられた。 今回はエナジードリンクにバイアグラの成分が混入していたが、海外には他にも通常では考えられないものが食品に混入していた例がある。 2014年には、中国・陝西(せんせい)省にあるレストランが提供した麺料理の中に、アヘンが混入していた。この店で食事をした客が車で帰宅している際、警察の検問に引っかかったことで発覚したそうだ。店は意図的にアヘンを混ぜていたそうで、警察の調べに対し「中毒になって、お客さんにまた来店してほしかった」と供述したという。同店には10日間の営業停止処分が言い渡されている。 食品に危険性のある薬物が入ると健康被害など重大な事件へとつながりかねない。口に入れるものだからこそ、メーカーにはよりいっそう、安全に気を配ってもらいたいものだ。
-
芸能 2019年03月28日 06時00分
高橋祐也、裁判沙汰のトラブルを起こし実刑判決の可能性も浮上?
発売中の「婦人公論」(中央公論新社)4月9日号での“卒母”発言が話題になっている女優の三田佳子だが、次男で元俳優の高橋祐也が、訪れた飲食店を自身のツイッターで誹謗中傷したとして、裁判沙汰になりそうなトラブルを抱えていることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 祐也は昨年9月に覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕され、4度目の逮捕だったこともあり、同12月に懲役2年6か月、保護観察付き執行猶予5年の判決を受けていた。 その後、沖縄の更生施設で暮らしていることが報じられたが、2月には交際していた元乃木坂46のメンバーでタレントの大和里菜との再婚を発表。3月には一部で大和が妊娠していることを報じられた。 「『婦人公論』で、三田はすでに2人の息子から“卒母”していることを語ったが、祐也は無職。おまけに、産まれてくる自分の孫のためにも、まだまだ祐也をバックアップしなくてはならなくなってしまった」(芸能記者) そんな祐也だが、2月中旬、都内のバーを訪れた様子をツイッターに連投したが、店名を実名で書き込んだうえで、「金だけ取られてイヤなおもいして。●●の●●(ツイッターでは実名)、民事告訴も辞さない」、「店員も刺青で、明らかに犯罪しそうだった」などとツィート。現在も削除されていない。 しかし、同誌によると、祐也が女性客をナンパしため、店員が注意すると激昂。後日、一連のツィートをしたというが、SNSの内容はでたらめのため、店側は激怒。祐也を名誉毀損で提訴することも検討しているというから穏やかではない。 「名誉毀損は刑事告訴される可能性もある。そうなった場合、保護観察付きの執行猶予中なので、実刑判決が下されることになる」(司法担当記者) 1度実刑判決を受け収監されている祐也だが、あまりにも軽はずみな行動だったようだ。
-
社会 2019年03月28日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★地獄の沙汰も金次第
カルロス・ゴーン被告が3月6日に保釈された。メディアは、ゴーン被告の変装に注目したが、私が気になったのは、公判が始まった森友学園の籠池泰典被告とのバランスだ。 籠池被告は、10カ月間拘留されたのに対して、ゴーン被告は3カ月余りにすぎなかった。これはどう考えてもバランスを欠く。 まず籠池被告は容疑の一部を認めているのに対して、ゴーン被告は全面否認だ。また、籠池被告は、1億7700万円の補助金をだまし取った容疑だが、ゴーン被告は、私的な投資の損失に対して信用保証に協力したサウジアラビアの実業家に日産の子会社から13億円を不正に送金したのと同時に、役員報酬91億円分を過少記載した容疑となっている。ゴーン被告の方が、圧倒的に額が大きい。さらに籠池被告の事件は、構造が単純で証拠隠滅の恐れがほぼないのに対して、ゴーン被告の場合は事件が世界に広がっているため、検察が十分な証拠や証言を集められていない可能性が高い。 つまり、バランスからみたら、どう考えてもゴーン被告の方が、拘留期間が長くなってしかるべきだ。しかし、現実にはゴーン被告の拘留期間は、籠池被告の3分の1だった。原因は、明らかだ。ゴーン被告が、有能な弁護団、特に無罪請負人と呼ばれる弘中惇一郎弁護士を任命したからだ。 私は、ゴーン被告の保釈以降、メディア出演の際に、弘中惇一郎弁護士が受け取る報酬はいくらとみられるのか、共演した弁護士に聞いてみた。 刑事事件の弁護料は、昔はある程度の相場があったそうだが、今は独禁法に触れるということで、完全な自由価格になっているという。そして、あくまでも一般論としながらも、弘中弁護士のような超一流の弁護士の場合、着手金だけで数千万円、無罪になった場合の成功報酬は数億円というのだ。また一部の弁護士は、着手金で数億円、成功報酬は10億円を超える可能性があると話していた。 もう一つ、弁護士たちが共通して話していたことがある。有価証券報告書の虚偽記載はともかく、会社法の特別背任に関しては、ゴーン被告が無罪を勝ち取る可能性が十分あるという。 これは、おかしくないだろうか。籠池被告の有罪は、確実とみられる。もちろん罪を犯したのは事実だ。しかし、森友学園の問題では、8億円の値引きをして、国民に大きな損失を与えた財務官僚は、最初から不起訴で刑事責任を問われないし、会社を私物化して、私的投資の損失補填を会社にさせていたゴーン被告は、天文学的金額の弁護士報酬の支払いと引き換えに、無罪になる可能性が出てきている。 それが資本主義社会だと言えばそれまでなのだが、刑事責任まで、金次第で決まる世の中は、私はおかしいと思う。 今回のゴーン被告の保釈では、海外メディアが、日本の長期拘留制度を一斉に非難した。もちろん、判決が下るまでは「推定無罪」で、被告の人権は守られるべきだと私も思う。しかし、富裕層の人権だけが守られるというのは、どう考えてもおかしい。こうなったら、東京地検特捜部に頑張ってもらうしかない。万が一にも、ゴーン被告が完全無罪になったら、この国は、官僚と富裕層の特権社会になってしまうだろう。
-
-
芸能 2019年03月27日 23時00分
山Pが母校の卒業式に登場した裏事情 ジャニーズ、かつてのタブーが続々と解禁に?
歌手で俳優の山下智久が26日、東京・日本武道館で行われた母校・明治大学の卒業式にサプライズ登場したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、「卒業生からのメッセージ」のコーナーで、08年に同大商学部を卒業した山下の映像が流れる中、本人がサプライズで登場。知らされていなかった卒業生らからは、歓声が上がったという。 山下は、後輩たちに向けて「人生で選択をする時は、自分が困難だと思う方を選んでください。選んだ結果、万が一失敗したとしても、必ず得ることがあると思います。簡単な方を選んだら、後悔してしまうかもしれません」などと、数分間にわたってエールを送ったというのだ。 「一時期、元SMAPの3人を率いる飯島三智氏のプロデュースを受けていただけに、3人への合流も噂されていた山下。しかし、結局、ジャニーズへの残留を選び、レコード会社も移籍して心機一転。昨年は主演作『コード・ブルー』の映画版が90億円超えの大ヒットを記録しただけに、選択は間違っていなかった」(芸能記者) かつては大学に進学する所属タレントがほぼ皆無だったジャニーズだが、山下ぐらいの世代からは大学進学率がアップ。とはいえ、これまでは山下のように母校の卒業式に駆けつけることなどはなかった。 「在学中は騒ぎになるので、通っている大学名もオープンにしない方針だった。ところが、全体的な事務所のイメージダウンもあってか、写真のネット解禁、これまでのNG媒体への擦り寄りなど方針を転換。おそらく、今後、所属タレントの母校とのパイプづくりも積極的に行っていくことになりそうだ」(芸能プロ関係者) 来年はどのタレントが母校の卒業式にサプライズで出席するかが注目される。
-
芸能
山本美月「レトロでオシャレな可愛い車」をおねだり
2014年01月23日 11時45分
-
芸能
板東英二のよしもとでの呼び名は「バンちゃん」、千原せいじ「ジュースとかも買いに行かせる」
2014年01月23日 11時45分
-
芸能
新庄剛志 「僕が監督になったら面白いよ」とアピール!
2014年01月23日 11時45分
-
芸能
ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスが網膜剥離で休養
2014年01月23日 11時45分
-
芸能
アイドルが名前を呼んでくれる目覚まし時計
2014年01月23日 11時45分
-
その他
『龍が如く』の最新作発表会に高橋克典ら豪華キャスト陣が登場
2014年01月23日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/25中山・1/26中京)
2014年01月23日 11時45分
-
スポーツ
“房総のダルビッシュ”西武・相内誠がまた暴走! 未成年での飲酒・喫煙で処分
2014年01月23日 11時45分
-
社会
全国最大規模の出会い系サイト運営会社が11億円の所得隠し
2014年01月23日 11時45分
-
芸能
長寿番組「とくダネ!」番組継続のウラ
2014年01月22日 15時40分
-
芸能
ドリフターズと志村けん(1)
2014年01月22日 15時30分
-
芸能
推定Dカップの美乳披露! 元日テレ「Oha!4」MC・脊山麻理子アナ この際突き進むしかない!
2014年01月22日 15時30分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(1) 今の西川史子を口説くには主夫になれ!?
2014年01月22日 15時30分
-
トレンド
広瀬香美、高見沢俊彦がそれぞれ提供したももクリ開催記念シングル曲がいよいよ配信開始!!
2014年01月22日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第60回 先進国の火種
2014年01月22日 15時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(86)
2014年01月22日 12時00分
-
芸能
暴れっぷりが止まらないデヴィ夫人
2014年01月22日 11時45分
-
芸能
デニス植野は大先輩の本田望結にメロメロ!
2014年01月22日 11時45分
-
芸能
舞台初挑戦の浅香唯がヒール役に「意外と素でいけばいいのかな」とにっこり!
2014年01月22日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分