レジャー
-
レジャー 2014年06月10日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/11)「第50回関東オークス(JpnII)」(川崎)
またまた観衆を魅了したハッピースプリント! 先週大井競馬場でおこなわれた「第60回東京ダービー(SI)」。本命に推した大泉洋ことハッピースプリントは、まずまずのスタートを切ると、馬なりのままスーッと好位3番手の位置を取る。道中はビシっと折り合いが付き、いつでも動ける手応え。3コーナーから徐々に上がっていき直線に向くと、馬なりのまま先頭に立ち、残り250m辺りから追い出されるとギューンと伸び2着馬に4馬身差を付け1着。圧巻の走りで見る者を魅了しました。これで2冠達成!これだけ強いと3冠への期待をかけられずにはいられませんね。 さて、先週はもう一つのビッグイベント、AKB48の総選挙がおこなわれ、まゆゆこと渡辺麻友が見事初の栄冠を手に入れましたね! その盛り上がりに続き、今週はいよいよ待ちに待ったMKK48(Minami Kanto Keiba48)の総選挙こと「第50回関東オークス(JpnII)」が川崎競馬場でおこなわれます。今年もバラエティーに富んだメンバーがそろいました。あなたの押しメンはどの馬か。川崎の夜に熱く激しい火花が散る!(注・MKK48は実在しません。当コラムで勝手に設定したグループです) 今年MKK48の頂点に立つのはこの馬! デビューから一貫して1800m戦を使われているアムールブリエ。デビューから一貫しているといえば、まゆゆの正統派アイドルキャラ。そんなところが似ている両者ですが、アムールブリエは競馬スタイルも正攻法。好位に付けて直線抜け出すパターンが本馬の勝ちパターンですが、その分決め手に欠ける面もあり、前走のようにバテてはいないもののジリ脚になってしまうことも。こういったタイプは、距離が延び、力のいる地方のダートはもってこいの舞台。条件が揃った今回は、まゆゆ同様初の栄冠を手に入れます。 相手本線は、初の総選挙で14位に食い込んだ生駒里奈のように、初ダートでアッと言わせるディルガ。ディルガの父カーリンは、BCクラシックやドバイWCなどを制し、中距離ダート戦線で活躍した名馬で、ディルガ自身の勝ち鞍は2200m、2000mと、父同様中距離での活躍が目立ちます。生駒里奈が放った第一声が「私のこと知っていますか?」の一言で、「きちっと知ってもらえるように頑張っていきたいと思います」とも語っていたように、本馬も2200mの距離を経験している強みを活かし、ダート界にきちっと名前を知ってもらえるように上位を狙います。 前回14位から6位へと大躍進を遂げた山本彩のように、一発を狙うクライリング。重賞で善戦はするもののなかなか勝ち切れませんが、成長力に定評がある今が旬のハーツクライ産駒。追い切りの動きが変わってきており、本馬にも本格化の兆しが見え始め、展開によっては一発があっても不思議ではありません。◎(7)アムールブリエ○(11)ディルガ▲(4)クライリング買い目【馬単】2点(7)→(11)(4)【3連単】2点(7)→(11)(4)→(11)(4)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2014年06月09日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い6月9日(月)〜6月15日(日)
皆さんこんにちは! 今年ももう半分まできちゃいました、いよいよ下半期ですね。祭日のない月で少々ヘビーですが、今週もお水占い、参りますよ。牡羊座 家庭内は安定して、人付き合いもあれこれありそうな週。圧迫感のない、出来れば天井が開放的な居酒屋が吉。縁のある嬢は、ナイスボディだけど古風な一面がギャップな子。あなたの一生懸命頑張る姿に落ちるかも?牡牛座 大勢での活動、仕事が多い週。意見のぶつかり合いが多発しそうなので注意を。火のイメージで出来たショーパブが吉。縁のある嬢は、乱暴な面が目立つ子。近づくと物理的にも精神的も傷つきそうだけど、退屈はしない存在かも。双子座 出張の人は、出先で怪我に注意。ない人は、いつもと違う道を通るなら特に警戒を。お店が密集してない地域のスナックが吉。縁のある嬢は、自分の利益最優先の子。変わり者に思われてる可能性大。こういう子がお店でトップだったりするかも。蟹座 性に関する悩みが浮上しそう。相談できる相手を選んで話してみましょう。地下にあるあまり目立たないバーが吉。縁のある嬢は、独占欲の強い子。愛情に乏しい一面があるので、束縛されることに抵抗がない人にはいいかも。獅子座 社内恋愛など公にできない物を目の当たりにしたり、自分がその渦中に投じられるかも。お気にがいるキャバに花束を持参するのが吉。縁のある嬢は、競争に強い子。欲しい物がゴージャスであればあるほど力を発揮するようです。乙女座 メンタルで躓いた同僚か部下の面倒をみることに。デスクワークの方は特に可能性が高いかも。海や川のような水場が近いバーが吉。縁のある嬢は、感情をあまり表に出さない子。見た目以上に不安を抱えてるようなので、うまくフォローして。天秤座 綺麗な人や物にやたら惹かれる一週間です。高級感がハンパないクラブが吉。縁のある嬢は、目指していた道を挫折した子。しかも暴力的な男性にも苦しめられた経験ありで警戒心もあるので、お近づきになるなら慎重に。蠍座 有意義な議論をすること。仕事もはかどっていい感じに。活気溢れる居酒屋で辛味の強い料理が吉。縁のある嬢は、現状に満足してない子。それ故に迷走ぎみになる恐れがあるのでダメ出ししてあげることで、一歩近づくきっかけに。射手座 健康について考えさせられる週です。古いビルのバーで飲むのが吉。縁のある嬢は、夏に向けてダイエットを頑張る子。痩せる必要がないのに現状に満足がいかないみたい。今のままで十分とあなたから言ってあげましょう。山羊座 社員旅行に行く人は旅先で何かあるかも。自宅で和食に合うお酒が吉。縁のある嬢は、最近周りから人気がある子。あたりが良く見えてプライドが高く融通がきかないので気軽に接してみたら、イタタタ…という思いをするかも。水瓶座 嫌がらせをうけそうだけど、過去の自分の良い行いに助けられそう。大きな駅が最寄にあるキャバクラかクラブが吉。縁のある嬢は、過去の恋愛が片思いだらけの子。というのも途中で何か困難があればすぐに諦めるため。魚座 仕事で使うメールが運気アップを左右します。丁寧な文章をいつも以上に心がけるといいかも。有名人が通うクラブが吉。縁のある嬢は、特定の彼以外にキープが普通にいる子。彼女と付き合いたいと思っても、自分は二番手にされるかも。 いかがでしたか? 女性は無駄毛の処理に悩む時期です。あれは一体なんのために生えてる物なんでしょうね? では、皆さま、楽しい一週間を!
-
レジャー 2014年06月08日 17時33分
【安田記念】ジャスタウェイ重賞4連勝で春のマイル王に!
競馬の「第64回安田記念」(GI・芝1600メートル、8日東京競馬17頭)は、連日の雨の影響で馬場状態は不良の悪条件下で行われた。レースは中団後方から進出した断然人気のジャスタウェイ(58キロ柴田善臣騎手)が、最後の坂を上がって先頭に立ったグランプリボス(単勝16番人気、58キロ三浦皇成騎手)をゴール寸前でハナ差し切り、驚異の重賞4連勝で春のマイル王に君臨した。1分36秒8。3着ショウナンマイティ(単勝10番人気、58キロ北村宏司騎手)3馬身。単勝2番人気を集めたただ一頭の3歳馬ミッキーアイル(54キロ浜中俊騎手)は16着ブービーに終わった。 ジャスタウェイは父ハーツクライ、母シビルの牡5歳馬(鹿毛)。馬主は大和屋暁氏。戦績=19戦6勝(内中央18戦5勝、海外1戦1勝)。主な勝ち鞍=重賞5勝目(12年アーリントンカップ、13年天皇賞(秋)、14年中山記念、14年ドバイデューティフリー)。柴田善騎手は2勝目(93年ヤマニンゼファー)、須貝尚介調教師は初勝利。「配当」単勝(10)170円複勝(10)110円(12)2200円(11)600円枠連(5)(6)2630円ワイド(10)(12)5890円(10)(11)1070円(11)(12)2万5990円馬連(10)(12)1万8730円馬単(10)(12)2万330円3連複(10)(11)(12)9万1160円3連単(10)(12)(11)37万3470円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2014年06月07日 22時00分
安田記念(GI、東京芝1600メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、安田記念は◎ジャスタウェイが世界ランク1位の力を見せつけます。 昨秋の天皇賞・秋で2着のジェンティルドンナに4馬身差の圧勝。そこから快進撃は始まり、4か月休養明けの中山記念を3馬身半、ドバイデューティーフリーでは6馬身差で優勝。勝ち時計1分45秒52は驚異のレコード。ハーツクライ産駒らしく、その成長力は素晴らしいですね。 近走の圧倒的な強さを見れば、マイルから中距離路線で国内に敵はいないかも。距離は万能だし、特にマイルは向いています。遠征明けの状態が気になりますが、追い切りの動き、時計は抜群で馬体充実。輸送でちょうどよくなりそう。 馬場悪化は避けられそうにありませんけど、稍重の中山記念では鋭い切れ味を見せられたし、馬場は不問。伝説は始まったばかりです。(10)ジャスタウェイ(16)トーセンラー(7)ホエールキャプチャ(17)ワールドエース(13)フィエロ(11)ショウナンマイティ(2)レッドスパーダ馬単 (10)(16) (10)(7) (10)(17)3連単 (10)-(16)(7)(17)(13)(11)(2)ジャスタウェイ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年06月07日 22時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/8) 安田記念 他4鞍
3回東京競馬2日目(6月8日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「安田記念」(芝1600メートル)◎13フィエロ○17ワールドエース▲3カレンブラックヒル△5エキストラエンド、10ジャスタウェイ 本命に推したフィエロは、昨秋を境に眠っていた素質を一気に開花させた。千万→1600万→オープン特別3連勝と破竹の勢いで臨んだ重賞初挑戦のマイラーズCは真骨頂。いきなり、ワールドエースのレコードに0秒2差2着と好走。潜在能力と+マイラーの資質の高さを見せつけている。上昇度と勢いはメンバー屈指。<5211>(うち1600メートル4勝)と、抜群の安定感も非凡なセンスの証し。道悪馬場も前々走の六甲Sを含め2戦2勝と、まさに鬼の部類。どの角度からも死角は見当たらず期待できる。ワールドエースは、左前脚に爆弾を抱えており、コース替わりが微妙だが取り越し苦労に終われば当然、逆転も考えられる。カレンブラックヒルは、NHKマイルCを勝っているエキスパート。前走のダービー卿CTで復権を果たし勢いがあり怖い。☆東京10R「由比ヶ浜特別」(芝1400メートル)◎12ウエスタンメルシー○3エイシンキサナドゥ▲5ガイヤーズヴェルト△2レッドエレンシア、9ローレルソラン 成長力の大きい3歳馬の、ウエスタンメルシーでもう一丁いける。勝ちタイム(1400メートル)1分21秒4は水準以上。スピードは即通用する。確かに、昇級+古馬混合とハードルはあるが、目下の充実度と勢いはそれを補って余りある。とりわけ、裸同然のハンデ51キロはアドバンテージ。差し切りが決まる。相手は、もう1頭の3歳馬エイシンキサナドゥ。久々だが、ガイヤーズヴェルトの底力が不気味。☆東京9R「ホンコンJCT」(芝1800メートル)◎12カムイミンタラ○6ナンヨーケンゴー▲1カレンケカリーナ△3ロジメジャー、13レッドシャンクス カムイミンタラで今度こそ。近5戦、(2)(3)(3)(8)(3)着と勝ち運に恵まれないが、実力は確か。決め手不足は否めないが、雨馬場でその弱点をカバー。チャンスをつかむと見た。相手は、ナンヨーケンゴーと、カレンケカリーナ。2頭とも降級馬で実力的に好勝負必至。☆阪神11R「垂水ステークス」(芝1800メートル)◎11マコトブリジャール○2アドマイヤドバイ▲1トーセンソレイユ△5デウスウルト、9アクションスター 先週の欅S(除外)で権利を取り、確勝を期してきたマコトブリジャールが狙い目。降級すれば地力上位なのは、前々走の難波Sでこのクラスを快勝していることからも明らか。阪神コースも4戦2勝、3着1回と実績は文句なし。勝利のお膳立ては整っており、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。もう1頭の降級馬、アドマイヤドバイが強敵。トーセンソレイユもここが勝ち得戦。好勝負に持ち込みそう。☆阪神10R「加古川特別」(ダ1800メートル)◎9スピナッチ○1キングブレイク▲5バサラヴォーグ△7スズカウラノス、10プルーフポジティブ ダート路線にシフトして以降、3戦2勝(いずれも1800メートル)、6着1回(オープン)と、高い適性を示しているスピナッチをイチ押し。降級したうえに、斤量52キロで闘えるのは強み。差し切りが決まる。相手は、休み明け2戦目で走り頃のキングブレイク。敢然と連闘で勝負をかけてきたバサラヴォーグも不気味だ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年06月07日 22時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月8日)安田記念(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。先週の日本ダービーは、◎→△で的中し、勢いは継続中…ということで、今週も安田記念を当てて、3週連続GI的中といきますよ!!☆東京1R 3歳未勝利牝馬限定戦(ダート1600m) イデアオブクィーンは、追い出しが遅れ勿体ない競馬になってしまった前々走の走りから、馬体さえ回復すれば勝ち負け必死だと見ていた前走。上位6頭はすべてスタートから6番手以内で競馬をした完全前残りのレースで、外枠のためポジションが取れず、後方から競馬を強いられたイデアは9着に敗れたが、上がりは最速タイと能力は見せた。今回は2度目となるダートで、前回は勝ち馬に1秒差の4着に敗れたが、2着馬とは0秒2差と僅か。半姉はダートで初勝利を挙げており、血統的にも問題なし。そろそろ順番。相手本線は一叩きされグッと良くなってきたエンドレストライ。◎(1)イデアオブクィーン○(8)エンドレストライ▲(11)キモンオレンジ△(10)サウザンドオークス△(2)ラズライトブルー△(5)ビバホープ買い目【馬単】8点(1)⇔(8)(11)(10)(2)【3連複1頭軸流し】10点(1)-(8)(11)(10)(2)(5)【3連単】12点(1)→(8)(11)(10)→(8)(11)(10)(2)(5)☆東京2R 3歳未勝利戦(ダート1400m) ダートで一変ストームボーイ。これまで芝ばかりを使われ掲示板にも載れていないが、血統、馬体からダートで変わると見ている一頭。追い切りの動きも良くなってきており、狙うなら今回。相手筆頭は前走ダートの走りが良かったユキノプリンス。◎(8)ストームボーイ○(10)ユキノプリンス▲(16)レッドリベリオン△(13)コスモキングダム△(14)ブルーミーフラワー△(5)ポッドジョーカー買い目【馬単】8点(8)⇔(10)(16)(13)(14)【3連複1頭軸流し】10点(8)-(10)(16)(13)(14)(5)【3連単】12点(8)→(10)(16)(13)→(10)(16)(13)(14)(5)☆阪神5R 2歳新馬戦(芝1400m) マイネルシアトルは、半姉にサウンドバリアーがいる血統で、追い切りでは軽い走りながら良い動きを見せており、初戦から動ける仕上がり。まだトモに頼りなさがありながら、これだけ動けるのは力がある証拠。対抗は入念に乗り込まれているデンコウハシャ。仕上がりの良さでデビュー勝ちを狙う。◎(3)マイネルシアトル○(1)デンコウハシャ▲(7)ナムラマミー△(4)ノーブルルージュ買い目【馬単】3点(3)→(1)(7)(4)【3連複2頭軸流し】2点(3)(1)-(7)(4)【3連単】4点(3)→(1)(7)→(1)(7)(4)☆東京11R 安田記念(GI)(芝1600m) ハーツクライ産駆がGI3連勝を飾るジャスタウェイ! オークス、ダービーとハーツクライ産駆が勝利したが、その産駒は総じて晩成型が多く、ジャスタウェイ自身4歳秋に本格化。昨年天皇賞(秋)で前年の年度代表馬・ジェンティルドンナを0秒7ちぎり初GI制覇を飾ると、明けて5歳の初戦、中山記念では、直線内の窮屈なところを割って抜け出す強い競馬。そしてなんといっても圧巻だったのが前走のドバイデューティフリー。展開が向いたといえども、直線凄まじい爆発力でアッという間に抜け出して、世界の並みいる強豪を相手に1秒差をつけるレコードでの圧勝。このレースで世界No.1レーティングを獲得し、全世界にその名を知らしめた。馬体には伸びがあり、ベストは2400mのような気もするが、絶対的能力の高さでマイルでも問題なし。ここは負けられない。相手筆頭はトーセンラー。前哨戦は挫跖で出走を回避したが、最終追い切りではその影響をまったく感じさせない動きを披露。馬体は昨年マイルCSを勝った時より筋肉が付き、よりマイラーの体つきへと変貌を遂げている。結果が出ていない左回りや道悪は、まだ非力だったころのもので、充実した今ならこなせると見る。一発ならカレンブラックヒル。追い切りでは軸がぶれることなく坂路を駆け上がっており、良い頃のデキと遜色なし。◎(10)ジャスタウェイ○(16)トーセンラー▲(3)カレンブラックヒル△(17)ワールドエース△(13)フィエロ△(4)リアルインパクト好調教馬(10)(16)(3)(8)買い目【馬単】5点(10)→(16)(3)(17)(13)(4)【3連複1頭軸流し】10点(10)-(16)(3)(17)(13)(4)【3連単】12点(10)→(16)(3)(17)→(16)(3)(17)(13)(4)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年06月07日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/8) 安田記念
◆東京11R 安田記念◎グランデッツァ 秋天でジェンティルに4馬身差の圧勝、そして前走のドバイDFでは6馬身差のレコードV。今や世界トップレベルとなったジャスタウェイ。今週の追い切りを見る限り海外遠征の疲れは皆無。得意とする東京コースが舞台となれば無敵と思える。ダービー制覇で勢いのあるハーツクライ産駒であることも時流に乗っている感。逆らうのは得策ではない。連勝馬券の軸はジャスタで決まり。 マイラーズCで復活を果たしたワールドエースが2番手評価のようだが、同じ5歳世代の素質馬がもう一頭、長期休養を経て復活している。わずか3週前の都大路Sで驚異的なレコードを叩き出したグランデッツァだ。札幌2歳Sでゴールドシップ(皐月賞)を、スプリングSでディープブリランテ(ダービー)を破っており、ワールドと同じようにこの世代のトップレベルの一頭だ。中2週の競馬となるも、幸いレコード駆けの反動はなく概ね順調な様子。潜在能力では負けておらず、未知のマイルでも対応できるはずだ。【3連単】フォーメーション(1)(10)→(1)(10)→(6)(7)(8)(11)(13)(14)(16)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年06月06日 16時30分
鳴尾記念(GIII、阪神芝2000メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、鳴尾記念は◎エアソミュールが重賞初制覇を狙います。 休み明け後は2連勝して、これでオープン特別4勝目をマーク。前走の中山記念は、いい位置を取れず、道中壁を作れなかったこともあり掛かってしまいました。折り合いを欠いてスムーズに運べなかったこともありましたが、力のいる馬場が響いたこともあるでしょう。道悪は苦手ですからね。当日は天気が回復しそうですし、開幕週の馬場なら力を発揮できそうです。 前走後は短期放牧で立て直して、順調に乗り込まれています。立て直した効果で気配は良さそうですね。鉄砲は2-0-0-1。条件に不足はありません。(11)エアソミュール(3)カレンミロティック(9)トウカイパラダイス(5)サクラアルディート(1)トーセンジョーダン(12)メイショウナルト(10)アドマイヤタイシ馬連 (11)(3) (11)(9) (11)(5)3連単 (11)-(3)(9)(5)(1)(12)(10)エアソミュール 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年06月06日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/7) 麦秋S 他3鞍
3回東京競馬初日(6月7日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「麦秋ステークス」(ダ1400メートル)◎1デザートオアシス○10インディーズゲーム▲8ドリームコンサート△4リックムファサ、9クロタカ 本命に推したデザートオアシスは、5戦連続1番人気に推され、結果は(5)(2)(4)(7)(3)着と勝ち運に恵まれないが、実力を疑う余地はない。特に今回は、<1200>と、得意の雨馬場が勝利の女神を呼び込みそう。直近では4走前の河原町Sでアタマ差2着と接戦に持ち込み、巧者ぶりを見せつけている。この時の走破タイム1分22秒8はメンバー最速。もとより、目標レースだけに仕上げに抜かりはない。今度こそチャンスをモノにする。相手は、インディーズゲーム。東京1400メートルはここまで3勝と、メンバー屈指の実績を残している。久々でも要注意。ドリームコンサートも1400メートルを克服すれば、実力的に好勝負に持ち込みそう。☆東京10R「国分寺特別」(芝1400メートル)◎5マンボネフュー○15ショウナンダイチ▲7サクラディソール△6シングンジョーカー、16カケダシ 休み明け2戦目で走り頃の、マンボネフューをイチ押し。その前走立川特別6着は、久々で入れ込みが響いたもの。0秒4差なら巻き返しは十分可能だろう。ベゴニア賞で後の皐月賞馬ロゴタイプの2着、共同通信杯、皐月賞TR・スプリングSで強敵相手に連続5着した実績と実力は、500万条件のここでは断然。差し切りが決まる。ショウナンダイチ、サクラディソールの両馬も千万条件で好戦してきた実績があり、降級すれば好勝負必至。☆東京9R「稲村ヶ崎特別」(芝2000メートル)◎6サムソンズプライド○1ダービーフィズ▲4リルバイリル△3ゴールドブライアン、7コスモグレースフル 「ここで勝てなかったら、いつ勝つの」。2階級降級する、サムソンズプライドと、ダービーフィズには、まさに千載一遇のチャンス到来。正念場だ。2頭の比較では、自分で競馬を作れるサムソンズプライドに一日の長が認められる。破竹の3連勝でダービーTR・プリンシパルSを制した実力と、スピードを素直に信頼したい。逃げ切りの公算大。穴は、先行力あるリルバイリル。道悪馬場も味方しそう。☆阪神11R「鳴尾記念」(芝2000メートル)◎3カレンミロティック○9トウカイパラダイス▲1トーセンジョーダン△4トゥザグローリー、11エアソミュール 実績馬はいずれも4か月以上の休み明けで、状態に?が付く。そこで、カレンミロティックに白羽の矢を立てた。デビューから21戦目の金鯱賞で重賞初挑戦、初勝利の離れ業を演じた奥手のタイプ。好位2番手から抜け出すと、ラブリーデイを0秒4差突き放し、子ども扱いした強さは圧巻だった。まだまだ良くなる余地を残しており、プラスアルファは大きい。調子、距離、コースと三拍子が揃い期待できる。当面の相手は、トウカイパラダイス。大阪杯でキズナの2着に粘った先行力を発揮できれば好勝負。トーセンジョーダン(11年天皇賞・秋)も実績から当然、圏内。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年06月06日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/7) 鳴尾記念
◆阪神11R 鳴尾記念◎メイショウナルト ダービーが終わると気持ちをリセットして、また来年のダービーに向かう。競走の番組がそうなっているので、競馬ファンとしてはそれが自然な感覚ではなかろうか。 1着オンリー2着イスラ固定で5点流した今年のダービー。マイネルのマの字も見てないし…(時々実践して成果をあげているにもかかわらず)今回は減額して総流しする気転が働かなかった。未だに後悔している(涙)。 ダービーショック、梅雨入りと続き、鬱な気分で迎える鳴尾記念。当然ながら、当たる気はしないが(笑)、個人的にリセットする「きっかけ」をつかみたく、穴狙いでいってみたい。 メイショウナルト◎。昨秋から二桁着順の大敗が3戦続いているだけに、大きくは狙えないものの、昨夏の小倉記念レコードV、続くオールカマーでもクビ差の2着と力がないわけではない。休養明けの前走は、明らかに仕上がり途上。一叩きして確実に上向いており、ガラッと変わる可能性はある。暑い時季に調子を上げてくるタイプだけに、ここでダメでも次のレースの参考にはなる。前向きな気持ちで謙虚に考えてはいるが、「またハーツクライかよ!しかも人気のない方…」そんなスケベ心も少しある(笑)。【馬連】流し(12)軸→(3)(9)(10)(11)【3連単】フォーメーション(3)(12)→(3)(12)→(1)(6)(9)(10)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
新重賞今昔物語 1999年中山記念 個性あふれた世界の良血馬キングヘイロー
2009年02月25日 15時00分
-
レジャー
中山記念(GII、中山芝1800メートル、3月1日) エアシェイディ 今度は負けられない
2009年02月24日 15時00分
-
レジャー
アーリントンC(GIII、阪神芝1600メートル、28日) スーニ 芝でもやれる!
2009年02月24日 15時00分
-
レジャー
阪急杯(GIII、阪神芝1400メートル、3月1日) 敵は雨だけ ローレルゲレイロが連覇へ意欲
2009年02月24日 15時00分
-
レジャー
今週は中山で「内外タイムス杯」(1600万、ダ1800メートル、3月1日) 注目馬はコレだ!!
2009年02月24日 15時00分
-
レジャー
フェブラリーS(GI、東京ダ1600メートル、22日) 4歳馬が一斉蜂起 サクセスブロッケンが新ダート王に君臨
2009年02月23日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス杯(1600万、中山ダ1800メートル、3月1日) 本社杯の主役候補はこの馬!!
2009年02月23日 15時00分
-
レジャー
エンプレス杯(JpnII、川崎2100メートル、25日) ユキチャン 相性いい川崎で復権かける
2009年02月23日 15時00分
-
レジャー
フェブラリーS(GI、東京ダ1600メートル、22日) 絶好調の長田はバンブーエールでハイリターン
2009年02月21日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年02月21日 15時00分
-
レジャー
フェブラリーS(GI、東京ダ1600メートル、22日) 藤川京子 本格化したフェラーリピサで勝負よ!
2009年02月21日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年02月21日 15時00分
-
レジャー
フェブラリーS(GI、東京ダ1600メートル、22日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年02月21日 15時00分
-
レジャー
フェブラリーS(GI、東京ダ1600メートル、22日) 本紙・橋本はカジノドライヴで勝負
2009年02月21日 15時00分
-
レジャー
斑鳩S(1600万下、京都芝1400メートル、22日) 本紙・谷口はサワヤカラスカルを抜てき
2009年02月21日 15時00分
-
レジャー
関門橋S(1600万下、小倉芝1800メートル、22日) 本紙・長田 底を見せていないミスズオペラでもう一丁
2009年02月21日 15時00分
-
レジャー
フェブラリーS(GI、東京ダ1600メートル、22日) 特捜班はヒシカツリーダーを指名
2009年02月20日 15時00分
-
レジャー
フェブラリーS データランド
2009年02月20日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年02月20日 15時00分