社会
-
社会 2019年03月08日 12時00分
またカラオケのリモコンが凶器 元プロボクサーが元力士を撲殺
元横綱日馬富士が、貴ノ岩をカラオケのリモコンで殴打して引退に追い込まれたが、同様の事件が2月18日に大阪府松原市で起こり、こちらは被害者が死亡するという最悪の結果となった。 大阪府警に傷害致死容疑で逮捕されたのは、元プロボクサーの運送業・橋詰知明容疑者(30)。被害者は元力士でアルバイトの浅田宗佑さん(40)だ。 17日深夜、浅田さんは同市のスナックで、友人3人とともにカラオケで盛り上がっていた。そこへ橋詰容疑者らが来店し、浅田さんの友人Aさん(40)と揉めた。 「肩がぶつかった程度のことで、橋詰容疑者は激怒してAさんの顔面を殴打。止めに入った浅田さんにもカラオケのリモコンで頭を殴りつけたんです。浅田さんは膝から崩れるように倒れて意識を失い、すぐに病院に搬送されましたが、死亡しました。死因は頭部打撲によるくも膜下出血および脳挫傷。容疑者は『酔っていて覚えていない』と供述しています」(全国紙記者) 橋詰容疑者は、元世界チャンピオンの井岡弘樹氏が主催するボクシングジムの有力選手だった。2011年にデビューし、西日本新人王決定戦スーパーバンタム級で勝利。その年の新人王とMVPも獲得した。 「ジャブとストレートのコンビネーションが抜群で、スピードが他の選手とは桁違いでした。井岡会長も世界を狙える逸材だと期待していましたが、'16年に警察沙汰を起こし、ボクシング界から姿を消しました。昔から酒を飲むとキレるヤツでした」(ジム関係者) 戦績は、16戦12勝2敗2分(6KO)だった。 一方、死亡した浅田さんは、「杉の山」のしこ名で高田川部屋に所属。力士としての最高位は幕下20枚目。その頃は184・5㌢、123・5㌔の体格だったという。「柔道経験を見込まれて角界入り。三段目で優勝して将来を期待されましたが、優しい性格と怪我のために幕下止まりでした」(知人) 生涯戦績は133勝119敗。幕下9場所で6年間の相撲人生に見切りを付けた。 酒を飲むと凶暴になる元プロボクサーと、気の優しい元力士が、深夜のカラオケスナックで人生を交差させ、生死を別にした。 なんともやりきれない事件だ。
-
社会 2019年03月08日 06時00分
広島中央署8500万円盗難事件と不可解な“容疑者A”の死
2017年5月8日に発覚した警察署内で8千万円以上の現金が盗まれるという前代未聞の事件は、直後から防犯カメラ映像などで、署員の関与を広島県警は把握していた。広島県警・広島中央署で広域詐欺事件の証拠品として金庫に保管されていた現金8572万円が盗まれた事件が急展開を見せている。 「県警は、事件発覚直前まで同署の生活安全課に所属し、広域詐欺事件の捜査を担当していた30代の男性警察官Aを窃盗の疑いで書類送検する方針です」(全国紙記者) この事件は、広島中央署1階の金庫から現金が消えているのを会計課長が発見。金庫の鍵を入れていた会計課長の机の引き出しも壊されていた。 県警は、当初から「内部犯行の可能性が高い」として、署員ら約600人を事情聴取。借金の有無や金融機関の口座を調べるなどし、早い段階からAの関与を疑っていたという。 「Aにはギャンブルなどで多額の借金があることが分かり、その一部が事件後に返済されていることも突き止めた。そこでAを集中的に事情聴取し、ウソ発見器にもかけましたが、一貫して関与を否定。自宅や関係先からも現金は見つからなかった」(同) それではなぜ、今頃になってAを犯人と断定したのか。そもそも、日本警察の威信を揺るがす大事件にもかかわらず、なぜ逮捕ではなく、書類送検なのか。 「実は、Aはすでに死亡しているんです。盗難事件発覚後、体調を崩したという理由で休職。県警がAを追い詰めていた'17年9月に、広島市内の自宅で死んでいるのが見つかった。捜査は事実上、そこでストップしてしまった」(事件を取材しているフリーライター) 盗まれた現金は、のちのち被害者への弁済に充てられる予定だったが、2年近く経った今も見つかっていない。身内の犯行が濃厚である以上、税金で弁済するわけにもいかず、県警は、現職幹部や職員互助会など内部から金を集めて被害金額を補填するという。 「Aの死因も、広島県警ははっきりと明かしていません。遺書はなく、自殺ではない。病死とみられるなどと説明していますが、釈然としない。書類送検だけで済ませていいのか」(同) Aは中央署の幹部の名前をあげて「許せない」「困らせてやろうと思った」などと話していたというが、すべては闇の中だ。
-
社会 2019年03月08日 06時00分
2か月も続いた喀血、原因は喉に寄生した巨大な“ヒル”! その侵入経路に悲鳴
2か月間、原因不明の喀血に悩まされていた男性の喉に10cmのヒルが寄生していたことが発覚。ヒルが体内に入った経緯に、ネットでは恐怖の声が上がっている。 2月25日、中国の男性の喉から長さ10cmのヒルが取り除かれたと『Mirror』が伝えた。男性は2か月前から、喉の痒みや喀血について医者に相談していたが、症状が治まらなかった。ついに専門医に相談し、内視鏡検査をしたところ、気管に住み着いたヒルを発見したとのこと。ヒルはよく動き、取り除くのが困難だったため、鎮静剤で落ち着かせる必要があったという。 被害者の男性は田畑の多い地区に住んでおり、生水を加熱せずに飲むことがあった。そのため、ヒルは卵の状態で生水と一緒に摂取されたと考えられているという。ヒルの卵は気管の中で孵化し、2か月もの間、気管の血を吸い続け、10cmものサイズまで成長したようだ。専門医は地元の住民に、安全のため生水を飲む場合は必ず沸騰させるようにと注意していると、同記事では報じている。 この事件についてネット上では、「喉にヒル… 怖えぇぇ」「そんなことになるのなら水道水がええわ」「生水をたびたび口にしていたら喉にヒルが寄生して2か月も苦しんだんだそうな。生水怖いな」などと、生水に対する不安の声が挙げられている。 生水を通して体内にヒルを住み着かせてしまった例はこれだけではない。 『DailyMail』によると、今年の1月にはベトナム人の女性の喉から長さ15cmのヒルが発見されたという。この女性は湧き水で体を洗うことがあり、3か月間にわたりヒルが喉で成長していたと考えられている。また、『Live Science』は、2014年10月にスコットランド人の女性の鼻から7.5cmのヒルが発見されたと伝えた。この女性はベトナムに旅行中、生水を飲んだり、泳いだりしていた。その頃から、鼻に入り込んだヒルが原因で鼻血が頻繁に出るようになったという。 生水からヒルが体内に侵入し、長期間にわたり住み着くことは東南アジアでは珍しいことではないようだ。しかし、喉などに入り込んでしまったヒルは、発見し、除去するのは困難で時間がかかる。日本でも湧き水や井戸水など、生水を飲む地域もある。また、海外旅行で生水に触れたことがある人もいるかもしれない。いずれにせよ、生水には十分気をつけたほうが良さそうだ。
-
-
社会 2019年03月07日 22時10分
中国バブル崩壊の証し! まともな就職先がない中国の“優秀な”若者たち
中国で大人気となった宮廷ドラマのテレビ・ネット放送が次々と中止になっている。「中止になった代表的なドラマは『延禧攻略』です。これは清朝の後宮『延禧宮』を舞台に、さまざまな苦難を乗り越え、乾隆帝の妃に上り詰めた女官が主人公で、18年にインターネット・ドラマとして公開されると豪華なセットや衣装、また裏切りや陰謀など濃密な人間模様が話題となり、動画の年間再生回数が182億回に達し、中国トップを記録しました。東南アジアでも人気で、日本でも2月から放送されています」(中国ウオッチャー) しかし1月、共産党系の北京日報が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の公式アカウントでドラマを名指しで批判した。指摘された内容は《華美で享楽的な空気をまき散らし、勤労・倹約の美徳に反している》、《嫉妬や足の引っ張り合いばかり描いた宮廷闘争は、われわれが提唱する社会主義の核心的価値観と相入れず、社会に悪影響を与える》という中国共産党らしい批判だ。他にやることがあるだろうと心配になる。 中国で起きている大量失業の実態は、日本のメディアが伝えないので詳細は不明だが、失業率4.9%などという数字は誰も信じていないことだけは確かだ。ネット上で「失業」「就職先なし」と書き込もうものなら直ちに削除される。「ネット情報板のプラットフォームもチャットもすべて禁止され、最近はネットカフェがガラ空き状態となっているほどです。『グレイ・エコノミー』(訳の分からない商売)が、これまでは失業者を吸収してきました。出前の代理配達や通信販売、バイク便、自転車シェア、つまりウーバー・ビジネスといわれる仕事ですが、これも最近は完全な飽和状態となっています。加えて当局は、グレイ・エコノミー分野にも新しい規制をかけようと動き出しています」(同・ウオッチャー)「金の卵」と称賛され、企業体から重宝されたのが、欧米や日本に留学し帰国した『海亀族』と称された若者たちだ。現在就職できない海亀が出現している。「海亀と呼ばれる理由は、産卵(新技術などを花開かせる)のため古巣(中国)へ帰ってくるからですが、過去40年で、実に313万の中国人留学生が海を渡り、このうちの84.6%が帰国しています。ある統計によれば、彼らの平均年収は2万5000ドルでした。外資系企業が彼らを雇用し、その年収に比例して中国国有企業や下請けの賃金体系を誘導しましたが、そうした黄金の時代は今や終わりを告げたのです」(同) 予測をはるかに超える加速度をつけて中国経済の成長が終わりを告げている。
-
社会 2019年03月07日 22時00分
揺れる朝鮮半島!「自由朝鮮」発足を「3・1」にぶつけた意図とは?
南北融和路線を採り北朝鮮の金正恩党委員長に接近を図る韓国で「厄介な問題」が浮上した。マレーシアで毒殺された正恩委員長の異母兄・金正男氏の息子である漢率(ハンソル)氏に近い団体が、臨時政府樹立を宣言したのだ。「自由朝鮮の建立を宣言する」「この政府が北朝鮮人民を代表する単一かつ正当な組織だ」。日本の統治下にある朝鮮半島で起きた「3・1独立運動」から100年目を祝っていた3月1日、『自由朝鮮』を名乗る団体がホームページを通じ、こうした声明を発表し脱北者に決起を呼び掛けた。「声明文読み上げの撮影現場がソウル市内の公園とみられることなどから、脱北した韓国在住の元工作員の関与が疑われています。3月1日という文在寅大統領の祝賀の日を選んだのは、北朝鮮の人権弾圧に目をつむり、人権派弁護士の名に恥じてやまない文大統領への当て付けです。『自由朝鮮』の前身は『千里馬民防衛』といい、ハンソル君を保護したグループです」(北朝鮮ウオッチャー) 実は自衛隊機へのレーダー照射問題では、ただならぬ説が出回っている。それは正恩委員長が、国民にまで寄付を募り、軍を投入して突貫工事を進める「元山葛麻海岸観光地区」の視察中に、朝鮮人民軍による暗殺未遂事件が発生したというものだ。「正恩委員長は一命を取り止め、主犯格の軍人たちの大半は即刻逮捕、処刑されましたが、そのうち5人は逃亡し船を乗っ取って、韓国ではなく日本に向けて亡命を図りました。そのことを知った北朝鮮当局は騒然となり、正恩委員長自身がホットラインを通じて文大統領に船の拿捕を依頼したのです。これで海洋警察庁の警備艦はもとより、韓国海軍が誇る駆逐艦『広開土大王』まで駆り出して、日本海一帯を捜索した理由の説明が付きます。こうした韓国側の不審な行動をキャッチした自衛隊は、P-1哨戒機を発進させ偵察に向かったのですが、韓国の“隠密行動”の目的が発覚したり、北朝鮮船が日本に渡ったら大変な国際問題になると恐れ、止む得ない非常手段として、自衛隊の哨戒機を追っ払うためレーダー照射を行ったのです。こんな反乱とされかねない行為を駆逐艦の一艦長に判断できるはずもなく、軍の上層部でもありません。軍をシビリアンコントロールしている文政権そのものの命令だったのです」(国際ジャーナリスト) 亡命兵士は板門店まで連行され、北朝鮮側に引き渡されたことは言うまでもない。だからこそ、韓国側の卑劣な行為に激怒した『自由朝鮮』は「3・1」に水を差そうとこの日決起したのではないか。 正恩委員長の求心力も落ちている。文大統領の求心力もだ。
-
-
社会 2019年03月07日 21時20分
小学生の息子に避妊手術? 韓国の仰天“性教育”、「ペット扱いするな」の声も
2月23日付の韓国紙『朝鮮日報』は、近年ソウル各地の泌尿器科で未成年の息子の避妊手術を依頼する親からの問い合わせが急増していると報じた。「親がいくら監視しても、子供たちは無責任な性行為を繰り返すだろう。それなら事前に予防するのがいい」と思う親が増えているという。 報道によると、韓国・ソウル市江南区の開業医A氏は、「先月、高校3年生の男子生徒2人に精管結紮(けっさつ)術を行った」と明かし、「連休には、このような問い合わせが数件ずつ入ってくる。普段は引き留めるが、今回は親と生徒本人の意志が固く手術した」と語った。京畿道城南市の開業医も、「先月には小学生の息子を持つ親から、避妊手術の問い合わせの電話が3件あった」と取材に答えたという。 さらに、高校1年生の息子を持つ50歳のハンさんは、「息子の彼女は性に開放的なのですごく心配」と漏らし、「息子に『コンドームをつけろ』と教えるのはあり得ないので、いっそ避妊手術にした方が安全だ」と手術に賛成だと語っていた。 精管結紮術は通称「パイプカット」で、男性の精子が通る精管を遮断する手術である。パイプカットを受けた男性は、精子のない精液を出す。復元手術を受けなければ、半永久的に避妊できる方法で、主にもう子供を作りたくないと希望する男性が受ける手術である。ただし、未成年男性がこの手術を受けるのは極めてまれな事例だと同メディアは報じた。 しかし、同記事によると、多くの泌尿器科医が「未成年者への避妊手術は望ましくない」と口をそろえたという。その原因は、復元手術の失敗率が10%と推定されているから。永久的な不妊になる危険性があるほか、精管を遮断した期間が長ければ長いほど、復元手術も難しくなるというのが医学界の定説だそう。前出の開業医A氏は、「このように、手術のリスクを説明しても、高3の受験期間などに一時的にパイプカットを望む人がいる」と話した。 その背景には、最近の若者の性文化が、より開放的なものに変わったことがあるという。同記事が示した国民健康保険公団の資料によると、1日平均1人の未成年女性が妊娠しているという。統計に出てこない違法中絶も合わせると、その数は少なくとも3〜4倍に達していると推定されるという。 韓国では、レイプや家庭内性暴力による妊娠、または妊婦の命に危険を及ぼす場合にしか中絶手術は認められていない。ただし、中絶を禁止する法律は形骸化しており、一般的に妊娠中絶は行われているという。 今回の記事に対し、韓国ネットユーザーからは「子供をペット扱いするな」「安全?逆にやり放題で性病にかかりやすいじゃない」「ありえないバカ親だな!まともに性教育もできない、自分が産んだ子供だろう?」と批判が殺到している。 子供の“やらかし”を予防するために、危険を伴うパイプカット手術をさせるのではなく、ちゃんとした正しい性教育を教え子供の“やらかし”を予防できればいいのだが。
-
社会 2019年03月07日 19時00分
他の生徒がいる教室内で性行為…13歳生徒に手を出し逮捕された27歳女性教師の行動が衝撃的
女性教師が13歳の少年と性的関係を持ち、さらにそれが他の生徒のいる場でも行われていたことが発覚。ネットで物議を醸している。 海外ニュースサイト『azcentral』は2月27日、アメリカ・アリゾナ州の小学校に勤務する27歳の女性教師、ブリタニー・ザモラ容疑者が、教え子である13歳の少年との性的行為に及んだとして逮捕されたと報じた。ザモラ容疑者は合意の上での行為だったとして、無罪を主張しているそうだ。 報道によると、ザモラ容疑者はメッセージアプリを使って少年と親交を深め、2人の距離が近くなったところで、車内で繰り返し性的関係を持ったという。さらにその後の調べで、他の生徒が授業でビデオを見ている間、2人は教室の後ろで性的行為に及んでいたほか、ザモラ容疑者が机の中で何かを探すふりをしながら少年の下半身を触っていたことも少年の証言で判明しているという。 同記事では両親が少年のスマホから偶然見つけ、逮捕のきっかけとなった2人のチャット内容も一部公開している。そこにはザモラ容疑者からの「あなたはとってもセクシー」「仕事を辞めてあなたをずっと抱いていたい」という生々しいメッセージが記録されていた。さらにザモラ容疑者が少年に自身の裸の写真を送っていたことも明かされている。 このニュースを受け、ネット上では「少年とその両親の心のケアを願いたい。言葉がないよ」「なんてことだ。こんなことが起きたと知って私は発狂したくなったわ」といった批判や、子を持つ親と思われる人からは「彼女を地獄行きにしたい。腹立たしい」「狂っている。どんなにいい教師でも親は警戒しなければならないということ」などと批判が殺到。一部で「これも一つの愛の形」と純愛を主張する声もあったが、少年の13歳という年齢を考え、多くの人が事件に不快感を示している。 しかしアメリカでは、これまでにも女教師が少年と性的関係を持ち、逮捕されたという事件がいくつかある。 2016年6月にはアメリカ・テキサス州の中学校に勤務する24歳の女性教師が、13歳の少年と性的関係を持ち、妊娠が発覚するという事件が起きた。しかし、少年の両親は2人の交際を認め、妊娠を喜ぶという衝撃の展開になったという。女性教師は逮捕されたが、被害者側の思いに検察は困惑したようだ。 また、1997年2月には、アメリカ・ワシントン州で34歳の女性教師が13歳の教え子と性的関係を持ち逮捕された。その後、女性教師は少年と二度と会わない条件で釈放されたが、仮保釈から1カ月もたたないうちに2人が会っていることが分かり、再逮捕されることに。結局、女性教師が89カ月の刑期を終え出所した後、2人は2005年に結婚しているという。 日本でも、現在放送中の『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)が話題を集めている。過去にも『中学聖日記』(同)や『魔女の条件』(同)など、教師と生徒の恋愛を描いたドラマは多い。しかし現実となると「禁断の恋愛」は人々を不愉快にさせるようだ。
-
社会 2019年03月07日 15時42分
DAISOの“ワンコイン強調”投稿に「100円以上の商品が増えている」の声 コメント欄が炎上状態に?
100円ショップ・DAISOのインスタグラム投稿が、クレームの場と化している。 5日、DAISOはロゴ変更を発表。公式インスタグラムでも「ロゴマークが新しくなりました!」と画像を添えて報告。続けて「ワンコインだから、いつもより買える。ワンコインだから、トライできる。ワンコインだから気軽に買ってみたら、毎日の暮らしが変わった。」「ワンコインには人生を豊かにする無限の力があると、ダイソーは思います。」「ダイソーは、ワンコインの力で、買い物を、暮らしを、もっとワクワクさせていきます。」と誓った。 これを受けてユーザーからは「ワンコインじゃない商品の方が増えている気がするんですけど…。」「ワンコインめちゃ推すやん(笑)」「600円の商品とかある以上、もうワンコインを推してはいけない気がする…笑」「100円以上のものが増えてますので、ワンコインとはもしかして500円のことですか」などと指摘する声が相次いだ。 また、「100円だと思ってカゴにいれたら会計で300円だったときの残念な気持ちったらね(笑)」「他の100均一だと、100円じゃないコーナーを設置しているけど、ダイソーは混在しているから間違いやすい」「たまーにセリアも100円以外のあるけど、コーナーにまとめられてて注意しながら買う必要もないし、そのコーナー以外は確実に100円だから選ぶのも楽しい」などと、類似ショップと比べ「100円でない商品が分かりづらい」というコメントも続出した。 さらには、DAISO従業員と見られるユーザーが「こんなこと(ロゴ変更)するくらいならもっと待遇や職場環境を良くしてほしいです」「従業員に何も知らせずに突然のロゴ変更ですか?今インスタ見て初めて知りました」「そんなロゴどうでもいいので、少しは従業員のこと考えて欲しいです。店舗の広さと従業員の数、見合ってません」など、労働環境への不満を漏らした。 これらのクレームを受けて、DAISO側はどのように対応していくのだろうか。今後の動向に注目が集まっている。記事の引用についてDAISOの公式インスタグラムより https://www.instagram.com/daiso_official/
-
社会 2019年03月07日 12時50分
玉川徹氏「運動会や学生服やセーラー服は軍事由来」発言が物議 “缶詰やトレンチコートは”の声も
6日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演した玉川徹氏の発言が話題となっている。番組内では「しつけのための体罰」を特集し、親の体罰禁止を促すための日本の民法改正について報じた。 その中で玉川氏は「明治礼賛じゃないですか、今の政権だって。明治時代はなんてすばらしいんだろうって、日本は明治の富国強兵の時代を引きずっている」と前置きした上で、「例えば運動会。日本と北朝鮮と台湾しかやってない。生徒全員が一箇所に集まって強制的に行進させられる。これも軍事由来。学生服も詰め襟とセーラー服。これももとは軍服。これをず〜っと引きずっている。民法もそうですが、本当は変えなきゃいけないものが残っている」と熱弁を振るった。 羽鳥は「こういうところを変えていかなきゃ、まず一歩が始まらない」とフォローを入れていた。 軍事由来のものの存在自体を否定するような発言に、ネット上では「別に軍事由来の全てが悪ってわけでもないだろうに」「トレンチコート着てたら犯罪やな」「缶詰めと通信機器も駄目だな」「じゃあ朝日新聞主催の高校野球でも行進やめればいいのに」「世の中から軍事由来のものなくしたらほぼ何もなくなるぞ」「運動会だって子供は楽しんでるし、起源なんてどうでもいいだろ 」「電話と電子レンジとインターネットって軍事由来だったような… 」「軍事由来だとなんで変えなければいけないのか、その理由を示せ」「左翼の思想ってこれだよね。私が思ってたこと全部口にしてくれてスッキリしたわ」などと批判が殺到した。 中には「いくらもらって、こんなコントみたいな発言繰り返してるんだろうな」「玉川は共産教信者だからたまに発作が起こるんだよな」と玉川氏自体に対する批判も飛び交っていた。今後の玉川氏の発言も大いに注目される。
-
-
社会 2019年03月07日 12時20分
加藤浩次「ゴーン陣営間違ってる」 カルロス・ゴーン被告の保釈時の変装に著名人からツッコミ続々
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が6日、勾留先だった東京拘置所から保釈された。保釈金は10億円だという。それにしても日本中の話題をさらったのが、この時のゴーン被告の姿だった。上着と帽子、さらにマスクを身に着け、工事作業員のような姿で登場したのだ。そのいでたちに、著名人はどう見たのか? ホリエモンこと実業家の堀江貴文は、同日、自身のツイッターを更新。「そら、久々のシャバがあれだけ報道陣に囲まれてたらナーバスになりますわな」と、“逮捕された先輩”として、その心中を察した。さらに、「ここで、堂々と出てこいとか言ってる奴はバカですわ」と擁護した。 また、同日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)では、杉村太蔵は彼の変装姿に「もう失うものはない。最初、原点に戻って、戦うぞというファイティングポーズだなと思った」と解釈。一方、音楽評論家の湯川れい子は「もうミスタービーンにしか見えなかった。あそこまで(変装)しなければいけなかったのかな?」と疑問視していた。 さらに、翌7日の『スッキリ』(日本テレビ系)では、加藤浩次が「ゴーン陣営間違ってる」と切り出し、「まず黒塗りワゴンにゴーンさんぽい体型の人が顔を隠してサササっといかないとフェイクにならないのよ。その次にある程度フワッと行けば(バレない)。その前振りがないから……」と、バラエティの立場からコメントしていた。いずれにしても、あとあと、ゴーン被告は、この時の変装姿について真相を語る日が来るのだろうか。記事内の引用について堀江貴文の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/takapon_jp
-
社会
石原知事がミシュラン東京版の高評価に大満足、焼き鳥屋も載せろ!と注文つける
2007年11月23日 15時00分
-
社会
福田首相は額賀財務相を切れるか?
2007年11月21日 15時00分
-
社会
福田&小沢“監視団付き”党首会談ってなんだそりゃ!?
2007年11月20日 15時00分
-
社会
バイクフェスタ番外編(1)三宅島ナイトライフ
2007年11月20日 15時00分
-
社会
三宅島バイクフェスタ現地取材ルポ
2007年11月19日 15時00分
-
社会
石原都知事 三宅島公道レースに未練タラタラ
2007年11月17日 15時00分
-
社会
黒川紀章氏お別れの会でバッティングした3人の共生新党副党首候補
2007年11月16日 15時00分
-
社会
「世界天才会議」でドクター中松が激怒
2007年11月10日 15時00分
-
社会
小沢「マスコミ批判」腰砕けの裏に総理の野望
2007年11月08日 15時00分
-
社会
「東京モーターショー2007本紙厳選ちょい不良オヤジの小粋なバイク」(4)SUZUKI「ジェンマ」
2007年11月08日 15時00分
-
社会
きょう辞任撤回会見、小沢「党内反乱分子」粛清か
2007年11月07日 15時00分
-
社会
「東京モーターショー2007本紙厳選ちょい不良オヤジの小粋なバイク」(3)Kawasaki「1400GTR」
2007年11月07日 15時00分
-
社会
「東京モーターショー2007本紙厳選ちょい不良オヤジの小粋なバイク」(2)YAMAHA「LUXAIR(ラクシア)」
2007年11月06日 15時00分
-
社会
「東京モーターショー2007本紙厳選ちょい不良オヤジの小粋なバイク」(1)HONDA「DN‐01」
2007年11月06日 15時00分
-
社会
石原知事が中日落合監督を絶賛した理由
2007年11月03日 15時00分
-
社会
全国初の「女性向けソープ」閉店で分かったソープ・ボーイの“生き地獄”
2007年11月01日 15時00分
-
社会
東京モーターショー厳選リポート「ちょい不良オヤジは車で光れ どうせ乗るならスーパーカー!!」(4)NISSAN「GT-R」
2007年11月01日 15時00分
-
社会
東京モーターショー厳選リポート「ちょい不良オヤジは車で光れ どうせ乗るならスーパーカー!!」(3)ランボルギーニ「ムルシエラゴLP640」
2007年10月31日 15時00分
-
社会
東京モーターショー厳選リポート「ちょい不良オヤジは車で光れ どうせ乗るならスーパーカー!!」(2)マセラティ「グラントゥーリズモ」
2007年10月30日 15時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分