レジャー
-
レジャー 2014年06月14日 17時59分
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、エプソムCは◎ダノンヨーヨーが約3年8か月ぶりの美酒を味わいます。 デビュー時からマイルを中心に使われ、4歳時にはマイルで4連勝して富士Sを制覇。以来、勝ち鞍はありませんが、マイルCS2着の実績馬でもあり、後方から繰り出す末脚は非凡です。最近ではズブさが出てきたせいか、前走は昨年6着だった2000メートルの新潟大賞典を選択して5着。出遅れはいつものことで、最後方追走から、最速の上がり33秒1を駆使して0秒3差まで詰め寄りました。鬼脚はまだまだ健在です。 6か月の休み明けでこの内容でしたし、キッカケをつかんでくれていたらいいですね。今回はマイルより1ハロン長いのも、いい方向に出ると思います。外から一気に前を捉えます。(3)ダノンヨーヨー(8)パドトロワ(4)ダークシャドウ(11)ペルーサ(15)フェスティヴタロー(5)マイネルラクリマ(1)ディサイファ馬単 (3)(8) (3)(4) (3)(11)3連単 (3)-(8)(4)(11)(15)(5)(1)ダノンヨーヨー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年06月14日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月15日)エプソムC(GIII)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。3週連続メイン的中は逃したものの、本命は3連続1着とまずまずの結果。この調子で今週もズバッといきますよ!☆函館6R 3歳未勝利戦(芝1800m) 小回りの競馬場が合うマルーンドロップ。これまで小回りは4戦2着1回、3着2回と好成績。前走を見る限り、現状ではマイルは忙しいようで1800mに延びるのも良い。条件好転で一発を狙う。◎(13)マルーンドロップ○(14)ワンハンドカット▲(15)スズカグランデ△(8)ヘッドライン△(5)コスモソラフネ△(2)ケンタウルス買い目【馬単】6点(13)⇔(14)(15)(8)【3連複1頭軸流し】10点(13)-(14)(15)(8)(5)(2)【3連単】12点(13)→(14)(15)(8)→(14)(15)(8)(5)(2)☆阪神6R 3歳未勝利戦(芝2000m) グットルッキングホースで、未勝利にいるレベルの馬体ではないグレンガイル。体質に弱いところがあり順調に使えないところがあったが、ここにきて徐々にしっかりとしてきており、これまでになく順調に調整が出来てきた。まだ精神的に幼い部分があり、休み明け初戦は心配な面もあるが、潜在能力の高さでアッサリの可能性にかける。◎(11)グレンガイル○(4)メドウラーク▲(13)サンジェナーロ△(5)ベルフィオーレ△(7)デルマシシマル△(8)サンライズメシア買い目【馬単】6点(11)⇔(4)(13)(5)【3連複2頭軸流し】4点(11)(4)-(13)(5)(7)(8)【3連単】6点(11)→(4)→(13)(5)(7)(8)(11)→(13)(5)→(4)☆阪神11R マーメイドステークス(GIII)(芝2000m) 56kgトップハンデでも負けられないフーラブライド。前走のヴィクトリアマイルでは、上位馬がすべて中団より前で競馬をした馬ばかり、後方から競馬をした本馬には厳しい条件であった。戦前距離がぎりぎり対応出来るマイル戦と見ていただけに、馬場状態、展開が絡んでしまってはお手上げ。しかし、それでも勝ち馬とは0秒8差しかなく、着差ほど負けてはいない。今回は得意の2000mに距離が戻り、メンバー14頭中12頭が条件馬とくれば、56kgを背負っていてもここは負けられない。前々走で見せた強気の競馬で勝利をつかみ取る。相手本線はディアデラマドレ。昨年のエリザベス女王杯では、1600万下条件馬でありながら勝ち馬から0秒6差に踏ん張った力があり、前走を見る限り休養を経て芯がしっかりとしてきた。追い切りでは引っ張り切れない手応えで併走馬を圧倒。53kgの斤量も手伝って極上の末脚を見せる。一発ならシャトーブランシュ。プラス26kgの馬体重が示す通り、余裕残しの仕上げであった前走だが、それでもレコード決着を止まることなく伸び4着まで追い込んだ脚は見所あり。もともとローズS2着、秋華賞6着の実績がある実力馬だけに、一叩きされ状態が上がってきたとなればまとめて差し切りも。◎(9)フーラブライド○(13)ディアデラマドレ▲(12)シャトーブランシュ△(5)ブリッジクライム△(2)フロアクラフト△(1)ウエスタンレベッカ好調教馬(13)(12)(1)(7)買い目【馬単】7点(9)→(13)(12)(5)(2)(1)(13)→(9)(12)【3連複2頭軸流し】4点(9)(13)-(12)(5)(2)(1)【3連単】12点(9)→(13)(12)→(13)(12)(5)(2)(1)(13)→(9)→(12)(5)(2)(1)☆東京11R エプソムカップ(GIII)(芝1800m) 確変中のハーツクライ産駒でもう一丁だマジェスティハーツ! 昨秋時点では、馬体がまだ華奢で実が詰まり切っていない印象であったが、それでも神戸新聞杯では他馬が止まっているかのような鋭い末脚で2着。その後2戦は惨敗したものの敗因ははっきりしており、一息入れた初戦の大阪-ハンブルクC、次戦の新潟大賞典と惜しくも2着に敗れたが、そこからさらにもうワンランク成長を見せている。昨秋の華奢な馬体はもうなく、どっしりとした重量感のある馬体に成長。ジャスタウェイが昨秋、毎日王冠から天皇賞(秋)までの僅かな期間で急成長したように、本馬も新潟大賞典から僅か1か月ほどで急成長を遂げている。となれば、成長途上の状態で重賞を2着していた実力が黙っていない。相手本線はカルドブレッサ。前走は直線ギアを徐々に上げ始めたところで前が壁になり、ベストのタイミングで加速しきれなかったことが痛かった。もともと今回人気の一角となるであろうディサイファに、中山金杯で先着しており能力的にも遜色ない。東京は2戦1勝2着1回と相性抜群の舞台で好勝負必至。一発ならタマモベストプレイ。1400mから3000mまで幅広い距離で使われているが、本質的には今回の1800mがベストと見る。それを考えると距離が長かった昨年の有馬記念で5着に入った実力が光る。間隔は詰まっているが、追い切りを見る限り疲れはなく、むしろ状態を上げており一発の可能性あり。◎(13)マジェスティハーツ○(17)カルドブレッサ▲(10)タマモベストプレイ△(3)ダノンヨーヨー△(4)ダークシャドウ△(1)ディサイファ好調教馬(10)(13)(3)(7)買い目【馬単】7点(13)⇔(17)(10)(13)→(3)(4)(1)【3連複】10点(13)-(17)(10)(3)(4)(1)【3連単】8点(13)→(17)(10)→(17)(10)(3)(4)(1)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年06月14日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/15) マーメイドS
◆阪神11R マーメイドS◎シャトーブランシュ 50キロの軽量だったとはいえ愛知杯優勝を皮切りに、牡馬相手の日経新春杯3着、中山牝馬S優勝とフーラブライドの成長には目をみはるものがある。 牝馬の一線級が集まった前走ヴィクトリアマイルこそ13着と崩れたが、距離不足のマイル戦だっただけに参考外との見方もでき、実績を考えれば力量的にこのメンバーなら最右翼なのは間違いない。 しかしながら、簡単な一戦にはならないだろう。56キロを背負わされる今回は、これまで味方につけていた斤量が大きな敵になる。3〜6キロ差での競馬はさすがにきついはずだ。 そこで、連勝馬券の軸は53キロシャトーブランシュ。フーラブライドとは愛知杯で対戦しており0.5秒差。当時の斤量差を考えれば、十分に逆転可能。休養を挟んで馬体も戻り、前走で強烈に伸びた末脚に復調の兆しが窺えた。【馬連】流し(12)軸→(1)(5)(9)(11)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年06月14日 17時59分
夜を棄てたキャバ嬢たち〜店長の事を好きになってしまった優香〜
キャバクラのスタッフが嬢と付き合うのは基本的に厳禁とされている。しかし店長が嬢に手を出すというケースも一部ではあるようだ。規則とはいえ元々は男と女。キャバクラ嬢の中には実際に店長と結婚した者もいると聞く。過去に新宿のキャバクラで働いていた優香(仮名・22歳)もまた店長と交際していた嬢だった。 「私は元々、人と関わることが苦手でアルバイトの面接すら落ち続けていたんです。少しでも今までの自分を変えたいと思って受けたのがキャバクラの面接でした」 そこで出会ったのが、のちに優香と付き合うことになる店長Aである。店長は夜の世界で働くことに不安を抱く優香を優しく励まし、採用してからもサポートし続けた。接客がうまくいかず落ち込んでいる時はドライブに連れていったり、プライベートの悩みであっても親身に聞く。そんな日々が続くことで優香は店長Aに惹かれていった。 「店長Aからは“店のスタッフや女の子にバレたらよくない”と言われていたので距離が縮まった後も2人の関係は必死に隠してました」 だが幸せな日々は長く続かない。店長Aと深い関係になってから数か月後、副店長に呼び出された優香は想像もしていなかった事実を聞かされる。 「店長Aは、ほかの女の子にも手を出していたんです。それがグループの幹部に知れ渡り、問題になったみたいで」 そこから副店長による個人面談が行われた。優香が副店長から聞かされた話によると、ほかにも店長Aと付き合っていると証言した嬢が何人かいたという。深い関係にあったのは優香だけではなかったのだ。キャバクラの店長が嬢と親密な関係になる理由としてよく挙げられるのが、個人的な感情とは別に、仲良くなることで他店への引き抜きを防ぐためであるという。しかし今回ばかりは風紀に関わる事態ということで、幹部は黙っていなかったようだ。 「仕事上、たくさんの女の子の癖や性格を知り尽くしてた店長Aにとって新人キャバ嬢の扱いは御手の物だったんでしょうね。もう職場恋愛はコリゴリです」 真剣に店長Aへの思いを抱いていた優香はショックのあまりそのまま店を辞めた。現在は男性社員の少ないコールセンターで働いている。(文・佐々木栄蔵)
-
レジャー 2014年06月13日 17時30分
アハルテケS(オープン、東京ダート1600メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、アハルテケSは◎ベストウォーリアが得意コースでオープン連勝を狙います。 前走のオアシスSは、中団追走から、直線では力強く伸びて快勝。57キロを背負っていましたが、力が違いましたね。これで、東京ダート1600メートルは3-0-1-1。また勝ち鞍を伸ばしました。3歳時にはユニコーンS勝ちがあり、今では1分35秒台の決着が妥当。前々走のフェブラリーSは、馬群が固まり、内枠で動けない状態でしたから度外視の一戦でいいでしょう。今年は既にオープン2勝を挙げており、京都ダート1400メートルでは、1分21秒7のレコード決着。重馬場でも優秀な時計です。脚抜きのいい馬場の方が得意ですが、前走でも結果を出せたので信頼度は高いです。 57.5キロのハンデなら大型馬でこなせそうだし、このメンバーなら勝機十分。逃げ馬不在で流れは落ち着きそうなので、好位から豪快に抜け出します。(10)ベストウォーリア(4)エアハリファ(9)サトノプライマシー(11)アメリカンウィナー(5)アドマイヤロイヤル(6)ムーンリットレイク(8)ナイトフッド馬単 (10)(4) (10)(9) (10)(11)3連単 (10)-(4)(9)(11)(5)(6)(8)ベストウォーリア 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年06月13日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/14) アハルテケS 他4鞍
第3回東京競馬3日目(6月14日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「アハルテケステークス」(ダ1600メートル)◎10ベストウォーリア○9サトノプライマシー▲4エアハリファ△5アドマイヤロイヤル、11アメリカンウィナー 好走条件の整ったベストウォーリアをイチ押し。とりわけ、東京1600メートルは初重賞制覇のユニコーンS、そして前走のオアシスSを含め<3011>と滅法得意。3着も古馬と初対決の武蔵野S。強豪ベルシャザールに0秒1差と肉薄し、能力の高さを示している。前走比0.5キロ増と微妙なハンデ(57.5キロ)を背負わされたが、能力に影響することはないと確信する。緩急自在に動けるセンスの良さも備わっており、差し切りの公算が大。相手は、本格化著しいサトノプライマシーと、エアハリファ。☆東京10R「小金井特別」(ダ1400メートル)◎13シンキングマシーン○14ショウナンダイラ▲2モズベラベラ△1ラヴィアンクレール、6ピンポン <2300>。東京1400メートルはここまで連対率10割を継続中のエキスパート、シンキングマシーンでもう一丁いける。直線だけの競馬で2着を1秒差突き放し、子供扱いした前走は真骨頂。昇級戦といっても、形だけ。千万クラスで再三勝ち負けしてきた実績があり、壁は皆無に等しい。課題のゲートも前走でクリア。一段と信頼度は増した。勝って同条件で闘える、ショウナンダイラが相手だが、休み明け2戦目で走り頃のモズベラベラも不気味。☆東京9R「江の島特別」(芝1600メートル)◎8ベステゲシェンク○3オコレマルーナ▲5サイモンラムセス△4ガーネットチャーム、7マイネアルナイル 降級馬のベステゲシェンクにチャンス到来。このクラスは、前々走の中京スポーツ杯圧勝(0秒4差)が示す通り、実力は自他ともに認めるところ。東京1600メートルもここまで2勝と、実績は文句なし。期待できる。相手は、オコレマルーナ。この馬も、過去にこのクラスを快勝しており、実力を疑う余地はない。前走の葉山特別4着は、直線で何度も前が詰まる不利が響いたもの。まともなら好勝負必至。この2頭に休み明け2戦目で走り頃の、サイモンラムセスが迫る。☆函館11R「HTB杯」(芝1800メートル)◎11ヒュウマ○2レッドセシリア▲5アンレール△3イダス、13サングップ 3走前の花見小路特別でこのクラスを快勝している、実力馬のヒュウマをイチ押し。前々走の但馬Sで0秒5差5着と見せ場を作っているように、準オープンでも通用する能力の持ち主。前走の甲南S12着は、ダートが合わなかったもの。度外視して大丈夫。降級してチャンスは大きく広がった。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。レッドセシリアと、アンレールの牝馬2頭もこのクラスを快勝している実力馬。順当に相手になる。☆阪神11R「安芸ステークス」(ダ1400メートル)◎10グレイスフルリープ○2エーシンクルゼ▲1ゴーイングパワー△9ミッキーホワイト、11ナリタシーズン ここでは、実績、スピードともグレイスフルリープが一枚上。その証拠に、3走前にここと同条件の播磨Sをワンサイドで逃げ切り勝ち(0秒3差)。さらに、重賞、オープンで連続4着を見れば実力を疑う余地はない。阪神1400メートルも前述の播磨Sを含め、<2101>と抜群の実績を残している。逃げ切りの公算が大。ここに来て、地力強化の跡を示すエーシンクルゼと、ゴーイングパワーが相手になる。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年06月13日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/14) 安芸S
◆阪神11R 安芸S◎グレイスフルリープ グレイスフルリープは、3走前に今回と同じ舞台でこの条件を勝ち、勢いそのままに挑戦したGIIIアンタレスSで僅差の4着。そして前走のOP特別でも崩れることなく掲示板を確保した。 1600万への降級だけでも有利だが、同型の逃げ馬がおらずすんなりとハナを奪えそうな展開利が一番の魅力。阪神ダートは、7戦3勝2着2回と好相性の舞台であり、梅雨の時季にありがちな一雨降って締まったダートも得意中の得意。崩れることは考えにくく鉄板級の軸馬だろう。 2番手争いが熾烈。道中のペース如何ではどの馬にもチャンスがありそうで絞り込むのは難しい。頭が鉄板の時はヒモが荒れることが少なくないので、人気薄の差し馬を狙ってみるのも面白い。【馬単】流し(10)軸→(1)(3)(6)(7)(8)(12)【3連単】フォーメーション(10)→(3)(7)→(1)(3)(6)(7)(8)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年06月12日 15時30分
キャバ嬢が生まれる瞬間(2)〜ハウツー本を読んでキャバ嬢になった奈央〜
私の趣味は学生時代から読書だ。と言ってもマンガや小説はほとんど読まない。よく本の中で出てくるフィクションの主人公に自分を投影するなんて人がいるけれど、そんなことは何の意味もない。今を生きてるこの世界に影響を与えるような本じゃないとね。だから私が読むのは昔からハウツー本ばかり。ハウツー本というのは何らかの作業をする方法とか手順を紹介してる本のことだ。 とにかく私はハウツー本を読みまくってた。『人の心掴む話し方』を読んだ時は、これで学校のクラスの人間を制圧してやるとか思ってたし、『株で大金持ちになる方法』とか『秒速で億を稼ぐ』みたいな本を読んだ時は、株のことなんて何も知らないのに“自分は将来大金持ちになる”って根拠のない自信が湧き出てきた。 だけどそんな気持ちも長くは続かない。読んだという行為自体に満足してしまい3日も経てば内容も自信も、シャボン玉のようにパチンと綺麗に消えちゃった。ただ人とは違うって自己顕示欲をハウツー本を読んで満たしていただけなのかも。 でもキャバ嬢になって大金を稼いだという女性の本だけは違ったのだ。読んでいる間、ページが止まらなくなるのはもちろん、読み終えてからも幾度となく読み返した。読んだらすぐに本棚の奥に放り込んじゃう他の本とは違う。言葉使い、メールのテクニック、リアクション、トークの展開方法とか、今まで読んだハウツー本に書かれていた以上の事が、全部がそこに詰まっていたし、素直にキャバ嬢ってここまで考えてるんだ、凄い! って思った。 その本に出会ってから数年後、私はキャバ嬢になる。本で勉強したことを実践するためだ。今まで実践した中でも特に効果的だったお客さんへの接客がこれ。 「え〜! ちょ! すごかりし! もっと詳しく教えてほしいのぉ〜!!」 知識を披露し女性に関心されたいと思ってる男の人って多い。だから大きなリアクションで「教えて」なんて言うととても喜んでくれる。接客の時はかなり使わせてもらってます。これからもハウツー本を読み漁って、これは! って思う方法をどんどんキャバクラで試していくのが楽しみ。もしオリジナル必勝法を見つけたら私も書いて出版社に持ち込んでみようかな〜、なんて考えてます。(取材・構成/篠田エレナ)
-
レジャー 2014年06月12日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/15東京・6/15阪神)
先週2012年産の新馬戦がスタートし、来年のダービー、オークスへ向けて、新たなる闘いの火蓋が切って落とされた。今年最初にピックアップした2頭の結果は…。東京デビューの注目馬・リミットブレイクは、スタートで遅れてしまい後方5番手の位置取り。3、4コーナー中間から仕掛け始め、直線入り口ではあっという間に先頭に並びかけるが、残り250mあたりで脚が鈍ってしまい4着。敗因は仕掛けが早かったことや、馬場が悪すぎたため。直線入り口で使った一瞬の脚はなかなかのもの。順番はすぐにやってくるだろう。所変わって阪神デビューの注目馬・マイネルシアトルは、スタートは出たが、行き脚が若干付かず後方2、3番手の位置取り。3コーナーからマクって行き、直 線で先頭に並びかけるが、マクるのに脚を使ってしまい、直線では脚を伸ばせず3着。幼さいっぱいの走りでまだまだこれから。 今週の東京デビューの注目馬は、6月15日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のアヴニールマルシェ。馬名の由来は「未来への行進」。牡、鹿毛、2012年2月4日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ディープインパクト、母ヴィートマルシェ、母父フレンチデピュティ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額7000万円。祖母は97年桜花賞馬のキョウエイマーチ。母は産駒が全馬2勝を挙げている優秀な繁殖牝馬。本馬はバランスの取れた好馬体の持ち主で、母父フレンチデピュティの血が良い意味で出ており厚みがある。繋ぎは程良い長さと角度で、胸前の筋肉は逞しい。動きは軽く、初戦から楽しみな1頭。なお、鞍上には北村宏司を予定している。 阪神デビューの注目馬は、6月15日(日)第5R芝1200m戦に出走予定のオメガタックスマン。馬名の由来は「冠名+微税人」。牡、鹿毛、2012年2月12日生。栗東・今野貞一厩舎。父ショウナンカンプ、母オメガフォーチュン、母父フジキセキ。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は原礼子氏。伯母には11年オークスを勝ったエリンコート(父デュランダル)がおり、半兄には全3勝を挙げたオメガエクスプレス(父サクラバクシンオー)や、芝、ダートで5勝を挙げたオメガファルコン(父サクラバクシンオー)、ダートで3勝を挙げているオメガスパーキング(父キングカメハメハ)と活躍馬がズラリ。母の産駒はこれまで5頭いるが、すべて勝ち上がっており堅実。本馬も例に洩れず、スピードを活かした短距離戦線での早期活躍が見込める。なお、鞍上には浜中俊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2014年06月10日 15時30分
夜を棄てたキャバ嬢たち〜ナンバー1でいることに耐えられなくなった美羽〜
勝つものがいれば負けるものもいる。私達人間は幼い頃から順位を付けられ競争社会を生きてきた。キャバクラの世界でも日々、熾烈な争いが繰り広げられ、順位は定期的に入れ替わる。美貌やトークなど様々なスキルが必要とされる場所でナンバー1になるのは簡単な事ではないだろう。だがナンバー1になる事よりも、トップを維持し続ける事の方がさらに難しい。美羽(仮名・24歳)もまたナンバー1を維持することの苦しみを味わった嬢である。 「キャバクラ時代は、お客様のどんなお話にも嫌な顔せず、興味のない政治も勉強したりして必死にがんばってきました。昔から学校のテストもスポーツも1番を取ったことなんてなかったので、店でナンバー1になれた時は本当にうれしかったですね」 美羽はナンバー1になるための努力を欠かさなかった。客の顔はもちろん、仕事先、趣味志向、なんと誕生日までをすべて暗記していた。仕事を終えると忘れないうちにその日来た客の身体的特徴と詳細をメモに取る。そして寝る前に再びメモを開き、必死でその情報を頭に叩き込んでから体を休めるという生活が続いた。せっかく手に入れたナンバー1という地位。その居場所を簡単に手放すわけにはいかなかったのだ。しかしそんな日々も長くは続かない。 「精神的に限界が来てしまったんですね。出勤以外の日も、お客さん達がどうしたら喜んでくれるか、どのようなことを勉強すれば私に興味を持ってもらえるのだろうと、起きている間はずっとそんな事を考えていました。それで、ふと思ってしまったんです。この仕事を一生続けれるわけじゃない。そろそろ身を引こうって」 多くの欲望が渦巻く夜の世界はメンタルの強さも重要視される。自分は大丈夫と思っている人間でも、ある日突然、何かが音を立てて崩れていく瞬間が訪れるかもしれない。 精神的な苦しみと将来の事を真剣に考えはじめた美羽は夜の世界を棄てた。その後、キャバクラ時代に貯めていた貯金でネイルサロンをオープン。今では経営者として都内で働いている。(文・佐々木栄蔵)
-
レジャー
中山記念(GII、中山芝1800メートル、3月1日) アベコーの気になる本命は!?
2009年02月28日 15時00分
-
レジャー
中山記念(GII、中山芝1800メートル、3月1日) 本紙・橋本 総合力で一歩リード エアシェイディ中心
2009年02月28日 15時00分
-
レジャー
阪急杯(GIII、阪神芝1400メートル、3月1日) 本紙・谷口 ドラゴンファングがスプリント界に風穴
2009年02月28日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス杯(1600万下、中山ダ1800メートル、3月1日) 本紙・橋本はパレスショットガンに攻めの◎
2009年02月28日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年02月27日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年02月27日 15時00分
-
レジャー
千葉S(オープン、中山ダ1200メートル、28日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年02月27日 15時00分
-
レジャー
千葉S(オープン、中山ダ1200メートル、28日) 藤川京子 ダイワディライトのV3よ!
2009年02月27日 15時00分
-
レジャー
千葉S(オープン、中山ダ1200メートル、28日) 本紙・橋本は快速トロピカルライトで勝負
2009年02月27日 15時00分
-
レジャー
アーリントンC(GIII、阪神芝1600メートル、28日) 本紙・谷口は新星アイアンルックを抜てき
2009年02月27日 15時00分
-
レジャー
皿倉山特別(1000万下、小倉芝2600メートル、28日) 本紙・長田はクィーンスプマンテを狙い撃ち
2009年02月27日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 阪神マイル編
2009年02月26日 15時00分
-
レジャー
中山記念 美浦黄門・橋本記者がエアシェイディの伊藤正調教師を直撃
2009年02月26日 15時00分
-
レジャー
三浦皇成に続け 有望新人・松山弘平騎手がデビュー
2009年02月26日 15時00分
-
レジャー
阪急杯追い切り速報 ファイングレイン万全 5馬身先着
2009年02月26日 15時00分
-
レジャー
エンプレス杯 ニシノナースコールが有終V
2009年02月26日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年02月26日 15時00分
-
レジャー
中山記念(GII、中山芝1800メートル、3月1日)追い切り速報 ドリームジャーニー 反応上々
2009年02月25日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス杯(1600万、中山ダ1800メートル、3月1日) 穴党必見 一発狙う関西の刺客に注意!
2009年02月25日 15時00分