トレンド
-
トレンド 2013年05月08日 11時45分
ハマカーンの「下衆の極み」を英語で言うと?
「下衆の極み」「畜生の仕業」…。THE MANZAI2012年で優勝したハマカーンの決めゼリフ。あなたは英語で言えますか? たとえば、「下衆の極み」を英語で言うと“You're the worst of the worst!”。「おまえなんて最低の最低だ!」と言い捨てます。放送禁止用語ギリギリの線をいった強い相手を否定する表現です。 英語で言いたいけれど、いざ訳そうとすると、どう訳せばいいかわからない…そんな日本語はたくさんあります。特にこういった相手を罵倒する言葉の場合は特に難しく、場合によっては、日本語を英語に直訳してもネイティブにちゃんとこちらの気持ちが伝わらないこともあります。 面白い! 使いやすい! と発売当初から大好評の、デイビッド・セインさんの新刊『「ごちそうさま」を英語で言えますか?』(アスコム刊)から、言えそうで言えない、相手を罵倒する際によく使う日本語の英語訳をいくつか見てみましょう。◆「がっかりだよ!」はドラマティックに“You let me down!” 日本語を英語に直訳した“I'm disappointed.” 「失望したよ」でも間違いではないのですが、ネイティブにはちょっと物足りないように聞こえるかもしれません。ネイティブがよく使うのが “You let me down.”。「落ち込ませる」や「裏切る」といった意味合いが含まれるので、日本語の「がっかり」により近い情動的な表現になります。◆「ふざけんな!」は冷徹に“Very funny” 日本語を直訳して“Get real!”だと「現実を見ろ! 本気を出せ!」といった意味合いが強い表現です。応援しているニュアンスに取られてしまう可能性があります。ネイティブ流にいうなら、“Very funny.”がオススメ。「まったく面白くないんですが」とクールに言い放つと、言葉が凄みを帯びて、相手の心にぐさりと突き刺さります。◆「ありえない!」は強く短く“Never!” 直訳の“It is impossible”「不可能です」では少々堅苦しく、気持ちがダイレクトに伝わりません。まったくもって、ありえない! と強い気持ちを込めて端的に言うなら“Never!”が適当です。 他にも、「やけくそ、のるかそるかだ!」や「バカにするな」といった罵倒表現、「おつかれさま」や「いってきます」といった日常生活で使う表現など、日本語ではよく使うのだけれど、英語ではどう言ったらいいかわからない言葉はたくさんあります。この本をチェックして、日本語で言いたい思いを英語でちゃんと伝えられるようになりたいですね。
-
トレンド 2013年05月07日 15時30分
堀江由衣“由衣と時間泥棒”〜パイレーツ・オブ・ユイ 3013〜”の映像化が決定!
3月16日、17日に幕張メッセで行われた堀江由衣のライブ・ブルーレイ&DVDの発売が決定した。 アルバム「BEST ALBUM」とシングル「夏の約束」の連動購入特典ライブとして3月16日に行われた「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜」は堀江由衣の誕生日、9月20日に。3月17日に行われた通常のライブ、「堀江由衣をめぐる冒険IV〜パイレーツ・オブ・ユイ 3013〜」は12月25日にブルーレイとDVDでリリースされる。 両日ともに幕張メッセイベントホールで行われ約6000人を動員。堀江由衣ならではのストーリー仕立てのライブでどちらも高倍率、チケット即完のライブだっただけにマストアイテムになりそうだ。【リリース情報】「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜」発売日 9月20日(金)「堀江由衣をめぐる冒険IV〜パイレーツ・オブ・ユイ 3013〜」発売日 12月25日(水)【HP】堀江由衣スターチャイルドHP:http://www.starchild.co.jp/artist/horie/
-
トレンド 2013年05月07日 11時45分
舞台版「ロボティクス・ノーツ」神代フラウ役の大野未来にインタビュー
ゲームから生まれ、アニメ化された人気近未来拡張科学アドベンチャー「ロボティクス・ノーツ」の舞台公演が、5月3日から12日まで、JR新宿駅側の「全労済ホール/スペースゼロ」で上演されている。 種子島にある高校の「ロボット研究部」(ロボ部)の部員たちが活躍する同作で、注目は、ヒロインの一人「神代フラウ(こうじろ・ふらう)」。オタクで内に閉じこもりがちな女の子だが、実は、「キルバラ」の通称で知られるオンライン格闘ゲームのプログラムを開発した女子高校生。多くのファンを持つ人気キャラクターでもあるが、公演開催中の楽屋を訪れ、神代フラウを演じる女優・大野未来(19)に、舞台の見所を聞いた。 ロボ部を廃部の危機から救うため、部員が立ち上がることで始まる同作。「君島レポート」と呼ばれる謎の文章を発見し、事件に巻き込まれていく。舞台の見所を、大野は、「青春の物語でもありますし、世界を救うために戦う物語でもあります。2つの物語を楽しんでいただけるのではと思います」と語った。 ストーリーの中で重要な役割を担う神代フラウの役作りについては、「苦労だらけです」と笑顔を見せた。「人気キャラですので、みなさんの印象を崩したくないという気持ちが一番にありました」と心境を紹介したが、同時に、「アニメとゲームの世界の中のフラウちゃんを越した、3次元のフラウちゃんを舞台では見せることができます」と舞台版への意気込みを明かした。 「フラウちゃんは、突発的に、自分本位の気持ちで行動する女の子なのですが、実は、すごく繊細で、人のことを考えることもできます。最初は人と関わることを好んでいないのですが、ロボ部のみんなといっしょにいることで、人前にも出られるようになります。趣味は特殊な所もあるのですが、意外と、普通の女の子だったりするのかな」 そんな役柄を演じるため、アニメやゲームを研究し、「私の中に、フラウちゃんを憑依させるイメージで、フラウちゃんがよく口にするネットスラングも、発音の仕方やイントネーションまで調べました。稽古が始まってから今日までずっと、家に帰ったら、フラウちゃんのことを考える日々が続いています」と、公演に臨む忙しい毎日を紹介した。 「アニメやゲームにはない動きには、フラウちゃんならどうやるかを考えました」という。なお、「ギュフフ」とも聞こえる独特の笑い声は、公演会場では、観客席の奥まで届きにくいため、舞台の上で笑う際、フラウの決めポーズを元に考案したオリジナルのポーズを付け加えていることを教えてくれた。 舞台公演の前半日程を終了し、「舞台の質がどんどん上がってきています。後半の舞台が楽しみです」と、楽屋裏の様子を紹介した大野。自身については、「舞台の上で、めっちゃ動いていますので、そんな私の姿を見てほしいです」とメッセージを送った。 大野未来が演じるヒロインに注目してみてはいかがだろうか。(インタビュー・竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2013年05月07日 11時45分
グラドル山口沙紀これがラストDVD!?
6日、グラビアアイドルの山口沙紀が、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 通算10枚目のDVDとなる『愛の深度…』は、今年の1月にバリ島で撮影。山口は10枚目の今作でDVDはラストにすることを表明しており、「最後ですのでウェディングドレスを着ています。特に新しいことをというのではなく、今までやってきたことを1本にまとめた感じです」とコメント。オススメのシーンについては競泳水着と答え、「今まで一番サイズの小さい水着で凄いハイレグになっています、あと白いので少し透けているところもあります」とアピールした。 DVDをこれで最後にするということで、グラドル引退も一部で囁かれている山口だが、そのことについては、「別にグラビアの仕事を辞めるわけではありません。ノリでDVDはもういいかなって思っただけで(笑)」と否定。今後の活動については、「新境地を開拓できればなと思っています」と答え、「今、カジノディーラーを育成する学校に通っているので、番組とかでディーラーの仕事ができればいいな〜と思っています」と希望を語った。(雅楽次郎)山口沙紀(やまぐち さき)1985年9月24日生まれ身長 162センチB84/W59/H84
-
トレンド 2013年05月07日 11時45分
グラドル水樹たま 体重が増え過ぎて現地でも減量
6日、グラビアアイドルの水樹たまが秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて新作DVDの発売記念イベントを行った。 新作DVD『想いのままに…』は、今年の1月にバリ島で撮影。正月に食べ過ぎで体重がアップしていたという水樹は、現地でも食事制限をしていたとのことで、「ルッコラみたいな、葉っぱ系のものを食べていました…。あとマッシュルームをお肉感覚で…(笑)」と現地で思い通り食事をできなかった悲しみを語った。ちなみに、体重計が自宅にないそうで、「そろそろ買わないといけないかなと思います(笑)」とコメントした。 DVDの内容は過去最高に露出度が高いとのことで、オススメのシーンについて水樹は、「一枚の布で隠して、他はなにもつけていないところもあるので注目して欲しい」とアピールした。また、限界の露出に挑戦したとのことで、今後ヌードはありえるのかという報道陣からの質問に対しては、「ヌードに関しては、まだやる勇気はありません。見えそうで見えない路線でまだ行きたいです。あとちょっとお肉が気になるので…」とまだヌード撮影の意思がないことを答えた。(雅楽次郎)(みずき たま)1985年7月18日生まれ身長 152センチB94/W60/H94
-
-
トレンド 2013年05月06日 17時59分
どっちが本当? 著書でコンドーム論争のビッグダディ元夫婦
4月2日に離婚したビッグダディこと林下清志さん(48)と、元妻・美奈子さん(30)が、ともに著書を出版したのは周知の通り。 26日にビッグダディが「ビッグダディの流儀」(主婦と生活社)を、5月1日には美奈子さんが「ハダカの美奈子」(講談社)を刊行した。 両著の売れ行きは依然好調で、6日13時現在で、Amazonの「本のベストセラー」ランキングで、「ハダカの美奈子」は堂々の1位をキープ。「ビッグダディの流儀」も6位と大健闘。同ノンフィクション部門では、美奈子本が1位、ビッグダディ本が3位だ。 「ハダカの美奈子」は楽天ブックスでは予約待ち状態で、「本ランキング」で、こちらも1位を維持。とても、一般人の著書とは思えない売れ行きを示している。 ところで、双方の本のなかで、食い違いがみられて、「どっちが本当?」と話題しきりとなっているのが、コンドーム論争だ。 ビッグダディは著書で「避妊してまでセックスをしたいとは思わないので、俺は決して“スキモノ”ではないんです! 避妊をしないだけ!!」と、スキモノ説を否定し、コンドームセックスを全面否定している。 一方、美奈子さんは著書で、「蓮々(2人の間に生まれた九女)が生まれてからのセックスは、避妊することにした」とキッパリ。また、「別居したあとも、離婚を決めたあとも、清志さんはあたしの体を求め続けた」「別れるって決まっているのに、身体の関係が続くことに納得できなかった」と、ビッグダディのスキモノぶりを綴っている。 ここに来て、噴出したコンドーム論争。果たして、どちらの言い分が本当なのだろうか?(坂本太郎)
-
トレンド 2013年05月03日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第133回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第133回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン「m b v」(2013年/MBV) 音の壁の中、甘美なメロディが漂うシューゲイザーと呼ばれるサウンドの代表的なバンドです。そのバンドが再結成をして発表した待ちに待った新譜です。 1984年にダブリンにて結成。87年に、ボーカル担当でバンドの中心人物でもあった、デイヴ・コンウェイとティナ・ダーキンが脱退し、ケヴィン・シールズがボーカルを担当するようになり、デビー・グッギとビリンダ・ブッチャーが加入して音楽性も現在のスタイルに変化していきました。88年のシングル「You Made Me Realise」でブレイクしました。その後、アルバム「Loveless」を発表し、シューゲイザーの代表作となります。 まぁバンドのヒストリーから変わったバンドです。メジャーレーベルに移ってもコンピレーションに2曲発表しただけです。最初聴いた時はヘドが出そうになりました。それを乗り越えた時の浮遊感と奥に潜む美しさに徐々に脳内が覚醒されていく訳です(笑)。常にどこか違う気持ちの悪さを曲に付けています。このアルバムでも聴けば聴くほど脳内が侵されていき、だんだんとこのサウンドが欲したくなる中毒性があります。酒を飲んでいる時に聴いたりしたら最悪ですね(笑)。 なぜか日本では作品が輸入版以外発表されていないみたいです。何回か来日してるので興味が無いわけでは無いと思うのですが、それとも日本のレコード会社が興味が無いのか、色々なところが謎のバンドです。僕たちの一世代下の40歳ぐらいの人たちが一番影響を受けているのではないでしょうか。ともかくこのアルバムも癖になるよ。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/9397253/
-
トレンド 2013年05月02日 15時30分
4・27「熊本NIGHT」にG.G.B、BREATHLESS、frAgileが集結
リアルライブ週一連載でもおなじみのレピッシュMAGUMI率いるTHE BREATHLESSが、ゴールデンウィーク初っぱなの先月27日(土)、東京・下北沢のライブハウス「CLUB Que」でライブイベント「熊本NIGHT」を行い、満員の観客を魅了した。出演は各バンドのボーカルが熊本県出身という共通項で集められた3バンド。 トップを飾るのは、パンダコスチュームでスカはもとより無国籍なダンスナンバーを繰り出すパーティバンド「G.G.B」。今回はパンダダンサーズを従えてのライブ。コミックバンドとは一線を画すダンサブルなサウンドで場内を“あたため”た。続いて登場したのは「MAGUMI AND THE BREATHLES」。バンドの新曲やレピッシュの名曲「ハーメルン」を含め、12曲、一時間余りのステージで熱狂させた。 トリは新曲「ふしだらスパイダー」をリリースしたばかりのfrAgile。今回はレコ発ライブの一発目とあって気合いの演奏。アンコールでは3バンドが共演し、レピッシュの「KU・MA・MO・TO」の大熱唱となった。昨年行われた「熊本白中ナイト」に続く熊本色の強いイベントは、かぶりモノのパンダやくまモン(らしきもの)まで出てきて大盛り上がり。定例化しそうな勢いだ。なお、frAgile は今回のライブを皮切りに7月いっぱいまで全国18か所を回る「ふしだらスパイダーリリースツアー 2013」と題したツアーに出る。■MAGUMI公式HP http://magumi.jp/■G.G.B公式HP http://ggb.bz/■frAgile公式HP http://fragilemusic.sakura.ne.jp/top.html
-
トレンド 2013年05月02日 11時45分
噂の深層 TBSの人気アナに整形疑惑
青木裕子が去った今、新たなエースアナウンサーが求められているTBS。その有力候補者の一人にネット上で驚きの整形疑惑が持ち上がっている。 そのアナウンサーとはTBSの人気アナウンサーM。昼の番組からスポーツ報道までこなす、最近人気急上昇中のアナウンサーだ。 「TBSといえば青木のエロ路線や、田中みな実のお笑い路線と、キャラが濃いのが特徴的ですが、そんなTBSにおいて清純なルックスがウリの彼女は久しぶりの正統派アナウンサーとして局内外でも期待の一人です」(テレビ局関係者) 事実、アイドル顔負けのMは学生時代に北川景子やももクロと同じ事務所に所属しタレント活動をしていた過去がある。今回話題になっている整形疑惑とは、その当時の写真からきている。 Mが出演していたのはテレビ朝日が深夜に放送していた『全力坂』。東京の数ある坂を、アイドルや女優など売り出し中の女性タレントが全力で駆け上がる、ただそれだけの番組だ。 「一見、何が面白いのかと思われますが、これが全力疾走時に見られる揺れる胸元や、坂を登り切った時の彼女たちの『はあはあ』という吐息が深夜向けだと、思わぬヒットになったんです」(同) 学生時代のMが駆け上がった坂は、先月火災が発生したことでも話題になった東京・千代田区の老舗ホテル「山の上ホテル」の目の前にある「吉郎坂」。 デニムの短パンに黒のタンクトップという今の彼女では考えられないロックな格好で疾走する彼女に対し、「目はひとえに見えるし、切れ目で、大きな瞳が特徴だったはずなのに」「コレ明らかに違う…」とネット上では別人疑惑が続出中なのだ。 一方では隠れ巨乳だと噂されてきたM。全力疾走中の彼女の胸元はというと、目の置きどころがないほど激しく揺れている。ファンにとっては色々な意味でチェックしてみたい番組かもしれない。(明大昭平)
-
-
トレンド 2013年05月01日 15時30分
【リアル・ミッション代々木姉妹編】鉄道居酒屋
「NGは一切なし!」との宣言で、リアルライブの突撃体験企画を担当する代々木姉妹。彼女たちは元・アナウンサー、グラビアモデル、現・マンガ家でGカップのアサノ光(左)と元・地下アイドル、芸人で現・ダメOLちぇきの二人からなるマンガ家ユニット。7回目となる同企画。今回は、秋葉原の鉄道居酒屋に体験入店した。 実家が裕福なため、アルバイトをしたことがまったくないちぇきと、アルバイト経験は3ケタにとどくほどの数あれど、長続きしたことのないアサノ。まったくもって、接客業に向いていない二人が今回、お世話になるのは秋葉原にある鉄道居酒屋「LittleTGV」。鉄道をモチーフにした萌える居酒屋として話題のお店だ。もちろん、店員(乗務員)もしっかりと鉄道コスプレで接客。店内はマニアにはたまらない品々が並んでいる。ちなみに、代々木姉妹に鉄道の話を聞いてみると、アサノは、「え〜と、総武線」、ちぇきは、「あ〜京成線」と一言。まったく自信がなさそうだ。ただ、同店の乗務員としてもっとも必要なことは、鉄道の知識以上に興味を持っていることが大事だという。ここはぜひ、興味を持って頑張ってもらいたい。 まず、ふたりには、ベテラン乗務員のせぇらさんに接客の方法を教えてもらうことに。ちなみに彼女が好きなのは丸の内線とのこと。鉄道居酒屋なので、もちろん、普通の居酒屋とは違い、あいさつの方法は独特。お客さんが入ってきたら、「いらっしゃいませ ご乗車ありがとうございます」、退店するときは、「ご乗車ありがとうございました。またのご乗車をお待ちしております」という感じ。さらに難関なのが、メニューの名前。生ビールは「札幌市電雪10形ササラ電車」、モスコミュールは「つくばエクスプレス」、ジントニックは「日比谷線」とかなり特殊。アサノはメニュー名を覚えられないのか、覚えるつもりもないのか、生ビールの注文を受けた際、「はい、サッポロですね」と店員のルールというか、店の存在意義さえをも無視したオーダーの受け方をしている。彼女の神経の図太さは、尊敬に値する。そんな中、ちぇきはさっそく外へ飛び出し、得意のビラ配り。ミッションで何度もビラ配りを担当している彼女の技術は、すでにベテランの領域だ。 さらに、このお店の雰囲気に少し慣れてきてからは、ひと手間、加える特別メニューに挑戦。ちぇきが挑戦したのは、「ガタゴトぽてとふらい」。これは、客さんのテーブルまでポテトを持っていき、お客さんと、「ガタゴト〜ガタゴト〜」と言い合うというサービスがつく。お客さんが「停止!」というまでは、「ガタゴト」を楽しく言いあう。アサノは、マヨネーズでお客様の似顔絵を描く「大阪とん平焼き」で得意の絵を披露。さすが、マンガが本職だけあって、絵は立派だ。 ミッションも終盤(このお店風に言うと、終点か?)にさしかかってくると、二人もベテラン乗務員。アサノは、お客さんがたまたま鉄道関係者(車掌)だったことを良いことに、「ドアが閉まります、駆け込み乗車はお止めください」と、本番さながらに実際言ってもらいテンションが上がりまくり。そして「関西の方はわざとバッグ挟んで電車止める人が多いらしい」 という嘘かホントかわからない情報まで仕入れた。一方、ちぇきはマニアなお客さんに情報収集。全国の駅弁に詳しいお客さんを接客し、お客さんから、北海道の厚岸駅の「かきめし」、富山県の氷見駅の「ぶりかまめし」が絶品との情報をゲット。お金持ちのちぇきのことだから、明日にでもお取り寄せ、もしくは現地まで調達に行くに違いない。 やがて、今回のミッションは終了。バイト慣れしているアサノは、体験入店の間に店内の席番まで覚えたらしい。そんなことを覚えるならば、二人のお笑いネタを完璧に覚えてもらいたいものだ。一方、過去にバイト経験がなく、そもそもバイトなんかしたくないと公言するちぇきは、わずか2時間で腰痛に見舞われる。ただの運動不足としか思えないのだが。そんな二人は、「足が棒になった…」と語りながら、山手線に乗って秋葉原を後にした。■代々木姉妹 アサノ光とちぇきの女の子二人からなる“マンガ家ユニット”。身体を張ったネタ活(体験取材)で巷を賑わす。そのネタ活は様々で、マンガやブログでは描かない、描けない、描いちゃいけないことも体験する。○ブログ「代々木帝國」http://ameblo.jp/yoyogi-sis/○マンガ・コラム連載・『漫画パチンコ777』毎月4日発売(竹書房)・『スーパーパチスロ777』毎月19日発売(竹書房)・『本当にあった笑える話 Pinky』毎月21日発売(ぶんか社)・『みこすり半劇場』毎月第2・第4木曜日発売(ぶんか社)
-
トレンド
連載・女医マリリンのお悩み解決クリニック 「仕事が忙しくて彼女がウザいんです…」
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
神様は殺しがお好き
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
美男は世界を救う!? 槇原敬之 ニューアルバム発売でトンデモ・スピリチュアル発言
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
パワースポット探訪レポート『白子神社』
2011年08月16日 15時30分
-
トレンド
『美男ですね』第5話、小嶋陽菜の壊れていく女性の怖さ
2011年08月16日 11時45分
-
トレンド
グルメレポーターに鞍替えした杉浦太陽の「ご当地グルメ」アプリ
2011年08月15日 15時30分
-
トレンド
ちょっと意外な仏教用語
2011年08月15日 15時30分
-
トレンド
ヒョウ柄水着が大胆! 原幹恵新作DVD発売イベントを開催
2011年08月15日 11時45分
-
トレンド
bump.y、巨大くちびる型パネル前で話題のKiss!ダンス披露!
2011年08月15日 11時45分
-
トレンド
風俗嬢に転身した元美人女子プロレスラー東城えみのAVデビューの影で、廃業を余儀なくされた元女子プロレスラーの現在
2011年08月13日 17時59分
-
トレンド
怪しい作家の怪しい展覧会「怪」
2011年08月13日 17時59分
-
トレンド
これは使える! アトラクションをGPSで案内
2011年08月13日 17時59分
-
トレンド
あの伝説の女子プロレスラーが風俗嬢へ!
2011年08月12日 16時45分
-
トレンド
噂の深層 あっけらかんと男好きを否定する大物女性タレント
2011年08月12日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 局が抱える『獅子身中の虫』
2011年08月12日 12時10分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第43回>
2011年08月12日 11時45分
-
トレンド
『アリアドネの弾丸』第5話、仲村トオルの人を食った魅力
2011年08月12日 11時45分
-
トレンド
お盆とは不思議な風習である
2011年08月12日 11時45分
-
トレンド
実写版『妖怪人間ベム』は『怪物くん』に続けるか?
2011年08月11日 15時30分