レジャー
-
レジャー 2014年05月01日 13時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(5)5月3日)
先週ピックアップした2頭の結果は以下の通り。・東京9R ハギノハイブリッド…1着(1番人気)・京都10R ウインスプラッシュ…9着(9番人気)【今週の注目3歳馬】☆ストロベリーキング 5月3日(土)京都9Rあやめ賞 芝1800m戦に出走予定のストロベリーキング。ハーツクライ産駒らしく、ここにきての成長が著しい本馬。前走は道中少し行きたがってしまい口を割っており、直線でも進路が狭くなりスムーズに追えなかったロスがありながらハナ差の2着。着差が着差だけに痛いロスではあったが、それでも上がりは最速。スムーズな競馬さえ出来れば500万下はいつ勝ってもおかしくない力の持ち主。今度こそ。☆ラングレー 5月3日(土) 東京11R青葉賞 芝2400m戦に出走予定のラングレー。重心が低く、跳びの大きい走り方をするため、小回りや直線の短いコースよりも広いコースで力を発揮するタイプ。その証拠にこれまで挙げた2勝は東京でのもの。また、中山でおこなわれた京成杯や前走の毎日杯での走りを見る限り、右回りよりも左回りの方がベストだと思われる。なぜならば、左回りの東京での走り方と比べ、右回りの中山や阪神ではストライドが伸びておらず、重心の低い走りが影を潜めていたため。力量も相当なもので、好メンバーが揃った東スポ杯2歳Sでは、2戦目ながら後の皐月賞馬・イスラボニータと0秒3差の4着と好走。今回は得意の左回りに変わり、能力全開とくれば勝ち負け必死。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2014年04月30日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(20)クレーマーな嬢
学生の嬢という共通点で仲よくなったわたしと瞳ちゃんは、学校が終わってからお店の日によく待ち合わせをしてご飯を食べにいったりしていた。だが、あるときから瞳ちゃんの人気はうなぎのぼりで、同伴に忙しくなり、店前に一緒に過ごすことが少なくなってきた。 久しぶりに瞳ちゃんから「時間ある? ごはん行こう!」と電話があった。以前から行きたいと思っていたパスタのお店に向かうことに。わたしは、エビとカニのクリーム系のパスタ、瞳ちゃんはカルボナーラにした。最近は学校がどうだの、といった話をしているうちに、ほぼ二つとも同時に到着したのだけど、瞳ちゃんのがペペロンチーノだった。ちゃんと、注文する際に確認したはずなのに。 「ちょっと! こんなの頼んでない、何よ、ペペロンチーノって! ニンニク入ってるんでしょ!? これから接客業する人間によくもこんなもの出せるわね!!」 気の弱そうなウエイトレスの子が、「あ、あの…すみません、今確認してきます」 「確認って何? わたしはカルボナーラを頼んだのよ! さっさと持ってきなさい!」 「でも、伝票には」 「はぁ? そっちのミスでしょ! さなちゃんも聞いてたでしょ」 確かに店側の落ち度だけど、瞳ちゃんの怒り方は異常で、ウェイトレスの子に、「あんたバカじゃないの、わたしを誰だと思ってるの?」と、そこまでキレるか? ってくらいに怒鳴りつけていた。 さすがに見かねたわたしは「もういい加減にしなよ」と言ったのだが「だってお店が間違えたのよ、それでこの態度は許せないし」と、一歩も引かない。どうにかその場はおさめたけど、お店を出てからも瞳ちゃんはしつこかった。 数日後。うちの店に新しいボーイが入ってきた。こういう仕事自体が初めてらしく、案の定そこそこありがちな失敗は一通りやっていたが、それでも店の営業に支障をきたすほどではなかった。そうこうするうちに、事件は起きた。 瞳ちゃん指名のお客さんがタバコを注文したかったようで、席に戻ったばかりの瞳ちゃんが「おねがいしまーす」とボーイさんに声をかけた。 その後にも他の席にいた嬢がボーイさんを呼ぶ声が重なったのだが、新人のボーイは瞳ちゃんより後から呼んだ嬢の方へ先に行ってしまった。瞳ちゃんは頭にきて「こっちが先なんですけど!」とイライラしながら再度声をかけた。が、彼は、自分のミスに気が付いたもののもうすでに違う席にいってしまったため、今更瞳ちゃんの方へはいけない。他のボーイたちはどうしたのかというと、運が悪く、違う席で滞在時間の延長交渉をしている箇所が重なっていて、動けなかった。 そして瞳ちゃんは新人ボーイのところへつかつかと歩み寄り、彼の所持していたトレイをひったくるとそれで彼の頭を殴り、「わたしが先に呼んだのよ? わたしを誰だと思ってるの?」と店中が注目してしまう言動に出た。 確かに気が強い方が、キャバ嬢としては売れっ子資質があるとはいうけれど、これじゃただのわがままな子。お客さん、怯えちゃってるし。ボーイに対してそんな態度とったら皆指名するのやめちゃうよ。案の定、その件以来数名のお客さんが指名変えしていた。当然。 将来子供を持ったら、間違いなくモンスターペアレンツにりそうな彼女と、友達でいることを考えなおした瞬間だった。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
レジャー 2014年04月29日 11時59分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/30)「第52回しらさぎ賞(SIII)(浦和)
今回も…。先週は、南関東牡馬クラシック第一弾「第59回羽田盃(SI)」が、大井競馬場でおこなわれました。本命に推した大泉洋ことハッピースプリントは、まずまずのスタートを切ると、楽に好位3番手の位置を取る。道中はのびのびと追走し、3コーナーから持ったままじわじわとペースを上げ、4コーナーでは馬なりのまま先頭に並ぶ。直線では少し気合いを入れただけで抜け出すと、残り200m付近から追われ、あっという間に突き放し5馬身差の圧勝。残り50m付近からは流しての5馬身差だから恐れ入る。いや〜、ほんとに強かったですね。このレースはSIか? と思えるほど力が違いました。今回も見ている者を魅了する衝撃の走りで1冠目を制し、2冠目の東京ダービーに 向けて視界良好です。 さて、今週は「第52回しらさぎ賞(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。今年の有力どころには浦和未経験馬が多く、波乱の要素たっぷりな一戦。小回りの短距離戦を制する器用な娘はどの馬か!? 女たちの熾烈な争いに注目! 本命はこの馬! 地方競馬界の前田敦子ことエミーズパラダイスです。3歳時には当時の前田敦子と同じように飛ぶ鳥を落とす勢いで、牝馬路線では敵なしと言われ、牡馬クラシックに挑戦したほど。それも羽田盃2着、東京ダービー3着と好戦し、まさに不動のセンターといった活躍ぶり。近走は不振にあえいでいましたが、前走好スタートからスッと好位に付き、直線抜かれても集中力を切らさず走り抜き、勝ち馬から0秒6差の4着と復活を思わせるもの。ましてや勝ったスマートジョーカーを筆頭に、出走馬は牡馬重賞レベルがズラリと揃った中でのもの。今回は初の1400m戦となりますが、持ち前のスピードを活かすにはもってこいの距離。追い切りの動きは前走以上で、完全復調するならここでしょう。 対抗は、愛川ゆず季ことレッドクラウディアです。しっかりした馬体、それでいて柔らかい筋肉、張りのある胸前やトモ、そんなところがゆずポンに似ています。こちらは近走ムラのある成績で、前走は状態が良かっただけに思わぬ敗戦。前走後は放牧に出され、精神的にもリフレッシュをし、立て直しを図りました。追い切りの動きを見る限り休み明けでもしっかりと仕上がっており、実力通りに力を出せればここでは力が上。好勝負になるでしょう。 一発ならケンブリッジナイス。休み明けの前走はスタートで躓き、位置を取りに行くために少し脚を使ってしまった分、最後は一杯になってしまい2着に敗れましたが、休み明けとしては上々の内容。一度使われて状態はかなり上がっており、4戦2着3回と好相性の浦和で一発を狙います。 以下、ケンブリッジナイス以上に浦和と好相性なマイネエレーナ、前走の勝ち方が鮮やかだったショコラヴェリーヌまで。◎(1)エミーズパラダイス○(2)レッドクラウディア▲(4)ケンブリッジナイス△(10)マイネエレーナ△(8)ショコラヴェリーヌ買い目【馬単】6点(1)⇔(2)(4)(1)→(10)(8)【3連複軸1頭流し】6点(1)-(2)(4)(10)(8)【3連単】6点(1)→(2)(6)→(2)(4)(10)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
レジャー 2014年04月28日 18時00分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い4月28日(月)〜5月4日(日)
皆さん、こんにちは! 今年の連休は飛び石ですね、予定が組みにくいでしょうけど夜遊びは是非とも楽しんでくださいね。さぁ、今週もお水占い、参りましょう!牡羊座 面倒な人、特に上司に悩まされます。理不尽なことを言われても、のらりくらりで交わしてね。スナックで水割りが吉。縁のある嬢は、大勢が苦手な子。争いごとが原因でそうなった恐れがあるので少人数で遊ぶプランを勧めたら誘いにのるかも?牡牛座 邪魔が入ることでマイペースが保てないかも。自宅では趣味に没頭出来て、ゆったり過ごせそう。串揚げの美味しい居酒屋が吉。縁のある嬢は、大人しいタイプだけど大勢での飲み会が好きな子。声をかけるなら、躊躇せずにいきましょう。双子座 注意を素直にきけないことで、あなたの印象を左右しそう。仕事に必要なアイデアはたくさんわいてきます。クラブに誘われたらお付き合いするのが吉。縁のある嬢は、衝動買いの多い子。この時はストレスが原因の浪費なので、金銭感覚を疑うならしばらく様子を見て。蟹座 仕事が出来るふりをあっさり見抜かれます。出来ないことは素直に認める方が印象良し。バーで知らないカクテルはやめた方が吉。縁のある嬢は、妄想癖が軽くあるけど、話しやすい子。友達でも彼女でも、どちらに持っても損はないかも。獅子座 今週賭け事をするのはおすすめしません。負けた場合、もとを取り返したくて冷静さを欠きます。GWの予定があるなら立ち飲み屋でたしなむのが吉。縁のある嬢は、外見があなたの好みじゃない子。ただし、とても付き合いがよく趣味があうので一緒に飲むのには嬉しい相手。乙女座 会社勤めの方は独立したいという気持ちがわくかも。といっても、何をやりたいか次第で現実味は左右します。もう一度行きたいと思ったお店がジャンル問わず吉。縁のある嬢は、仕事と家庭両立したいタイプの子。あなたの考えが家事は女がするもの、だったらお友達どまり。天秤座 予期せぬ出来事で、以前からすすめていた計画が中止になるかも。ヒステリックな女性の同僚に気を付けて。料理目当てで行きたくなるワインバーが吉。縁のある嬢は、女性らしく優しい雰囲気の子。向こうもあなたを気にしてくる可能性ありなので第一印象は大事にしましょう。蠍座 同僚からお金を貸してと言われるかも。貸したら返ってこないと思ったほうがいいです。狙った女の子や彼女も横取りされる恐れが。自宅で酵母入りビールで一杯が吉。縁のある嬢は、頭の回転がいい子。あなたのちょっとした危機を救ってくれるかも?射手座 仕事面では上昇傾向。ただし合わないタイプの同僚と意見が衝突する可能性が。折れずに自分を通して。自分と歳が近い嬢が数名いるスナックが吉。縁のある嬢は、気まぐれが服を着て歩いているような子。自分より年下なら、威厳を保つためにもがつんと言ってあげて。山羊座 面倒なことからようやく解放されそう。家族の持ち物をなくす恐れがあるので取扱いに注意。セクシー系パブで癒されてきて。縁のある嬢は、頭の切れる変わり者な子。話し方がそっけなくていらつくこともあるけどそんな嬢を落とす楽しみを見出してみては?水瓶座 新しい資格が欲しいと思うかも。今の仕事と関連性が少ない資格なら、ちゃんと今後に役に立つのかはっきりさせて。繁華街のキャバクラが吉。縁のある嬢は、かまってちゃんな子。でも、依存症なほどではなく、話していて周りを明るくするタイプなので程よく構う程度で大丈夫。魚座 自分の生活面は問題ないですが、周りで面倒事が起き、お世話になった人が躓いたりするので、対応に迷うかも。魚介系の美味しい居酒屋が吉。縁のある嬢は、普段はツンデレな子。お酒が入るとそのキャラが崩壊するので問題のない程度に飲んで楽しむといいかも。 いかがでしたか? わたしの連休予定は、実はまだ未定ですが、どこか出かけたいです。沖縄じゃない限り、海で遊ぶ時期はまだ国内では早いので、せめて新鮮な海の幸でも食べに行きたいかな、と考えてます。 皆さまも、良い連休をお過ごしくださいね!
-
レジャー 2014年04月28日 10時20分
【フローラS】ブエナ妹・サングレアル、オークスへ名乗り
競馬のオークストライアル「第49回フローラステークス」(GII・芝2000メートル、27日東京競馬場18頭)は、後方5番手から進出したサングレアル(単勝4番人気、54キロ岩田康誠騎手)が最後の直線で姉のブエナビスタ(9勝)を彷彿させる豪快な追い込みを決めて優勝。オークスへ名乗りを挙げた。2分0秒0。2着ブランネージュ(単勝6番人気、54キロ秋山真一郎騎手)アタマ、3着マイネオーラム(単勝13番人気、54キロ松岡正海騎手)1馬身1/2。以上の3頭がオークス優先出走権を獲得した。単勝1番人気に推されたマジックタイム(54キロ)は直前のレースで落馬負傷した後藤騎手から、杉原誠人騎手に乗り替わり6着に終わった。 サングレアルは父ゼンノロブロイ、母ビワハイジの牝3歳馬(青鹿毛)。馬主は(有)サンデーレーシング。戦績=3戦2勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。岩田騎手、松田博資調教師は初勝利。「配当」単勝(2)910円複勝(2)340円(5)320円(17)1710円枠連(1)(3)1530円ワイド(2)(5)1920円(2)(17)1万3460円(5)(17)1万890円馬連(2)(5)5970円馬単(2)(5)1万3510円3連複(2)(5)(17)18万9600円3連単(2)(5)(17)108万8940円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
レジャー 2014年04月26日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/27) フローラS 他4鞍
2回東京競馬2日目(4月27日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「フローラS」(芝2000メートル)◎7マジックタイム○16イサベル▲15マローブルー△6ハピネスダンサー、8マイネグレヴィル オークス優先出走権(3着まで)を巡って白熱戦が展開されそう。本命に推したマジックタイムは、桜花賞をパスしてここからオークスを目指す。父は長距離系ハーツクライ。血統的に桜花賞よりオークス向きなのは明らかで距離延長は大歓迎。直線の長い東京コースも、出遅れ癖をカバーできる点でベストの舞台だ。もちろん、実績+実力の裏付けも確か。前走のクイーンCはクビ差2着とチャンスを逸しているが、あと1ハロン距離が長かったら楽に差し切っていたはず。内容は勝ちに等しい。前々走の阪神JF6着も競馬をしたのは直線だけだったが、レッドリヴェール(桜花賞2着)に0秒4差と迫り実力の片鱗を示している。ここがクイーンC以来、約2か月ぶりのブランクを抱えているが、九分通り出走態勢は整ったと判断デキ、素直に底力を信頼したい。相手は、イサベル。キャリアはわずか1戦だが、経験馬相手に圧勝(0秒6差)した能力は相当高い。ここでも好勝負に持ち込みそう。マローブルーも素質は遜色ない。一角崩しのシーンも。☆東京10R「府中市制60周年記念」(芝2000メートル)◎3ヘルデンテノール○11シャドウバンガード▲1ブリッジクライム△9リラコサージュ、10リベルタス 遅れてきた素質馬の、ヘルデンテノールでもう一丁。それにしても、前走は約1年近いブランクを克服、圧勝(0秒3差)したのだから驚きだ。並みの馬にできる芸当ではない。前々走の皐月賞TR・スプリングS7着はメンバー最速の差し脚を繰り出し、ロゴタイプに0秒5差と迫っており実力は重賞レベル。昇級の壁は皆無に等しい。とりわけ、東京2000メートルは2戦2勝とパーフェクトで、これはアドバンテージ。ベストパフォーマンスが期待できる。☆福島11R「福島中央テレビ杯」(芝1200メートル)◎14ファンデルワールス○5レッドガルシア▲12ゴールデンムーン△6エターナルムーン、9インスペード ここに来て2着(0秒1差)3着(0秒2差)と、充実著しいファンデルワールスが決める。強敵が抜け、対戦メンバーに恵まれたし、福島コースも1戦1勝と相性の良い舞台だ。☆京都11R「マイラーズカップ」(芝1600メートル)◎5フィエロ○6オースミナイン▲12エキストラエンド△11レッドアリオン、13ラトルスネーク 人気でもフィエロの勢いには逆らえない。とにかく、目下の充実ぶりは目を見張らせる。真骨頂は、前走の六甲S。休み明け+昇級緒戦のハンデも何のその、メンバー最速の差し脚を炸裂させ0秒4差突き放す圧勝劇だ。これで、破竹の3連勝達成だ。1600メートルも5戦4勝と適性は高い。度重なる休養で出世が遅れ、ここが重賞初挑戦になるが、機は完全に熟している。一発回答でタイトルを奪取する。☆京都10R「上賀茂ステークス」(ダ1800メートル)◎1エーシンスピーダー○11ラガートモヒーロ▲3ベルサリエーレ△6スプリングシーズン、7スズカルーセント 休み明け3戦目で走り頃の、エーシンスピーダーが狙い目。前2戦は9着、12着と惨敗を繰り返しているが悲観することはない。前々走は阪神大賞典(芝3000メートル)で参考外だし、前走の梅田Sは出遅れて不発に終わったもの。それで1秒差なら巻き返しは十分可能だろう。京都ダ1800メートルはここまで3勝を挙げている最適の条件。反撃態勢は整っている。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年04月26日 17時59分
マイラーズC(GII、京都芝1600メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、マイラーズCは◎ワールドエースが完全復活します。 前走の白富士Sは、1年8か月ぶりの実戦。道中は折り合いに専念しましたが、少し力んでいた様子。最後は一瞬脚を使いましたけど伸び切れず0秒4差5着。復帰緒戦としては上々で次につながる内容でした。 中間はフレグモーネなどありましたが、立て直して十分な乗り込み。3週続けて坂路で好タイムをマークし、追う毎に調子を上げ時計も縮めました。皐月賞2着馬で、ダービーでは1番人気に推されており、当時はゴールドシップと互角に戦っていた素質馬。前走以上に相手は揃いましたが、初のマイルで変身を遂げます。(4)ワールドエース(5)フィエロ(3)サンカルロ(12)エキストラエンド(13)ラトルスネーク(6)オースミナイン(7)アドマイヤドバイ馬単 (4)(5) (4)(3) (4)(12)3連単 (4)-(5)(3)(12)(13)(6)(7)ワールドエース 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年04月26日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月27日)フローラS(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。まずは先週の結果からですが、的中は阪神1R馬単(10)→(15)1,270円のみ。買い目をすべて100円で購入すると9,600円。トータル収支は1,270円-9,600円=-8,330円となってしまいました。う〜ん、本命馬は2着、2着、1着、4着と高い確率で連対しているだけに悔しい結果ではありますが、一つかみ合えばポンポン当たるとポジティブに考え、今週からホームグラウンドの東京競馬場(昔、東京競馬場の近くに住んでいたので)に開催が替わり、気持ちも新たにビシっと予想していきますよ!☆東京5R 3歳未勝利戦(芝2000m) 使われるごとに状態が上がってきたネオリアリズム。初戦は取消の影響が残っており大敗したが、立て直されて臨んだ前走は、早めに抜け出しソラを使ってしまったため差されてしまったが、負けて強の内容。一叩きされた今回は、状態はさらに上がってきており、馬体、追い切りの動きからこのクラスにいる馬ではない。勝ち負け必死。相手はレッドレギオン。ブリンカーを付けた前走は、スタートから行きっぷりが一変。初めてまともなスタートを切り、好位から競馬ができたのは収穫。勝ち馬がしぶとく差し切れなかったが十分に力は見せた。今回もスタートさえまともに切れれば本命馬と接戦になる。◎(8)ネオリアリズム○(12)レッドレギオン▲(16)ギブアンドテイク△(6)バスティード△(18)デルママツタロウ△(11)レッドボルケーノ買い目【馬単】2点(8)⇔(12)【3連複2頭軸】4点(8)(12)-(16)(6)(18)(11)【3連単】8点(8)(12)→(8)(12)→(16)(6)(18)(11)☆京都11R マイラーズカップ(GII)(芝1600m) 京都マイルはディープインパクト産駒の最も得意とする舞台で、中でも3連勝中と勢いに乗っているフィエロが初重賞制覇を飾る。成長に合わせて無理をせず大事に使われてきたことが功を奏し、ここにきての充実ぶりがすごい。ディープインパクトのしなやかさと、母父デインヒルから受け継ぐ豊富な筋肉量を持ちわせており、前走やや余裕残しだった状態で、それも重馬場を苦にせず最速の脚を使い完勝している。が、本馬もディープインパクト産駒らしく、やはり軽い馬場でキレを活かした走りがベスト。追い切りでは唸るような走りを披露し、鞍上の武豊騎手も乗り味を絶賛。連は堅いと見る。相手本線はエキストラエンド。今年同舞台の京都金杯を制しており、前走の東京新聞杯では、雪の影響で輸送時間が長時間になりながらも2着と好走。馬体を見てもトモが発達し、ヨロの筋肉もパワーアップしており完全に本格化。ここも崩れない。一発ならアドマイヤドバイ。今週の追い切りで見せた重心の低い走りは馬が本格化してきた証。重賞でも。◎(5)フィエロ○(12)エキストラエンド▲(7)アドマイヤドバイ△(6)オースミナイン△(11)レッドアリオン△(8)エールブリーズ好調教馬(5)(7)(6)(10)買い目【馬単】6点(5)→(12)(7)(6)(11)(8)(12)→(5)【3連複2頭軸流し】4点(5)(12)-(7)(6)(11)(8)【3連単】8点(5)(12)→(5)(12)→(7)(6)(11)(8)☆中山11R フローラステークス(GII)(芝2000m) 準備万端マジックタイム。左手前よりも、右手前で走る方がストライドが伸びているため、3戦2勝2着1回と連対を外していない左回りが得意と言われている。だが、2戦2着1回の右回りにしても、新馬戦は直線の短い福島で、しかも後に重賞2着2回のマイネグレヴィルが相手だったため。もう一走はGIの阪神JFで、それも勝ち馬から0秒4差と僅か。右回りでもこれだけやれるのだからもともと潜在能力が高いということ。今回は2月のクイーンC以来久々のレースとなるが、その時よりも馬体に厚みが増し、全体的にパワーアップした印象を受ける。追い切りの動きも文句なしの動き。ここは勝ってオークスへ。相手筆頭はハピネスダンサー。ここまで5戦しているが、負けたレースは勝ち馬が強かった。初戦は後に東スポ杯2歳SやスプリングSで3着となるクラリティシチーで、次戦は後に萩Sを勝つデリッツァリモーネ、つばき賞では皐月賞で5着に入ったステファノスと骨っぽい相手ばかり。それでもすべて0秒3差以内と好戦しており、本馬の能力の高さが窺い知れる。初の牝馬限定戦となった前走のミモザ賞では、好位から楽に抜け出して、最後は流す余裕の勝利と力が違った。重賞でも牝馬限定戦ならいきなり勝負になる。▲はマイネグレヴィル。2歳時にはレッドリヴェールと接戦を演じ、前走のフラワーCでも2番手からしぶとく粘って2着と力は重賞レベル。今回はまだ1度しか走っていない左回りや、高速馬場が嫌われ評価が低くなっている。が、唯一の左回りだったアルテミスSは1600mと距離が短く、高速馬場は開幕週ということもあって前残りが見込め、むしろ馬券妙味アリ。以下、ムードスウィングス、マローブルー、ブランネージュまで。◎(7)マジックタイム○(6)ハピネスダンサー▲(8)マイネグレヴィル△(11)ムードスウィングス△(15)マローブルー△(5)ブランネージュ好調教馬(8)(7)(15)(11)買い目【馬単】5点(7)→(6)(8)(11)(6)(8)→(7)【3連複2頭軸流し】7点(7)(6)-(8)(11)(15)(5)(7)(8)-(11)(15)(5)【3連単】12点(7)→(6)(8)(11)→(6)(8)(11)(15)(5)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年04月26日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/27) マイラーズC
◆京都11R マイラーズC◎フィエロ 遅咲きの新星フィエロに期待。1000万条件から3連勝中だが、そのいずれもが着差以上の完勝。2走前の新春Sは前日の京都金杯と遜色のない走破時計であったし、外を回っての差し切り勝ちに昇級戦の壁は微塵も感じられなかった。短期休養を挟んだ前走も、OP初戦、しかも重賞の常連を相手に2馬身以上の差をつけての完勝。道悪もまったく苦にしなかったように、速い時計や馬場に左右されるような馬ではないことは確か。この中間もすこぶる順調にきており、重賞制覇に向けて視界は良好だ。 相手は、京都金杯の上位馬エキストラエンド、オースミナインに加え、展開が嵌まった際のラトルスネーク、ダービー卿で善戦のカオスモス、エールブリーズあたりまでか。長期休養明けを一叩きしたワールドエースもメンバー的に楽しみな存在。【馬連】流し(5)軸→(4)(6)(8)(10)(12)(13)【3連単】フォーメーション(5)→(12)(13)→(4)(6)(8)(10)(12)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年04月26日 17時59分
夜を棄てたキャバ嬢たち 〜待ち伏せされていた早苗〜
キャバクラは人と人との繋がりによる商売である。そのためトラブルが起こる可能性を常に秘めている。早苗(仮名・25歳)はそこそこの人気キャバ嬢で指名も多かったがその分、自分勝手な客とのトラブルに苦しんだ過去があった。 「接客中に泥酔してしまったお客さんには結構苦労しました。服を脱いで抱きついてきたり、ドレスに嘔吐されたりと…。それと不満だったのが私の働いている店はとにかくボーイが頼りなかった。こちらが困っていることを告げて、やっと動くという感じでしたね」 迷惑行為を行う客の対処をするのがボーイなど店のスタッフの仕事だが、早苗の働いていた店は積極的に嬢をサポートする者が少なかった。また客同士の口論、キャバクラ嬢への過度のセクハラ、オーダーミス、席でトラブルが起こった時など迅速に対処できるかがボーイには求められるが、そのどれに対しても満足のいく働きをしている者は少なかったという。 そんな中で早苗が一番苦労したのは営業が終わっても店の前で待ち伏せしている客の存在だった。毎日のように待ち伏せされていたため、入り口を通って帰宅するのは困難と判断した早苗はボーイになんとかしてもらうよう頼む。しかしボーイの客に対する言い方が弱かったのか待ち伏せは続いた。 「それからは隠れるようにして裏口から帰ってました。いくら迷惑なお客さんが来ても、店の中のことならほかにも人はいるし我慢はできたんです。でも外でのことはさすがに怖かったですね」 そしてある時、客の行動はエスカレートしていくことになる。 「裏口から帰ってるのがバレたみたいで、私が外に出るといきなり背後から腕を掴まれました。そのまま客の車に連れ込まれそうになったんです」 幸い、店が近かったこともあり、大声で叫んだ早苗はスタッフに助けられた。その時ばかりは頼りないボーイも「警察に通報するぞ」と客に対し威圧し、以来姿を現すことはなくなった。しかしキャバクラで働き続ける限り、別の客とまた同じことが起こらないとも限らない。あの日の恐怖が忘れられなかった早苗はしばらくして夜の仕事から距離を置いた。現在は明るい時間にOLとして働いているという。(文・佐々木栄蔵)
-
レジャー
AJCC 藤川京子 アルナスラインの巻き返しよ!
2009年01月24日 15時00分
-
レジャー
AJCC(GII、中山芝2200メートル、25日) 本紙・橋本は有馬3着のエアシェイディを信頼
2009年01月24日 15時00分
-
レジャー
平安S(GIII、京都ダ1800メートル、25日) 本紙・谷口 エスポワールシチーがV5で頂点へ
2009年01月24日 15時00分
-
レジャー
長篠S(1600万下、中京芝1800メートル、25日) 本紙・長田はアドマイヤスペースを狙い撃ち
2009年01月24日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
アレキサンドライトS アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
アレキサンドライトS 藤川京子 カジノドライヴで大丈夫!
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
アレキサンドライトS(1600万下、中山ダ1800メートル、24日) 本紙・橋本はモノが違うカジノドライヴから
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
羅生門S(1600万下、京都ダ1400メートル、24日) 本紙・谷口はアンダーカウンターで勝負
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
中京スポニチ賞(1000万下、中京芝1800メートル、24日) 本紙・長田はナミダガキラリを狙い撃ち
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
若駒S アンライバルドが出世レースを制し、クラシックへ
2009年01月22日 15時00分
-
レジャー
AJCC 美浦黄門・橋本記者がエアシェイディ陣営を直撃
2009年01月22日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 京都ダ千八編
2009年01月22日 15時00分
-
レジャー
TCK女王盃 ヤマトマリオンが重賞4勝目
2009年01月22日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年01月22日 15時00分
-
レジャー
精鋭2頭で土、日メーンをジャック! 常勝軍団・藤沢和厩舎がいよいよエンジン全開
2009年01月21日 15時00分
-
レジャー
AJCC追い切り速報 奥手の血が開花 ドリームジャーニー GIIなら譲れない
2009年01月21日 15時00分
-
レジャー
AJCC 老いてますます盛ん 連覇狙うエアシェイディ
2009年01月20日 15時00分