トレンド
-
トレンド 2011年07月23日 17時59分
ジュニアアイドル新原里彩ちゃん「注目は浴衣のシーン」
6月24日にDVD「ボクの太陽」を発売した新原里彩ちゃん。彼女はまだ13歳のジュニアアイドルだ。撮影は4月に伊豆。「すっごい暖かかった。伊豆には、小さい頃にプライベートで行った以来だったので、すっごい楽しかったです。空気もすっごいおいしかった。新鮮なお刺身もたくさん食べました」とニッコリ。今回がはじめてDVDで、「お話を聞いた時は、すっごいうれしかったです。それと緊張でドキドキしました」と話してくれた。 お気に入りのシーンはしゃぼん玉を浴衣姿で吹いているシーン。「浴衣は毎年、夏に着てお祭りにいきます」とのこと。ただ、緊張しすぎて、撮影中はお腹が痛くなってしまった。「でも、カメラマンさんやスタッフさんがジュースを持ってきてくれて、“これ飲んだら元気になるよ”って優しく言葉をかけてくれて。それを飲んだら不思議に、元気が出てきました」という。少し気が早いかもしれないが、「次回、DVDを撮るなら?」と聞いてみると、「沖縄で撮ってみたいです。プライベートでも行ったことがないので…」。青い透き通るような海での撮影に憧れているようだ。 将来は女優になりたいと夢を話してくれた里彩。目標の女優は井上真央とのこと。ちなみにA型の彼女、プライベートでは何事もキッチリタイプなんだとか。「8歳離れた弟がいるんですが、ご飯の時に呼んでもテレビの前から、なかなか動かないんですよ。それがちょっとイライラしちゃって…怒っちゃうんです」と話す。家ではしっかり“お姉さん”みたいだ。 最後に、「今回のはじめてのDVDで、すっごく緊張したところもあったのですが、とってもいい作品になったので、見て頂けるとうれしいです」とファンに向けて話してくれた里彩ちゃん。大注目の彼女のファーストDVDは必見だ。
-
トレンド 2011年07月23日 17時59分
噂の深層 あれ? “微妙に”イメージと違う芸能人は?
テレビで見せる顔と実際の態度にギャップがある芸能人は多い。 「カメラが回るまではしかめっ面、でも本番の合図とともにい〜い笑顔、という芸能人は多いです。そのほうが楽だからなのでしょう。NHKの男性アナウンサーなどにも多いタイプ」(テレビ制作会社ディレクター) という。 では、非常に些細な芸能人についての噂ながら、本人のイメージとの間に、大きなギャップが出てくる…、というケースはないだろうか。 まずは、某男性アイドル事務所の某タレントの名が挙がった。 「普段は彼の所属グループの中でも、常に周囲にオラオラ感を撒き散らしています。そこまではいいのですが…女遊びにモラルが感じられない」(テレビ局関係者) そこに至ってようやく、(国民的大物MCだし、裏では実はいい人なのだろう)、という一般人の勝手な幻想は裏切られた…ということになる。 もっとわかりやすいところで、ドラマ主演で大人気の某劇団出身の某女優にはこんな噂が…。 「彼女、基本的に周囲への面倒見がよくないんです。(笑)だから? と言われればただそれだけのことなんですけど…あまりにイメージが違いすぎてかえってヤバイかも」(制作会社関係者) 芸能界では、主演俳優は、食事や酒に共演者を誘ったり、関係者に心付けを届けたりするのが当たり前。つまり、ゆうに10年以上のドラマのキャリアがある某女優の仕事の仕方には疑問符がつくし、まさかアノ人がそのようにそそくさと帰ってしまうなんて…という驚きがある。 みんなを束ねる○○のイメージは、つくられたもののようだ。 ほかには、 「モデルのKと、おばさんタレントのIは、夜の接待の噂がすごい」 Iは元アイドル。 では、“微妙に”評判のいい話? が聞けたのは…。 まず、大物女性歌手H。 「ハキハキとあいさつする方。お付のスタッフが多くものものしいガードですからそのぶん本人も気を遣っているのかもしれません。が、化粧の匂いを周囲にまき散らすのもちょっとイメージと違います」(某AD) 噂によると、歩いた後を何百mも辿れるほどのコスメ臭らしい。 ほかに、還暦を過ぎてなお元気一杯の某お笑いタレントTはどうか。 「撮影中もあの調子で周囲をずっと笑わせてました。ちゃらんぽらんなイメージとは違って気を遣える大人の男性でしたね」(某女性スタッフ) ただし、「あのハイテンションって、たんなる○状態じゃないかって業界ではささやかれてるんですが」(芸能事務所関係者)という意見もある…。 微妙にイメージが違う芸能人、はまだまだいるので続きはまた…。
-
トレンド 2011年07月22日 15時30分
ウンジョンの初主演映画「ホワイト」が全国公開
9月に日本デビューするK-POPガールズグループ最後の大物、“T-ARA”のウンジョンが初主演する映画「ホワイト」が9月17日(土)からシネマート六本木、シネマート心斎橋ほかで全国公開されることが決定した。 韓国でも大ヒット上映中の同作。2PM、アフタースクールなどK-POPの大物グループも出演し、まさに韓国アイドルが集結したイベント・ムービーとなっている。 デビューはしたものの売れないガールズグループ“ピンク・ドールズ”。ある日、リーダーのウンジュ(ハム・ウンジョン)が事務所で古いVHSテープを見つける。収録されていたかつてのアイドルの歌を「ホワイト」というタイトルでリメイクして売り出すと大ヒット。グループは一躍トップアイドルとなるが、同時にメンバー間のセンター争いも激しくなる。ところがメインボーカルを取ったメンバーは次々と悲惨な事故に巻き込まれていく。事故の原因が「ホワイト」にあるのではと疑い始めたウンジュは、このヒット曲に隠された秘密を探り始めるのだが…という内容。 さらに本作の公開を記念し、“K-MOVIE セレクション 2011”が9月3日(土)からシネマート六本木で開幕することも決定。韓国映画ファン待望の隠れた名作から、キラキラの最新作まで、劇場初登場の4作品「あいつの声」「マイ・ブラック・ミニドレス」「Hello,Myllove」「FairLove」が一挙上映される。Copyright(C)2011 CJ E&M CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED
-
-
トレンド 2011年07月22日 15時30分
愛とSEXの神秘! をめぐる旅『命と性ミュージアム』
我々はどこから来て、そして、なぜ今ここに存在しているのだろうか? そんな疑問を解消してくれる素晴らしいスポットが群馬県の伊香保にある。 『命と性ミュージアム』 ここは命を実感し、性について知ることを目的としたミュージアムである。 まず入館してすぐに入ったトイレに圧倒される。中は豪華なステンドグラスが施されており、怪しい光の中にセミヌードのリアルドールが座っていた。 1階は、性を真面目に勉強するコーナーとなっている。たくさんのパネルや模型などの展示物を見ながら、男女の体の仕組み、性交から受胎、性の歴史などを学ぶことができる。その他、避妊用具、医療用具等、性に関する絵画や彫刻などの芸術作品なども展示されている。 ここでは男女が愛し合い性行為をして命が誕生する素晴らしさを感じることができる。しかし、性の素晴らしさだけではなく、エイズなどの性行為による感染症の怖さや妊娠中絶の危険性なども真面目に解説している。妊婦体験コーナーというものがある。腹に約8キロの重りを巻き付けて妊娠している時の女性の苦労を実感できる。 我々はともすると、当たり前のように生まれ、当たり前のように生きていると思いがちだ。しかし、一人の人間が生まれるためには、まず体外受精などを除いては、男女がSEXをしなければならない。そして、女性は妊娠し、おおよそ10か月の妊娠期間を経て、やがて出産という一大イベントを経なければ、人間はこの世に誕生する事はできないのだ。一人の人間が生を受けるまでには、これだけの壮大なスケールの物語があるのだ。 「来館記念に、赤ちゃんを作っていきませんか?」ということで、館内にはドームベッドが用意されている。1500球のLED青く光る室内は怪しくロマンチックなムードが漂う。実際に行為を行わなくとも、見るだけでも一見の価値があるだろう。このようなアイデアは、日本の出生率低下や少子化問題に貢献していると思う。 2階は、ガラリと趣向を変えて楽しく性を学ぶコーナーとなっている。さまざまな性玩具、十字架、鞭、ボンテージ衣装などのSMグッズなどが展示されている。SEXは、ただ単に子孫繁栄や生殖のためだけではなく、趣味やプレイして楽しむ一面も持っているのだ。 そして、命の尊さを学ぶビデオ上映もされている。実際の出産場面のビデオを鑑賞した。医学部学生の教材ビデオなので、流血シーンの連続で、母親の胎内から赤子が出てくる場面はとても生々しくショッキングである。だが、生命が誕生する場面は感動的ですらある。我々はこうやってこの世に生まれ出てきたのかということがわかり、かなり貴重なものを見ることができたと充実した気分になった。 人類45億年の歴史を支えてきたのが性なのである。性や命について知ることで、自分の存在や生命についてあらためて考えてみるべきだろう。◆伊香保 命と性 ミュージアム URL:http://www.inotitosei.jp/呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2011年07月22日 11時45分
噂の深層 AKB内乱!? 大手プロダクションを軸に結成された脱・秋元勢力!
関連する番組やグッズは圧倒的な実績を残し、もはやAKBの人気は衰えることはない。 そのAKBの内部で、不穏な噂が流れている。AKB内で絶大な力を誇るプロデューサー・秋元康に対抗して、独自の活動をしようとしているプロダクションが複数あるというのだ。 読者もご存知のとおり、AKBは複数のプロダクションからアイドルが出される形で構成されており、複数のプロダクションが混在するプロジェクトになっている。言わば、寄り合い所帯である。 発足当時はプロデューサーである秋元の影響力も弱く、AKBへの参入も脱退も比較的容易であり、各プロダクションが、所属タレントのために獲得した小さい営業にまで、介入されることはなかった。 だが、今年 に入ってから段々と秋元康の発言力が増していき、AKBブランドを護るという大義名分のために、各メンバーの個人活動にまで介入するようになったという。総選挙後、秋元チェックはさらに過激さを増していき、AKBメンバーとその所属プロダクションが行う地方での営業や、雑誌の露出まで強制的に介入するようになった、と噂されているのだ。 「そりゃ、秋元さんのプロデュース力でAKBは人気者になったんですから、細かい部分まで口出しするのは当たり前ですよ。もし、つべこべ言われるのが、嫌なら卒業すればいいんです」(芸能関係者) 「一部の大手プロを中心に、複数のプロダクションのメンバーが、AKBから卒業するという噂話が流れています。卒業後はそのメンバーを集めてAKBとは違うユニットを考えているのではないかと推測されていますね」(有名スポーツ誌記者) 卒業者は年内に複数出るのではないかと風聞上では囁かれているが、まだまだ予断を許さない状況である。
-
-
トレンド 2011年07月22日 11時45分
『銀の匙』第1巻、ハガレン作者の新作は酪農学園モノ
荒川弘が『週刊少年サンデー』で連載中の漫画『銀の匙 Silver Spoon』第1巻が7月15日に発売された。『銀の匙』は大自然に囲まれた北海道の農業高校を舞台に新入生・八軒勇吾の農業高校生活を描く酪農学園物語である。 荒川弘はファンタジー漫画『鋼の錬金術師』(ハガレン)で一躍人気漫画家となったが、『銀の匙』はハガレンとは全く異なるジャンルの作品である。『銀の匙』は実在の帯広農業高等学校をモデルとし、農家以外には馴染みが薄い農業高校の生活を描く。酪農を中心とした農業知識も作品には満載である。農家出身で農業高校卒という荒川の実体験を反映している。 主人公のキャラクターも対照的である。ハガレンの主人公エドワード・エルリックは背が低いというコンプレックスはあるものの、自分の考えと目的を持ち、自分に自信がある存在であった。これに対して八軒勇吾は実家から離れられればいいというだけで全寮制の高校に入学し、将来の目的は持っていない。 主人公の対照性も加わって『銀の匙』は幾人のキャラクターの絵柄以外には、ハガレンと同一作者であることを感じさせない作品になった。最近では初連載作品が代表作であり、唯一の連載作品という漫画家も増えている中で、荒川の引き出しの豊富さは注目に値する。 『銀の匙』では脇を固める同級生が個性的で、主人公は巻き込まれ型である。同級生は皆、明確な目的を持って農業高校に入学し、農業の将来についても一家言持っている。将来性のない斜陽産業とも酷評される国内農業であるが、『銀の匙』に登場するような学生達が存在するならば、まだまだ農業に希望を抱くことができる。 北海道の学校を舞台とし、個性的な学生や教師が動物を相手に学園生活を送る展開は佐々木倫子の『動物のお医者さん』に重なる。しかし、動物の死を避けた『動物のお医者さん』に対し、『銀の匙』は最初から家畜を食用と捉えるなど農業の現実に即している。この巻でも登場人物の獣医に獣医の素質を「殺せるかどうか」と語らせており、死を直視することで命の尊さを浮かび上がらせた。(林田力)
-
トレンド 2011年07月22日 11時45分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第40回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第40回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇スイング・アウト・シスター「It's Better to Travel」(1987年/Mercury) 美しいメロディーながら爽やかな感じではなく、もっと醒めたクールな感じです。ジャンル的には、acid jazzに分類されているみたいですが、イギリスのお洒落系のグループは、大体このジャンルで片付けられるので、何となく疑問は感じますけどね。 このアルバムは、スイング・アウト・シスターの1stで、日本も含めて世界的にヒットしました。1988年のグラミー賞最優秀新人賞とグループやデュオによる最優秀ポップ・ヴォーカル賞にノミネートされました。日本でも、CMとかに採用されたと思います。2曲目の「Twilight World」の始まりのSEで、なぜか東京駅のシーンが使われたりもしています。ボーカルのコリーン・ドリュリーは、“オプティミスティック・アルトフルート”と称されている声で、普通だったらもっと明るい響きになっている楽曲を、この当時、新人ながらいい意味でトーンの低い渋い世界観を作っていると思います。エヴリシング・バット・ザ・ガールのトレイシー・ソーンとかも似たような声のトーンの持ち主だと思います。こういうタイプのボーカルは、個人的には、大好きですね。ファッションでも、コリーン・ドリュリーは、アート系の学校を出てたり、デザイナー兼モデルの仕事をしたりしていたので、ステージのアートワークやヘアスタイルや服装も個性的だったと思います。また、パートナーのアンディー・コーネルは、クラシックピアノの腕前も凄かったらしいです。 多分、初来日のNHKホールを見に行ったのですが、最初はみんな行儀良く座って、曲が終わると、温かい拍手が起るという日本でよく見かける展開だったのですが、その流れに迂闊に寝てしまい、目が覚めるとアンコールで、私以外は総立ちでノリノリの状態になっていて、ものすごく恥かしかったのを覚えています。スイング・アウト・シスター様どうもすみませんでした(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2011/08/01(MON)「Electric Discharge」MAGUMI AND THE BREATHLESS ワンマンライブ at 仙台PARK SQUAREOPEN18:30/START19:00adv¥3,500(+D)仙台PARK SQUARE http://sendai.park-square.net/チケットローソン [L:]70717info チケットGIP■2011/08/05(FRI)「Electric Discharge」MAGUMI AND THE BREATHLESS ワンマンライブ at 下北沢CLUB251OPEN18:30/START19:00adv¥3,500/door¥4,000(+D)下北沢CLUB251 http://www.club251.comチケット251およびチケットぴあ[P:140-894][L:70208]イープラス■2011/08/20(SAT)「JUST A BEAT SHOW〜SHELTER 20th ANNIVERSARY〜」at 下北沢SHELTERMAGUMI AND THE BREATHLESS the JUMPS 他、ゲスト多数OPEN18:30/START19:00adv¥2,500/door¥3,000(+D)下北沢SHELTER http://www.loft-prj.co.jp/SHELTER/チケットLコード:75318ローソン、e+7/9〜、SHELTER 7/20〜
-
トレンド 2011年07月22日 11時45分
人には言えない…シャワー中についついやってしまうことは?
花王株式会社は、2011年6月25日、忙しい現代女性に向けにシャワーの時に手軽に自分をメンテナンスできる、首・肩のマッサージジェル「シャワータイムバブ らくらくジェル」を新発売した。今回、夏に向けて汗をかくなどシャワーの需要も増えるなか、バスタイムについての質問を踏まえた「シャワータイムに関するアンケート」を6681人対象に実施した。 「ちょっと人には言いにくいですが、ついついシャワーでやってしまうことはなんですか」という質問では、さっと浴びて時間も掛けずに、清潔になれる「無味乾燥な入浴」と思われがちなシャワー浴も、じつは、さまざまな楽しみ方がされています。「○○のまね」のようなごっこ遊びから、美容・健康を意識したシャワーの活用法まで、さまざまな工夫でシャワータイムを過ごしていることがわかった。※その他のフリーアンサー・水圧を高くして筋力増強。・マイクにして歌う。・シャワーヘッドでマッサージ。・シャワーから直接うがいする。・シャワーから出ているお湯をギターに見立てて弾く。・おなか辺りに集中的にシャワーをあててマッサージ効果をねらってしまう。・首の裏にシャワーを当てて血流を良くする。・胸周り・脇・鎖骨をシャワーの水圧でマッサージ。・心臓上の方をピンポイントでシャワーを当て、デトックス効果。・やせたいところに当ててダイエット。・お腹の肉にシャワーを強く当てて、脂肪の燃焼を促す。・冷水を足にかけて、血行を良くしようとしていること。・足の裏にあててジャグジーっぽくする。・シャワーヘッダをこだわる。・アイドルの真似。鏡とシャワーでAKB48の曲でで口パクコンサート。・映画のワンシーンのようにカッコつけて身体を流したり(洋画の1コマの真似)雨に打た・れてる真似したり。・シャワーを高い方にかけ、シャンプーのCMかのように洗い、女優気取りの自分に酔う。・気分はハリウッド女優。・雨の中に傘もささないで立ってる怖い女の人!・水が出るところに向かってしゃべる(刑事ドラマみたいに)。・滝行ごっこ。座禅を組む。滝に打たれてる気分。・柔道の練習。・水芸ごっこ。・ヌンチャク。・裏返して噴水のようにする。・口の中に向けておもいっきり口の中を洗いマーライオンみたいになる。・美容院での洗われかたの真似。・花粉症時期目を大きくあけてだだだだっと洗う。・水にして頭からかぶる。
-
トレンド 2011年07月22日 11時45分
就職活動最前線! 見直されている手書きの文字
エントリーシートをPCで入力するのがIT時代の就職活動だが、ここ最近その流れに変化が起きている。学生に手書きで書かせる企業が増えているようだ。今春マスコミに入社したAさんは、「就活では100社以上受けましたが、ほとんどの企業は手書きのエントリーシートでした」と言う。企業の側から見れば、「字の上手さという能力だけではなく、丁寧さや気配り、さらに情熱まで、その人の持つ多くの資質が垣間見える」のだ。 そんな時代にぴったりの就活生のためのペン字練習本が6月23日に小学館より刊行された。書家・カリグラフィーデザイナーの中塚翠涛さんが書き方指導をしてくれる『めざせ内定!!のためのペン字練習帖』(900円)は基本の書き方スキルにプラスして、履歴書やエントリーシートが読みやすくなるポイントを解説しています。中塚さんは「エントリーシートはもちろん文章力や内容が大切ですが、プラスαのひとつの要素が文字だと思います。プラスαとは、手書きによって伝わる気持ち、心」と力説する。さらに「上手に書けるにこしたことはないけれど、丁寧に書くこと」を推奨。書類審査が通った後には筆記試験が待っている。やはり文字力のアップは急務である。 去る6月25日、この本の発刊を記念して、book exoressエキュート上野店でサイン会が行われた。表紙に起用されたCanCamモデルの舞川あいくさんもゲスト出演したトークショーもあり、多数の就活女子が集い異様な盛り上がりを見せた。
-
-
トレンド 2011年07月21日 15時30分
女性芸能人の「キラキラ☆輝くライフスタイル」を写真で!
「MEHER(ミーハー)」は女性芸能人のファッション写真まとめアプリ。ブログに投稿された写真をチェックして、デートの参考や目の保養に役立ててほしい。 ネタ元のブログは、芸能人ブログアプリのヒットメーカー、サイバーエージェント。ゆえに、紗栄子や佐田真由美、ローラ、佐々木希を始めとしたアメーバブロガーだ。本格的なモデル写真から、ランチやディナーの写メまで、掲載写真はいろいろ。なんとなく、芸能人のプライベートを覗き見しているような気分になってくる。 「ネイルサロンや美容院へ持っていき、憧れの芸能人とおそろいにしてもらいましょう♪」なんて解説がついているけど、男子もデートやプレゼントの参考にできるんじゃなかろうか。(谷りんご)▼MEHERhttp://itunes.apple.com/jp/app/id447768999
-
トレンド
「UMAサミット2010〜ミステリーサミット2 」レポート(1)
2010年06月07日 18時30分
-
トレンド
【非モテ女の馬券投票結果!】安田記念で初の黒字! 1400円購入→2780円払戻
2010年06月07日 15時00分
-
トレンド
pixivリアルイベント 渋谷原宿で同時開催
2010年06月07日 14時30分
-
トレンド
東海地方郷土料理「五平もち」の謎
2010年06月07日 14時00分
-
トレンド
黒猫チェルシー、爆弾発言! 「実は全員イヌが好き」
2010年06月07日 13時00分
-
トレンド
明治サンテオレが懐かしい
2010年06月07日 12時30分
-
トレンド
話題の“新感覚オークション”で人気商品をゲット!
2010年06月07日 12時00分
-
トレンド
森は優しい…そのままの自然と澄み渡る空気を求め「狭山丘陵」へ
2010年06月07日 11時00分
-
トレンド
出てくる女性が、みんながいとおしい映画。『パーマネント野ばら』
2010年06月05日 16時30分
-
トレンド
西田隆維の『映画今昔物語』 第3幕「もじろうが“トチろう”になったデビュー作」
2010年06月05日 14時00分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(6) わたしの特殊能力
2010年06月05日 13時30分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道「HR/HM界・豪華人脈のアルバム〜カーマイン・アピス〜」
2010年06月05日 11時00分
-
トレンド
アラフォー森口博子の「処女伝説」は事実!? 50歳女性のセックスを扱った“おばさん”ガールズ・トーク番組
2010年06月04日 15時00分
-
トレンド
三重県明和町発! 謎の黒いラーメン
2010年06月04日 11時00分
-
トレンド
戦国時代の武将や幕末志士があなたのメールを彩る! 『歴史メール 戦国武将の密書・幕末志士の密書』レビュー
2010年06月03日 16時00分
-
トレンド
リスカ傷を曝す、神聖かまってちゃん「夕方のピアノ」のジャケ写
2010年06月03日 15時00分
-
トレンド
鳩山首相はブレても、テレビ東京はブレない。〜テレビ東京伝説〜
2010年06月03日 14時00分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(5) ビギナーズラック!
2010年06月03日 13時30分
-
トレンド
お姉さんが畳の部屋で新品のブーツをおろして履いていると興奮する?
2010年06月03日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分