レジャー
-
レジャー 2014年04月25日 18時00分
福島牝馬S(GIII、福島芝1800メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
福島牝馬ステークスの軸は、レイカーラ。魅力は、安定した走りです。前走は重馬場で、6着になってしまいましたが1800、1600と近走は、安定した。走破タイムで走っています。今回のメンバーの中で、1800のタイムは最速ではありませんが何より安定したタイムで走り切る馬です。良馬場なら、軸にうってつけでしょう。枠も内に入り、スタートで無理する事も無いので中団から先頭集団狙いを定めて、駆け上がって来ると思います。出遅れても、新潟で叩き出した上がり32.8秒の脚が福島で使える筈です。私は、この馬を軸にして勝負。(4)◎レイカーラ(2)○アロマティコ(12)▲サトノジュピター(7)△キャトルフィーユ(15)△ミッドサマーフェア(10)△トーセンアルニカ(6)△ケイアイエレガントワイド (4)(2)3連単1頭軸マルチ(4)-(2)(12)(7)(15)(10)(6)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年04月25日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/26) メトロポリタンS 他4鞍
2回東京競馬初日(4月26日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「メトロポリタンS」(芝2400メートル)◎3サトノアポロ○8ラブリーデイ▲10ダービーフィズ△5マイネルジェイド、11プロモントーリオ 目黒記念の前哨戦。「勝って弾みを付けたい」と、意欲を燃やすサトノアポロに期待。この馬の長所は、スピード+スタミナ。1年前の中日新聞杯レコード(初重賞制覇)勝ちは真骨頂。前走の日経賞4着は、休み明けで見切り発車の状態だった。それで、0秒5差なら悲観することはない。1度使って上積みは大きい。ハンデも背負い慣れた57キロならチャンスは十分だ。差し切りが決まる。相手は、休み明け2戦目で走り頃のラブリーデイ。昨年のダービー7着だけ走れば好勝負必至。ダービーフィズも地力は遜色ない。展開が嵌れば浮上する。☆東京10R「新宿リニューアル記念」(ダ1400メートル)◎11マラネロ○8パワースポット▲5デザートオアシス△1コスタアレグレ、6スズヨストラ 1年5か月の闘病生活から奇跡的な復活を遂げた、マラネロをイチ押し。休養以降は、(2)(1)(8)(1)着と順風満帆。キャリアは<4113>と3歳馬並みでプラスアルファははかり知れない。1400メートルも5戦3勝、2着1回と適性は高い。東京コースは初見参だが、初勝利を飾ったのが同じ左回りの中京1400メートルだから、全く心配無用。ここはあくまで通過点。相手は、東京で全4勝を挙げているコース巧者のパワースポット。クラスの安定勢力、デザートオアシスも侮れない。☆東京9R「新緑賞」(芝2300メートル)◎2テスタメント○6ハギノハイブリッド▲3オリハルコン△1デルカイザー、10フェスティヴイェル 良血馬のテスタメントが、開幕週のベストコースで本領を発揮する。前走10着は休み明けの上に、荒れ馬場が大きく響いたもの。それで0秒5差なら巻き返しは十分可能だろう。母は秋華賞を含め4勝を挙げたブラックエンブレム。血統的な裏付けは確かだ。昨秋の4回東京開催で新馬勝ちしているように、コース相性も文句なし。好走条件が整い差し脚を爆発させる。相手は、ハギノハイブリッド。このクラスで再三、勝ち負けしてきた実力の持ち主で好勝負必至。☆福島11R「福島牝馬ステークス」(芝1800メートル)◎12サトノジュピター○15ミッドサマーフェア▲2アロマティコ△4レイカーラ、7キャトルフィーユ 遅れてきた大物、サトノジィピターが狙い目。重賞初挑戦の格下で実績不足は否めないが、潜在能力と目下2連勝中の勢いはそれを補って余りある。ここまで<3231>と9割近い複勝率を誇る、センスの良さも能力の証しだ。いずれにしても、まだ底が割れていない魅力は大きい。ハンデ並みの斤量53キロも勝利を後押しする。☆阪神11R「錦ステークス」(芝1600メートル)◎4ベステゲシェンク○10シェルビー▲8トーセンソレイユ△3ダローネガ、13ハーキュリーズ 地力強化の目覚ましい、ベステゲシェンクでもう一丁。直線だけの競馬で、2着馬を0秒4差突き放した中京スポーツ杯は真骨頂。3走前に人気のシェルビーの前に6着と後塵を拝しているが、当時とは別馬のごとし。0秒2差なら一矢報いるシーンは十分だ。得意の1600メートル(全3勝)に加えて、ハンデ55キロと勝利のお膳立ては整っている。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年04月25日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/26) 福島牝馬S
◆福島11R 福島牝馬S◎レイカーラ 中山牝馬S出走馬に別のステップからここに臨むレイカーラとミッドサマーフェアがぶつかる構図か。 直近の中山〜組が高評価だが、暮れのターコイズSを制し牡馬相手の前走・東京新聞杯でも僅差の競馬をしたレイカーラに大きな魅力を感じる。勝ったホエールキャプチャとは0.3秒差だったが、混戦となった2着争いに加わろうかという6着。うまく馬群を捌けていればもっと際どいレースに持ち込めたはず。当然、牝馬同士なら、という思いだ。 一方、中山牝馬S組では、ハンデやレースぶりからアロマティコが最上位か。出遅れた上に常に狭いスペースでの競馬を強いられ、最後はラチ沿いを4着まで追い上げるのが精一杯だった。器用さに欠けるため成績が安定しないが、GI実績を考えるとあっさり突き抜けて不思議ない。以下、ケイアイエレガント、変わり身の見込めるアグネスワルツ等が続く。【馬連】流し(4)軸→(2)(6)(13)(15)(16)【3連単】フォーメーション(2)(4)→(2)(4)→(6)(13)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年04月24日 10時50分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(4)4月26日)
先週ピックアップした2頭の結果は以下の通り。・福島6R ナイフリッジ…1着(1番人気)・中山9R ジャッカスバーク…5着(2番人気)【今週の注目3歳馬】☆ハギノハイブリッド 4月26日(土)東京9R新緑賞 芝2300m戦に出走予定のハギノハイブリッド。勝ち上がりに4戦を要したように、タニノギムレット産駒らしく使われて力を付けてきた。未勝利を勝ち上がってからというものレースぶりが安定し、終い確実に脚が使えるようになった。特筆すべきは福寿草特別。集団が二つに分かれる難しい展開の中、第二集団中盤からレースを進め、もう届かないという絶望的な位置からじわじわと伸び、勝ち馬に0秒2差まで迫った。それも右回りでは左回りよりも手前を変えるのが遅い為、直線残り200mくらいから手前を変えてのもの。次走1勝馬の身で臨んだ共同通信杯では6着に敗れたが、距離が若干短くエンジンがかかったところがゴールだった為。今回は2300mに距離が延び、左回りと絶好の舞台。連軸は堅いと見る。☆ウインスプラッシュ 4月26日(土)京都10R橘ステークス 芝1400m戦に出走予定のウインスプラッシュ。2歳時にはききょうSを勝った実績を持っているが、ききょうSの後に4か月半の休養を挟んでリフレッシュを計ったが、目に見えない疲れが残っていたのかクロッカスSでは11着と大敗した。斤量が57kgだったことも少なからず影響したものと思われるが、明らかに精彩を欠き、自分のカタチが出来ていなかった。それでも前走ようやくこの馬らしさが戻ってきた。終始手応えは悪かったものの、バタリと止まることなくしぶとく粘った内容は評価できる。勝ち馬は逃げた馬であったが、後方からの追い込みも効いており、決して展開や馬場に恵まれただけではない。ダッシュが効かないので内枠に入ると不安ではあるが、真ん中の枠に入れば狙ってみる価値あり 。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2014年04月23日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(19)瓜二つの嬢
見た目はギャルだけど、面白くてお客さんや嬢からも人気のチャコ。わたしのキャバ嬢生活の中で、彼女は大好きな嬢の一人だった。 この店には最近系列店から異動してきたひなのという、チャコとは正反対のお嬢様タイプ、「すべての男の人はわたしの物なの」とばかりに、うるうるした目で客を一瞬で落とす嬢がいて、チャコと並んでうちの店のツートップと呼ばれていた ある日、チャコが就職活動のため、髪を真っ黒に染めてきたところ。実はひなのと双子? と言ってしまいたくなるほど、瓜二つになっていた。それまではひなのがのナチュラルな黒髪で、チャコは金髪メッシュだった。 二人には、西沢さんという共通の太客がいた。ひなのがうちの店に異動することで、西沢さんはどっちを指名することになるんだろうと、店中が注目していたのだが、二人が同じ日に出勤してることが少なく、西沢さんは出勤しているほうをその都度指名していた。しかし、いつまでもそんな都合のいい状況は続かず、二人が揃ってる日に西沢さんがやってきた。西沢さんは迷うことなくひなのを指名した。 チャコはさすがだ。そんな状況を見ても、きちんと目の前の客の相手をこなしていた。営業終了後「メールさっき来ててさ、今日はひなのちゃん指名していい? っていわれたら、ダメなんで言えないでしょ」と、笑いながら言っていたが、本心は多少なりとも悔しかったはずだ。 それから数日後、チャコが西沢さんと同伴との報告があったので、率先して他に来ていたチャコの客のヘルプをかってでていたら、予定よりもずいぶん早くチャコが出勤してきた。西沢さんはいなくて、しかもえらい不機嫌で数人ほど嬢をふっとばして控室へ消えた。わたしは慌てて後を追うと、カバンをドレッサーに叩き付けて怒り狂っているチャコを他の嬢達が止めていた。 「ちょ、何があったの、同伴は?」「さなちゃん、わたし今から整形してくる!」 わたしも他の嬢達もまさかそこで整形なんていう単語が出てこようとは思わないので、動きが一瞬止まる。 「整形って、そんだけ可愛くてこれ以上何が不満な…」 「違うわよ、あんな女と同じ顔してるかと思うと自分が許せないのよ!」 詳しく聞くと、ひなのは西沢さんに枕営業をしていたらしく、先日チャコと同じ日にいたときにひなのを指名したのも、枕つきのアフターを確約していたからだった。 そして今日、同伴のチャコをホテルに誘い込もうとしたらしく、そこでひなのの枕の件が明るみになったらしい。待ち合わせ前から西沢さんはかなり酔っていたらしく、もしかするとチャコとひなののどちらと一緒にいるのかがわからなくなり、ついやらかしてしまった可能性も高い。 それで激怒したチャコは、西沢さんをぶん殴って店にそのまま来たとか。 この件以来、チャコは店を数日休み、ひなのはうちの系列店で新規オープンしたところに異動。他の嬢から、「ひなのさんには失望だわ」とか、「店異動したってことは事実なんだろうね」などの声が上がっていた。もちろんその後、チャコは整形なんてしなかった。当たり前だけど。 本人はそれでいいかもしれないけど、他の嬢やお店にどれだけ迷惑かかることなのか。ただ、悲しいとしか言えない出来事だった。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
-
レジャー 2014年04月22日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/23)「第59回羽田盃(SI)」(大井)
優等生すぎて…。先週川崎競馬場でおこなわれた「第17回クラウンカップ(SIII)」。本命に推した優等生な嵐の櫻井翔ことサーモピレーは、まずまずのスタートを切ると、周りの出方を窺いながら好位4、5番手の位置を取る。道中は折り合いがつき、手応え十分に勝負所へ。3、4コーナー中間から追い出しを開始すると、スッと反応し直線では早々と先頭に並ぶ。さあ、これからどれだけ突き放すかと思われたが、先頭に立つと手応えほど伸びず、後方から追い込んできたワタリキングオーに差され2着に敗れました。スタート、折り合い、位置取り、4コーナーでの手応えと、直線半ばまでは完璧に近いレース運びで、正に優等生といった内容であったが、最後の詰めが どうにも…。勝ち切る為には優等生なだけではなく、ワイルドな一面が必要なのかも。 さて、今週はいよいよ南関東牡馬クラシック第一弾「第59回羽田盃(SI)」が大井競馬場でおこなわれます。昨年は出走馬11頭中8頭が前哨戦である京浜盃で激突しましたが、今年は15頭中10頭が別路線からの出走と、本来であれば何が来てもおかしくない難解なレース! となるところですが、今年は一頭抜けて強いのがおりまして。一生に一度の羽田盃を制し、3冠にチャレンジできる資格を手に入れるのはどの馬か。若駒たちの激闘に注目! 今年のクラシック戦線を引っ張るのはこの馬! 大泉洋ことハッピースプリントです。明るくユーモラスなキャラで見る者を魅了する大泉洋と、圧倒的な強さで見る者を魅了するハッピースプリント。共通点は見る者を魅了するところ。そんな大泉洋ことハッピースプリントは、これまでの戦績は8戦6勝と2敗していますが、敗戦は芝でのもの。ダートは6戦6勝と負けなしで、最少着差でも0秒3差。それもJpnIでのものとくれば評価は高い。前走の京浜盃にしても、明らかに前哨戦というデキで楽々と抜け出し0秒3差の完勝。叩いた上積みを考えれば、同レースに参戦していた馬が逆転するのは難しいと見ます。鞍上も2度目の騎乗となれば、最大限の力を引き出してくれること でしょう。ここは不動の本命です。 相手は、鋭い追い込みが武器のドラゴンエアル。鋭い決め手が身上であるが故に、追い込み届かず勝ち切れないレースが多いですが、それでも前走は一頭だけ次元の違う脚。そもそも本馬を除く8着までがすべてひとケタ台の位置取りだった展開にも関わらず、13番手から直線一気で2着まで追い込んだ上がりは35秒8。次位が37秒2だからその差1秒4。滅多にお目にかかることの出来ない数字で、そのポテンシャルは相当のもの。今回もじっくりと脚を溜め、直線勝負に出れば複勝圏に絡んでくる確率は高いと見ます。 一発ならドバイエキスプレス。こちらも末脚を身上とするタイプで、前走はドラゴンエアルを破って優勝しましたが、それでも勝ち馬との斤量差を考えると、着差が着差だけに簡単にこちらを上と取ることは出来ません。それでもキャリアはまだ5戦と浅く、前走後はここを目標にじっくりと調整されてきおり、上昇度はかなりのもの。成長次第では再度ドラゴンエアルと接戦を演じることでしょう。 以下、ベストな条件スマイルピース、未知の魅力がたっぷりのナイトバロンまで。◎(12)ハッピースプリント○(2)ドラゴンエアル▲(12)ドバイエキスプレス△(1)スマイルピース△(3)ナイトバロン買い目【馬単】4点(12)→(2)(12)(1)(3)【3連単】6点(12)→(2)(12)→(2)(1)(12)(3)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2014年04月21日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い4月21日(月)〜4月27日(日)
皆さん、こんにちは! 新生活にはもう慣れましたか? それともまだ手探り状態でしょうか? さて、今日もお水占い、元気に参りましょう!牡羊座 出来ない約束はしないでね。頭ではわかってるけど…という主張はこの際隅に置いて、頭で行動を。行きつけのスナックが吉。縁のある嬢は、彼氏持ちだけど別れを決めてる子。将来目指すことの妨げが別れの理由なのであなたの方を見てくれるかどうかは微妙。牡牛座 仕事で新しい企画を出したいけど、我流で進める傾向が。先輩たちの意見を聞き入れれば良い結果を生み出せます。ダーツバーで楽しむのが吉。縁のある嬢は、パートナーからDVを受けてる女性。助けるか、相談だけにとどめるかはあなた次第。双子座 新しい才能を見つけるチャンス。自分で無理と諦めたことをもう一度思い出してみては? 個室のある居酒屋が吉。縁のある嬢は、今の状況に不満だらけの子。人のせいばかりにして反省があまりないので、諭してあげることであなたのスキルがアップするかも。蟹座 仕事運や金運関連はあまり変化のない週かも。お買い物に関しては、ほしい物があっても様子をみましょう。クラブで指名の嬢と過ごすのが吉。縁のある嬢は、パーティなどで知り合うお酒の強い子。わがままで扱いが難しいけど、恋愛に発展する可能性は高いですよ。獅子座 モテたいという願望が強い時期。服装、教養にお金をかけて、自分を磨きましょう。懐かしい曲を取り扱うミュージックバーが吉。縁のある嬢は、誰が見ても容姿の優れた女性。ただし、見た目だけにとらわれず、中身をしっかり見ないと後々面倒に。乙女座 仕事関連で面倒な秘密を知ってしまいそう。対人関係はおおむねいい雰囲気。キャバクラで自分と趣味が合う嬢を見つけたら吉。縁のある嬢は、お節介好きな面倒見のいい子。人の事ばかり気にして自分は後回しぎみなので、気遣う言葉をかけてあげると、少しずつ落ちるかも?天秤座 謝罪する機会がありそう。お詫びの品は大げさでもしっかり選んで。腰をすえて飲まず、軽めにスタンドバーが吉。縁のある嬢は、目立つのが好きだけど、うまくいかない子。悪目立ちだけはしないように言ってきかせてあげてね。蠍座 頑固な部分や自信のなさには決別をしましょう。古い慣習にとらわれるのも終わりに。セクシー系パブが苦手でも付きあいで行くと吉。縁のある嬢は、束縛が人一倍強い子。無関係の異性すら疑いにかけてしまうので、彼女にするとなると余程心が広くないときついかも。射手座 必要以上に我流を通し過ぎて、大きな失敗がありそう。早めに潔く諦めるのも大事ですよ。セクシーなショーパブで楽しむのが吉。縁のある嬢は、とあることで窮地に立たされてる女性。そんな素振りも見せずに芯の強い姿の裏は…ギャップに期待して近づいてみましょうか。山羊座 周りからみると金銭感覚がずれてみえてることも。お金の遣い方は意識してコントロールしましょう。入口が入りにくい感じのバーが吉。縁のある嬢は、見た目も性格もモテるタイプの子。ただし、お金にルーズな部分があるので、奢りすぎたり、万単位のお金を貸さないこと。水瓶座 平等を求める相手あれこれ押し切られ、こちらが不利な状態になる恐れが。なんでも受け入れず、譲れない物は決して譲らないこと。コスプレパブではじけるのが吉。縁のある嬢は、言い合いでは絶対に負けない子。万が一、言い負かしたら心もがっちりつかむチャンスかも?魚座 いい加減な人間に邪魔されることが多く、腹立たしくなるけど、一時的なのでじっと我慢の子でいましょう。ショットバーで未経験のカクテルを注文。縁のある嬢は、最近まで恋人と喧嘩ばかりだった子。アドバイスをしてあげるか、自分が新しい彼に立候補するか悩むところかも。 いかがでしたか? わたしも一応社会人経験はあるので、新入社員時代をこの時期になると思い出します(笑)。OLさんとキャバ嬢、どっちが向いていたかといえば、やはりキャバ嬢だったのでしょうか。自分らしくいられましたからね! 皆さまも、自分らしくいられる素敵な一週間を!
-
レジャー 2014年04月19日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/20) 皐月賞 他4鞍
3回中山競馬最終日(4月20日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「皐月賞」(芝2000メートル)◎2イスラボニータ○17トゥザワールド▲11ロサギガンティア△6アドマイヤデウス、16アジアエクスプレス 「どんな条件の下でも走れるのが、本当に強い馬」。史上初の無敗の3冠馬に輝いたシンボリルドルフのパートナー、岡部騎手の名言だ。本命に推したイスラボニータは中山コースと、2000メートルが初めてだが、問題ないと確信する。東スポ杯2歳S(レコード)、共同通信杯の重賞2連勝を含めここまで4勝、2着1回とレースセンスは超一流。実績+実力はここではトップクラス。これほどの馬なら、初コース、距離も難なく克服できるだろう。共同通信杯から敢然とぶっつけで挑戦するのも、自信の表れだ。唯一の2着、新潟2歳S(1着は、桜花賞馬のハープスター)は、出遅れが響いたもの。それでも2着を確保したところがこの馬の真骨頂。いずれにしても、死角は見当たらない。1枠2番と絶好の枠順を味方に、1冠を奪取する。相手は、もう1頭の4勝馬トゥザワールド。破竹の4連勝でTR・弥生賞を優勝。まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。好勝負必至だ。穴は、新星ロサギガンティア。☆中山10R「オルフェーヴルカップ」(ダ1200メートル)◎7ダッシャーワン○11アビリティラヴ▲13デュアルスウォード△9シセイオウジ、12サウンドガガ 休み明け2戦目の千葉Sで0秒1差2着と、一変した走りを披露したダッシャーワンで今度こそ。もともと、中山1200メートルはここまで2勝を挙げているベストの条件。軌道に乗った以上、ハンデ55キロを味方に3勝目を挙げるシーンは十分だ。相手は、究極の上り馬アビリティラヴ。中山1200メートルは<4100>と、連対率10割を継続中だ。穴は、休み明け2戦目で走り頃のデュアルスウォード。☆福島11R「奥の細道特別」(芝2600メートル)◎5アドマイヤネアルコ○8トルークマクト▲11スノーストーム△1メイショウブシン、7カンタベリーナイト 休み明け3戦目で好調時の出来に近づいた、アドマイヤネアルコに期待。2600メートルは、2勝、2着2回と実績は文句なし。好走条件が整い、本領を発揮する。相手は、コース巧者のトルークマクトと、スノーストーム。☆阪神11R「難波ステークス」(芝1800メートル)◎1ミルドリーム○5リヴェレンテ▲4マコトブリジャール△8デウスウルト、13ローゼンケーニッヒ 期待したミルドリームは、すでにこのクラスを勝っている格上の存在。トップハンデ57.5キロも能力に影響することはないだろう。前走の飛鳥Sは、メンバー最速の差し脚を繰り出しながら、わずかクビ差及ばずチャンスを逸している。しかし、内容は勝ちに等しい。放牧効果でフレッシュな状態で出走して来た以上、期待して大丈夫。実績馬のリヴェレンテが相手になる。二走ボケが出なければ好勝負。穴は、マコトブリジャール。1800メートルとハンデ53キロが噛み合えば一角崩しがありそう。☆阪神10R「陽春ステークス」(ダ1200メートル)◎3レギス○6フルヒロボーイ▲12ドリームコンサート△2メイショウノーベル、10メイショウロフウ 1戦ごとに地力強化の跡を示す、レギスが狙い目。昇級以降、4戦すべて5着以内に入っているように実力は確か。休み明けの春風S4着を使って上積みも大きい。強敵が抜けて、チャンスは大きく広がった。差し切りが決まる。相手は、毎回手堅いレースをしているフルヒロボーイと、コース巧者のドリームコンサート。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年04月19日 17時59分
皐月賞(GI、中山芝2000メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、皐月賞は◎トゥザワールドが5連勝で1冠目を奪取します。 前哨戦の弥生賞は、人気に応えて快勝。レースでは中団の外目を追走。4角は外を回って直線で先頭に立つと、そのまま脚を伸ばして後続を突き放しました。最後は苦しくなるも、何とか2着馬の追撃を押さえ込みました。 同舞台での勝利は収穫で、長距離輸送も急坂も克服できたのは大きいですね。レースではある程度の位置につけられるし、安定した走りは魅力。高速決着も、力の要る馬場も問題なく、ここは有力。 好調キープしており、気配もいい。主役に躍り出ます。(17)トゥザワールド(6)アドマイヤデウス(14)バウンスシャッセ(1)ワンアンドオンリー(3)クラリティシチー(2)イスラボニータ(7)トーセンスターダム馬単 (17)(6) (17)(14) (17)(1)3連単 (17)-(6)(14)(1)(3)(2)(7)トゥザワールド 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年04月19日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!(4月20日)皐月賞(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。早速先週の結果から。的中は○→◎で決まった中山4R馬単(9)→(18)1,410円、◎→○→▲の大本線で決まった阪神11R馬単(18)→(12)450円、3連複(10)-(12)-(18)1,310円、3連単(18)→(12)→(10)2,540円のトータル5,710円。買い目をすべて100円で購入した場合6,500円。トータル収支は5,710円-6,500円=-790円となってしまいましたが、春のGI完全制覇の目標は継続中ということで、今週の皐月賞もビシっといきますよ!☆阪神1R 3歳未勝利戦(ダート1800m) ダート変わりが吉と出るウィアーワン。芝では好走するものの決め手に欠けるため勝ち切れないが、ダートに変わって持ち前のしぶとさが活きる。兄はダートで2勝を挙げたベクトルがおり、血統的にもダート変わりは吉と出そう。相手筆頭はブロンクスシルバー。追い込み一手のため展開に左右されるが、使われつつ力を付けており、流れが向けばそろそろ。◎(15)ウィアーワン○(10)ブロンクスシルバー▲(7)アロハエコモマイ△(6)スターレット△(5)シゲルサヌキ△(8)メイショウマツシマ買い目【馬単】5点(15)⇔(10)(7)(15)→(6)【3連複2頭軸流し】4点(15)(10)-(7)(6)(5)(8)【3連単】12点(15)→(10)(7)(6)→(10)(7)(6)(5)(8)☆福島2R 3歳未勝利戦(芝1200m) ブリッツカイザーはこれまで凡走と好走を繰り返してきたが、今回の休養で馬が逞しくなって戻ってきた。昨年同条件で2着に入っており、力を付けてきた今回は不動の本命に。相手は、初出走になるが追い切りの動きが目を引いたサザンライツ。◎(4)ブリッツカイザー○(10)サザンライツ▲(3)サビーナクレスタ△(16)カネトシプロシード△(15)メイショウキセキ△(14)キネオメジャー買い目【馬単】3点(4)→(10)(3)(16)【3連複2頭軸流し】10点(4)-(10)(3)(16)(15)(14)【3連単】12点(4)→(10)(3)(16)→(10)(3)(16)(15)(14)☆阪神5R 3歳未勝利戦(芝2200m) キュールエラピスは差して良し、逃げて良しの自在性が魅力。デビュー戦は好位の内目で揉まれながらの競馬で2着まで追い込んだが、エンジンがかかるまでに時間を要してしまい届かずの競馬。前走は2000mに距離が延びると、しっかりと脚を使って2着に粘り込む内容。両レースを見る限り、距離は2000m以上あった方が良さそうで、2200mの今回は好勝負必至。相手は同じくチチカステナンゴ産駒のサンタンドレ。前走は感冒のため出走を取り消したが、今週の追い切りは良く動けており、その影響は感じられない。デビュー戦では33秒7の上がりを使って追い込んだが、どちらかといえば東京よりも阪神の少し力のいる馬場の方が向いていると見る。穴にはブリンカーで変わり身がありそうなスペシャルフォース。◎(3)キュールエラピス○(1)サンタドレ▲(11)スペシャルフォース△(5)エクストレミティー△(4)オールビーファイン△(2)ドゥベルテックス買い目【馬単】7点(3)⇔(1)(11)(5)(3)→(4)【3連複1頭軸流し】10点(3)-(1)(11)(5)(4)(2)【3連単】12点(3)→(1)(11)(5)→(1)(11)(5)(4)(2)☆中山11R 皐月賞(GI)(芝2000m) 先週の桜花賞とは一転して大混戦の皐月賞。今年は有力馬が前哨戦で当たることなく本番を迎えたため、力関係を比較し辛く、混戦に拍車をかけている。天候次第ではより難しくなると思われたが、予報は好転して良馬場でおこなわれそうだ。そうなればワンアンドオンリーを狙わずにはいられない。前走の弥生賞では、メンバー最速の上がりを使い追い込んだもののハナ差届かず2着に敗れたが、4コーナーで抜け出す進路がなく追い出しが遅れたため。ましてや3か月の休み明けで、これだけやれるのだからポテンシャルは相当高い。新馬戦ではスマートな馬体をしていたが、使われるごとに筋肉量が増え逞しさが出てきた。それでもまだ成長途上、追い切りでは過去最高の動きを見せており、弥生賞からの上積みはかなりのもの。母父タイキシャトルという血統からか、好走しても人気にはならず、ましてや今回は近年外枠有利と言われている中での最内1番枠というおまけ付き。しかし、鞍上は策士・横山典弘騎手。大舞台での大胆な騎乗ぶりには定評があり、ここでもアッと驚く策を講じてくると期待する。相手筆頭は前哨戦でワンアンドオンリーを破ったトゥザワールド。初戦こそ2着に敗れたものの、勝ち馬は世代上位の力を持つバンドワゴン。2戦目からは破竹の4連勝で弥生賞を制覇し勢いにのっている。ペース問わず自分の競馬に徹することができ、前走では自ら動いて押し切る強い内容。関東への輸送も経験し、安定感はメンバー1。本命馬と遜色ない力の持ち主。一発ならアジアエクスプレス。前走は休み明け初戦の影響か、勝負所での反応が鈍く2着に敗れたが、朝日杯FSのような反応の良さを見せればもっと際どい勝負になっていた。今回は一度叩かれた効果で馬体は引き締まり、反応が良くなって今度は違う。以下、一瞬の脚なら負けないロサギガンティア、実績断然イスラボニータまで。◎(1)ワンアンドオンリー○(17)トゥザワールド▲(16)アジアエクスプレス△(11)ロサギガンティア△(2)イスラボニータ好調教馬(1)(17)(13)買い目【馬単】6点(1)→(17)(16)(11)(2)(17)→(1)(16)【3連複2頭軸流し】3点(1)(17)-(16)(11)(2)【3連単】12点(1)→(17)(16)(11)→(17)(16)(11)(2)(17)→(1)→(16)(11)(2)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
平安S 砂の新星エスポワールシチーが初重賞Vに意欲
2009年01月20日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語 1999年AJCC・スペシャルウィーク
2009年01月20日 15時00分
-
レジャー
京成杯 アーリーロブストが3連勝で初重賞V
2009年01月19日 15時00分
-
レジャー
AJC杯(GII、中山芝2200メートル、25日) 小回りはまかせろ!ドリームジャーニーが必勝の布陣
2009年01月19日 15時00分
-
レジャー
日経新春杯 テイエムプリキュアが逃げ切りV
2009年01月19日 15時00分
-
レジャー
TCK女王杯(JpnIII、大井1800メートル、21日) ヤマトマリオン 牝馬同士なら負けられない
2009年01月19日 15時00分
-
レジャー
京成杯 絶好調・虎穴馬券はあのダークホースをイチ推し!!
2009年01月17日 15時00分
-
レジャー
京成杯(GIII、中山芝2000メートル、18日) 藤川京子 モンテトウルヌソルが末脚一閃よ!
2009年01月17日 15時00分
-
レジャー
京成杯(GIII、中山芝2000メートル、18日) アベコーの気になる本命は!?
2009年01月17日 15時00分
-
レジャー
京成杯(GIII、中山芝2000メートル、18日) 本紙・橋本はナカヤマフェスタ中心
2009年01月17日 15時00分
-
レジャー
日経新春杯(GII、京都芝2400メートル、18日) 本紙・谷口はホッコーパドゥシャに攻めの◎
2009年01月17日 15時00分
-
レジャー
ジャニュアリーS アベコーは米セール出身のエーシンフォワードを指名
2009年01月16日 15時00分
-
レジャー
ジャニュアリーS 藤川京子 正月男スリーアベニューにぞっこんよ!
2009年01月16日 15時00分
-
レジャー
ジャニュアリーS(オープン、中山ダ1200メートル、17日) 本紙・橋本は力上位スリーアベニューを信頼
2009年01月16日 15時00分
-
レジャー
淀短距離S(オープン、京都芝1200メートル、17日) 本紙・谷口は波に乗るヘイローフジを狙い撃ち
2009年01月16日 15時00分
-
レジャー
尾頭橋特別(1000万下、中京芝2000メートル、17日) 本紙・長田は地力強化著しいニシノレイチェルで勝負
2009年01月16日 15時00分
-
レジャー
日経新春杯追い切り速報 アドマイヤモナーク伸び豪快
2009年01月15日 15時00分
-
レジャー
美浦黄門・橋本記者がナカヤマフェスタ陣営を直撃
2009年01月15日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 京都ダート編
2009年01月15日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分