レジャー
-
レジャー 2014年08月06日 15時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(10)〜地下アイドルからキャバ嬢になった女〜
須藤朱里(仮名・26歳) 私は去年までアイドルだった。といっても地下アイドルだけど。 今は昔と違ってアイドルになろうと思えば誰でもなれるんじゃないかな。ネットで踊ってる動画を公開すればネットアイドルだし、聞いたこともない事務所のオーディションに合格すれば地下アイドルになれる。 子供の時から歌ったり、踊ったりするのが大好きで、いつからかアイドルになりたいと思うようになった。初めは有名事務所のオーディションを受けたりもしたんだけど、まったく引っかからず。それでやっと合格してなれたのが地下アイドル。 だけど現実は厳しい。そこまで多くないファンとの握手会やライブをひたすら繰り返す日々。でもそれだけじゃ運営が賄えないから、CDと一緒にデート券を売ったりもしてた。もちろんデートの際は2人っきりじゃなくスタッフの人と一緒だけどね。あとファンから貰ったプレゼントには、よく連絡先も一緒に付いているから次のライブへ来てもらえるように営業メールをしたこともある。地下アイドルの活動は、キャバ嬢とあまり変わらないかもしれない。物販の一部が自分のお給料になるからみんな必死なんだよね。 そんな状況でもステージに立っている時、自分の名前が叫ばれたりするとうれしかったな。でも問題なのはお金。地下アイドルの平均月収は2〜3万円。多い子でも8万円くらいだから、それだけじゃ食べていけない。一人暮らしの子はアルバイトしている子ばかりだったし、私も飲食店でバイトしながらアイドルを続けていた。 私がアイドルのオーディションを受けたのは21歳。そこから色々なグループを転々として、気が付いたら25歳を過ぎていた。正直、小学生だっているアイドルの世界で25歳はかなり厳しいよ。それもあったからアイドルを辞める決意をし、客対応の経験を生かしてキャバクラ嬢になろうと思った。正直、お金も稼ぎたかったから。 キャバクラに来る人はアイドルヲタクの人ばかりじゃないから、私のアイドルスマイルに対する反応はかなりシビア…。でも今はがんばってお金を貯めたい。そして将来はスナックでも開きたいって思ってる。スナックのお客さんの前でカラオケを歌うのも悪くないかもね。今でも歌うことだけは大好きだから。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2014年08月05日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/6)「オレンジレース特別(B1以下)」(船橋)
連勝の勢い見せるも重賞制覇ならず! 先週大井競馬場でおこなわれた「第35回サンタアニタトロフィー(SIII)」。本命に推した斎藤工ことグランディオーソは、もっさりとしたスタートで半馬身ほど出遅れるが、すぐに挽回し中団よりやや後方の位置取り。前半は折り合いがつき流れに乗っていたが、向正面でペースが上がるとごちゃついてしまい、他馬と何度かぶつかり勝負所でポジションを落としてしまう。それでも仕掛けられるとグイグイと加速し、直線では鋭い脚を使い2着。初重賞制覇とはならなかったが、展開が向いたとはいえ、スムーズな競馬が出来なくてもこれだけの競馬が出来るのだから力は優に重賞級。今後ますます楽しみな一頭です。 さて、今週は「オレンジレース特別(B1以下)」が船橋競馬場でおこなわれます。近走結果が出ている好調子馬が多く、展開がカギを握る一戦となりそうです。 本命は再ブレーク中のモズブラックアイを推します。再ブレーク中といえばトシちゃんこと田原俊彦。「3年B組金八先生」出演以降の人気は凄まじく一世を風靡しましたが、「僕ぐらいビッグ…」発言を発端に嫌いな男ランキングで1位となってしまったことで、急激にメディアへの露出が減ってしまいました。それでも今年テレビ出演が増え再ブレーク。モズブラックアイは、現在2度目の船橋所属となりますが、1度目の船橋所属時代は8戦7勝2着1回のパーフェクト連対と、ほぼ完ぺきな競走成績で中央へ再転厩。しかし、中央では結果を残すことが出来ず再び船橋へ移籍。再移籍後は6戦3勝2着1回の好成績で再ブレークしています。そんなところが似ているトシちゃんとモズちゃんです。話は戻りますが、6戦中連対を外した2戦はともに川崎競馬でのもので、船橋競馬では1度目の船橋所属時代を含め、10戦9勝2着1回のパーフェクト連対とベストの舞台。どこからでも競馬が出来る強みもあり、先行馬が少ない今回は、好枠も手伝って前目の競馬から勝利をものにするでしょう。 対抗はシンボリルルド。もともと中団からの追い込みをスタイルにしていましたが、不発に終わることもあり成績にバラつきがありました。4走前に脚質転換が成功し、前目での競馬で成績が安定。何が何でもハナを切りたい馬がおらず、楽に先手が取れる今回は狙い目。 一発ならワタリキングオー。近2走はSIクラスで厳しかったですが、3走前にはクラウンC(SIII)を勝っており、条件戦に戻ればあっさりがあってもおかしくありません。 以下、本格化の気配があるヴェリイブライトまで。◎(1)モズブラックアイ○(6)シンボリルルド▲(4)ワタリキングオー△(9)ヴェリイブライト買い目【馬単】6点(1)⇔(4)(6)(9)【3連単】4点(1)→(4)(6)→(4)(6)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2014年08月04日 16時58分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い8月4日(月)〜8月10日(日)
皆さんこんにちは! さて、今週は12星座別でラッキーなカクテルをお教えしたいと思います。是非お試しくださいね。牡羊座 よりを戻したい恋人がいるなら、強引なやり方はダメ。ゆっくり時間をかけるのが復活のポイント。いちご風味が効いたカバリエリが吉。縁のある嬢は、一人の男性では物足りない肉食女子。割り切って楽しむのが正解!牡牛座 飲み会等大きなイベントの仕切りを任されます。慣れてないとつまづくので、周りのフォローを頼むこと。アプリコットの甘い香りがするムーン・リバーが吉。縁のある嬢は、ヘルプ役の多い嬢。気が合いそうなら積極的に話しかけて。双子座 あまり思ったようには動けず、歯痒いことに。態度がでかいと思われるので、控えめに振る舞って。疲労回復にも良いゴールデンフィズが吉。縁のある嬢は、潔癖症な嬢。最低限の清潔感をキープしておきましょう。蟹座 タイプの違う嬢二人に翻弄されます。二人に誘惑されずにあなたが誘惑すること。ブランデーベースで意味深な名前のビトゥイーンザシーツが吉。縁のある嬢は、濃い時間を過ごしたい嬢。今週は嬢にもてもてで大変ですよ。獅子座 気にかけてなかった嬢が、しばらくみないうちにいい感じに成長して驚きそう。退屈な日々に刺激をくれます。縁起のいい名前でラムベースのミリオーネアが吉。縁のある嬢は、まったりが苦手な子。活動的なデートプランを。乙女座 予定がキャンセルでがっくり、しかも遠出ができません。母親または歳が上の嬢が幸運のカギに。ジンベースで辛口のロイヤルスマイルが吉。縁のある嬢は、自分の話をしない子。詮索されるのが苦手なので、それ以外の話を。天秤座 悪いことが起きても、助けてくれる人に恵まれます。感謝の気持ちを持ちながら、その場を切り抜けて。オレンジの香りがするカリメロが吉。縁のある嬢は、金運に恵まれてる子。ただし特定の男性が出来ると金運が落ちるタイプ。蠍座 困ってる人を見て見ぬふりでやり過ごすとその報いはすぐに来ます。特に年配の方には優しく。綺麗なブルーのガルフストリームが吉。縁のある嬢は、見る物全てが欲しくなる子。ただの我儘と思わず、さびしがり屋を理解して。射手座 デートをドタキャンされてがっかり。諦めなければ次のチャンスがありますよ。爽やかな口当たりのバイオレットフィズが吉。縁のある嬢は、勘の良い子。彼女の前では隠し事が出来ないので観念しましょう。山羊座 どうしても手に入れたい物のために手段を選ばずにいたら却ってえらい目に。後半は明るい兆し。モスコミュールがが吉。縁のある嬢は、過去に結婚歴がある子。あなたにこだわりがなければ問題なし。水瓶座 お気にの嬢がイメージと違ってがっかり。気持ちは早めに切り替えて。ライムの効いたギムレットが吉。縁のある嬢は、何やら秘密を抱えた子。詮索せずに気楽に付き合うと心を少しずつ開いてくれます。魚座 退屈な時間が多すぎて、現実離れした夢を見がち。なるべく遊びに出る時間を増やしましょう。刺激的な辛口のスレッジハンマーが吉。縁のある嬢は、昔から友達関係にある子。何かがきっかけで、今より関係が進むことに。 いかがでしたか? 気になる嬢は何座でしょうか? 嬢にその星座別のカクテルをおすすめするのも良いと思いますよ。は、楽しい一週間を!
-
-
レジャー 2014年08月04日 06時00分
【第14回アイビスサマーD】セイコーライコウ直線抜け出し初重賞制覇
競馬の「第14回アイビスサマーD」(GIII・芝直線1000メートル、3日新潟12頭)は、ラスト100メートル手前で力強く抜け出した単勝1番人気のセイコーライコウ(56キロ柴田善臣騎手)が、フクノドリーム(単勝5番人気、51キロ横山典弘騎手)の追撃を1/2馬身抑えて優勝。悲願の初重賞制覇を達成した。勝ちタイムは54秒3。3着アースソニック(単勝3番人気、56キロ岩田康誠騎手)クビ。単勝2番人気を集めたフォーエバーマーク(55キロ村田一誠騎手)は7着と惨敗に終わった。 セイコーライコウは父クロフネ、母ファインセイコーの牡7歳馬(鹿毛)。馬主は、竹國美枝子氏。戦績=24戦7勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。柴田善騎手、鈴木康弘調教師とも初勝利。「配当」単勝(2)350円複勝(2)160円(11)240円(10)180円枠連(2)(7)760円ワイド(2)(11)1000円(2)(10)530円(10)(11)740円馬連(2)(11)2320円馬単(2)(11)3840円3連複(2)(10)(11)4000円3連単(2)(11)(10)2万1450円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年08月02日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/3) アイビスSD 他4鞍
2回新潟競馬2日目(8月3日日曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「アイビスサマーD」(芝直線1000メートル)◎3フォーエバーマーク○2セイコーライコウ▲5バーバラ△8アンゲネーム、10アースソニック 本命に推したフォーエバーマークは、昨年の2着馬。長蛇を逸したが、走破タイム54秒3は歴代優勝馬と遜色なかった。とりわけ、初の直線競馬でこの内容は、一層価値が高い。今年緒戦の韋駄天Sも2着と、上々の滑り出し。16キロ増(と太目残りの状態)、ハンデ55.5キロを考えればやはり、力はある。続く、函館SS5着も、差し・追い込み馬に向いた流れの下、0秒3差に逃げ粘ったのだからスピードは半端じゃない。休み明け3戦目で状態はピークに近いし、チャンスは十分だ。相手は、セイコーライコウ。韋駄天Sで現実にフォーエバーマークを一蹴し実力は立証済み。当然、代わってのチャンスも。穴は、バーバラ。バーデンバーデンC2着と復調急で怖い。☆新潟10R「三面川特別」(芝1800メートル)◎7マリアライト○3シャトーブランシュ▲14セキショウ△1リリコイパイ、4ラスヴェンチュラス 地力強化の目覚ましい、マリアライトでもう一丁。とりわけ、全4戦(2勝)メンバー最速の上りを記録している点は特筆されていい。これから、まだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは大きい。据え置きの斤量52キロなら、ここは通過点。強敵は、シャトーブランシュ。2階級降級すれば代わってのチャンスも十分考えられる。穴は、セキショウ。逃げ粘りのシーンがありそう。☆札幌11R「クイーンステークス」(芝1800メートル)◎1ケイアイエレガント○6スマートレイアー▲12ディアデラマドレ△2キャトルフィーユ、8アロマティコ 満を持して出走する、ケイアイエレガントが狙い目。今シーズンはここまで、4戦2勝(うち重賞・福島牝馬S)2着1回と、本格化著しい。唯一の6着(0秒3差)はGI・ヴィクトリアマイル。放牧効果は大きいし、能力全開は間違いない。絶好の1番枠も勝利を後押し、逃げ切りを決める。相手は、秋華賞2着馬スマートレイアーと、上り馬のディアデラマドレ。☆小倉11R「佐世保ステークス」(芝1200メートル)◎9マイネルエテルネル○6レムミラス▲12カハラビスティー△5メイショウイザヨイ、7ロードガルーダ 小倉2歳チャンピオンのマイネルエテルネルで大体いける。降級すれば実力、実績とも上位なのは自他ともに認めるところ。休み明け(降級)2戦目の前走で小差2着と好走し、完全にメドを立てており期待して大丈夫。相手は、上り馬のレムミラス。穴は、1戦ごとに地力を増しているカハラビスティー。☆小倉10R「響灘特別」(ダ1700メートル)◎9ベルサリエーレ○3メイショウソラーレ▲16スズカウラノス△11キクノソル、15フリークエンシー 降級馬のベルサリエーレに期待。現級勝ちに加えて、準オープン特別で勝ち負けしてきた実績と実力は、降級すれば断然。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、メイショウソラーレ。この馬も前々走で現級勝ちしており、好勝負。穴は、コース巧者のスズカウラノス。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
レジャー 2014年08月02日 17時59分
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、アイビスSDは◎セイコーライコウが2度目の直線競馬で重賞初制覇を飾ります。 前々走の韋駄天Sは、初の直線競馬でしたが、後方追走から徐々に進出し、最後は外から楽に抜け出して快勝。それほど追わずに馬なりでの勝利でしたから強い内容でしたし、直線競馬の適性は高そうですね。勝ちタイム55秒3は少し物足りないですが、接戦になってもっと追っていればまた違っていたでしょうし、1200メートルで1分7秒台の決着もしていますから、スピード不足ということはなさそうなので、もう少し時計は縮められそう。 前走の函館SSでは、後方から大外を回って0秒2差4着。重賞常連馬たち相手にまったくヒケを取らなかったし、11年のシルクロードS、オーシャンSでは4着の実績がある馬。ここも十分勝負になりそうです。 中間も乗り込み入念で、好調キープ。7歳でも休みが長かった分、まだまだ元気です。ここで、ひと花咲かせます。(2)セイコーライコウ(5)バーバラ(10)アースソニック(12)アンバルブライベン(9)リトルゲルダ(3)フォーエバーマーク(7)パドトロワ馬単 (2)(5) (2)(10) (2)(12)3連単 (2)-(5)(10)(12)(9)(3)(7)セイコーライコウ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年08月02日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月3日)アイビスSD(GIII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。早速先週の結果からですが、的中は中京8R◎→○で決まった馬単700円のみと少々寂しい結果になってしまいましたが、今週から開催が小倉、新潟となり、心機一転こぴっとやりますよ!☆新潟2R 2歳未勝利戦(芝1600m) アペルトゥーラの前走は、直線で進路が狭くなり伸び切れず4着に敗れたが、もともと右回りが得意ではなく前走までに走った右回り2回はともに10着。それを考えれば4着となった前走は実力アップと見て良い。それに加えて、これまで複勝圏内を外していない左回りに変われば突き抜けてもおかしくない。ここは鉄板と見る。◎(7)アペルトゥーラ○(13)スウィートレイラニ▲(16)ベストギフト△(17)リクエストアワー△(14)アサクサレーサー△(9)デュアルインパクト買い目【馬単】5点(7)→(9)(13)(14)(16)(17)【3連複フォーメーション】7点(7)-(13)(16)-(9)(13)(14)(16)(17)【3連単】12点(7)→(13)(16)(17)→(9)(13)(14)(16)(17)☆札幌11R クイーンステークス(GIII)(芝1800m) 札幌が似合う女・ケイアイエレガント! 洋芝の力がいる馬場が合いそうな、はち切れんばかりのグラマラスな馬体のケイアイエレガント。それに加え直線の短い札幌は、先行力抜群の本馬にはぴったりの舞台。前走は前残りの馬場とはいえ、初GIで決して得意とはいえない東京の高速馬場を勝ち馬から0秒3差の6着なら大いに評価できる。今回はこれといった強力な先行馬がおらず、馬場、コース、展開と好条件が揃えば勝ち負け必至。相手本線はキャトルフィーユ。ここ3戦本命馬と同じレースへ出走し、(2着同着)(1着、2着)、(6着、5着)とすべて繋がってゴールするほど拮抗した力の持ち主。前走は高速馬場の適正分本馬が先着したが、今回は洋芝適性の分ケイアイに分があると見て対抗まで。一発なら今年一番のデキに見えるトーセンベニザクラが面白い。◎(1)ケイアイエレガント○(2)キャトルフィーユ▲(10)トーセンベニザクラ△(8)アロマティコ△(11)マコトブリジャール△(14)オツウ好調教馬(10)(8)(14)買い目【馬単】7点(1)⇔(2)(10)(1)→(8)(11)(14)【3連複1頭軸流し】10点(1)-(2)(8)(10)(11)(14)【3連単】12点(1)→(2)(8)(10)→(2)(8)(10)(11)(14)☆新潟11R アイビスサマーダッシュ(GIII)(芝1000m) 昨年の雪辱を期すフォーエバーマーク! 当該レースは前へ行くテンのスピードがものを言う舞台で、過去10年後方から追い込んで勝った馬はおらず、如何にスタートから前へ行けるかがカギとなる。そこで直線競馬3戦2着3回と好相性、テンのダッシュ力が持ち味のフォーエバーマークに白羽の矢を立てる。2走前の韋駄天Sでは、手綱を持ったままのセイコーライコウに敗れ、前走の函館SSでも外を回ったセイコーに先着を許しており逆転は厳しいように思える。が、叩き3戦目となる今回は、昨年当レースを2着した時と同じくらいのデキに仕上がっており、前走、前々走とは雲泥の差。さらに開幕週の前が止まりにくい馬場も手伝って逃げ切りVを狙う。相手は7歳にして完成の領域に入ったセイコーライコウ。韋駄天Sでの手綱を持ったままで圧勝した力は本物。一発なら追い切りの動きが目を引いたアースソニック。◎(3)フォーエバーマーク○(2)セイコーライコウ▲(10)アースソニック△(9)リトルゲルダ△(12)アンバルブライベン好調教馬(3)(10)(9)買い目【馬単】6点(3)⇔(2)(9)(10)【3連複2頭軸流し】3点(2)(3)-(9)(10)(12)【3連単】12点(3)→(2)(9)(10)→(2)(9)(10)(12)(2)→(3)→(9)(10)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年08月02日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/3) クイーンS
◆札幌11R クイーンS◎アロマティコ 短期放牧明けで臨んだ巴賞で、格が違うと言わんばかりの勝ちっぷりで快勝したアロマティコを狙う。強い馬は他にもいるが、初めての洋芝で抜群の適性を示したことは、他馬との比較から大きなアドバンテージになるとみる。牝馬同士のGIでも戴冠へあと一歩の競馬をしてきた実力は、このメンバーでも互角。先行有利の馬場は懸念材料ではあるが、決め手勝負の展開になればチャンスは広がる。配当面の妙味も魅力だ。 昨年暮れの愛知杯から牝馬限定のGIIIを3連続2着、GIヴィクトリアマイルでも0.1差5着に好走したキャトルフィーユも目を離せない存在。5歳を迎えて完成の域に到達している感があり、ここも大きく崩れることはないだろう。アロマと違い、前で器用に立ち回れる脚質が強み。 池添騎手に乗り替わるスマートレイアーも一息入ったが気配は絶好。ベストの1800mで巻き返しに虎視眈々。この3頭の三つ巴と予想するが、3連勝中のオツウと斤量有利な3歳馬マーブルカテドラルを連下に加えたい。馬連 (8)→(2)(5)(6)(14)3連単 (8)→(2)(6)→(2)(5)(6)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年08月01日 18時00分
佐渡S(1600万下、新潟芝2000メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、佐渡Sは◎クイーンオリーブが叩き2戦目で巻き返します。 前走のジューンSは、前の逃げ馬と距離を取って2番手追走。直線で追われると、先頭に立って渋太く粘っていましたが、最後は外から来られた2頭に差されて0秒1差3着。あともう少しのところでしたが、横山典騎手の好騎乗も光った一戦でした。勝ち馬ステラウインドは次走の函館記念で3着し、2着のクランモンタナは同条件勝ち。ハイレベルなレースで僅差、しかもこちらは休み明けでしたから、今回は上積みが見込まれますし、このメンバーで前走より軽い54キロなら勝機。逃げなくても競馬はできますが、4勝はすべて逃げ切り勝ち。ここはハナを切れそうですね。リズム良く走れるし、マイペースに持ち込めば最後まで粘り強い。新潟は未勝利勝ちしたコースで実績があり、左回りも得意。速い時計の決着も問題ないので、開幕週の前が止まらない馬場を味方につけて、早々に決着をつけます。(9)クイーンオリーブ(12)ファントムライト(4)トラストワン(11)ケイアイチョウサン(14)トウシンモンステラ(2)ミヤコマンハッタン(16)ダノンフェニックス馬単 (9)(12) (9)(4) (9)(11)3連単 (9)-(12)(4)(11)(14)(2)(16)クイーンオリーブ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年08月01日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/2) 佐渡S 他4鞍
2回新潟競馬初日(8月2日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「佐渡ステークス」(芝2000メートル)◎14トウシンモンステラ○16ダノンフェニックス▲11ケイアイチョウサン△9クイーンオリーブ、12ファントムライト 決め手はメンバー有数のトウシンモンステラでもう一丁。その前走木曽川特別は、先行馬有利なスローな流れをメンバー最速の差し脚で突き抜け、大いに面目を施した。昇級緒戦といっても、ハンデ55キロならチャンスは十分ある。舞台も外回りの2000メートルと最適で期待できる。相手は、ダノンフェニックス。休み明け2戦目(前走2着)で走り頃だし、好勝負に持ち込みそう。穴は、ケイアイチョウサン。引き続きトップハンデ58キロを背負ったが、実力的に逆転も十分考えられる。☆新潟10R「五頭連峰特別」(芝1600メートル)◎2イタリアンネオ○8ケイティープライド▲1メドウヒルズ△6ダンスアミーガ、7ゴットフリート 休み明け2戦目で走り頃の3歳馬、イタリアンネオをイチ押し。その前走、松島特別は4着に終わっているが0秒5差なら巻き返しは十分可能だ。休養前のGIII・NZTは重賞メンバー相手に6着(0秒6差)と、実力の裏付けもある。小回りの福島から新潟に替わり、一段と競馬はしやすくなったし、期待したい。相手は、ケイティープライド。休養前に2連勝でこの条件を快勝している実力の持ち主。久々でも怖い。穴は、もう1頭の3歳馬、メドウヒルズ。先行流れ込みのシーンがありそう。☆新潟9R「閃光特別」(芝直線1000メートル)◎15イマスグキスミー○13ショウナンバグース▲2グレカーレ△6アスペンサミット、8ミラクルアイドル 7枠15番と好枠を引き当てた、イマスグキスミーが狙い目。直線1000メートルは明らかに外枠有利。実力拮抗してメンバー構成だけに、これは大きなアドバンテージ。叩き良化タイプで、休み明けを使われた(前走11着)効果も絶大。初の1000メートルも対応できると確信する。相手は、ショウナンバグース。連闘策はいかにも不気味だ。穴は、実力馬のグレカーレ。不利な2番枠を克服すれば、逆転も十分考えられる。☆札幌11R「札幌日刊スポーツ杯」(芝1200メートル)◎10レッドオーヴァル○3モズハツコイ▲11エールブリーズ△1ブルーストーン、2ゴーハンティング ここでは実績、実力ともレッドオーヴァルが一歩リード。とりわけ、桜花賞2着は燦然と輝く。休み明け、降級戦の水無月Sは2着に惜敗しているが、メンバー最速の差し脚で0秒1差と迫った内容は勝ちに等しい。使われた効果は大きいし、今度こそ。相手は、モズハツコイ。を増している上り馬で好勝負。穴は、降級馬のエールブリーズ。☆小倉11R「KBC杯」(ダ1700メートル)◎9クラージュドール○3ワンダーアシャード▲11マイネルクロップ△2アントニオピサ、4タナトス 本命に推したクラージュドールは、破竹の2連勝で桃山Sを快勝している格上馬でもある。続く、夏至Sは11着に敗退しているが敗因は明らか。初の1600メートル、不良馬場、ハンデと不利な条件が重なったもので参考外。一転して、好走条件は整っており素直に底力を信頼して大丈夫。3角捲りが決まる。相手は、ワンダーアシャード。前走の白川郷Sはレコードの3着だから評価できる。休養前にこのクラスを快勝している、マイネルクロップも好勝負に持ち込みそう。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年04月10日 15時00分
-
レジャー
NZT(GII、中山芝1600メートル、11日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年04月10日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年04月10日 15時00分
-
レジャー
NZT(GII、中山芝1600メートル、11日) 藤川京子 マイルならサンカルロの力が上位よ!
2009年04月10日 15時00分
-
レジャー
NZT(GII、中山芝1600メートル、11日) 本紙・橋本は進境著しいサンカルロで勝負
2009年04月10日 15時00分
-
レジャー
阪神牝馬S(GII、阪神芝1400メートル、11日) 本紙・谷口は決め手鋭いサワヤカラスカルを指名
2009年04月10日 15時00分
-
レジャー
吾妻小富士賞(1000万下、福島芝1200メートル、11日) 本紙・長田はレイクエルフを狙い撃ち
2009年04月10日 15時00分
-
レジャー
桜花賞追い切り速報 レッドディザイア鋭伸
2009年04月09日 15時00分
-
レジャー
桜花賞 美浦黄門・橋本記者が東の秘密兵器ツーデイズノーチスの斎藤誠調教師を直撃
2009年04月09日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年04月09日 15時00分
-
レジャー
第20回東京スプリント ゼンノパルテノンが初重賞制覇
2009年04月09日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) ブエナビスタ絶好 桜の女王へ王手
2009年04月08日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) ジェルミナル 番狂わせに意欲
2009年04月08日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) サクラミモザ 2歳女王を本気にさせた伏兵が一発に虎視たんたん
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) ツーデイズノーチス 切れ味勝負なら誰にも負けない
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語 1999年桜花賞 福永のイチかバチかの賭けで女王に輝いたプリモディーネ
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
東京スプリント(JpnIII、大井1200メートル、8日) フジノウェーブ 地元の電撃戦なら負けられない
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
夜遊び最前線/ニューオープン! 歌舞伎町『Secret Salon ever』
2009年04月07日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日)丹下日出夫の虎の巻 ブエナビスタで頭は鉄板 焦点は2着争い
2009年04月06日 15時00分