社会
-
社会 2021年10月20日 12時45分
玉川徹氏「本当に政府ってバカなんじゃないか」接種証明マイナンバーカード必須案に怒り、“バカ”を連呼し物議
20日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、「コロナワクチン接種証明書」にまつわる政府案に怒りの声を挙げた。 東京で続いている飲食店への時短要請。政府関係者によると、感染防止対策を徹底した認証店に限り、酒類提供を含めた時短要請を24日の期限で解除することを検討しているという。全面解除となれば約1年ぶりに、制限なしの営業になる。 >>玉川徹氏、ワクチンデマは「医師の肩書を持っている人が書いている」「許せない」糾弾も疑問の声<< これについて、コメントを求められた玉川氏は「今、政府がスマホを使って接種証明を発行することを考えているみたいだけど、こうやって解除がどんどん進んでいったら、そんなの導入しても、もう使わないじゃない?」と主張。 さらに、同氏は今朝の朝日新聞の朝刊の記事を引用。それが、接種証明書のスマートフォンでの交付について、申請にはマイナンバーカードが必須になるという報道。12月中旬の導入をめざしているという。 この記事を取り上げた玉川氏は「バカなんじゃないかと。本当に政府ってバカなんじゃないかと」と繰り返して怒りをにじませ、「免許証とかそういうものでも申請できるようにすればいいのに」と異論。 そして、「マイナンバーカード自体がプライバシーの問題でイヤだという人がいるから(普及率が)4割にとどまっているわけじゃないですか。これを機に一気にマイナンバーカードも普及させようと考えてるんだろうけど、そもそも解除になっていく中で申請すらしないと思いますよ」とぶつけた。 これに司会の羽鳥慎一アナウンサーが「今ので言うと、飲食を広めようということではなくて、マイナンバーを広めようという……」と続けると、玉川氏は割って入って、「バカなんですよ!どっちなんだと。マイナンバーを広げたいというスケベ心が前に出ちゃって、実際にこれを普及させましょうという方向に行かないということになっちゃいますよ」とバッサリ。 政府に対して「バカ」を3回連呼した玉川氏に、ネットからは「激しく同意」「よく言った」と称賛の意見があがる一方、「なんで玉川はそこまでマイナンバーカード嫌がるんだよ」「玉川ってサラリーマンじゃないの?サラリーマンってマイナンバー必須じゃなかった?」といった疑問も。 また、「政府を馬鹿呼ばわりするテレビ朝日の社員玉川氏は何様」「朝から『馬鹿』を連呼する玉川が一番馬鹿で下品」「見識と品性を問う。 少なくとも、今の政府は国民が選んでいる。 アンタが創造主ではないのだよ!」という反対意見も上がっていた。
-
社会 2021年10月20日 12時35分
ユーチューバー、旅館での行為が損害賠償騒動に? 客室での“虫遊び”が物議「人間の方がよっぽど不快」と反論
人気昆虫ユーチューバーの「おーちゃんねる」が、旅館の温泉で昆虫を使った検証を行い、ネット上で騒動になっている。 問題となっているのは、「おーちゃんねる」がアップしていた「寄生されたカマキリを温泉に入れると…」という動画。おーちゃんはカマキリをピンセットで持った状態で尻部分を温泉の露天風呂に浸け、寄生していたハリガネムシが出てくる様子を撮影。出てきたハリガネムシは温泉の桶に入れて保存していた。 >>ユーチューバーに虚偽通報やデリバリーなど嫌がらせ それでも引っ越しできないワケを明かし同情の声も<< 動画はネット上で物議を醸していたが、おーちゃんは15日にツイッターで「カマキリを客室の露天風呂に入れるのって非常識なんか?」と騒動に言及。しかし、「何となく不快だというなら、人間の方がよっぽど不快やぞ…汗とか垢とか混ざって実際に汚いし」と言い、「露天風呂は普通に虫が溺れてるから、虫が浸かった風呂に入りたくない人は、露天風呂なんか入っちゃいけない」と反論していた。 しかし、この反論が火に油を注ぐことになり、ネット上からは「モラルの問題でしょ」「家でやればいいのに」「入っちゃうのと故意に入れて寄生虫出すのは違う」「普通に気持ち悪い」「度を超えてる」といった批判が殺到することに。これを受け、おーちゃんは当該動画とツイートを削除した。 一方、ネット上では、映像から旅館が特定されるほどの騒動に発展する事態に。一連の騒動を自身の配信で取り上げていた暴露系ユーチューバーのコレコレは、17日の配信の中でもこの騒動について取り上げ、旅館側に問い合わせた返答を紹介していた。 動画で明かされた旅館側からの返答によると、この件で多数の問い合わせが来ているとのこと。旅館側では撮影の許可はしておらず、今回の騒動で木桶などの備品を新品に交換したことが明らかに。法的な対応を含めて検討中だとしていた。 動画とツイート削除以来、騒動には触れていないおーちゃん。果たして、旅館側に謝罪を行うのだろうか――。記事内の引用についておーちゃんねる公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCQJaE9hvHI3muexZWj3LKXQ
-
社会 2021年10月20日 12時00分
ヤフコメ、AI判定でコメント欄が閉鎖された記事をフィフィが指摘 「やはり人情は必要」疑問の声も
タレントのフィフィが10月19日のツイッターで、ヤフーニュースのコメント欄閉鎖に意見を述べた。 ヤフーニュースのコメント欄には多くの意見が寄せられるが、誹謗中傷を伴った内容も少なくない。そのためヤフーは、誹謗中傷のコメントが一定数あると、AI判定によりコメント欄を非表示にする機能を導入したと同日に発表したばかり。これまでは、特定の人物の繰り返しの違反コメントの書き込みに対する対応がなされてきたが、より踏み込んだ形となった。 >>フィフィ、BTSらのチャート不正疑惑告発「韓国政府は国が傾くほどゴリ押し」と主張、ファン激怒<< フィフィは、福岡県で当時3歳の息子に虐待を繰り返し死亡させた夫婦の初公判のニュースのコメント欄が閉鎖されたことに対し、「例えば、Yahooが誹謗中傷が理由でコメント欄を閉鎖した記事がこちら。このAIに判断を任せてるらしいですが、基準を皆さんどう思いますか?」と疑問を投げかけた。 事件のあらましは、LINEで虐待の様子を報告、タバコの火やスタンガンで傷を付けるなど凄惨なものだ。当然、この手の事件には厳しいコメントが寄せられたものと見られるが、20日午前11時時点で「違反コメント数などが基準を超えたため、コメント欄を非表示にしています」と表示され、閉鎖は続いている。 これには、ネット上で「この鬼畜共への非難が多くて閉じたんでしょね。罪の無い人への誹謗中傷を阻止するのは大事だけど、それを機械で隠して成功と言えるのかな」「AIに責任転嫁しているが、批判と誹謗の区別・識別が出来るのかどうか、出来る性能を与えてあるのかどうかに著しい疑問を感じます」「AIには心がないからね。やはり人情は必要。人の心は絶対に必要」「一切の批判が出来なくなるよね。褒めることしか出来なくなる」といった声が聞かれた。 やはり、トピックの内容とそれに対する反応は様々であり、それを一律でAIが判定できるのかと疑問を抱く声が多いようだ。さらに、「該当するコメントのみ消せば良いのに、何個か駄目だったら全部非表示にするって考え方は、あまり好きじゃないです」といった声も聞かれた。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
-
社会 2021年10月20日 11時55分
無人餃子販売店で万引きした48歳会社員男が逮捕 ビジネススタイルに限界を指摘する声も
新潟県新潟市の無人餃子販売店で冷凍餃子を盗んだとして18日、48歳会社員の男が逮捕された。 男は9月23日、新潟市東区の無人餃子販売店で、32個入りの冷凍餃子3セットとタレ3セットの計3600円分を盗んだ疑いが持たれている。警察が防犯カメラの映像などを元に捜査を進めた結果、同市東区に住む48歳会社員の男を特定。窃盗の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「金がなかった」と話し、容疑を認めているとのこと。この店では、今回発覚した事件以外にも同様の窃盗事件が発生しており、警察は男の犯行である可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。 今回事件の舞台になった無人餃子販売店は、昨今全国的に店舗が広がりつつある。冷蔵庫に入れられた冷凍餃子を出し、料金箱に入れるというスタイルで人気を博しているのだ。無人とすることで24時間販売を行う店舗も多い。 広がりを見せる一方で、万引きへの不安は開業当時から指摘されていた。防犯カメラが設置され、料金箱も持ち去られないように工夫されているものの、万引きに対する対策は施されていない店舗も多く、「性善説に立ち、万引きを覚悟して営業しているのではないか」という見方も出ている状況だった。 そんな中で発生した無人餃子販売店での万引き事案に、「無人販売店は毒物の注入やテロの温床になる可能性がある。そういうところを、しっかりしているというエビデンスがほしい」「残念なことだけど、人の良心を前提にするビジネスは、通用しなくなっている」という指摘が上がる。 一方で、「万引きは店側でも把握しているし、最後には捕まるということ」「無人販売所は日本の治安の良さを象徴するものだし、続けてほしい」「少なくともテロ等はできないようになっていると思う」などという声も出ていた。
-
社会 2021年10月20日 06時00分
女装して油断させ元彼女に硫酸をかけた男が逮捕、動機は復讐か 「卑怯」「子どもじみている」の声
元恋人に恨みや怒りの気持ちを持ったことがある人は少なくないだろうが、海外では安易な方法で変装して女性になりきり、元恋人に復讐をした男がいる。 イギリスのイースト・サセックス州で、女性に変装した医学生の25歳男が、医師で元恋人の25歳女性に硫酸をかけた。事件の裁判で男に15年の刑務所行きが言い渡されたと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『THE Sun』、『The Daily Star』などが10月8日までに報じた。 >>市営プールに忍び込んだ男女、ウォータースライダーを滑り降り柵に激突 両足を骨折し施設を訴える意向<< 報道によると5月10日の夕方、女性が自宅にいたところチャイムが鳴り玄関のドアを開けたという。そこには黒人の小太りの女が立っていて、女性にメモを差し出した。メモを見ようとかがんだが、このすきに小太りの女が頭から硫酸をかけたそうだ。 女性が警察に通報。捜査の結果、犯人は逮捕された。犯人は女性の元恋人の男だった。男は体に詰め物をした上で女性ものの服を着て太った女のように見せかけ、さらに肌を黒くし、黒人の女性に見えるようなメイクをして犯行に及んだという。なお、硫酸の入手経路は不明である。 『THE Sun』は男が変装した姿を捉えた防犯カメラの画像を公開しているが、男はフェイスガードをつけ、その下に黒いフェイスマスクのようなものをつけている。フェイスマスクで顔全体が覆われているためはっきりと顔は見えない。パーカーを着た上半身は、胸元と腹部が膨らんでぜい肉がついているように見える。下はジーンズを履いているが太ももの部分も膨らみを帯びている。 男は女性に硫酸をかけた後、低価格のファッションチェーンストアで洋服を購入し、変装していた服から着替えて自宅に戻った。自宅に戻る道中で変装に使った服を道端のゴミ箱に捨てたという。また警察の捜査によると、男の家からは変装に使用する洋服などの必要なアイテムが書かれたメモが見つかったそうだ。 女性は病院に運ばれたが、家の玄関の塗装が剥がれるほど硫酸の濃度が濃く、女性は頭や首、顔などに重傷を負った。まぶたは自由に開いたり閉じたりさせることができず、右目は失明した。 警察によると、女性と男は同じ大学の医学部で学んでおり、学生時代に短期間、交際をしていたという。具体的な時期や期間は明かされていない。警察は男の動機について女性に振られたことに対する復讐とみている。このほど男の裁判が行われ、男には15年の刑務所行きが言い渡された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「女装して攻撃するなんて、卑怯。振られた腹いせで人を傷つけるなどあってはならない」「計画的のように見えてそうでない。女装するためのリストを作って捨てずにいたり、変装道具を道中に捨てたりと詰めが甘い。とにかく女性を傷つけることで精いっぱいでそこまで頭が回らなかったのだろう」「犯罪は重いけど、女装して犯行に及ぶなんて子どもじみている」「医学部を卒業して医者になったのに女性の未来を考えるとつらい」などの声が挙がっていた。 男の卑劣な犯行に怒りを覚えた人も多いようだ。女性の将来をつぶした男の浅はかな行為は断じて許されることではない。記事内の引用について「Acid attacker caught on video on his way to disfigure his ex: Jilted doctor wore a fat-suit to disguise himself as a 'large black woman' before hurling corrosive liquid over medical student lover on doorstep leaving her permanently disfigured」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10069225/Jilted-medical-student-threw-acid-ex-girlfriend-jailed-15-years.html「'HARROWING' Evil medical student, 25, who disguised himself as a woman to hurl acid over ex-girlfriend is jailed for 15 years」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/16355406/medical-student-disguised-himself-woman-hurl-acid-girlfriend-jailed/「Dumped student threw acid at ex-girlfriend in horror attack while disguised in fat suit」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/dumped-student-threw-acid-ex-25165639
-
-
社会 2021年10月19日 22時00分
61歳市職員、ガスバーナーなど4点を盗み逮捕「便利そうで思わず盗ってしまった」と話す
静岡県静岡市清水区のホームセンターで万引行為をしたとして、静岡市財政局税務部固定資産課で再任用されていた61歳の男性職員が懲戒免職処分となったことがわかった。 静岡市によると、職員は今年5月、清水区のホームセンターで、ガスバーナーなど4点、約1万円相当を万引きし逮捕され、その後不起訴処分となった。逮捕当時、男は「便利そうなものを見つけたので、思わず盗ってしまった」と容疑を認めたという。余罪もありそうな供述だったが、現在のところそのような報告はない。15日になり、静岡市はこの男性職員を懲戒免職処分としたと発表。男は、職を失った。自業自得であることは、明白なのだが。 >>「火傷をさせるつもりはなかった」交際相手をガスバーナーで焼き殺した女の主張に疑問の声<< 静岡県では公務員による犯罪が多発している。今月8日には、愛知県東海市の市役所に仕事の関係で来庁していた静岡市市民局井川支所の26歳男が侵入し、手袋1つを盗んだとして現行犯逮捕されている。 また、今年6月には静岡市の男性職員が商業施設で40代の女性に対し、わいせつな行為をしたとして逮捕され、10月11日付で不起訴処分に。さらに、5月には静岡地方検察庁検察事務官の30代男が、路線バスの車内で女性の体を触ったとして逮捕され、13日に停職2か月の処分を受け依願退職している。こちらも刑事処分については不起訴処分となった。 繰り返される静岡県での公務員による不祥事と不起訴処分に、「職員への甘さと身内への甘さが酷い。どうなっているのか」「これだけ不祥事と不起訴処分が続くっていったいどうなっているのか」「管理者の責任問題に発展する事案だと思う」などと怒りの声が相次いでいる状況だ。
-
社会 2021年10月19日 19時00分
ヒロミ、今の未成年に「俺らの頃よりも幼稚」甲府放火事件受けた発言に疑問「世代関係ない」の声も
19日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で住宅が放火された甲府の事件について特集。出演者でタレントのヒロミの言動にネット上から疑問の声が上がっている。 報道によると19歳の少年がその家に住む長女に一方的に思いを寄せ、交際を拒否された逆恨みで長女の自宅を放火し、2人の遺体が見つかった。少年は「LINEの連絡が取れなくなった」と供述している。 一方、番組では来年4月に改正少年法が施行されると紹介。18、19歳は“特定少年”として成人と同様の位置づけになり、実名報道も可能となるという。 >>ヒロミ、眞子さまに「一時金は取りあえず持っていってほしい」発言が物議 「軽々しく言うべきじゃない」の声も<< これに対し、MCの坂上忍は「確かに年齢、どこかで大人と子どもで分けなきゃいけないっていうのは分かるんですけど、そもそも、その人その人によって全然違いますもんね」とコメント。これにヒロミは、「時代もあるんだと思うよ」と同意した。 さらにヒロミは、「情報とか、いますごくいっぱいあるじゃん」としつつ、「俺らが子どもの頃って、どこか早く大人になりたいというか。ちょっと、まだそんな時代だったじゃん。早く大人になって仕事して稼ぎたい、とか。そういう、大人への憧れみたいなのがあった」と主張。 しかし、今の未成年についてヒロミは、「情報とかいろんなことが……俺らの頃よりも頭ははるかにいいと思うんだけど、幼稚」断言。「結構な大人になっても、『幼稚だな、お前』ってやついっぱいいるじゃん。それは、世の中が裕福になったっていうのもあるし、そういう時代背景もあるのかなって思うね」と持論を展開していた。 この発言にネット上からは、「ヒロミ世代の人間だって犯罪者はいっぱいいるでしょ」「昔に比べたら今の若者は~って老害の典型」「バブル経験した人に今の時代は裕福とか言われたくない」「世代関係なく凶悪犯罪は起こる」という声が集まっていた。 ヒロミの主観でしかない「幼稚」との指摘はあまり賛同を得ることはできなかったようだ。
-
社会 2021年10月19日 13時20分
玉川徹氏、財政危機の頃のギリシャ「みんな楽観的だった」日本の財政を危惧?「不安を煽るな」「勉強し直して」の声も
19日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、日本の財政について言及したことが波紋を呼んでいる。 この日の番組では、与野党が掲げる現金給付案についての解説と、一方でそれを賄う財政があるのか、という問題が議論された。財務省の事務方のトップは“ばらまき合戦”だと抗議しているという。 >>玉川徹氏、猫の腎臓病薬への発言が批判「流石にひどい」「よくあんなコメント出来るな」怒りの声も<< ここで、司会の羽鳥慎一アナウンサーが「一昔前は『国の借金がいくら兆円で、1人に換算すると、いくらで……』とよく聞いたような気がする」と述べると、玉川氏は「確か、1人当たりが700万円ぐらいだった時、日本の財政はこのままでは大変なんじゃないかという話が随分あった」と振り返りつつ、「(今は)そこから200万円以上、300万円くらい1人当たりで増えているにもかかわらず、危機感があまりない」と嘆いた。 その上で、同氏は2009年、財政破綻に瀕したギリシャの話題を持ち出した。当時、近くの国で取材していたことから、ギリシャを訪問したという玉川氏。現地の人に「ギリシャは大変ですね」などと聞いたところ、「みんな楽観的だった」のだとか。危機感を抱いていない理由を尋ねると、「『ギリシャはヨーロッパ文化の源泉だから、みんな助けてくれる』と言っていた」と明かした。 続けて、同氏は「色々と話を聞いてみると、財務省が一番心配しているのは、国債の信認の低下なんですよね。格付けが下がるというのは、今の平和な状態なら大丈夫ですけど、何かキッカケがあった時に急に動いたりするわけです」と憂慮。 そして、再びギリシャについて語り始め、「ギリシャの場合は粉飾をやっていたんですよね。財政は健全だと思っていたら嘘ついてましたということで、ガクガクッと格付けが下がって大変になった」と同じようなことにならないか、日本を危惧していた。 だが、債務には自国通貨を使っているか、それとも他国の通貨を借りているのかで話が変わってくる。日本は「日本円」しか借りていないが、ギリシャは「ユーロ」であり、つまりは「外貨」。他国から借金していることになる。 こうした通貨の違いに触れずに、ギリシャについて話し始めた玉川氏に対して、ネットでは「不要な不安を国民に煽るな。国の借金は国民の借金ではない!」「ギリシャの財政破綻とは、一緒にできるわけもなく。最悪。この玉川、やっぱ、向こうの人間」「玉川さんギリシャ破綻論は全く日本と違います」と反発が。 さらには「もう少し経済のこと勉強して!今日はガッカリ」「コロナにはあれ程勉強熱心な玉川か、こんな経済オンチだとは?」「財政について勉強し直しなさい」という意見もあった。
-
社会 2021年10月19日 12時10分
橋下徹氏、小室さんの説明に「法律を勉強したての人間が陥る罠」と指摘 ニューヨークでの生活にエール
10月18日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏がゲスト出演し、小室圭さんの話題となった。 辛坊氏は4月に小室さんが発表した金銭問題の説明文書を、帰国後の9月になってから読み、「借りたという認識がない」説明には腑に落ちぬとコメント。ただ、この部分が事務的であるとして批判を集めてしまった経緯もある。 >>橋下徹氏、眞子さま一時金辞退に「税金で生活させてもらったら本当に鬱陶しいから」と絶賛<< 橋下氏は「それは法律を勉強したての人間が陥る罠なんです。全て法律で世の中解決できると、法律論ばっかりで攻めるんで。あの文章見たら、そうそう、僕らも司法試験やりたての頃、合格したての頃、なんでもこんなこと書いていたなと」とコメント。続けて、「でも、それはある意味、借りていないものであったとしても、解決金という形でお金を渡すことはいくらでもアリなんです」と違う方法を提示していた。 さらに、橋下氏は「今回の問題は日本中の弁護士がみんな思っているのは、小室さんには法的な責任がないんですよ」と話し、あくまでも小室さんのお母さんの金銭問題である前提を確認。そして、「眞子様の方もこれだけ批判を受けながらも結婚の意思を揺るがさずに来れば、それは応援する空気になりますよ」と結婚を応援する立場に付いた。 このほか、「一時金を蹴ったというのは良くやった。税金でメシを食わされるのは本当に窮屈」と自身の政治家時代を振り返るコメントも。最後は「背水の陣を敷いて、あの年齢で1800万円から2000万の収入というのは立派ですよ。ニューヨークで勝負するわけでしょ。30くらいの年齢で同じことやっていた奴いませんよ」と話し、小室さんが司法試験に合格した場合、予想される年収を引き合いに出してエールを向けていた。 これには、ネット上で「橋下、結構いいこと言っているな」「言われてみれば、小室さんめちゃめちゃ稼ぐことになるんだな」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年10月19日 12時00分
五輪代表・馬瓜エブリン選手に「黒くて見えん」女子バスケ選手が投稿した動画が物議
女子バスケットボールの山田愛選手がインスタグラムにアップした動画が、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、山田選手が18日にインスタグラムのストーリーズにアップした動画。動画は、山田選手が自身の母校である愛知・桜花学園高校を訪れた際に撮影されたもの。同じタイミングで同校出身で東京五輪バスケ女子代表として銀メダルを獲得した馬瓜エブリン選手も訪れていたようで、動画には「エブリンきたし」とつづられていた。 しかし、動画の中で山田選手は、体育館で別の人物と話している馬瓜選手をアップで撮影し、「エブリンどこ? エブリンどこ!?」と発言。その声に答えるように手を挙げた馬瓜選手に、「黒くて見えん!」と話していた。 >>井上尚弥、他国ボクサーに「常識のないサル」投稿で波紋 「格闘家の煽りは日常茶飯事」擁護の声も<< この動画は翌日までにSNSなどで拡散されることに。ネット上からは「不特定多数が見てる場所に上げるべきじゃない」「内輪ネタだとしても見てて不愉快」「リテラシーなさすぎ」「ブラックジョーク的な身内ノリはSNSじゃ通じない」「ネットに上げた瞬間に個人間のやり取りじゃなくなる」といった否定的な声が噴出。 一方、高校時代のチームメイトで親しい間柄にある2人なだけに、ネット上からは「内輪ネタでは?」「仲いい間柄の冗談ならいいんじゃない?」「いちいち目くじら立てすぎ」「言われた本人が傷ついてなければ問題ない」「友だち同士なら差別でもなんでもない」といった擁護も聞かれていた。 山田選手は、同日のインスタグラムポストでも馬瓜選手との仲良さそうなツーショット写真をアップしているが、騒動後、ストーリーズから動画は削除している。記事内の引用について山田愛公式インスタグラムより https://www.instagram.com/aiyamada17/
-
社会
ヘアケア製品のポスターが“差別的”? 使用された女性の写真が物議、「敏感になりすぎ」の声も
2020年03月02日 14時00分
-
社会
『サンモニ』青木氏、安倍総理の新型コロナ対応に「“やってる感”の演出」と発言で賛否
2020年03月02日 12時15分
-
社会
高梨沙羅に新たな試練…“化粧”以上にガンバらなければならないコト
2020年03月02日 12時00分
-
社会
近所宅を訪れた男性を刺し殺した女を逮捕 その動機に「女の怒りも理解できる」の声も
2020年03月02日 06時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(19)元官房長官・梶山静六(上)
2020年03月02日 06時00分
-
社会
残忍!ぬいぐるみと一緒に埋められた女の子死体【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年03月01日 22時30分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 長州力のツイート“縦読み”疑惑
2020年03月01日 18時00分
-
社会
やくみつるの「シネマ小言主義」 全米最大TV局の恥部を、生々しく映画化『スキャンダル』
2020年03月01日 07時00分
-
社会
4歳の男児、5日間で3回売られるインドに蔓延る人身売買、売られる5人に3人は子供というデータも
2020年03月01日 06時00分
-
社会
本好きのリビドー
2020年03月01日 06時00分
-
社会
被害者と不倫関係でトラブル? 20代女性を殺害した同僚男の犯行動機
2020年02月29日 22時00分
-
社会
結婚を控えた21歳女性が突然失踪、婚約者の冷たい反応と連日嫌がらせしていた人物の関係は【未解決事件ファイル】
2020年02月29日 19時00分
-
社会
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 東京都江東区・豊洲ぐるり公園産シログチ
2020年02月29日 18時00分
-
社会
特選映画情報『子どもたちをよろしく』〜イジメ被害者&加害者家族の双方の闇と相克!
2020年02月29日 08時00分
-
社会
特選映画情報『エスケープ・ルーム』〜密室からの脱出を図るガテン系パツキン美女の奮闘!
2020年02月29日 07時00分
-
社会
4人と浮気した妻に激怒の夫、妻の陰部を接着剤で閉じる 「やりすぎ」の声も
2020年02月29日 06時00分
-
社会
小泉進次郎環境相が新型コロナより新年会、育休優先の人間性
2020年02月29日 06時00分
-
社会
六代目山口組、稲川会、松葉会 三社会“極秘発言”入手
2020年02月28日 23時00分
-
社会
“合コン”は今や死語!? マッチングアプリに駆逐され完全消滅の危機…
2020年02月28日 22時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
