レジャー
-
レジャー 2014年09月20日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/21) セントライト記念 他4鞍
3回新潟競馬4日目(9月21日日曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「セントライト記念」(芝2200メートル)◎5イスラボニータ○16トゥザワールド▲7サトノフェラーリ△4ショウナンラグーン、13ワールドインパクト ここでは実績、実力とも皐月賞馬イスラボニータが一歩リードだ。ダービーは2着と惜しくも2冠を逸しているが、内容は勝ちに等しい。自分から動いて勝ちに行ったところを、ワンアンドオンリーに出し抜けを食わされたもの。実力を疑う余地はない。これほどの馬に注文はない。「変わらないのが一番」(蛯名騎手)。ほぼ万全と言える態勢が整っている以上、普通に走ってくれば結果は付いてくる。当面の相手は、皐月賞2着(ダービー5着)のトゥザワールド。穴は、夏の上り馬サトノフェラーリ。☆新潟10R「レインボーステークス」(芝2000メートル)◎10ミエノキセキ○5ブリッジクライム▲4ファントムライト△3マイネルディーン、11リベルタス 信濃川特別を圧勝(0秒2差)、完全復活をアピールしたミエノキセキでもう一丁。スローな流れを中団で折り合い、差し切った強さは本物だ。580キロの大型馬で休み明けを使われた効果も大きい。度重なる休養でキャリアは<4124>と、3歳馬並み。まだ底が割れておらずプラスアルは測り知れない。2000メートルも信濃川特別を含め2戦2勝と、勝利のお膳立ては整っている。相手は、クラスの安定勢力ブリッジクライムと、ここに来て地力を増しているファントムライト。☆新潟9R「咲花特別」(ダ1800メートル)◎11スノーモンキー○3ソーミラキュラス▲15サンライズウェイ△2メイショウソラーレ、7ケツァルコアトル 本命に推したスノーモンキーは、春の新潟開催でここと同条件の「白馬岳特別」を楽勝している実績と、実力の持ち主。前走の大雪Hはクビ差2着とチャンスを逸しているが、実力は示した。勝ち馬より2キロ重いトップハンデ57キロに加えて、夏負け気味で体調も一息だったからだ。その時と比較して条件はすべて好転しており、チャンスは十分ある。相手は、究極の上り馬ソーミラキュラス。穴は、休養前にこの条件を快勝しているサンライズウェイ。☆阪神11R「ローズステークス」(芝1800メートル)◎6ヌーヴォレコルト○14レッドリヴェール▲11サングレアル△13ブランネージュ、16リラヴァティ オークス馬のヌーヴォレコルトに期待。そのオークスは、このあと札幌記念を快勝するハープスターを撃破したのだから一層価値が高い。あくまで目標は先にあるが、「ひと夏越して心身ともに成長。逞しさを増している」(斎藤調教師)となれば、いきなりからベストパフォーマンスを見せてくれるはず。差し切りが決まる。強敵は、2歳女王のレッドリヴェール。桜花賞は2着と、ヌーヴォレコルトに先着している。敢然と挑戦したダービーは、12着と惨敗に終わっているが走破タイムはオークスと同じ2分25秒8。やはり力はある。<2100>と、コース適性も高く逆転の可能性は十分ある。穴は、良血馬のサングレアル。☆阪神10R「仲秋ステークス」(芝1400メートル)◎4アドマイヤドバイ○1ニシノビークイック▲11ニシノカチヅクシ△6エアジェルブロワ、7アンヴァルト 地力で勝るアドマイヤドバイをイチ押し。4走前にここと同条件の斑鳩Sを鮮やかに差し切り勝ち。さらに、GIII重賞で3着2回はアドバンテージだ。近2戦はいずれも9着に終わっているが、敗因は不向きの1800メートル。悲観することはない。斑鳩Sと同じ適鞍の1400メートルなら本領発揮は間違いない。相手は、ニシノビークイック。やはり、この条件を快勝している実績の持ち主。久々とはいえ怖い。穴は、休み明け2戦目で走り頃のニシノカチヅクシ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年09月20日 17時59分
ローズS(GII、阪神芝1800メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
9月23日は、名古屋競馬場でイベントをしていますので近くの人は見に来てね。 さて、早速予想ですが、今年メンバーの好走平均距離に1番近いのは12年のローズS、これに今年のメンバーを当てはめると1着になる可能性が高いのは、2400の経験があり、走破タイムと上がりタイムのバランスがとれた好タイム実績馬。 それは、ヌーヴォレコルト、レッドリヴェール、サングレアル、この3頭を見比べると走破タイム実績ならヌーヴォレコルトで、上がりタイム実績ならサングレアル。 ヌーヴォレコルトに1800mの経験が無いので比べるのは難しいのですが2400mのオークスを上手くこなしたところを見るとヌーヴォレコルトが勝ちそうです。(6)ヌーヴォレコルト(14)レッドリヴェール(11)サングレアル(5)アドマイヤシーマ(7)アドマイヤビジン(13)ブランネージュ(12)ダンツキャンサー馬単 (6)(14) (6)(11) (6)(5)3連単1頭軸マルチ(6)-(14)(11)(5)(7)(13)(12)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。藤川京子動画:ローズステークス 2014 フォーキャスト関数で予想するhttp://youtu.be/6C7ION96LTs
-
レジャー 2014年09月20日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月21日)ローズS(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週の京成杯AHでは、8番人気で2着だったブレイズアトレイルや、9番人気で3着だったミトラに印を打っていたものの、勝ち馬クラレントを無印にしてしまいなんとも歯痒い結果になってしまいましたが、セントウルSは○→△→◎で決まり3連複が的中。配当は1,900円でしたが、これで3週連続の的中となりました。この調子で連続的中をキープしつつ、どデカイ一発を狙っていきますよ!☆阪神9R 美作特別(芝2000m) ヴォルケンクラッツは、これまで3戦2勝3着1回と複勝率100%を誇るが、これはダートでのもの。今回が初芝となるが、デビュー前から芝でこそと期待していた馬。ダートでは出足が付かず後方からの競馬ばかりであるが、マクリの競馬で2勝を挙げている。それもかなり長く脚を使ってのもので、スタミナは豊富。血統的にも芝の長距離で本領発揮となりそうで、人気がない今回が狙いどころ!◎(13)ヴォルケンクラッツ○(16)シャイニーハーツ▲(6)サンライズタイセイ△(11)タガノレイヨネ△(1)ピオネロ△(5)アドマイヤカーリン買い目【馬単】4点(13)→(1)(6)(11)(16)【3連複1頭軸流し】10点(13)-(1)(5)(6)(11)(16)【3連単】12点(13)→(6)(11)(16)→(1)(5)(6)(11)(16)☆阪神11R ローズステークス(GII)(芝1800m) 秋華賞へ向けた重要なトライアルであるが、過去10年で3連単10万越えが4回もある難解なレース。賞金を持っている馬にとっては一叩きの舞台であり、本番はあくまでも次走。そのため、これまでオークス馬、桜花賞馬合わせても過去10年で2頭しか勝ち馬がいない。となれば必然的に穴馬を狙いたくなる。そこで白羽の矢を立てたのがリラヴァティ。まだ1000万下条件の身ではあるが、春はフェアリーS、チューリップ賞を3着と重賞で立て続けに好走。桜花賞は9着だったが、ハイペースの中、早めに仕掛けてしまったことが敗因。ましてや本質的には距離延びて本領発揮といったタイプで、マイルは微妙に短かった。さらに、春先はまだトモが緩く、坂があるコースはベストではなかったが、桜花賞後に休養したのが功を奏し、馬体が一回り成長。その結果、斤量は49kgと軽かったが、距離を延ばした2走前の500万下条件では、1000万下で好走していたカレンケカリーナを5馬身ぶっちぎる圧勝。それでもまだ稍重の馬場にノメっていたというから驚き。前走は4着に敗れたが、内に包まれまったく競馬にならなかったため。そのため、疲れを残さずここへ参戦できたことは不運中の幸い。先行馬が少なく展開も向きそうで、使われてきた強みで一発を狙う。相手筆頭はヌーヴォレコルト。言わずと知れたオークス馬。桜花賞3着、オークス優勝と、実力は世代トップクラス。問題は夏の成長とデキにかかってくるが、馬体は晩成型のハーツクライ産駒らしく、ひと夏の成長を感じさせる。が、トモの状態はやはり本番前の一叩きといった状態で、決して万全の状態と言えるものではない。それでもGI馬の実力で十分勝負になると見た。3番手はアドマイヤビジン。春に比べて全体的にボリュームアップし、逞しい体付きになってきた。これまでマイル以下で使われてきたが、ゆったりとした胴をしており、造りは一介のマイラーではない。以下、レッドリヴェール、ブランネージュ、アドマイヤシーマまで。◎(16)リラヴァティ○(6)ヌーヴォレコルト▲(7)アドマイヤビジン△(14)レッドリヴェール△(13)ブランネージュ△(5)アドマイヤシーマ好調教馬(6)(7)(1)(8)買い目【馬単】6点(16)⇔(6)(7)(14)【3連複2頭軸流し】4点(6)(16)-(5)(7)(13)(14)【3連単2頭軸マルチ】24点(6)(16)-(5)(7)(13)(14)☆新潟11R セントライト記念(GII)(芝2200m) 不動の本命イスラボニータ。7戦5勝2着2回と抜群の安定感を誇る皐月賞馬。ひと夏を越して前駆、トモともにボリュームが増し、全体的にどっしりとしてきた印象。確かな成長が見られ、春に破った馬たちは、本馬を負かすのは容易ではない。追い切りの動きも素晴らしく、軽く仕掛けられると重心を低くし、アッという間に合わせた相手に並びかける瞬発力を見せつけた。ずば抜けた加速力を持ち、スピードの持続力も高水準。内回りの今回も、器用に立ち回り抜け出すシーンが目に浮かぶ。相手筆頭はトゥザワールド。こちらも春の実績馬。ダービーこそ5着に敗れたが、初の左回りだったことや、本来の位置取りで競馬が出来なかったことを考えると、むしろよく5着に来た一戦。やはり力があるからこそ。ひと夏を越し、激戦の疲れが癒え、筋肉の状態が良い頃に戻って来た印象。本来の力が出せれば好走間違いなし。▲はタガノグランパ。距離延長が懸念されたダービーの4着には驚かされたが、振り返ってみると昨年のラジオNIKKEI杯2歳Sで、勝ったワンアンドオンリーから0秒3差の5着と好走しており、2400mを好走してもおかしくない地盤があった。さらに左回りは3戦2勝の上、敗れた1戦もダービーの4着と好相性。今回も左回りだけに侮れない。以下、マイネルフロスト、ステファノス、ワールドインパクトまで。◎(5)イスラボニータ○(16)トゥザワールド▲(14)タガノグランパ△(6)マイネルフロスト△(10)ステファノス△(13)ワールドインパクト好調教馬(5)(16)(14)(10)買い目【馬単】2点(5)→(14)(16)【3連複2頭軸流し】4点(5)(16)-(6)(10)(13)(14)【3連単】4点(5)→(16)→(6)(10)(13)(14)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2014年09月20日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/21) ローズS
阪神11R ローズS☆ダンツキャンサー 2歳女王レッドリヴェールと樫の女王ヌーヴォレコルト。これまでの直接対決は桜花賞の一戦のみ。レッド2着、ヌーヴォ3着で差は0.1秒。その後、ダービーかたやオークスと分かれたが、面白いことに東京2400の走破タイムは同じだった。仮柵で使用コースこそ違ったが、この2頭、ほとんど能力差はない。秋華賞を睨んでの前哨戦だけに目一杯の仕上げで臨むことはなかろうが、2頭の女王が馬券圏内に入るような『堅い』レースが観たい。 ブランネージュ、サングレアルといったオークス一桁着順の両頭が次点評価されているが、いくら堅い競馬(決めつけているが)でも、そこまで順当に決着するものなのだろうか? ヒモ荒れで3連単の配当が妙味、今回はその線を狙って馬券を買ってみたい。 ブランらを外すと、順調に夏競馬を使ってきた馬か別路線組。桜花賞で勝負付けの済んだ馬よりも、未対戦の馬が新鮮。そこで浮上するのが、NHKマイル7着のダンツキャンサー。2000は長い血統構成でも、東京の1600でミッキーアイルを追いかけて0.3秒差の好走は、凡馬にはできない。潜在能力に期待。3連単 フォーメーション(6)(14)→(6)(14)→(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年09月20日 16時00分
夜を棄てたキャバ嬢〜稼いだお金を整形に使った裕子〜
キャバクラ嬢は見た目が重要なため、整形している者も多いと聞く。確かに一重まぶたより、パッチリとして二重まぶたの方がキャバ嬢として客に良い第一印象を与えることができるだろう。10代の頃から整形に憧れていたという裕子(22歳・仮名)は、手術費用を稼ぐためにキャバ嬢を始めた。 「私は昔から男にモテなかったんで、整形したいとずっと思っていたんです。いくらいい服を着たり、痩せていたとしても顔がブサイクだったらどうしようもないですから」 裕子は恋人を作るためには、エステなどの自分磨きよりも、外見を綺麗にする整形をすることが一番の近道だと考えていた。しかし整形にも費用がかかるため、1年前から大学に通いながら、キャバクラで働くようになる。 「まず最初は目を二重に整形しました。いつもアイプチをしていたんですが、化粧の時に時間がかかって面倒だったんですよね」 日本人には一重まぶたが多いため、まぶたを糊で固定したアイプチを施す女性は多い。しかしアイプチは皮膚を密着させるまでに時間がかかったり、糊付けに失敗する場合がある。さらに皮膚への負担も多く、接着剤の連続的な使用により、伸びた皮膚が戻らなくなったり、まぶたが赤く腫れ上がって、ただれてしまうなどの危険もあるという。そこで裕子はまず二重に整形し、毎日の化粧を簡単にした。 「それからは、気になっていたホクロを消したり、鼻筋を整えたり、脂肪吸引したりと、キャバで稼いだお金は、ほとんど整形費用で消えていきましたね」 お金のために夜の世界に飛び込む女性は珍しくない。ではそのお金はどこに使われているのかというと美容整形が多いという。裕子の目的も整形だったため、毎月のように体のメンテナンスに使い続けた。 「当初から、ある程度、整形したらキャバは辞めるつもりでした。それに今、整形のおかげか恋人が出来たんです」 整形をして綺麗になり、恋人を作るという目標を達成した裕子。そんな彼女に、もうそれ以上、キャバ嬢を続ける理由はなかった。今後、恋人との時間を優先していくためにも、裕子は夜の世界を棄てた。もうキャバクラ嬢に戻るつもりはないという。(文・佐々木栄蔵)
-
-
レジャー 2014年09月19日 18時00分
ラジオ日本賞(オープン、新潟ダート1800メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、ラジオ日本賞は◎インカンテーションがオープン連勝を狙います。 前走のBSN賞は、ハイペースの3番手追走。直線は早目に抜け出すと、そのまま押し切って完勝。トップハンデ57キロを背負っていましたが、5キロ差の2着馬を楽に抑えての勝利。別定戦のここは前走より有利だし、ジュライS3着のサトノプリンシパルは、BSN賞3着馬ヴォーグトルネードに敗れていて、ジュライSは0秒7差つけられているので、メンバー的にも好条件。8か月休養後の今年緒戦のエルムSでは、強敵相手に3着するなど4歳にして本格化の兆し。 速い時計にも対応できるし、同コースで勝っているのも大きいですね。中間も好調キープ。完全に手の内に入れている大野騎手が、再び勝利に導きます。(5)インカンテーション(1)サトノプリンシパル(11)ツクバコガネオー(12)タムロスカイ(8)グレートチャールズ(4)ヴァンヌーヴォー(7)スターバリオン馬単 (5)(1) (5)(11) (5)(12)3連単 (5)-(1)(11)(12)(8)(4)(7)インカンテーション 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年09月19日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/20) ラジオ日本賞 他3鞍
3回新潟競馬3日目(9月20日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「ラジオ日本賞」(ダ1800メートル)◎5インカンテーション○8グレートチャールズ▲1サトノプリンシパル△2ボレアス、11ツクバコガネオー BSN賞を圧勝(0秒2差)し勢いに乗る、インカンテーションでもう一丁。これで、新潟1800メートルは重賞のレパードSを含め2戦2勝と抜群の実績を挙げている。スタートと同時にサッと好位を取れるスピードとセンスの良さが備わっており、信頼度は高い。当面の相手は、グレートチャールズ。実績は見劣るが、新潟1800メートルは<2300>と、連体率10割を継続中。まだ底が割れていないし好勝負に持ち込みそう。他では、快速馬のサトノプリンシパルが不気味。☆新潟10R「初風特別」(芝1200メートル)◎10マンボネフュー○7ボンジュールココロ▲15ベルモントラハイナ△11シンボリディスコ、12シンジュボシ 短距離の差し馬として、型が出来上がったマンボネフューでいける。中団から鋭く伸びてクビ差2着と肉薄した豊栄特別は真骨頂。完全にメドは立った。ハンデ56キロも許容範囲で能力に影響することは考えられない。相手は、ボンジュールココロ。3走前にこの条件を快勝している実力は伊達ではない。穴は、3歳の上り馬ベルモントラハイナ。☆新潟9R「鳥屋野特別」(ダ1200メートル)◎12キンシザイル○11サノイチ▲6セトアロー△8モリトビャクミ、9ダウトレス 岩室温泉特別で小差2着、完全復調をアピールしたキンシザイルをイチ押し。3着は1馬身1/2差突き放しており一層評価できる。もともと、千万条件で2着2回の実績がありいつ勝っても不思議はない実力の持ち主。今回は千載一遇のチャンス到来。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、上り馬のサノイチ、セトアローの3歳2頭。☆阪神11R「オークランドRCT」(ダ1800メートル)◎6ブルーチッパー○15ゴールデンヒーロー▲1クラージュドール△5マイネルクロップ、10ノボリドリーム 近5戦3勝、2、3着1回と本格化著しいブルーチッパーに期待。前走の宮崎特別は1分42秒0(ダ1700メートル)と、破格のタイムで逃げ切り勝ち。非凡なスピードを見せつけている。体もデビュー当時から26キロも成長、パワーアップの跡が歴然。他に強力な同型馬は見当たらず、展開はおあつらえ向き。三度逃げ切りの公算が大。相手は、もう1頭の上り馬ゴールデンヒーローと、3走前にこの条件を快勝している実績馬のクラージュドール。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年09月19日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/20) ラジオ日本賞
新潟11R ラジオ日本賞◎インカンテーション 同じ舞台のレパードS(昨夏)そして前走のBSN賞を快勝しているインカンテーション。2戦2勝の新潟ダート1800は得意中の得意。休み明け3戦目で体調面は文句無し。先行力も安定しておりメンバー的にみてここも鬼の強さを見せるだろう。 相手本線は、再昇級のジュライSで3着と力のあるところを見せたサトノプリンシパル。前走は、やや速い流れを番手で追走。勝ち馬の末脚に屈する格好だったが2着とはハナ差。結果的に1番人気を裏切りはしたものの、責められる内容ではなかった。組み合わせからみて、ここはハナ。自分のペースで行ければ、インカン相手でも際どい勝負に持ち込めるかもしれない。 他では、叩き2戦目で鞍上に戸崎騎手を配したグレートチャールズ、ワンパンチ足りないもどかしさはあるが涼しくなって体調面良化のツクバコガネオー、一頃の勢いはなくなったが、混戦になればチャンスの生まれそうなヴァンヌーヴォーまで。馬連 (5)→(1)(4)(8)(11)3連単 (1)(5)→(1)(5)→(4)(8)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年09月18日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/20新潟・9/21阪神)
先週ピックアップした2頭。新潟デビューの注目馬・ブラックバゴは、まずまずのスタートを切ると道中は折り合いに専念。残り1000m辺りから外に持ち出し進出を開始しようとしたが、後方から上がって来た馬に外から被されてしまう。そのため直線ではワンテンポ仕掛けが遅れてしまったが、仕掛けられるとグングン伸びて2着。敗れはしたが、直線で見せた脚は見どころ十分。ペースがスローだったことを考えると、負けて強の内容。未勝利戦は早々と勝ち上がるだろう。阪神デビューの注目馬・ノスタルジーは、好スタートを切ったものの行き脚一息で中団の位置取り。道中は促しながらの競馬で、3コーナーから仕掛けていくが、大外を回ったこともあり直線は伸びを欠き9着 。スタートから流れに乗れなかったことや、道中促しながらの競馬だったところを見ると、やはり距離はあった方が良さそうだ。距離延長で狙いたい。 今週の新潟デビューの注目馬は、9月20日(土)第5R芝1600m戦に出走予定のネオルミエール。馬名の由来は「父の一部+輝いている(仏)」。牡、栗毛、2012年3月1日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ネオユニヴァース、母シルクプリマドンナ、母父ブライアンズタイム。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルク。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額4500万円。母は00年のオークス馬。半兄には芝・ダート中距離で5勝を挙げているグランプリブラッド(父ディープインパクト)や、昨年のNHKマイルC(GI)で3着となったフラムドグロワール(父ダイワメジャー)がいる。父がダイワメジャーからネオユニヴァースに変わり、マイラー体型だ った兄に比べ、胴が伸びシャープな体つき。それでも胸前から頸のラインは兄に似て逞しく、繋ぎにはクッションがあり、後肢の踏み込みが深い。馬体のバランスが良く、あとは付くべき所に筋肉が付いてくれば、かなりのところまでやれそうな雰囲気を持っている。なお、鞍上には北村宏司騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、9月21日(日)第5R芝2000m戦に出走予定のシュヴァルグラン。馬名の由来は「偉大な馬(仏)」。牡、栗毛、2012年3月14日生。栗東・友道康夫厩舎。父ハーツクライ、母ハルーワスウィート、母父Machiavellian。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は佐々木主浩氏。母は芝・ダートで5勝を挙げ、半姉は12年牝馬クラシック3冠をすべて2着となり、13、14年ヴィクトリアマイルを連覇したヴィルシーナ(父ディープインパクト)。叔父にはデビューから3連勝でラジオNIKKEI賞(GIII)を制したフレールジャック(ディープインパクト)や、本年の中日新聞杯(GIII)、新潟記念(GIII)を勝ったマーティンボロ(父ディープインパクト)がいる活脈ある血統。本馬は、ハーツクライ産駒だけあって胴伸びが良く、距離はある程度あった方が良い体つき。母の産駒はキレで勝負するタイプというよりも、長く良い脚を使うのが特徴。本馬も例に洩れず長く良い脚を武器とするだろう。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2014年09月17日 14時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(15)〜犬が欲しくてキャバ嬢になった女〜
結城加奈子(仮名・21歳) 犬といっても何でも言うことを聞く奴隷のような人間が欲しいわけじゃない。純粋にペットの犬がほしいって思ってた。でも私の欲しい品種は高額でなかなか手が出せないんだよね。だからペットショップの前を通りかかるたびに、ガラスケース越しにワンちゃん達をいつも眺めていた。私がよく行くのは歌舞伎町のペットショップで、場所柄、キャバ嬢の客も多かった。 ある日、いつものようにペットショップで犬を眺めていると、派手な格好をした女性と、年の離れた男性が2人で来店してきた。直感でキャバ嬢とその客だなということがわかったね。そのキャバ嬢が「この子かわいい〜!」と黄色い声を上げると、男が「これがほしいのか」と言って20万円もする犬をそのまま買っていって驚いたよ。 なんでこんな場所にペットショップがあるんだろうと思っていたけど、きっとキャバ嬢にペットを買い与える男が後を絶たないのだと思う。嬢にペットをプレゼントすれば、次はペットを見に行くという名目で、相手の家へ行けるという期待を男達は抱く。一方、嬢は本当に気に入ったならば飼えばいいし、特にその気がないならば、客用に送る写メを何枚か撮って返品する。そしてその返品したお金は自分の懐へしまうってわけ。 とにかくキャバ嬢になれば、高い犬でも簡単に買ってもらえるかもと思った私はキャバ嬢になった。だから客と同伴の際に何度もペットショップへ足を運んで、欲しいってことをアピールしまくり。すると思惑通りに私の欲しかった犬を買ってもらえたんだよね。でも私は捨てたり、返品なんかしないよ。 餌やり、飼育代、吠える声、散歩が面倒、アレルギー、成長し過ぎたとか色々な難癖をペットにつけて、簡単に捨てたり、保健所に連れていく人が多いらしい。犬や猫をただのアクセサリーとしか考えてない人がいるんだと思う。そういう責任を放棄する人間には怒りを覚えるよ。 昔、保健所で働く人と話したことがあるんだけど、仕事で動物を殺すようになってから街を歩くと、凄い剣幕で犬から吠えられるようになったって話が印象に残ってる。これは一体誰のために必要な仕事なのだろうとも言ってたっけ…。きっと人や動物であろうと酷いことをすると自分に帰ってくるって私は思ってるから。 少しでもペット達が幸せに生きていける世界にしていきたい。私もいっぱいキャバで働いて、動物がもっと安心して暮らせる場所・大日本ワンニャン王国を作るんだ!(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年05月15日 15時00分
-
レジャー
京王杯SC(GII、東京芝1400メートル、16日) 藤川京子 スズカコーズウェイが差し切りよ!
2009年05月15日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年05月15日 15時00分
-
レジャー
桃山S(1600万下、京都ダ1800メートル、16日) 本紙・谷口はゲバルトステイヤーを指名
2009年05月15日 15時00分
-
レジャー
京王杯SC(GII、東京芝1400メートル、16日) 本紙・橋本はスマイルジャックを信頼
2009年05月15日 15時00分
-
レジャー
中ノ岳特別(1000万下、新潟ダ1800メートル、16日) 本紙・長田はタガノタイムピースで勝負
2009年05月15日 15時00分
-
レジャー
東京プリンセス賞 ネフェルメモリーが牝馬2冠
2009年05月15日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル追い切り速報 ジョリーダンス絶好
2009年05月14日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル追い切り速報 マイネレーツェル久々の不安なし
2009年05月14日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル 美浦黄門・橋本記者がアルコセニョーラ陣営を直撃
2009年05月14日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 東京芝1400メートル編
2009年05月14日 15時00分
-
レジャー
大井記念 ライジングウェーブが重賞初V
2009年05月14日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年05月14日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、17日) ウオッカ 牝馬同士なら負けられない
2009年05月13日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、17日) リトルアマポーラ 世代交代に躍起
2009年05月13日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、17日) カワカミプリンセス 女王復権かけ全力投球
2009年05月13日 15時00分
-
レジャー
東京プリンセス賞(SI、大井1800メートル、14日) ネフェルメモリー 2冠奪取に向け、視界良好
2009年05月13日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス賞(大井1200メートル、12日) フジマサメモリーが人気に応える
2009年05月13日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、17日) カワカミプリンセス 脚質転換で大変身
2009年05月12日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分