社会
-
社会 2022年03月08日 20時00分
42歳エジプト人無職男、区役所で職員に暴行し逮捕 アラビア語で大暴れの末の犯行か
兵庫県神戸市東灘区の区役所で職員に暴力を振るったとして、42歳無職のエジプト人男が逮捕された。 男は3日午後3時過ぎ、神戸市東灘区の区役所を訪れると、1階で大声を出して暴れる。職員が相談室に連れて行ったが、暴れることを止めず、隣の部屋に行こうとしたため、相談員が止めに入る。すると、男はこの相談員の左肩を小突いたという。その後、職員が警察に通報し、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「総領事館に通報がされるまでは何も話さない」と黙秘しているとのこと。現在のところ、男が区役所を訪れた理由などは不明。区役所は英語やポルトガル語など7か国語に対応していたが、男が話していたアラビア語には対応していなかった。日本語が話せないと見られるエジプト人が神戸市でどのように生きていたのだろうか。 この事件に、ネット上では「日本に住んでいるんだし、意思疎通を図るならある程度は日本語知らないと厳しいのでは」「治安の悪化を感じる」と怒りの声が上がる。 また、「政府は外国人の労働力を安易に考えすぎている」「治安の悪化を政府はどう考えているのか。日本の未来は暗い」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年03月08日 12時50分
玉川徹氏、秋元康氏から同情「生きるの大変だな」炎上チェックも 斎藤ちはるアナは「これからです」とエール
8日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、まさかの弱音を吐く場面があった。 この日は、作詞家の秋元康氏と、元乃木坂46・斎藤ちはるアナウンサーとの対談VTRが流れた。秋元氏は坂道グループの歌46編を集めた歌詞集『こんなに美しい月の夜を君は知らない』(幻冬舎)のプロモーションで登場。歌詞集の話のほか、斎藤アナの乃木坂時代のエピソードなどで盛り上がった。 同『モーニングショー』を見ているという秋元氏は「自分のやりたいことをやるのは勇気がいるし大変なこと」と切り出すと、「玉川さんのように生きるのは大変だなと思うんですよ」と同情。「多分、いろいろ炎上もするし。でも、そういう風に決めてるからこそ、玉川さんは生きている自分を感じられると思うんですよね」と、炎上することで生きている実感を得ているのではと分析。 >>羽鳥アナ「よく生でやってるなこの番組。恐ろしいわ!」一茂と玉川氏のバトル収まらず絶叫? 同情の声も<< すると、斎藤アナは「(玉川氏は)今日はどう炎上しているのかということも、たまにチェックされているみたいです」と暴露した。 この後も、秋元氏による『モーニングショー』分析は続いていたが、そんな対談VTRからスタジオに降りた後、玉川氏は秋元氏に対し、「僕のように生きるのは大変だろうっておっしゃっていただいて」と感謝しつつ、恐縮。 一方で、「僕は炎上したいわけでもないし、嫌われたくもないんだけど、こういう風にしか生きられない」と自身の生き方について語りつつ、秋元氏の「無から有を作り出す仕事」に対する憧れを吐露。 続けて、「(秋元氏は)マスを捉えていながら嫌われることはないんですよね。うらやましいなぁ……」とポツリ。「ほんとにこういう仕事を、僕だってやりたかった」「そうじゃない人生を生きてみたい気もしたな」と羨望の眼差しを向けた。 すると、斎藤アナは玉川氏に向かって、「でもこれからです、玉川さん。多分。これから」とエール。玉川氏は「まだ?ありがとう」「うれしいです」と苦笑いしていた。 一方で、司会の羽鳥慎一アナウンサーからは「秋元さんは『玉川さんのように生きるのも大変』とおっしゃってましたけど、玉川さんの周りで生きる人も、まあまあ大変だということもお伝えさせていただきます」とチクリと刺されていた。 ネットでは、玉川氏の弱音に「意外と心折れてるのか」「玉川陥落」「玉ちゃんはね、無から火を生み出すんだよ」「玉川みたいな生き方こそ男の憧れだろ」といった反響が寄せられている。
-
社会 2022年03月08日 12時00分
ロシアで事業継続発表でユニクロのSNSが大荒れ 海外から不買呼びかけも「ウクライナ支援もしてる」疑問の声も
7日にロシアでの事業継続を発表したユニクロの公式ツイッターに、批判の声が殺到している。 ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が発表した今回の方針。「衣服は生活の必需品。ロシアの人々も同様に生活する権利がある」と述べたと、同社広報担当者が明らかにしたと報じられている。 >>ウクライナ大使と林大臣の会談、鈴木宗男氏の娘が止めていた? ひろゆきの投稿が物議、貴子氏は「事実無根」と否定<< 公式ツイッターでは今回の決定について発信していないが、同日午後に投稿されたツイートに対し、この投稿への非難の声が殺到する事態に。リプライなどで「失望しました」「ロシアで販売を続けるということは、ウクライナ侵攻を認めるということ」「UNIQLOのアプリ消しました」「ロシアで営業継続って何考えてんの?」「最低な企業ですね。ドン引きしました」といった批判の声が続出することに。 また、日本国内や外国企業がロシアでの事業を停止する中でのこの発表に、国外からも批判のリプライは多く届くことに。英語で不買運動を呼びかけているツイッターユーザーも少なくないという状態になっている。 一方、この事態に対し、ネット上からは「単に企業の決定なのに」「民間企業が叩かれる筋合いはない」「ウクライナ支援もしてるのに」といった擁護の声も多数聞かれている。 ウクライナへの人道支援として、国連難民高等弁務官事務所に対し、約11.5億円と毛布・ヒートテックなど20万点を提供しているユニクロ。しかし、今回の決定によりさまざまな声を集めてしまったようだ。
-
-
社会 2022年03月08日 10時25分
吉村知事、ワクチン“エア接種”疑惑に反論「個人情報にぼかし入れた」写真加工に疑問と同情の声も
大阪府の吉村洋文知事が3月7日のツイッターで、自身に生じているワクチンの“エア接種”疑惑に反論した。『週刊女性』(主婦と生活社)のウェブサイト「週刊女性PRIME」が、吉村氏のワクチン接種写真の一部にぼかしがかかっていたことから、「接種しているフリ」の疑惑が生じていると報じた。 吉村氏はこの記事のリンクとともに、「ワクチン接種促進の為に公務で公開接種したんだから、大阪府に確認すればいいんじゃないの?ネット記事はなんでもアリだね。ちなみに僕がTwitterでぼかしいれたのは、僕の作業下手もあるけど、接種者が手にしてる個人情報の記載がある僕の予診票にぼかし入れたかった為です」と書き込んだ。 >>「政治家はコロナになってもすぐ病院に入れる」高橋真麻の政府批判に疑問の声「根拠のない発言まずい」<< これには、ネット上で「さすがにこれは吉村さんが可哀想」「マスコミは維新を何でも批判の対象にしたいんですかね」と吉村氏に同情を寄せる声が聞かれた。 吉村氏の「ぼかしをいれた為」という説明に関しては、「個人情報を隠すのは当然」「モザイクアプリは使いにくいからこうなるのはわかる」という納得の声が聞かれた。吉村氏がアップした画像は、机の上にある予診票のほか、腕の接種箇所など広範囲にぼかしがかけられているが、これは吉村氏がソフトの扱い方に慣れていなかったためなのだろうか。 一方で、「ぼかしが入っている接種箇所と僕の予診票がかなり離れてるように見えますけど?」という疑問の声や、「そもそもぼかしが必要なものを画面に映り込ませるべきではなかったのでは?」といった指摘も聞かれた。確かに、ぼかしがなければ吉村氏に対する今回の疑念は生じなかったわけであり、「準備不足」を指摘する声もある。 さらに、吉村氏が荒っぽい言葉で反論したことにより、「逆ギレですか」といった声や、「そもそも接種してるとこを写真や動画を撮って見せるのに何の意味が?」という吉村氏のパフォーマンス好きぶりに否定的な声も聞かれた。 吉村氏の言動は何かと注目を集めるのは確かであり、思わぬ誤解を招いてしまったと言えそうだ。記事内の引用について吉村洋文氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura
-
社会 2022年03月08日 06時00分
結婚式直前の女性、遺体で発見される 容疑者の婚約者は既婚男性、妻は浮気に気付かず
結婚式を間近に控えた女性は、幸せな気持ちでいっぱいだろう。そんな女性が惨殺される恐ろしい事件が海外で発生した。 アメリカで、とある女性が遺体で見つかった事件で、女性を殺害したとして起訴されていたフィアンセの男に対し、ミズーリ州コール郡巡回裁判所が終身刑を言い渡したと海外ニュースサイト『abc news』『Daily Mail』などが1月7日までに報じた。 >>友人の結婚式に参加し背中に突然痛みが走った女性、銃弾が当たっていた 3カ月後に病院のCT検査で判明<< 報道によると2018年4月27日夜、同州モンロー郡の細い砂利道で、女性が遺体で発見されたという。通行人が警察に通報。女性は自分の車の外に倒れており、後頭部を銃で撃ち抜かれていたという。警察が駆け付けたが女性の死亡が確認された。 女性の身元はすぐに判明、同州モーブリーの刑務所で働く当時35歳の女性Aだ。Aは結婚式を2日後に控えた花嫁だ。捜査を開始した警察はAの結婚相手で、フィアンセの当時51歳男の家を訪ね、事情聴取した。Aと男は、同じ刑務所で働く同僚だという。Aの職種は不明だが、男は刑務官だ。2人は7年交際したのち、結婚を決め、2日後にホテルで挙式する予定だった。 捜査関係者によると、男はAと結婚予定であったが、「既婚者」であることがすぐに分かったという。男には23年連れ添った妻がおり、男の家で一緒に暮らしていたそうだ。男と妻の間には娘と息子(ともに年齢不明)もいる。男は、Aとの「浮気」自体は認めたが、Aを殺していないと主張。警察は任意同行を求め、男の身柄を拘束した。なお男の妻は浮気に全く気付いておらず、驚いた様子だったそうだ。 捜査関係者によると、警察は当初から男を容疑者としてマーク。Aの遺体が発見された場所には、Aの車ではない別のタイヤ痕が残っていた。後日、このタイヤ痕が、男の所有する車のタイヤと一致したことが分かった。なお、女性を撃った銃は見つかっていないとみられる。 Aの家族によると、男は独身を装っていたそうだ。男は離婚歴はあるが、元妻とは死別していると説明していた。男とAは、事件の2日前に婚姻届をもらいに2人で役所を訪れている。さらにAの携帯には事件前日、男の妻の名前を入力し、妻の死亡記事を検索した履歴が残っていたそうで、Aは男の説明に疑いを持ったのか、確認をしていたとみられる。 警察は、男のウソがAにばれてしまったため、Aを銃で撃って殺害したと結論付け、男を殺人罪で逮捕・起訴したそうだ。男は一貫して容疑を否認している。なお、男が逮捕された2週間後に23年連れ添った妻は離婚を申請している。 複数回の審理が開かれたのち2021年7月、同州の巡回裁判所は第一級殺人罪で男に終身刑を言い渡したという。男は判決を不服として、控訴したそうだ。裁判は現在も続いているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「同僚同士なら、双方の婚姻事情も分かりそうなものだが」「7年間も浮気がバレなかったのはすごい。方法を教えてほしい」「いずれバレるウソなのに。婚姻届けして、結婚式までやろうとする男の気持ちが分からない」「しょせん、男にとってAは遊び相手だっただけの話。何も殺さなくても」「恋は盲目。男のウソを信じ続けた女にも落ち度はありそうだ」などの声が上がった。 浮気をした挙句、浮気相手を殺害して証拠隠滅を図ろうとするなど、身勝手極まりない犯行だ。反省の様子もなく、判決は妥当なものだろう。記事内の引用についてBride murdered 2 days before wedding reveals groom's secret double life(abc news)よりhttps://abcnews.go.com/US/brides-murder-days-wedding-reveals-grooms-secret-double/story?id=81650333Mom-of-two discovered corrections officer husband of 23 years was living a double life when he was arrested for MURDERING his secret fiancée - just three days before he was planning to marry her(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/femail/article-10378949/Woman-discovers-husband-23-years-living-double-life-arrested-murdering-secret-fianc-e.html
-
-
社会 2022年03月07日 19時00分
25歳男、警察官にタバコを投げつけ現行犯逮捕「当てるつもりはなかった」と否定
鹿児島県鹿児島市で、警察官の職務執行を妨げたとして25歳販売業の男が現行犯逮捕されたことが判明。その行動に驚きや怒りの声が上がっている。 警察によると、男は3日午前4時25分頃、鹿児島市樋之口町の路上で、職務質問をしようとした39歳男性警部補の顔に、火のついたタバコを投げつけた。警察はこの行動が公務執行妨害に当たるとして、現行犯逮捕した。 >>20代巡査、大麻を所持した疑いで懲戒免職 SNSのやり取りで発覚「以前から興味があり…」と容疑認める<< 取り調べに対し、男は「タバコを投げたが、警察官に当てるつもりはなかった」と容疑を否認している。管轄する鹿児島中央署は警部補の行動について、男がパトロール中、パトカーに立ちふさがったため職務質問をしたとコメントしている。男は故意性を否定しているが、警察官に火のついたタバコを投げつけるという行為は、好ましいものではないと言わざるを得ないだろう。 男が警察官にタバコを投げつけるという行為に、「現行犯逮捕は当たり前。若いし、図に乗っていたんじゃないのか。正直殴られても仕方がないくらい」「人に火のついたタバコを投げたら、最悪死に至ることだって考えられる。許せない」「あとから『狙ってない』と言い出すのも情けない」「庶民を餌食にしているネズミ捕りをする警察が気に入らないのは理解できるが、タバコを投げつけるのはダメでしょう」と怒りや呆れの声が上がる。 また、「こういう勘違いしている輩はどんどん捕まえて灸を据えるべき」「傷害罪でもいいのではないか。こんなことをする人間がまともであるはずがない」「こういうのを“やんちゃ”で武勇伝のように語るんだろうね、ダサすぎ」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年03月07日 17時00分
坂上忍、国際パラ会長の“平和”スピーチに「勝手に叫んでて」と批判 「失礼極まりない」怒りの声も
7日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長が北京パラリンピックの開会式で披露したスピーチを紹介。これに対するMC坂上忍の発言がネット上で物議を醸している。 4日に行われた北京パラリンピックの開会式。パーソンズ会長はスピーチで、「21世紀は対話と外交の時代のはずです。戦争と憎しみの時代ではありません」と訴え、「五輪休戦協定は尊重されるべきだ。侵害されてはならない」と主張。最後に「PEACE!(平和を)」と大きな声で叫び、話題になった。 >>坂上忍、ROCの北京パラ出場「出していいの?」発言が物議 「ロシア人へのヘイト生む」批判の声も<< 一方、一部報道で中国国営放送では、パーソンズ会長が戦争を批判した約1分間、通訳を行わなかったことが明らかに。さらに、スピーチの音量も極端に下げられていたという。 番組でこの話題が紹介され、進行の伊藤利尋アナウンサーは「中国とロシアの距離、この関係というのも大変気になるところです」と解説。 一方、坂上は「まあねえ、このIPCの会長も当初はね、ロシア軍がウクライナに侵略してもロシアの選手は個人で出すって言ってて、それを土壇場で手のひら返したわけですから」と指摘。その上で、「まあ、勝手に叫んでてくださいとしか言いようがないんですけど」と吐き捨てていた。 しかし、この発言にネット上からは、「平和を訴えてる人にその言い方はないでしょ」「ひどい…」「何様だ?」「テレビ見てこんなに腹がたったのは初めて」「失礼極まりない」といった批判的な声が多く集まっていた。 平和を訴えたパーソンズ会長に対する発言として、あまりにもふさわしくなかったようだ。
-
社会 2022年03月07日 13時25分
坂本龍一「戦争は外交の失敗」加藤登紀子が共感投稿で物議「ウクライナが悪いと?」賛否集まる
歌手の加藤登紀子がツイッターで、音楽家の坂本龍一の「戦争は外交の失敗」という主張に賛同し、ネット上から賛否両論を集めている。 坂本の発言は、2014年3月29日放送の『ポータル ANNニュース&スポーツ』(テレビ朝日系)でのインタビュー時のもの。坂本はインタビューの中で、「『戦争は外交の失敗である』と定義されてます。だからよくね、『攻めてきたらどうすんだ』ということを言う人がいますけど、攻められないようにするのが、日々、するのが外交の力なんですよ」「それを怠っておいて、『攻めてくるかもしれないから』って軍備増強するっていうのは本末転倒」などと語っていた。 >>日本の核保有はロシアのウクライナ侵攻と同じ?『サンモニ』出演者の主張が物議<< この発言は、坂本の画像に文章で綴られてネット上で拡散されていたが、加藤は6日にツイッターにこの画像を投稿。「その通りです。龍一さんのお顔が見られてうれしいです」と共感を綴った。 また、「あらゆる国家間の紛争を武力で解決しない。これを日本の憲法9条で決めています」とし、「日本は海岸線にいくつも原発を設置しています。絶対に武力攻撃を受けないための外交が必須です」とツイッターに綴っていた。 しかし、ロシアによるウクライナ侵攻が続いている現状、加藤のツイートにネット上からは「攻められた方に落ち度があるって言いたいのか」「要するに外交が失敗したウクライナが悪いと?」「全共闘時代から何一つアップデートされていない」「まともな外交が通じない相手もいる」「ウクライナが日々の外交を怠ってきたと言うんですか?」といった批判的な声が殺到。ツイートは炎上している。 一方、ネットからは加藤のツイートに対し、「ウクライナに向けたものじゃなくて、日本の話では?」「確かに外交で戦争は防げるかもしれない」といった賛同の声も見受けられた。 侵攻が現在も続いている中、大きく波紋を広げるツイートとなってしまったようだ。記事内の引用について加藤登紀子公式ツイッターより https://twitter.com/TokikoKato
-
社会 2022年03月07日 10時25分
日本の核保有はロシアのウクライナ侵攻と同じ?『サンモニ』出演者の主張が物議
6日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、カクワカ広島共同代表の田中美穂氏が、安倍晋三元首相ら一部議員がロシアのウクライナ侵攻を受けて核保有を議論するべきだと主張していることに猛批判を展開した。 田中氏は、一部議員から日本を他国の侵略から守るため、核保有や核のシェアリングを検討する動きが出ていることについて、「核共有や非核三原則の見直しという発言は安倍さんだけではなく、他の議員からも続々と今出ていて、その状況は本当に危機的な恐ろしいことだと思っています」とコメントする。 >>『サンモニ』寺島氏、「ウクライナにも原因がある」「大統領はコメディアン」発言で批判<< そして、「本来あの核兵器の恐ろしさですとか、被爆の実相っていうのを伝えなければいけない立場にある日本の国会議員が、全く逆の方向に向かおうとしているということを、私たちは止めないといけないと思っていて、カクワカ広島でも抗議の声明を出しました」と続ける。 さらに、「ウクライナの人々だけじゃなく、ロシアもヨーロッパの人々全体が今核兵器の脅威にある中で日本が、そして被爆の実相を持つ日本自らが、そういった核兵器を持つ可能性を言及したということ自体おかしいことで、それはあってはいけないことだというのを日本人がまず声を上げること。日本が核兵器を持つようなことになれば、ロシアが今ウクライナにしていることと全く同じことだというのは認識する必要があると思いました」とコメントした。 この発言に、「ウクライナは核を放棄したから侵攻された。日本人の命より、非核三原則が大事なの?」「自国を守るための議論でしょ。核の脅威が世界平和につながっているのが現状では?」「どこの国の目線なのかわからない」と視聴者から疑問の声が上がる。 また、核保有には慎重な視聴者からも、「核保有とロシアの侵略が一緒という論理は飛躍しすぎている」「核保有が侵略というのは意味がわからない」「日本人の命を軽視している」という意見も。一方で、「核兵器は何があってもダメ。世界平和を主張するべきだ」「非核三原則を守るべきだ」などの指摘も出ていた。 核保有については、同日放送で自民党・高市早苗政調会長が出演した『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)の視聴者アンケートで、「核シェアリングの議論を認められる」と答えた人が76%に達し、「議論するべきだ」と感じている人がかなり多いという結果が出ている。出演者が反対を主張する『サンデーモーニング』との違いが浮き彫りになった。 SNS上でも「核保有を議論するべきだ」「このままでは日本がウクライナになりかねない」という危機を訴える声が散見されるが、田中氏は「日本の核保有はロシアと同じ他国への侵略行為」と感じているようだ。
-
-
社会 2022年03月07日 06時00分
中1娘の試合で熱くなった母親、試合相手の選手とレフリーを殴って逮捕される
スポーツに打ち込むわが子の姿を見たら、応援にも熱が入ってしまうだろう。海外では熱くなり、行き過ぎた行動に出てしまった親がいる。 アメリカ・テキサス州で、娘のバスケットボールの試合終了直後、レフリーの男性、相手選手などを殴ったとして、警察が同州在住の女を逮捕したと海外ニュースサイト『New York Post』『Fox 4』などが、2月23日までに報じた。 >>部活の練習を欠席、バツとしてピザを完食した学生の両親が激怒 コーチと学校を訴える<< 報道によると2月19日、同州コリン郡のスポーツ複合施設で、中学生のバスケットボール大会が開かれたという。37歳の女は観戦で同施設を訪れた。女には中学1年生の娘Aがおり、大会に出場するAの応援に駆け付けたそうだ。 バスケットボールの試合が始まり、Aは選手として出場。試合途中、ジャンプボール直後のボールの取り合いで、Aが相手選手の顔面を殴ったそうだ。レフリーを務めていた26歳男性(以下レフリー)は暴力行為と見なして、Aを退場処分にした。Aはコートから去っていったという。 しかし試合終了直後Aはコート内に戻ってきて、相手チームの選手とケンカを始めたという。レフリーによると、Aの姿を見た母親もコートに乱入。母親はAに加勢し、罵声を浴びせて相手チームの13、14歳の女子生徒に殴るけるなどの暴行を加えた。なお、母親が暴行を加えた女子生徒が試合中にAに殴られた人物かは不明だ。 レフリーは、母親を止めようと間に入ったが、逆に殴り倒された。試合を見に来ていた保護者たちも暴れる母親を止めようとして、顔を引っかかれるなどのケガをした人がいるそうだ。被害者らは病院に行ったようだが、全員命に別状はないようだ。 しばらくして、警察が駆け付け母親を逮捕したという。後日、母親は複数名に対する暴行罪で起訴された。母親は容疑を認めているようで、事件発生の2日後には保釈金を払って釈放されている。近日中に裁判が開かれる予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「暴力では解決できないのに」「娘は暴力行為で退場、母親は暴力行為で逮捕、似た者同士だ」「レフリーの男性を殴り倒すとは。母親は強いな」「母親なら、娘を止めるべき。一緒に殴ってどうする?」「母親はアダルトチルドレン。精神年齢が娘と同じなのだろう」「逆に暴れる大人を見たら、子どもらが引きそう。反面教師になった」などの声が上がった。 親ならば、わが子の応援に力が入ってしまうのは仕方のないことかもしれない。しかし、大の大人が、子どもと一緒になって相手を殴るなど、許されるものではないだろう。記事内の引用についてTexas mom charged with attacking seventh-graders, referee at basketball game(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/02/23/texas-mom-charged-with-beating-ref-kids-at-basketball-game/Allen mom arrested for attacking teens, adult at Murphy basketball tournament(Fox 4)よりhttps://www.fox4news.com/news/allen-mom-arrested-for-attacking-teens-adult-at-murphy-basketball-tournament
-
社会
「火傷をさせるつもりはなかった」交際相手をガスバーナーで焼き殺した女の主張に疑問の声
2021年02月16日 23時00分
-
社会
ウーバーイーツ配達員、原付バイクで86歳女性をはね重傷を負わせ逃走「記憶はない」と容疑を否認
2021年02月16日 19時00分
-
社会
玉川徹氏「女性の方が素晴らしい」 テレ朝採用試験で「男性も甘く見て」人事の内情を明かす
2021年02月16日 12時20分
-
社会
橋下徹氏、娘のタトゥーを容認?「大阪市職員の入れ墨追放を仕掛けた人が」辛坊治郎氏が驚き
2021年02月16日 12時10分
-
社会
隣人の叫び声を聞いた男性、斧で頭を割られながらも3人の強盗から隣人を救う
2021年02月16日 06時00分
-
社会
27歳の男、電気を止められ隣の家から7か月間盗む アパートまで延長ケーブルを繋ぐ手口に驚きの声
2021年02月15日 23時00分
-
社会
橋下氏、森氏後任問題に「オリンピックを実行するだけの組織」 実務型の人選をすべきと主張し賛否
2021年02月15日 17時30分
-
社会
志らく「浅田真央ちゃん置いとけばってことになる」森会長後任問題巡る発言が物議 「失礼すぎる」の声
2021年02月15日 16時00分
-
社会
『サンモニ』仁藤氏「『おじさん社会』の構造を変える必要がある」発言に賛否 関口宏は「うーん」
2021年02月15日 12時00分
-
社会
雪で車が立ち往生、ドライバーの男性が抜け出そうとし爆発 警察の忠告を無視した結果焼死
2021年02月15日 06時00分
-
社会
バレンタインデーに起きた悲劇 愛人と過ごすために妻を銃殺した夫、違法薬物使用で彼女を刺殺した男も
2021年02月14日 06時00分
-
社会
少年たちが無抵抗のホームレスを次々に殺害『横浜浮浪者襲撃殺人事件』【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年02月13日 22時30分
-
社会
資産家夫婦の頭部切り落とし持ち去る、腹には凶器を刺したまま 殺人鬼の本当の狙いは【未解決事件ファイル】
2021年02月13日 19時00分
-
社会
森喜朗氏の発言で日本人のイメージダウン?「日本人は終わってる」ドイツ在住の邦人が受けた屈辱的な言葉
2021年02月13日 06時00分
-
社会
64歳男、バーコードを張り替えてセルフレジを通過 悪用する事件が相次ぎ物議に
2021年02月12日 23時00分
-
社会
鹿児島県警『ゲーム障害』巡るツイートに批判、投稿を削除 「不愉快の問題じゃない」謝罪文も物議
2021年02月12日 17時30分
-
社会
『バイキング』、川淵氏会長起用見送り速報に大混乱 「失礼な話」スタジオの発言が物議に
2021年02月12日 16時30分
-
社会
一茂「女性のトップが失敗したらかわいそう」に玉川氏「男性からの上から目線」と指摘、称賛の声
2021年02月12日 13時50分
-
社会
「あなたのまわりの森発言」募集の沖縄タイムスに疑問の声 批判集まり投稿削除も更なる批判
2021年02月12日 13時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分