トレンド
-
トレンド 2013年06月17日 11時45分
グラドル森はるか 自分のセクシーさに手応え
グラビアアイドルの森はるかが15日、新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行った。 10枚目のDVDとなる『HEAT』はサイパンで撮影。作品のテーマは大人とのことで森は、「今までお笑い路線が多かったですが(笑)、今回チャプターごとにセクシーでキレイなカットがあります。水着の肌に触れる面積も今までで一番小さいと思います」とアピールした。 お気に入りの衣装はゴールドの水着とのことで、「私の色黒の肌にマッチしています、ファンの人にも好評でした」とコメント。他にも黒の水着が印象に残ったとのことで、「ベッド上で黒の水着を着ていて、ガーターベルトまで履いています」と答えた。 今回のDVDはやる気を最大限に発揮できたという森。今後の作品でもそのセクシー路線は重視していきたいとのことで、「ジムとか行って鍛えて、プロポーションを維持していきたいです」と目標を語った。(雅楽次郎)森はるか(もり はるか)1986年6月17日生まれ身長 161センチB86/W58/H88
-
トレンド 2013年06月15日 17時59分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第139回>
毎週末に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第139回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ザ・バースデイ・パーティ「Junkyard」(1982年/4AD) 子どもの頃から大好きなバンドの一つで、ニック・ケイヴ・アンド・ザ・バッド・シーズのニック・ケイヴが在籍していたバンドです。 punkが自分の中で一番盛り上がっていた頃、そのpunkの先にあるものとして、ザ・バースデイ・パーティを捉えていました。同じリズムを荒々しく繰り返すドラム。ヒステリックに掻き鳴らし、時にはノイズに変わるギター。punkの匂いを残しつつも、グルーヴをぶちかますベース。言葉にならない叫びを歌い続けるニック・ケイヴ。決して商業的には成功しなかったバンドですが、その当時はアヴァンギャルドの枠の中で最高のバンドでした。また珍しく、この頃はイギリス一辺倒だった私でしたが、唯一のオーストラリアのバンドでした。 多少、punkで踊ることを飽き気味だった私を含めて、数人の仲間でバースデイ・パーティやポップ・グループなどがかかると、待ってましたとばかり踊り狂ってましたね。今でもこのサウンドを聴くと、血が騒ぎます(笑)。 3年前にギターのローランド・S・ハーワードが他界して、バースデイ・パーティとしてのサウンドはもう聴けなくなったのですが、音源は今でも宝物ですね。1973年から活動していて、AC/DCと同時期だったみたいですが、今考えてみると侮れないぞオーストラリア(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
トレンド 2013年06月14日 11時45分
第一線のグラビアアイドルが大集結!
アイドル専門チャンネルPigoo(スカパー!)」の新番組「革命!グラドル新党」による記者発表会が開催され、同番組に出演するグラドルが登場した。 地上波ではバラエティ番組では、アイドルユニットが独占、さらに雑誌のグラビアページにも、アイドルユニットが占拠する中、同番組では、第一線で活躍するグラビアアイドルを一斉に集め、本音と建て前のぶっちゃけトークを繰り広げる。 記者会見では、ミスフラッシュ2013の池田裕子が、「3度のメシよりボーイズラブが好き。池田裕子26歳、まだ誰のものでもありません」とお決まりのフレーズで自己紹介しながら登場。「(アイドルグループの)アイドリング!!!みたいになりたいです」と意気込みを語った。相原美咲(3rdミスヤングチャンピオン)池上紗理依(3rdミスヤングチャンピオン)由井香織(3rdミスヤングチャンピオン)池田裕子(ミスフラッシュ2013)階戸瑠李(ミスフラッシュ2013)永井里菜(ミスフラッシュ2013)柴小聖(日テレジェニック2012)栗田恵美(日テレジェニック2012)土山茜(日テレ汐留グラビア甲子園2012)黒沢美怜(ミス東スポ2013)那月結衣(TSUTAYAプリンセス2013)長瀬麻美
-
-
トレンド 2013年06月13日 15時30分
噂の深層 県議と大喧嘩で話題のアノ自民党議員
とある地方選を舞台に、県議とネット上で大喧嘩を繰り広げていま話題の自民党のA議員。 県議のブログによれば、選挙期間中、応援弁士を頼んでもいないのに「応援に行ってやる!」との突然の電話から、選挙事務所に現れたA議員。事務所に入るなり、自分の名前が書かれたポスターが貼られていなかったことに激怒。「ド素人集団が…」「なんなのこの地域は」と毒づいて事務所内をパニック状態に陥らせれば、選挙カーのなかでも「何この団地。人が住んるの!?」と暴言を吐きたい放題だったという。 これに対し、A議員はもちろん猛反論。真偽のほどはこれから明らかになるであろうが、永田町の地獄耳にA議員の評判を聞くと、こんな声が返ってきた。 「A先生のヒステリーは永田町では有名な話。インタビューで女性記者や女性カメラマンを連れていくと、みるみる機嫌が悪くなり、開口一番“他のメディアで一度答えた質問には答えないからね。それと写真チェックは絶対やるから”と言い放たれたとか。それが、若い男性記者を連れていくと手のひらを返したように饒舌になるそうです。秘書たちもいつ怒りの導火線に火がつくか分からないA議員に毎日ビビりまくり。そんなことだからA議員の事務所では耐えきれずに辞めてしまう秘書が多いんだそうです」 さて、今後どうなることやら。
-
トレンド 2013年06月13日 11時45分
「6月22日・ボウリングの日」にキャンペーンを実施
公益社団法人 日本ボウリング場協会は、「ボウリング」が日本に伝わったとされる6月22日に、競技の進行普及を目的として、製菓会社である江崎グリコ(株)と共催で実施している「6月22日 ボウリングの日・キャンペーン」を行う。 「ボウリングの日」では、夕方17時まで入場の小学生以下のジュニアボウラーに「2ゲームまで無料」キャンペーンを実施、さらに、来場のジュニアボウラーにボウリングの日・特製オリジナルパッケージ「グリコ・プリッツ」をプレゼントする。 また、プレイベントとして6月18日にはアイドルグループの「スマイレージ」をPR応援団長に任命、今回のキャンペーンをPR。
-
-
トレンド 2013年06月10日 11時45分
現役中学生グラドル渡部美咲 新作でバリ島を堪能
グラビアアイドルの渡部美咲が9日、新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行った。 2枚目のDVDとなる『青春日記』は、1月にバリ島で撮影。初の海外での撮影となる渡部は、「おいしいものを沢山食べました。あと、ドリアンも食べました。結構キツかったです(笑)」と思い出を語った。 DVDでは現役の中学生らしく、スク水を披露。そのことに関して渡部は、「スク水は見所なんですが、なぜかプールではなく、ゴーグルをつけてラジオ体操をしてるんです(笑)」と謎のシーンだったとコメント。ほかにもコスプレに挑戦しているとのことで、「初めてナース服をきました。なんか幼稚園時代のお医者さんゴッコを思いだしました(笑)」と答えた。 ちなみに、自身お気に入りのシーンは、プールとのことで、「花柄の水着でプールに入って、泳いだのは楽しかったです」と回答。グラビアでの楽しさも強く感じたようで、「今後も、いろんな誌面で活躍したいです」と希望を語った。(雅楽次郎)渡部美咲(わたべ みさき)1996年7月30日生まれ
-
トレンド 2013年06月10日 11時45分
グラビアアイドル大貫彩香 撮影で水着のヒモが切れる!
9日、グラビアアイドルの大貫彩香が、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVDの発売記念イベントを行った。 2枚目のDVDとなる、『さっちょと一緒』は3月にサイパンで撮影。現地での感想について大貫は、「1枚目よりもだいぶ楽しくやれたと思います、はしゃいだ感じで自分が出ていると思います」と語った。また、撮影中には水着のヒモが切れるアクシデントもあったとのことで、「ポロリにはならなかったんですけど、駆けつけた女性スタッフさんに助けてもらいました(笑)」と回想した。 今回のDVDではコスプレにも初挑戦したとのことで、自分のナース姿を、「なんかファーストにはない、大人っぽい自分が時々出ています」とコメント。オススメシーンはお風呂とのことで大貫は、「私が(視聴者と)イチャイチャしている感じになっています」とアピール。他にも、得意のバドミントンを披露しているとのことで、「ガチのバドミントンに注目して欲しいです(笑)」と答えた。(雅楽次郎)大貫彩香(おおぬき さやか)1992年10月1日生まれ身長 157センチB85/W58/H85
-
トレンド 2013年06月07日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第138回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第138回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ヤー・ヤー・ヤーズ「Mosquito」(2013年/Interscope Records) ニューヨーク出身のバンドです。バンド名の由来は、普段、街で会話してる相槌的な「そう、そう、そうだよね」をアートな感じで付けたものです。 4枚目のアルバムで全体的にサイケデリック感が満載です。SEなどが効果的にあちこちに使われています。2曲目の電車の音をリズムボックス代わりに使っている所など面白いですね。デザインのアートワークもとても面白く、モスキートというタイトルから表紙のピンクの蚊だったり、CDの盤面には蚊取り線香の絵柄が描いてあり、インパクトが強いですね。やっぱりニューヨークだけあり、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドからの流れを感じます。全体的にはザラザラとしたガレージっぽいサウンドで、曲の種類は豊富ですね。 バンドの成功はトントン拍子だったみたいで、結成して間もなく、ザ・ストロークスやザ・ホワイト・ストライプス等の前座を務めるようになり、ヨーロッパでは、ジョン・スペンサー・ブルーズ・エクスプロージョンと共にツアーを回ったり、その後の単独ツアーで一気に名声を上げたみたいです。この事からも分かるように、ミュージシャンに気に入られるバンドですね。 日本にも何回も来ているみたいですが、今回のアルバムを聴いて非常に興味が出てきたので、是非ライブを体験してみたいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
トレンド 2013年06月06日 15時30分
噂の深層 アントニオ猪木の出馬を巡ってマスコミ各社が動き出す
7月の参院選比例代表で、日本維新の会から出馬することが明らかになった、“燃える闘魂”こと元プロレスラーのアントニオ猪木(70)。 猪木といえば1989年にも「スポーツ平和党」を結成して参院選比例代表で出馬、レスラーとして初めて国会議員となった人である。当時のキャッチコピー「国会に卍固め、消費税に延髄斬り」で政界に殴り込みをかけた彼は、湾岸戦争時にはイラクに渡って日本人人質の解放に尽力するなどの功績も残している。 もっとも猪木に近い人物の話では「当時から猪木さんは、“俺は政界にはカネがもらえない限りは行かない”と公言していた。今回は石原慎太郎ルートで打診がきたのだろうが、維新の会からいくばくかのカネが出ているのは間違いない」という。 さらに心配なのは彼が抱えるスキャンダルだという。 猪木は議員時代、議員秘書だった女性から暴露本を出され、税金を未納していたことを告発された過去がある。95年には彼の参院選落選の決定打となった有名な「夜のPKO」発言もあり、鳴り物入りで政治家に転身しながらも、一期で追われるように政界を去ったのは記憶に新しい。 そんな彼が再び戻ってくるとあって、今回もスキャンダルを狙うマスコミが動きだすのではないかというのだ。 「すでにマスコミ数社は猪木さんの身辺調査に動いているという。今はあの頃とは時代が違う。10年前の話でも平気で落とされる時代。週刊誌の餌食にされないか早くもヒヤヒヤものだ」 橋下徹共同代表の従軍慰安婦発言で揺れる維新の会にとって、彼の出馬はまさに劇薬になりそうだ。(明大昭平)
-
-
トレンド 2013年06月03日 15時30分
噂の深層 番組P更迭でこれからが正念場の山岸舞彩
日本テレビ『NEWS ZERO』の男性プロデューサーが、番組司会を務める山岸舞彩アナや、女性スタッフに対してセクハラと疑われる行為をしたことで、番組から更迭された。この男性プロデューサーの局内での評判はすこぶる悪い。山岸に対する同情の声も上がるが…。 「山岸さんもちょっとかわいそうでしたよ。番組に入ってからすぐにマンツーマン。楽屋やメイク室でもズカズカと入っていくし、2人で打ち合わせしようなどと口説いていたり。山岸さんもうまくかわしていたようですが、相手にされないと分かったプロデューサーは今度はまったく話さないというパワハラまがい。さすがに悩み続けて事務所に泣き付いたそうです」とはある日テレ関係者。 このような行動は山岸だけに限らずだったという。「実際、オレが番組の数字を上げているんだという『オレが、オレが』のタイプで、上司の覚えはよかったかもしれないが、かなり局内でも評判は悪かった。まだ報道局に残ってはいますが、胸をなでおろしているスタッフは多いんじゃないんですか」(同関係者)とも言う。 山岸には同情するしかないだろうが、これで安泰というわけではない。「やっぱり山岸が入ってからの視聴率は芳しくないですからね。良い時に比べれば、1〜2%くらい低く、低迷し続けている。今回の一件で山岸に『ミニスカをはけ』などという局の声は確実に封印されるでしょうが、山岸の最大の魅力はやっぱりミニスカ美脚。履けなくなったことで、彼女のキャスター生命を短くするかもしれませんよ」とはある制作会社関係者。 いまの日テレはテレ朝との熾烈な視聴率戦争真っ只中だ。「視聴率がこれ以上、上がらなければ、テコ入れもあるといわれていますからね」と同関係者。これからが山岸の正念場だ。
-
トレンド
エヴァのクイズは答えがおかしい?
2011年08月30日 15時30分
-
トレンド
パワースポット探訪レポート「養老渓谷」
2011年08月30日 15時30分
-
トレンド
映画「メサイア」プレミア上映に監督と出演者が登場
2011年08月30日 11時45分
-
トレンド
DIR EN GREY、2作品同時リリース&『UROBOROS』プロジェクト完結となるライブが決
2011年08月30日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第33回、戦国時代の常識に反発する主人公
2011年08月30日 11時45分
-
トレンド
rei harakamiのクレジットはそのままに、ウルリッヒ・シュナウス日本公演、いよいよ本日!
2011年08月29日 11時45分
-
トレンド
“オギカリ”こと荻野可鈴ちゃんのファーストDVD発売記念イベントが開催
2011年08月29日 11時45分
-
トレンド
鈴木千絵里、1年ぶりグラビア再開! 引退決意していた?
2011年08月29日 11時45分
-
トレンド
『美男ですね』第7話、嫉妬に燃える玉森裕太
2011年08月29日 11時45分
-
トレンド
『龍狼伝 中原繚乱編』第9巻、傀儡の皇帝も超人バトルに参画
2011年08月27日 17時59分
-
トレンド
ソニーミュージックの新戦略はアーティストアプリ
2011年08月26日 15時30分
-
トレンド
初のグループ展が盛況! 写真家集団「optic nerve」とは
2011年08月26日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第45回>
2011年08月26日 11時45分
-
トレンド
スカパラら出演。TOKYO TOMORROW SMART LIVE 2011が9月4日(日)いよいよ開催
2011年08月26日 11時45分
-
トレンド
『アリアドネの弾丸』第7話、葛藤と悲哀を演じた福士誠治
2011年08月26日 11時45分
-
トレンド
総天然色カネゴン登場!
2011年08月25日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 志村けんが名古屋で酒乱! いったいなぜ?
2011年08月25日 11時45分
-
トレンド
AKBメンバーの名前を正確に答えるクイズ
2011年08月25日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第32回、皮肉屋から切れ者になった向井理
2011年08月25日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
