社会
-
社会 2022年03月06日 12時20分
ラサール石井、橋下徹氏を「ただのディベートの達人」と批判 因縁のバトル始まる?
タレントのラサール石井が3月3日のツイッターで、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏を批判した。ラサールは「安倍さんとの対談では『日本を守るために核武装も議論すべきだ』と言い(命より国が大事)、ウクライナには『みんな逃げろ』と言う(国よりも命が大事)。どっちなんだよ。相手を言いまかすためなら、その場その場で言うこと変える(安倍さんには反論しなかったけど)ただのディベートの達人」とツイート。名指しこそしていないが、これは橋下氏を指すものだ。 橋下氏は同日のツイッターで、安倍晋三元首相とテレビ番組で言及した「核共有」議論を「恐ろしい」と評したラサールのコラムに、「今回侵攻されてしまったのは、軍事力や軍事同盟・集団的自衛権が不十分で、核兵器も保有していない国」と反論していた。直接の言葉の応酬はないものの、水面下でのバトルが始まったと言えそうだ。 >>橋下徹氏に蓮舫氏が「ヒトラーを使っていた」と指摘、「国語力を高めなあかん」反論続けるも呆れ声も<< ラサールと橋下氏には因縁がある。2020年8月、橋下氏がPCR検査を受けたことに、ラサールが有名人の特権を匂わせるツイートを行ったところ、橋下氏が「ツイッター発言するなら最低限の事実確認をしなさい」「簡単に検査を受けられたわけじゃない」と批判していた。 さらに、2021年11月にれいわ新選組の大石晃子(あきこ)衆議院議員が「もう、粘着するなよ!絶対に粘着するなよ!」と橋下氏を煽ったバトルには、ラサールが「いよ! れいわの上島竜兵!」とコメントを寄せている。 ラサールは、橋下氏とは直接激しいツイートをやり合うようなバトルはこれまで繰り広げて来なかったが、火種はくすぶっていると言えそうだ。記事内の引用についてラサール石井のツイッターより https://twitter.com/bwkZhVxTlWNLSxd橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo大石晃子氏のツイッターより https://twitter.com/oishiakiko
-
社会 2022年03月06日 07時00分
過去には汚職疑惑の報道も 鈴木宗男氏、ロシアびいき発言が物議
ロシアのウクライナ侵攻を受けて、日本はアメリカなどと同様にロシアを非難する立場を取っている。これが世界の主流の流れと言えるが、その中でロシア寄りの発言を繰り返しているのが、日本維新の会の鈴木宗男参議院議員だ。 2月28日には、参議院予算委員会の場で岸田文雄首相に対し、「国連憲章はあっても国際法という法律はない」と自説を展開。ロシアの行動は、必ずしも違法ではないといった主張を行いたかったのだろう。3月1日のオフィシャルブログでも「ロシアにも話かけるべきである。いかほどの制裁を科しても紛争は収まらない」と主張。プーチン大統領の孤立化とロシアへの経済制裁に反対の立場を取っている。こちらも日本政府のスタンスとは異なるものだ。こうした一連の発言を受け、ネット上では「なんで鈴木宗男はこんなにロシアびいきなんだろう」「この時期にロシア擁護するのか」といった声が聞かれる。 >>橋下徹氏「プーチンの判断が間違ってるからとは思いません」発言で疑問の声 「完全に擁護」の指摘も<< 鈴木氏はもともとロシアと関わりの深い政治家として知られる。地元の北海道の選挙区が北方領土を抱えているため、この問題にライフワーク的に取り組んできた。さらに、かつてはロシアから天然ガスのパイプラインを引く大胆な計画を提言したこともある。 鈴木氏は2019年に日本の維新の会から参院選へ出馬し、9年ぶりに国政復帰を果たした。野党議員の立場でありながら、ロシアと深い繋がりを持つため、安倍晋三首相(肩書は当時)の北方領土返還交渉にも影響力を及ぼしたと言われている。 だが、ロシアに深くコミットしている分、過去には汚職疑惑が明らかになったこともある。北方領土の一つ、国後島に作られた「日本人とロシア人の友好の家」の建設に鈴木氏が深く関わり、現地では「ムネオハウス」と呼ばれていると、2002年に共産党の佐々木憲昭衆議院議員(肩書は当時)が国会で追及し話題となった。 このトピックを皮切りに、鈴木氏に関わる様々な汚職疑惑が明らかに。鈴木氏は裁判で実刑判決が確定。議員を失職し収監されたが、現在も鈴木氏は国策捜査であり冤罪であると主張している。 ロシアと深い関わりを持ってきた鈴木氏なりの考えもあるのかもしれないが、あえて世論の流れに逆行するかのような振る舞いは物議を醸しそうだ。記事内の引用について鈴木宗男氏のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/muneo-suzuki
-
社会 2022年03月06日 06時00分
彼氏を殺害し遺体を切断した24歳女、警察に「遺体を探すのを楽しんで」 恐怖の声集まる
世の中には、通常の人間では考えないような猟奇的な犯行をする人間がいるが、海外では警察に切断した遺体を探させ、楽しんだ女がいる。 アメリカ・ウィスコンシン州で、24歳の女が25歳の恋人の男性を殺害し、その後、切り刻んだ遺体を家などに置いて、駆けつけた警察に「遺体を探してみて」と言ったと、海外ニュースサイト『THE Sun』と『The Daily Star』などが3月2日までに報じた。 >>バス車内で怒鳴っていた女、注意されて逆ギレ 年配男性をバスから突き落とし男性死亡<< 報道によると2月23日の午前3時25分ごろ通報を受け、警察が現場に駆けつけた。犯行現場となったのは男性の母親の家だった。警察に通報した人物に関しては伏せられているが、犯人の女とは別の人物で、男性の母親の家に住む者とだけ明かされている。通報者は家の地下室でバケツの中に、タオルで覆われた頭部分を見つけて警察に通報した。犯行時、家に男性の母親がいたかは不明である。 警察が現場検証を行った結果、容疑者は恋人の女だと断定。警察がすでに帰宅していた女の家を訪れ事情を聞いたところ、女は「切断されたほかの遺体を探すのを楽しんで」と言ったそうだ。警察が家の中を捜索したところ、バケツの中に男性のペニスが、収納棚のバッグの中から遺体の上半身など、女の車の中からは足を含む複数の体の部位が入った箱を発見したという。女は殺人や死体を切断した罪などで起訴された。 警察の調べに対し女は殺害前日の2月22日、「男性と覚醒剤を吸ってセックスを楽しんでいた」と言った。女によると、性的嗜好に従って互いの体を鎖で巻くなどしていたそうだ。男性の同意の上であったかは不明だが、セックス中に女は男性の首を締めてセックスを楽しんだ。その際、殺害の意図はなかったものの、男性は死亡したという。女は男性の遺体を解体して家じゅうに置いた。 警察によると、女に何があったか聞くと「それはいい質問だ」と言い、殺害前日にセックスをしている際に起きたことを話したという。また女は警察が駆けつけてからの様子について「警察は、切断された遺体を探すのを楽しんでいた」と話したそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「気持ち悪すぎて理解に苦しむニュース」「殺人自体を楽しんでいるみたい。女は異常」「セックス中に意図せず殺害したというのはそだと思う」「薬物の影響もあるのか。どう考えてもまともな人間のすることではない」との声があがっていた。 女の異常な犯行や言動に対し、理解に苦しむという人は多い。記事内の引用について「BLOODY 'BUTCHER' Woman ‘strangled & cut up lover & put his penis in a bucket & leg in a pot – then told cops to have fun finding parts’」(THE Sun)よりhttps://www.the-sun.com/news/4801436/woman-strangled-cut-up-lover-cops-finding-parts-wisconsin/「Woman cut up lover and hid his penis before telling cops 'have fun finding parts'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/woman-cut-up-lover-hid-26363617
-
-
社会 2022年03月05日 19時00分
優しさを拒まれた姉が妹を殺害、原因は「クッキーは太るから嫌だ」【衝撃の未成年犯罪事件簿】
優しい姉は何故、妹を殺害してしまったのか。 1986(昭和61)年6月、長野県に住む会社員の男性宅で高校1年生の15歳長女が、次女で中学生の12歳妹の首を絞め殺害する事件があった。 犯人の姉は身長165センチの長身であったが、高校に入る前後から受験ストレスでほとんど食事が取れない拒食症(摂食障害)の症状に悩んでいた。体重は40キロほどしかなく、高校に入学した翌月から病院生活が続いていた。悲劇は、姉が中間試験で一時帰宅していた6月中旬に発生した。 >>公園を返せ! 行き場を失った少年たちが放火魔に?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 姉は入院治療に効果があったのか、拒食症の症状が改善し夕食後に妹と談笑するまでになっていた。この時、姉は妹に「退院したら私がクッキーを作ってあげる」と約束した。だが、妹は「クッキーは太るから嫌だ」と返答したという。 この時、姉は「拒食症で虚弱体質の私に比べ、妹は体が丈夫でなんでも食べられるのに。許せない」と妹に対する劣等感と憎しみの気持ちがふつふつと湧いてきたという。 そして深夜、姉は妹の寝室に忍び込み、寝ている妹の首を絞めて殺害。その後は、こっそり家を逃げ出し近所を徘徊していたが、朝8時頃に突然自分の犯した罪が恐ろしくなり自首することに決め、朝8時ごろ、近所の交番に「妹を殺しました」と駆け込んだという。 「クッキーを焼いてあげる」という自分の好意をむげにされた怒りの感情が直接の動機とされたが、受験や高校生活など新生活に慣れずストレスがたまっていたこともあり、衝動的に殺してしまったのではないかとされた。 受験ストレスと、10代の女性に出やすく、発症率が男性の10~20倍とされている拒食症が生んだ悲しい事件であった。
-
社会 2022年03月05日 12時10分
「やっぱりバカだった」核共有提言の橋下徹氏、過去には原爆投下巡って小林よしのり氏とバトル?
ロシアのウクライナ侵攻を受けて、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏の核武装に関する発言が物議を醸している。 橋下氏は2月27日放送の『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)に出演。安倍晋三元首相が、核共有(核シェアリング)について「タブー視してはならない」と主張し、議論すべきではと提言した。これに橋下氏も「核共有の議論は絶対に必要」と同意を寄せていた。この発言を受け、岸田文雄首相は同28日の参議院予算委員会で、「非核三原則を堅持するわが国の立場から考えて認められない」と否定する動きを見せている。 >>橋下徹氏「プーチンの判断が間違ってるからとは思いません」発言で疑問の声 「完全に擁護」の指摘も<< 今回のロシアの侵攻は、ウクライナが核を手放したことで起きたという見方が一部ではある。抑止力としての核の必要性に関して、橋下氏は踏み込んだ提言を行ったと言えるが、首相に即座に否定されてしまったところを見るに、この議論はいまだタブー視されているのが現状だろう。 橋下氏は過去にも核を巡る発言が批判されている。2017年5月8日に『橋下×羽鳥の番組』(テレビ朝日系)に出演し、漫画家の小林よしのり氏と激論を交わした。 翌9日に小林氏がオフィシャルブログを更新。「橋下羽鳥の番組はゲッペルスの作業だ」と橋下氏のスタンスと番組の恣意的な編集姿勢を批判した。 小林氏は「例えば、橋下は久間大臣の『原爆を落とされたのは仕方がない』という意見に同調し、『日本の政治家は原爆投下の米国の罪を延々と言い募るつもりか?外交上、仕方がないと思わなければならないのだ』と主張した」と番組のカット内容を暴露している。 さらに、小林氏は「わしは橋下羽鳥の番組に出ると、ヒヤヒヤする。あまりに無茶苦茶な意見を橋下が言うからだ」とも批判している。 これには橋下氏は黙っておらず、9日のツイッターで「やっぱり小林よしのりはバカだった。人の話を理解する能力が欠如しているし自分が絶対的に正しいと勘違いしている。日本の戦争を自衛戦争だと完全に正当化してアメリカの原爆投下だけを非難する矛盾に気付かない。為政者は両行為について反省し、国民は和解するという俺のロジックが理解できない」と応戦している。 橋下氏としてはあくまでも、核兵器の使用や、戦争行為に関しては、双方に利害関係があり、一方的な主張は存在し得ないという立場なのだろう。今回の核共有議論もそうした考えから出てきたものであり、スタンスは一貫していると言えそうだ。記事内の引用について小林よしのり氏のオフィシャルブログより https://yoshinori-kobayashi.com橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
-
社会 2022年03月05日 07時00分
銃弾送付に殺害予告も 事務所破壊だけじゃない、辻元清美氏が受けた嫌がらせ
元衆議院議員の辻元清美氏の事務所が、何者かによって破壊されるトラブルが生じた。3月1日の深夜に白い防護服を着た男が、事務所の窓ガラスや壁をハンマーで破壊し侵入した。 事件を受け、辻元氏は3月2日のツイッターで、「私の地元事務所の窓ガラスが壊され、不法侵入を受けました。驚きと不安を感じます。警察が現在捜査中です。最近ヘイトスピーチのような文書を撒かれたり、ネットの誹謗中傷もエスカレートしていました。意見や立場が違っても暴力でなく議論できる社会をつくりたいです」とツイートしている。 >>『報ステ』、辻元清美議員「外国人献金問題」の報道時間が短すぎて批判殺到? SNSとのギャップが物議<< 辻元氏は昨年10月の衆院選で落選。今年7月に予定されている参議院議員選挙で、立憲民主党から比例代表で出馬すると表明している。 辻元氏はこれまでにも、さまざまな嫌がらせを受けてきた。2020年2月には、立憲民主党の本部に「殺してやる」などを書かれた殺害予告が届いた。事態はこれだけにとどまらなかった。同月、新型コロナウイルスの存在が取り沙汰されるようになると、血のようなものが付着したガーゼとともに「コロナです」と書かれた紙が届く。さらに4月には、カッターのような刃物が入った封書が届いたという。同一犯のものによるかは定かではないが、辻元氏は常日頃からこうした脅迫や嫌がらせに晒されていたと言えるだろう。 同年9月に公開された『週刊プレイボーイ』(集英社)のウェブサイト「週プレNEWS」のインタビューでは、ツイッター上などで自身に関するデマが拡散され、それを鵜呑みにしたユーザーから様々な中傷を受けてきたと告白している。演説中に襲われて秘書が殴られるほか、銃弾が送りつけられたこともあったという。 辻元氏は小泉純一郎総理大臣や安倍晋三総理大臣(ともに肩書は当時)を舌鋒鋭く追及するなど、論客として知られる。存在が目立つ分、辻元氏をよく思わない人間もいるのだろう。辻元氏には一連の脅迫に屈しない不屈の精神を見せてもらいたいものだ。記事内の引用について辻元清美氏のツイッターより https://twitter.com/tsujimotokiyomi
-
社会 2022年03月05日 06時00分
男子校で女教師のあり得ないビデオが流出 AirDropで200人以上の生徒に送信される
近年、スマートフォンには便利な機能が多数そろっているが、とある国ではその機能によって大失態が起きた。 アメリカ・オハイオ州で、男子高校で働く女教師(年齢不明)のセックスビデオが、AirDropを介して200人以上の生徒に送られたと海外ニュースサイト『FOX 8』と『Cleveland 19』、『Daily Mail Online』などが2月24日までに報じた。AirDropとはiPhoneなど近くにあるAppleのデバイス同士で、写真などのコンテンツを簡単に送受信できる機能である。 >>高校生の母親、クラブ所属の少年9人に性的暴行で逮捕 ボランティアとして運営に携わり、個人的に接触<< 報道によると2月7日、女に関するビデオが流出したという。流出したビデオは最大5本で、そのうちの一つが、教師と恋人の男性がセックスをしているビデオだった。動画はAirDropを介して200人以上の生徒に送られたそうだ。一部報道では、AirDropだけではなく同様のアプリを介して送信されたと伝えられている。なお、同校には337人の男子生徒が在籍している。 2月15日、ビデオ流出を知った学校側が警察に相談し、警察が調査を開始。その結果、動画は同校の生徒が教師のスマホのロックを解除し、AirDropを介して200人を超える生徒らに送信した可能性があることが明らかになった。一度に送信したのか、複数回に分けたのかは分かっていない。警察によると、教師は「自ら動画を送信していない」と話しているという。 現在、教師は安全上の理由として学校側から休職を求められ、有給休暇中だという。生徒に対する処罰があったとの情報や、教師が告訴された、学校側から懲戒処分を受けたなどの情報は3日までにない。 なお、報道によると在校生の一部の親からは教師への批判の声が挙がっており、とある親は「親としてゾッとする事件だ。教師が動画の送信に関与していないにしても、動画がどのように共有されたかは関係ない。どんな形であれ、子どもが教師のスマホにアクセスできることが問題」と話したという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「簡単に動画を送ることができるAirDropが怖いと思った」「セックス動画をスマホに入れていたのも問題。教師にも責任がある」「教師はどちらかといえば被害者では。責められてかわいそう」「337人のうちの200人以上に送られるなんてことはあるのか。みんなiPhoneを持っているのか」「教師は復職が認められたとしても気まずくて学校に来られないと思う」などの声が挙がっていた。 7割の生徒にセックス動画が送られたことは由々しき事態と言えるが、責任の所在がどこにあるかははっきりとさせる必要があるだろう。記事内の引用について「‘Inappropriate video’ involving Ginn Academy teacher sent to hundreds of students: I-Team」(FOX 8)https://fox8.com/news/i-team/inappropriate-video-involving-teacher-sent-to-hundreds-of-students-i-team/「Police report: Cleveland teacher’s sex videos sent to hundreds of students」(Cleveland 19)よりhttps://www.cleveland19.com/2022/02/23/police-report-cleveland-school-teachers-sex-videos-sent-hundreds-students/「Student at all boys Ohio high school steals teacher's phone and AirDrops her sex tape to 200 teens: Cops investigate」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10547849/Teacher-Ohio-boys-high-school-suspended-SEX-TAPE-AIrDropped-200-students.html
-
社会 2022年03月05日 00時00分
ウクライナ戦争 日本への影響とは
ウクライナ侵略を止めないロシアに対して、西側諸国は経済制裁で対抗しようとしている。国際送金システム「SWIFT」から、ロシアの7つの銀行を排除することを12日からはじめることになっている。 しかしロシアは天然ガス輸出量世界1、原油は世界2位、石炭は3位という資源大国でもあるのだ。そのため、ロシアからの天然ガスや原油等のパイプラインをストップすると、世界中の天然ガスや原油が高騰することが目に見えている。 >>ウクライナ危機を日本に当てはめてみたら<< G7がどれくらいロシアのエネルギーに依存しているかというと、天然ガスの場合、ドイツ55.2%、イタリア31.3%、英国15.7%、日本8.2%、米国とカナダは0%である。 そのため、西側諸国もロシア国営最大手のズベルバンクをはじめ、エネルギー供給に欠かせない銀行は制裁から除外している。つまりいくら厳しい経済制裁と言っても、徹底しているわけではない。それどころか、逆にロシア側が西側へのパイプラインをストップするという戦法も考えられる。日本の場合だとただでさえ、ガソリンや灯油の値上げがひどく、今月10日から、補助金の上限を5円から最大25円に引き上げることが決まっているが、原油や天然ガスの高騰が続けば、経済や家計への影響は計り知れないものになる。 日本の電源構成は液化天然ガス37%、石炭32%、石油7%、再エネ18%、原子力6%である。来週には3・11の日が来るが、いま止めている原子力発電の再稼働が必要になってくるかもしれない。 西側諸国が、天然ガスや原油をロシアから買い続けるということは、いくら厳しいとはいえ、経済制裁はハンパなものとなってしまう。本気でウクライナを支援する気があるのならば、西側諸国はロシアからエネルギーを買わないという覚悟が問われているところだ。 さて、日本のみなさん、エネルギーの高騰はそのまま、あらゆる物価上昇に直結します。それでもウクライナを応援しますか? それとも見殺しにしますか?プロフィールおぐらおさむ作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、社会問題全般に関心が高く、歴史、時代劇、宗教、食文化などをテーマに執筆をしている。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。空手五段。
-
社会 2022年03月04日 23時00分
43歳無職の男、女子中学生用競泳水着を盗んで4回目の逮捕 被害者宅に侵入し2階から盗む
愛知県海部郡大治町の民家に侵入し、女子中学生用の競泳用水着などを盗んだとして1日、岐阜県関市に住む43歳無職の男が逮捕された。 男は2019年11月、大治町で男性会社員の自宅に侵入すると、2階に干してあった、中学生の娘が使用していた競泳用水着など3点(7500円相当)を盗んだ。現在のところ、警察は男の認否を明らかにしていない。 >>49歳男、コインランドリーで女性の下着を盗んで逮捕 自宅から1000点の下着や制服が見つかる<< 警察によると、男は今年1月に岐阜県内で、10代の女性にわいせつな行為をしたなどとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されていた。捜査を進めるうちに2019年の事件が発覚し、住居侵入と窃盗の疑いで逮捕した。今回の逮捕で男は4回目の逮捕なのだという。何度捕まっても少女への迷惑やわいせつ行為を繰り返している様子の男には、呆れるばかりだ。 懲りない男の犯罪に、ネット上では「今回の逮捕で更生するとは思えない。何かもっと厳しい刑罰を与えることはできないのか」「競泳用水着を盗んだり、10代女性にわいせつをしたり、この男は相当ひどい。許せないよ」「こういう人間って政治家の息子とか上級国民に多いよね。今回は親の力でもみ消せなかったのだろうか」「盗んだものをどうしていたのか。転売かコレクションか…」と憤りの声が相次ぐ。 また、「43歳で無職、少女へのわいせつが趣味で、どんな風に生きているんだろう」「こういう人間が生活保護を受けているとしたら、許せないよ」「性癖は治ることはおそらくない。仕事もしない、納税もしない。国民の三大義務を果たさない人間を生かしておく必要があるのか?」という厳しい指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年03月04日 22時00分
50代男性、ロシア人を名乗る女性に約500万円を騙し取られる 海外の出会い系で知り合う
北海道江別市に住む50代の男性が、ロシア人を名乗る20代の女性に約500万円を騙し取られていたことが、2日わかった。 男は昨年9月、海外の出会い系を通じてロシア人を名乗る女性と知り合い、やり取りを行う。その際のやり取りはロシア語ではなく英語で、翻訳アプリを使いながら意思の疎通を図っていたという。 2人はSNSでやり取りを続けていたが、突然女性から「私と母が倒れて病院に運ばれた」「脳腫瘍になって手術代が必要」などと連絡が入る。さらに、ロシアの医師を名乗る男からも金を払うよう催促があった。 >>47歳介護士女、訪問介護先の88歳男性の通帳とカードを盗み300万円着服「生活が苦しかった」<< 典型的な「ロマンス詐欺」の手口だが、男性は昨年11月8日から2月18日にかけ、相手方から指定された口座に約500万円を振り込んでしまった。その後、不審に思った男性が警察に相談し、詐欺が発覚した。現在、警察が捜査を進めているが、男性が騙し取られた金が戻ってくることは考えづらい状況だ。 この事件に、ネット上では「騙す方が悪いのはもちろんだけど、おじさんもしっかりしろよと言いたい」「相手の素性も知らずに妄想と股間を膨らませて言いなりになってしまう。こういう被害って、いつまでもなくならないね」「いくら何でも脇が甘すぎると思う。いい大人が情けないよ」「信じられる要素が一つもないと思うんだけど」などの声が上がる。 また、「現状、こういう犯罪が摘発されたというニュースを聞いたことがない。やりたい放題の現状をなんとかしてもらいたい」「自己責任と言えばそれまでだけど、もうちょっとなんとかならないのか、と思ってしまう」という指摘も多かった。
-
社会
橋下徹氏「非効率な仕事が増えるだけ」 国会の「まん延防止等重点措置」コロナ対応批判に賛否
2021年02月12日 12時10分
-
社会
33歳男、コンビニのおでんに指を入れて逮捕 店長が注意するも暴れる
2021年02月12日 12時00分
-
社会
キャンディと思い込みかんしゃく玉を口の中へ放り込んだ女性、口の中で爆発して大怪我
2021年02月12日 06時00分
-
社会
視覚支援学校教師が覚せい剤使用で逮捕 ストレスから興味本位で手を出したと話す
2021年02月11日 19時00分
-
社会
42歳男、後続車にクラクションを鳴らされて立腹しドアをボコボコ 覚醒剤使用も発覚
2021年02月11日 15時00分
-
社会
ユーチューバー、包丁を持って人を襲うイタズラ動画を撮影 通行人の男性に射殺される
2021年02月11日 06時00分
-
社会
「慰謝料を払え」国税局職員の男が看護師に因縁をつけ5万円を要求、恐喝未遂で逮捕
2021年02月10日 23時00分
-
社会
古市憲寿氏「日本で10歳以下がコロナ重症化した例はない」と指摘し疑問の声 小倉も「古市くんは楽観的」
2021年02月10日 14時00分
-
社会
警察から「ワンピース」と呼ばれた窃盗犯2人が逮捕 12件の犯行を繰り返す
2021年02月10日 12時00分
-
社会
舛添要一氏、森会長を擁護「評価するときは長所も短所も総合的に見るべき」都知事時代の恩を明かす
2021年02月10日 11時55分
-
社会
妻が食べているものにケチをつけた夫、妻をナイフで刺す 夫婦喧嘩の原因はチーズ
2021年02月10日 06時00分
-
社会
「悪ふざけの度が過ぎた」消防職員4人、20代職員をバットで叩く・蹴るなど暴行し処分
2021年02月09日 23時00分
-
社会
玉川徹氏、二階幹事長に「困ったもんですね、時代遅れのおっさんたちは」森会長への発言に呆れ
2021年02月09日 13時40分
-
社会
池上彰「トランプ大統領は人権問題に関心ない」発言の真意説明も火に油?「都合の悪い指摘は無視」の声も
2021年02月09日 12時30分
-
社会
丸山穂高議員「“戦争で取り返すのは賛成か”騒ぐ日本は敗戦国の末路」北方領土問題に持論で賛否
2021年02月09日 12時10分
-
社会
31歳女、泥酔しタクシーに乗り運転手に暴行 携帯電話も奪い取り追って破壊
2021年02月09日 12時00分
-
社会
刑務所でクラスターが発生「マスクは薄い雑巾」元受刑者が語るずさんすぎる刑務所内のコロナ対策
2021年02月09日 07時00分
-
社会
愛人の交通違反の罰金を妻のクレジットカードで支払った男、妻に通報され不倫が発覚
2021年02月09日 06時00分
-
社会
46歳男、泥酔のうえ警察署で下半身を露出し「おい、見てみろ」と繰り返し叫び現行犯逮捕
2021年02月08日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分