レジャー
-
レジャー 2014年08月16日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/17) 関屋記念 他4鞍
2回新潟競馬6日目(8月17日日曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「関屋記念」(芝1600メートル)◎7ダノンシャーク○1サトノギャラント▲5エクセラントカーヴ△11マジェスティハーツ、13クラレント マイルCS、安田記念の両GIで3着(0秒3差)、4着(0秒6差)と好走してきたダノンシャーク。ローカルのGIIIメンバーなら役者は一枚上。千載一遇のチャンス到来だ。安田記念も苦手の道悪馬場に殺されたもの。良馬場だったら接戦に持ち込んでいただろう。マイル重賞は京都金杯、富士Sの2勝をはじめ2着2回、3着3回とメンバー屈指の実績を挙げている。もちろん、目標レースだけにほぼ万全と言える出走態勢が整っている。期待して大丈夫。サトノギャラントも良馬場なら巻き返しは必至。夏女のエクセラントカーヴが逆転候補。☆新潟10R「瀬波温泉特別」(ダ1800メートル)◎7ワイルドダラー○8ユキノスライダー▲15トーセンハルカゼ△5ニシノゲンキマル、12フォールティテール 先週のレパードSを除外され、ここへ矛先を向けてきたワイルドダラーが狙い目。新馬→500万条件を連勝した逸材。歴戦の古馬勢相手でも能力は互角以上の評価を与えられる。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは大きい。ハンデ53キロも強調材料だ。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。上り馬のユキノスライダーが相手になる。ハンデ頭のトーセンハルカゼも要注意。☆札幌11R「UHB賞」(芝1200メートル)◎4クリスマス○3スマートオリオン▲11マヤノリュウジン△6ハノハノ、10エポワス 函館SSで百戦錬磨の古馬勢相手に3着と好走した、クリスマスをイチ押し。スタートで後手を踏み後方から苦しい展開を余儀なくされたが、メンバー最速の差し脚を繰り出しクビ・アタマ差と迫った内容は評価大。函館2歳Sを含め2勝(レコード1回)、3着1回とベストの1200メートルだからできた芸当だろう。前走比1キロ増のハンデ51キロなら全く心配無用で、チャンスは十分ある。ハンデ頭のスマートオリオンが相手。バーデンバーデンCを勝って勢いに乗るマヤノリュウジンも怖い。☆小倉11R「阿蘇ステークス」(ダ1700メートル)◎8ケイアイレオーネ○7マイネルバイカ▲15メイショウコロンボ△1ナリタスーパーワン、2タイムズアロー 本命に推したケイアイレオーネは、3歳秋のシリウスSで並み居る古馬勢を手玉に取り快勝している実力の持ち主。3歳同士とはいえ、交流GII勝ちをはじめ、重賞3着3回もここでは大威張りできる。典型的な叩き良化型で休み明けを使われた効果も絶大。ハンデ56キロは許容範囲。シリウスSに続きベストパフォーマンスを披露する。マイネルバイカが相手。3走前の東海S3着だけ走れば好勝負だ。メイショウコロンボの逃げ粘りも。☆小倉10R「西部日刊スポーツ杯」(芝1200メートル)◎11ケイアイウィルゴー○1シンデレラボーイ▲7シンジュボシ△3カシノタロン、8ホープタウン 前々走の千種特別でこの条件を快勝している実力馬の、ケイアイウィルゴーの底力を信頼したい。続く、彦根Sも小差3着と好走。準オープンでも通用することを証明している。降級すれば順当にチャンスをつかむ。1戦ごとに地力を増している、シンデレラボーイと、シンジュボンが相手だ。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2014年08月16日 17時59分
関屋記念(GIII、新潟芝1600メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年の関屋記念は、稍重か重馬場でのレースが予想されます。近年では、09年が稍重でした。この年は、1600の上がりタイム実績のある馬達が3着までに入りました。 このレースを参考に、今回のメンバーを見渡すとデータ的には、サトノギャラントとエキストラエンド、ダノンシャークが有力です。 サトノギャラントは、稍重、重で、掲示板に入る事が3回有り、東京重馬場の東京新聞杯で5着。エキストラエンドは、3走前の東京重馬場の東京新聞杯で2着。ダノンシャークを押したい所ですが斤量58kgが気になります。 この3頭を見比べると良馬場では、最高上がり時計は、サトノギャラントの方が上ですが、重馬場なら東京新聞杯で見る限りエキストラエンドの方に分があるようです。(15)◎エキストラエンド(1)○サトノギャラント(7)▲ダノンシャーク(17)△シルクアーネスト(2)△ミッキードリーム(9)△タガノブルグ(11)△マジェスティハーツ馬単 (15)(1) (15)(7) (15)(17)3連単1頭軸マルチ(15)-(1)(7)(17)(2)(9)(11)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年08月16日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月17日)関屋記念(GIII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週のお盆休み満喫お小遣いを作ろう大作戦は失敗に終わりましたが、その分今週は満喫した分取り戻そう大作戦ということで、皆さんが気持ち良く仕事に向えるようビシっといきますよ!☆札幌1R 2歳未勝利戦(芝1800m) ウォーターラボは、前走3、4コーナー中間抜群の手応えで上がって行ったものの、進路がなく他馬と接触するアクシデント。直線に入っても進路がなく、開いたころには残り50mを切ったところでほとんど追えず仕舞い。それでも2着まで来るのだから能力は高い。スムーズなら今度こそ。◎(12)ウォーターラボ○(10)トーセンバジル▲(9)マイネルプロンプト△(6)サトノラーゼン△(7)キャノンプレート買い目【馬単】3点(12)→(9)(10)(10)→(12)【3連複2頭軸流し】3点(10)(12)-(6)(7)(9)【3連単】6点(10)(12)→(10)(12)→(6)(7)(9)☆新潟3R 3歳未勝利戦(ダート1800m) 今週の新潟は生憎の雨模様であるが、そうなると馬場悪化でプラスになる馬を探すことが先決。そこで白羽の矢を立てたのがアクシア。これまで重馬場で走ったダートレースは3回で、その全てが3着と好走している。逆に良馬場(稍重含む)では6戦して3着が1回のみという結果で、明らかに道悪巧者のデータが出ている。それに加えて右回りでは4戦して重馬場だった1戦以外すべて6着以下だが、左回りでは6戦して馬場問わず掲示板を外したことがなく、左回り巧者のデータが出ている。ましてや新潟は直線平坦で前残りのしやすい競馬場とくれば、逃げる本馬には絶好の舞台。ここはベストの条件で負けられない。◎(12)アクシア○(4)ゴールドリーガル▲(5)サクセスラディウス△(1)キタサンダイチ△(14)マウントマズル△(15)キングラナキラ買い目【馬単】5点(12)→(1)(4)(5)(14)(15)【3連複1頭軸流し】10点(12)-(1)(4)(5)(14)(15)【3連単】12点(12)→(1)(4)(5)→(1)(4)(5)(14)(15)☆新潟11R 関屋記念(GIII)(芝1600m) 今度こそ初重賞制覇を飾るマジェスティハーツ。今年に入って4戦2着2回3着1回と勝ち切れないものの、安定して力を発揮することが出来るようになってきたが、昨年の良いころと比べると物足りない状態であった。馬体は明らかに成長しているものの、筋肉や毛ヅヤ、追い切りの動きなど不満の残る状態であった。それでも上記に挙げた結果を出すのだから力を付けたに他ならない。そこで今回の追い切りだが、馬なりのままスッと動けていたように状態はようやく良い頃に近づいてきた。状態さえ上がれば現状の力では勝ち負け必至。相手筆頭はダノンシャーク。マイルGIで3着が2回あり実績は断然。今回の焦点は道悪馬場と斤量だが、前走の安田記念では、58kgの斤量で不良馬場を走り4着しているように問題なし。むしろハイペースを2番手からの競馬で好走しているだけにGIIIではあっさりも。▲にはクラレント。前走は馬場の悪い内枠を通らざるを得なかったことが敗因。パンパンの良馬場は望めないが、今回は外枠を引き、ある程度外目で競馬が出来れば巻き返し十分。◎(11)マジェスティハーツ○(7)ダノンシャーク▲(13)クラレント△(15)エキストラエンド△(8)サンレイレーザー△(12)ミトラ好調教馬(11)(15)(13)(4)買い目【馬単】8点(11)⇔(7)(8)(13)(15)【3連複2頭軸流し】4点(7)(11)-(8)(12)(13)(15)【3連単】12点(11)→(7)(13)(15)→(7)(8)(12)(13)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2014年08月16日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/17) 関屋記念
新潟11R 関屋記念◎ショウナンアチーヴ NHKマイルで僅差2、6着したタガノブルグとショウナンアチーヴの3歳馬2頭の参戦が、レースを面白く、そして馬券予想を難解にしている。一般的に、3歳馬にとってこの時期の古馬との対戦は不利と考えられているが、斤量差が味方するケースも多く、むしろ互角以上に渡り合えている印象の方が強い。賞金別定のこのレースでも、58キロのダノンシャーク、57キロのクラレントに比して3歳両馬は53キロ。単なる馬券予想上の魅力にとどまらずアドバンテージと考えてよさそうなほどの斤量差だ。 他で面白い存在は、昨年4連勝で京成杯を制したエクセラントカーヴ。今年の2戦は物足りない内容だが、本調子手前のVマイルでは10着とはいえ0.6秒差、1分32秒台で駆けており上昇の兆しが窺える。夏場の強さは実証済み。アッと言わせる復活シーンがあっても不思議ではない。 前走、降級戦とはいえ58キロを背負いながら完勝したシャイニープリンスも差はない。同じ左回り、2キロ減の56キロは明らかにプラス材料だ。他にも、エキストラエンド、サトノギャラント、サンレイレーザーなど伏兵は少なくない。馬連 (10)→(1)(5)(7)(8)(9)(11)(13)(14)(15)3連単 (10)→(5)(9)(14)→(1)(5)(7)(8)(9)(11)(13)(14)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年08月15日 18時00分
博多S(1600万下、小倉芝2000メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
小倉11R、博多Sは◎アドマイヤギャランがベストの距離で連勝を飾ります。 前走のシンガポールTC賞は、5番手の内を追走、直線は外から脚を伸ばし、坂を上がると最後は豪快に伸びて快勝。0秒1差ですが着差以上に強い勝ちっぷりでした。6か月の休み明けでしたが状態の良さが目につき、落ちついていましたね。スローペースになった分、時計は平凡ですが、新潟や阪神で速い時計にも対応しているので、時計が足りないということはないでしょう。2000メートルは3勝していて、夏場に良績を残しているのも好感が持てます。 今は調子がいいし、昇級しても通用しそう。勢いに乗ります。アドマイヤギャラン(2)スノードン(4)マイネルアイザック(10)ダノンフェニックス(9)プリンセスジャック(7)フレージャパン(1)馬単 (2)(4) (2)(10) (2)(9)3連単 (2)-(4)(10)(9)(7)(1)アドマイヤギャラン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年08月15日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/16) 新潟日報賞 他4鞍
2回新潟競馬5日目(8月16日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「新潟日報賞」(芝1400メートル)◎5マジックタイム○9バクシンテイオー▲2カオスモス△14モグモグパクパク、15ジョーオリオン 成長力の大きい3歳馬、マジックタイムに期待。オークス(13着)を最後に約3か月間充電。その成果がここで実を結ぶはず。実力的にも裏付けはある。クイーンC2着をはじめ、阪神JF、オークスTR・フローラSで強敵相手にいずれも小差6着しているのを見れば一目瞭然。自己条件ならチャンスは十分ある。とりわけ、新潟コースは2戦2勝と十八番の舞台。ハンデ52キロは恵まれたし大いに期待できる。牝馬特有の鋭い切れ味は、1400メートルでさらに威力を増すことだろう。差し切りが決まる。相手は、上り馬のバクシンテイオーと、ハンデ頭のカオスモス。☆新潟10R「弥彦特別」(芝1800メートル)◎5ガチバトル○2サウンドデューク▲6ヘイジームーン△3サトノフェラーリ、13カバーストーリー 降級以降、連続2着中のガチバトルで今度こそ。勝ち運に恵まれないが、休養前に千万条件を快勝しているように実力は自他ともに認めるところ。乗り替わり(田中勝→杉原)も、「以前より、乗りやすくなっているから全く心配無用」と、陣営はドッシリ構える。素直に底力を信頼して大丈夫。相手は、サウンドデューク。やはり、3走前に千万条件を快勝している。実力的に好勝負必至。穴は、3歳馬のヘイジームーン。持続力ある末脚は魅力いっぱい。嵌れば一角崩しがある。☆新潟9R「糸魚川特別」(芝2000メートル)◎14レッドグルック○2ショウナンパンドラ▲9モモトンボ△1メイクアップ、6チャペルプリンセス 休み明け3戦目で走り頃の、レッドグルックが狙い目。その2戦も、10着は不利を受けながら0秒7差まで巻き返しているし、前走は0秒4差4着と見せ場を作り、ここに望みをつないでいる。左回りはもたれ癖があるが、戸崎騎手は手の内に入っている。上手くコントロールして勝利に導いてくれるだろう。相手は、ショウナンパンドラ。オープン、重賞で好戦してきた実績があり、500万条件なら好勝負必至。穴は、モモトンボ。休み明けを使ってガラリ一変している。☆札幌11R「STV賞」(芝1500メートル)◎9ダンツミュータント○6タガノエンブレム▲7ブレイヴリー△1ローズノーブル、10ウエスタンメルシー 札幌1500メートルは、<2110>と、抜群の実績を挙げているダンツミュータントをイチ押し。ハンデも据え置きの57キロなら全く心配無用。休み明け2戦目で本領発揮の公算が大。3走前に千万特別を快勝している、タガノエンブレムが強敵。穴は、3歳馬のブレイヴリー。☆小倉11R「博多ステークス」(芝2000メートル)◎5サトノジュピター○2アドマイヤギャラン▲7プリンセスジャック△9ダノンフェニックス、10マイネルアイザック 本命に推したサトノジュピターは、今春休養を挟んで500万条件→千万特別を連勝しているように能力は高い。2階級上に挑戦した重賞では12着、11着と返り討ちに遭っているがキャリア不足によるもの。悲観することはない。自己条件に戻り、ハンデ53キロならチャンスは十分。差し切りが決まる。上り馬のアドマイヤギャランが相手。2000メートルは4戦3勝、2着1回のエキスパート。好勝負だ。穴は、降級(休み明け)2戦目のプリンセスジャック。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2014年08月15日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/16) 新潟日報賞
新潟11R 新潟日報賞◎サマールナ 重賞やオープンで好走実績のあるカオスモス、モグモグパクパクらがそれぞれ58、57キロのハンデ…1600万条件とはいえやや背負わされた感は否めない。ともに斤量自体は問題なさそうだが、他が軽いので分が悪く映る。ダービー卿CTでカレンブラックヒルとクビ差、準OP降級ということを考えれば、優位は歴然だが、今回は思い切って切る。 狙いは3カ月ぶりを一叩きしたサマールナ。5歳牝馬ながら、格上挑戦の阪神牝馬Sで0.2秒差に健闘するなど、今年に入って格段に力をつけている。前走は、いかにも休み明けの競馬という感じで伸び悩んだが、一度使って型どおりに良化。この相手でハンデ53キロなら勝ち負けを見込める。 小回り函館で出遅れながら5着に追い込んだチャーチクワイアが適距離、しかも直線の長いコースに替わり不気味な存在。うまく脚をためることができれば、馬券圏内に大きく浮上してくるかもしれない。 オークス以来となる3歳馬マジックタイムも、52キロで適距離、しかも準OPからの始動となれば休み明けでも当然マークが必要だろう。馬連 (4)→(5)(17)(18)3連単 (4)→(5)(17)→(5)(17)(18)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年08月15日 15時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(11)〜買い物依存症から抜け出せない女〜
柳下泉(仮名・24歳) 買い物こそが私にとって最高の快感! どんなイライラだって、買い物によって得られる高揚感があれば吹き飛ばすことができる。だから私は買わずにはいられない。 どうして私はこんなにも我慢というものができなくなってしまったんだろう。特に家庭に問題があったわけじゃないし、学生時代も普通の学校と成績で、大学を出たら一般の企業に就職。 今まで特にこれといった不幸に出会ったことはないんだよね。それでも日常生活で何か嫌なことがあると、いつからか買い物に向かうようになってた。単純に何かを買うとスカっとするんだよね。それはブランドもののバッグや服、化粧品だけじゃなく、コンビニも帰り道に何件か寄っては食べきれないお菓子や飲み物、雑誌を買って散在する。借金をするところまではいかないんだけど、給料日前には財布に50円しかないなんて珍しいことじゃなかった。 後先考えずに物を買ってしまうのを、やめようと思ったことは何度もあるけど、絶対無理だし。でも心配なのは、このままエスカレートしたらカードとかで借金地獄になるんじゃないかってこと。だから私はお金のためにキャバクラで働くことにした。 男のご機嫌を伺って仕事をしなければならないということに、抵抗があったのだけど、やっぱり人間、欲求には勝てない。最初、あんなに嫌だった接客も、慣れてしまえばどうってことなかった。たまに暴言を吐いてくる酔っ払いがきたりするけれど、こっちは体で奉仕するわけじゃないし、話を聞いてあげればお金がもらえてまた買い物ができるのだから、こんなに良い仕事はない。仕事中もニコニコとお客さんの顔を見ながら、頭ではずっと何を買おうかって考えているんだよね。 キャバ嬢ならお客さんからプレゼントされるでしょ? って思う人がいるかもしれない。でもそれだけじゃ満足できない。貰えるのはもちろんうれしいけど、買い物の魅力はストレス発散だから自分で買わなければ意味がないよ。私は使うもの、使わないもの関係なく、とにかく目についたものを自分で買いまくりたい。 最近は昼のOLを辞めて、明るい時間から昼キャバで働いちゃおうかなって考え中。それで夜も働いて稼ぎを増やし、今よりさらに買い物した方が私は幸せになれる気がするなぁ。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2014年08月14日 19時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/17新潟・8/16札幌)
先週ピックアップした2頭。新潟デビューの注目馬・ディグニファイドは、まずまずのスタートを切ると、馬なりのまま流れに乗ろうとするが、外から内へ入ってくる馬がいたため、鞍上が少し手綱を引かざるを得ずポジションを下げてしまう。直線では懸命に内から伸びたが、速い脚が使えるタイプではないためじりじりと伸びて7着。まだ余裕のある仕上げであれだけ走れるのであれば芝でもやれるだろうが、やはりダートの方がベターだと思われる。札幌デビューの注目馬・グリューヴァインは、スタートで出遅れてしまい後方の位置取りに。少しかかるような素振りを見せるが、ぎりぎりのところで折り合う。3コーナーでは外へ進路を取り、良い手応えで上がっていきかけたが、下がってきた馬の煽りをくらい内へ進路を切り替えざるを得ないロス。それでも直線はじわじわ伸びて6着。上がりは最速の34秒7。瞬時に加速出来るタイプではないので、3、4コーナーでのロスとペースが向かなかった。能力はある。 さて、今週の新潟デビューの注目馬は、8月17日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のチャリシー。馬名の由来は『ミュージカル映画「ブリガドーン」のヒロイン役の女優名より』。牝、鹿毛、2012年2月18日生。美浦・小西一男厩舎。父ハービンジャー、母ブリガドーン、母父サンデーサイレンス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は吉田勝己氏(社台グループオーナーズの募集馬で総額1600万円)。母は02年京成杯(GIII)、フローラS(GII)で3着となり全4勝を挙げた。半兄にはダートマイルで3勝、障害で1勝を挙げたボンバルディエーレ(父クロフネ)がおり、近親には08年ラジオNIKKEI賞(GIII)で3着となったダイバーシティ(父ジャングルポケット)がいる。本馬は父に似た骨量豊富な馬体でパワータイプ。胸前は深く心肺機能が高そうだが、トモにはもう少し実が入ってほしいところ。完成は少し遅めで初戦からというタイプではないが、トモがパンとしてくれば後々走って来るだろう。なお、鞍上にはM・エスポジート騎手を予定している。 札幌デビューの注目馬は、8月16日(土)第5R芝1800m戦に出走予定のルーチェスプマンテ。馬名の由来は「光(伊)+母名の一部」。牝、黒鹿毛、2012年4月14日生。美浦・小島茂之厩舎。父マンハッタンカフェ、母クィーンスプマンテ、母父ジャングルポケット。生産は千歳市・社台ファーム、馬主はグリーンファーム。愛馬会法人・グリーンファーム愛馬会の募集馬で総額1600万円。母は09年エリザベス女王杯(GI)の勝ち馬。近親には08年シンザン記念(GIII)で2着、同年の鳴尾記念(GIII)で3着となったドリームガードナー(父トワイニング)や、ダートで3勝を挙げ、08年兵庫ジュニアグランプリ(GII)で3着となったナリタカービン(父ホワイトマズル)がいる。本馬のシルエットは、走るマンハッタンカフェ産駒牝馬のそれ。繋は程良い角度をしており、柔軟性も○。バネがあり芝でこそ。距離はマイルから2200mあたりが良さそうだ。なお、鞍上には田中博康騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2014年08月12日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/13)「第48回黒潮盃(SII)」(大井)
再ブレークは伊達じゃない! 先週は「オレンジレース特別(B1以下)」が船橋競馬場でおこなわれました。本命に推した田原俊彦ことモズブラックアイは、好スタートを切ると馬なりのまま流れにのり、逃げ馬の後ろに付けるベストポジションを取る。3、4コーナー中間からじわじわとスピードを上げると、直線ではグイッと伸びてアタマ差抜け出しそのままゴール。トシちゃんの名曲みたいにハッと加速して、グッと伸びて来て、パッと1着と危なげない走り。さすが再ブレークしているだけの力がありますね。 さて、今週は「第48回黒潮盃(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。地方交流競走で、南関東を筆頭に兵庫、笠松、高知と、各地の雄たちが秋の大一番へ向けて凌ぎを削ります。 本命に推すのはスマイルピース。スマイルといえば笑顔が素敵な男性タレントランキングで常に上位にランクインする妻夫木聡。その爽やかな笑顔に癒される人が多いのではないでしょうか。スマイルピースも名は体を表すように、自身の走りでファンを笑顔にする力を持っています。何せ本馬が馬券圏外になったのはこれまで11戦して僅かに1回と堅実で、安心して馬券の軸に出来る存在。安心、癒し、そんなところが似ている両者です。もちろん実力も本物。東京ダービーでは、中団より前目で競馬をした中で37秒台の上がりを使ったのは勝ち馬のハッピースプリントと本馬だけ。後方から追い込んだ組にしても両馬を上回ったのは1頭だけと、2頭の力が抜けていたことがわかります。唯一複勝圏を外した羽田盃にしても、終始いきっぷりが悪く本調子ではなかったため。東京ダービー後は一息入れられリフレッシュ。今回の追い切りでは、休み明けとは思えない抜群の動きを披露しており勝ち負け必至です。 対抗はドバイエキスプレス。前走のJDDは6着ではありますが、地方馬としてハッピースプリントに次ぐ着順と健闘し、地方馬同世代の中では上位の実力があることを証明しました。東京ダービーでは本命馬に先着を許したものの、4コーナーで外に振られる不利があってのもの。ましてや今回と同条件の羽田盃では本命馬に先着しており、距離短縮で逆転を狙います。 一発ならキットピーク。東京ダービーでは上記2頭に先着されたものの、今回と同条件の羽田盃では本命馬に0秒7先着する4着と、SIレベルでも十分通用する力を示しました。今回、スマイル、ドバイが後方で牽制し合うようであれば、前走古馬を相手に好位から早めの競馬で楽勝しているように前残りの可能性も。 以下、こちらも先行力が魅力のノーキディング、ワットロンクンまで。◎(9)スマイルピース○(5)ドバイエキスプレス▲(8)キットピーク△(7)ノーキディング△(16)ワットロンクン買い目【馬単】5点(9)→(5)(7)(8)(16)(5)→(9)【3連単】9点(9)→(5)(7)(8)→(5)(7)(8)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) アベコーの気になる本命は!?
2009年04月18日 15時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第3回
2009年04月18日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) 本紙・橋本はロジユニヴァース中心
2009年04月18日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) 特捜班は波乱の主役に良血トライアンフマーチを指名
2009年04月17日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年04月17日 15時00分
-
レジャー
マイラーズC(GII、阪神芝1600メートル、18日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年04月17日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年04月17日 15時00分
-
レジャー
マイラーズC(GII、阪神芝1600メートル、18日) 藤川京子 末脚鋭いオースミグラスワンの差し切りよ!
2009年04月17日 15時00分
-
レジャー
マイラーズC(GII、阪神芝1600メートル、18日) 本紙・谷口は上がり馬ヒカルオオゾラで勝負
2009年04月17日 15時00分
-
レジャー
中山GJ(JGI、中山芝4250メートル、18日) 本紙・橋本は最優秀障害馬キングジョイを信頼
2009年04月17日 15時00分
-
レジャー
奥の細道特別(1000万下、福島芝2600メートル、18日) 本紙・長田は復調著しいダイワバゼラードを狙い撃ち
2009年04月17日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年04月16日 15時00分
-
レジャー
皐月賞追い切り速報 リーチザクラウン絶好
2009年04月16日 15時00分
-
レジャー
皐月賞 美浦黄門・橋本記者がナカヤマフェスタの二ノ宮師を直撃
2009年04月16日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 中山ダ1200メートル編
2009年04月16日 15時00分
-
レジャー
クラウンC サイレントスタメンが重賞初V
2009年04月16日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) ロジユニヴァース完璧 1冠奪取へ視界良好
2009年04月15日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) アンライバルド 乾坤一擲 末脚勝負でライバル倒す
2009年04月15日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) ベストメンバー 打倒3強に意欲
2009年04月15日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分