レジャー
-
レジャー 2014年05月30日 16時30分
欅S(オープン、東京ダート1400メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、欅Sは◎タールタンが昇級2戦目で結果を出します。 昨秋、休み明けで1000万を勝つと、3戦で準オープンを脱出。前々走の銀蹄Sは、今回と同条件で、好位追走から直線は隙間を縫って、最後は鋭い末脚を繰り出し快勝。重馬場とはいえ、1分21秒9の時計は優秀で、馬場を味方につけて2馬身半差も褒められる内容。前走のオアシスSは昇級緒戦で0秒4差3着とメドを立てたし、うまく手前を替えられる左回りが合う。掛かりやすいところがあるので、マイルよりも東京の1400メートルがベスト。上がりの速い競馬にも対応。折り合いに専念して流れに乗れれば、勝ち負けできる底力は持っています。 得意の勝負根性で、力を発揮します。(10)タールタン(2)ワイドバッハ(15)セイカプリコーン(3)カチューシャ(9)カネトシイナーシャ(16)スズカセクレターボ(7)シセイオウジ馬単 (10)(2) (10)(15) (10)(3)3連単 (10)-(2)(13)(3)(9)(16)(7)タールタン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年05月30日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/31) 欅S 他3鞍
2回東京競馬11日目(5月31日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「欅ステークス」(ダ1400メートル)◎2ワイドバッハ○10タールタン▲3カチューシャ△6シゲルソウサイ、16スズカセクレターボ 先週のメイS(除外)で権利を取り、満を持して出走するワイドバッハに期待。オープン入りして以降、すばるS4着、ポラリスS3着と着実に地力強化の跡を示しチャンスは時間の問題を印象付けている。しかも、2戦とも追い込み馬には不利な道悪馬場だったことを考えれば一層、評価できる。その点、今回、良馬場で闘えるのは強みだし間違いなくエンジン全開できる。初めての東京コースも、持続力のある末脚が武器のこの馬にはプラスになってもマイナスになることは有り得ない。長い直線を味方に差し脚を爆発させる公算が大。相手は、休み明け2戦目で走り頃のタールタンと、東京1400メートル2戦2勝のエキスパート、カチューシャ。☆東京10R「薫風ステークス」(ダ1600メートル)◎3ヴァンガード○7ブロードソード▲8アンアヴェンジド△12スズカヴィグラス、14パワースポット 昇級緒戦の総武Sでハナ差2着と好走し、ここに大きく望みをつないだヴァンガードをイチ押し。直線大外からメンバー最速の差し脚で肉薄した内容は、勝ちに等しかった。直線の長い東京コースだったら楽に差し切っていただろう。その意味で、舞台が東京に替わるのは大歓迎。東京はここまで2敗しているが、不向きの2100メートル、休み明け+出遅れが重なったもので敗因は歴然。度外視して大丈夫。相手は、(3)(2)(2)着と安定感抜群のブロードソード。久々だが、コース巧者のアンアヴェンジドも要注意だ。☆東京9R「葉山特別」(芝1600メートル)◎6サトノキングリー○11フジマサエンペラー▲1オコレマルーナ△3テンシンランマン、10サクラダムール 休み明けを2戦して(3)(2)着と、充実著しいサトノキングリーで今度こそ。とりわけ、前走の六波羅特別は評価大。走破タイム1600メートル1分32秒1は何と、2週前の準オープン特別・錦Sより0秒5も速かったのだ。もちろん、ここではメンバー最速。力を付けている時でもあり、チャンスは十分だ。フジマサエンペラーは、準オープン特別勝ちの実績がある格上馬。1頭になると遊ぶ癖があって、なかなか勝ちきれないが、まともなら好勝負必至。休み明けの前走をクビ差2着と好走した、オコレマルーナも今度は怖い。☆京都11R「朱雀ステークス」(芝1400メートル)◎1シェルビー○5フォーチュンスター▲6リヴェレンテ△3マコトナワラタナ、10ロードガルーダ 休養を挟んで連続2着中の、シェルビーでいける。京都コースもここまで、<2410>と安定感馬群。1400メートルは2戦、2着2回と勝ち運に恵まれないが適性は十分ある。休み明けを1度使われた効果も大きいし、順当にチャンスをつかむ。フォーチュンスターは、(1)(1)(4)着と着実に地力を増しており、好勝負だ。素質馬のリヴェレンテも休み明け3戦目でそろそろ怖い。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年05月30日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/31) 白百合S
◆京都10R 白百合S◎レーヴデトワール オークスが除外となってここへまわってきたレーヴデトワールを狙ってみたい。皐月賞5着のステファノスを筆頭に骨っぽい牡馬相手ではあるが、レーヴとて桜花賞0.3秒差5着なら実績では負けていない。この時期の牡牝の力関係を想像すると、馬齢による斤量の2キロ差はレーヴに有利に働く気がする。懸念材料は、折り合い。馬込みに入れて前に壁を作るような形でレースを運べるようなら十分に力を発揮できよう。 相手本線は、毎日杯3着、皐月5着と着実に力をつけてきた前出ステファノス。とくに、初めての一線級相手だった皐月賞では、馬込みの窮屈なポジションながら、うまく流れに乗って最後の直線も頑張って食らいついていた。エンジンのかかりが遅いタイプなので、京都外回りは合うはず。実際に3走前には同じ舞台で2勝目をマークしている。 他では、京都新聞杯で5、7着のミヤジジャスパーとモーリス、休み明けで臨んだ青葉賞で僅差5着だったピオネロあたりに注目。とくに、熱発で毎日杯を回避するなど、調整に狂いの生じていたミヤジが今回は順調。巻き返しがあって不思議ない。【馬連】流し(11)軸→(1)(2)(3)(9)【3連単】フォーメーション(2)(11)→(2)(9)(11)→(1)(2)(3)(9)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年05月29日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(POG・牡馬編)
POG指名馬選考は固まってきただろうか。まだという読者の方々の参考になればと、先週の牝馬編に引き続き、今週は牡馬編を公開したいと思う。なお、今回も3位指名以下でも取れそうなところをチョイスしている。 特選牡馬5頭はこの馬!5位・ブレッシングの12(父ブラックタイド、母ブレッシング、母父マルゼンスキー、美浦入厩予定、生産は日高町・下河辺牧場)短評/半兄はアズマシャトル。まだ幼い体つきながら、シルエットは走るブラックタイド産駒のそれ。まだトモには緩さが見られるが、パンとしてくれば同産駒のマイネルフロストのようなタイプになるだろう。4位・コールドフロントの12(父サムライハート、母コールドフロント、母父Storm Cat、厩舎・未定、馬主は保坂和孝氏、生産は浦河町・荻伏服部牧場)短評/2013年サマーセールにおいて2152万円で落札された。兄弟の成績を考えるとなかなかの高値。要はそれだけデキが良いと判断された証拠。確かに均整の取れた好馬体をしており、歩かせるとしなやかな動きを見せる。トモに比べて胸前の筋肉量が若干物足りないが、身が入ってくれば化ける可能性あり。3位・ヴィズレヴェランス(父Henrythenavigator、母Glorificamus、母父シンコウフォレスト、美浦・堀宣行厩舎、馬主はシルク、生産は米・Sierra Farm)短評/惚れ惚れする好馬体の持ち主。2歳馬とは思えないくらいの幅があり、非常にパワフルな走りをしている。筋肉量と前脚の搔き込みの強さから、一見ダート馬だと思われるが、芝にも対応できる適度な柔らかみがある。背中が短めで距離はマイルが良さそう。2位・アダムスブリッジ(父ゼンノロブロイ、母シンハリーズ、母父Singspiel、栗東・石坂正厩舎、馬主はキャロットファーム、生産は安平町・ノーザンファーム)短評/半兄にラジオNIKKEI杯2歳Sでゴールドシップを破ったアダムスピークや、全姉にはフェアリーS,チューリップ賞で3着に入ったリラヴァティがいる血統。柔らかい頸差しをしており、胸前の大きな造りが心肺機能の高さを物語っている。牧場のスタッフが乗り味を絶賛しているように、兄妹のように重賞戦線で活躍する可能性大。1位・ブライトエンブレム(父ネオユニヴァース、母ブラックエンブレム、母父ウォーエンブレム、美浦・小島茂厩舎、馬主はシルク、生産は安平町・ノーザンファーム)短評/母は秋華賞馬。兄テスタメントに比べて馬格があり完成度が高い。徐々に馬体に厚みが出てきており、素軽さにパワーが付いてきた。走らせるとバネがあり、頭の位置が低く、伸びがあるダイナミックなフォームをしている。すでに入厩しており、早くからの活躍が期待できる。※来週からいよいよ新馬戦が始まるため、当コラムでも新馬セレクション2012年産を公開していく予定。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している.
-
レジャー 2014年05月27日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/28)「第18回さきたま杯(JpnII)」(浦和)
不発に終わった忍の末脚…。先週川崎競馬場でおこなわれた「第6回川崎マイラーズ(SIII)」。本命に推した坂上忍ことスマートジョーカーは、まずまずのスタートを切ると、前目の位置で競馬をしようとするも外枠の為、内に入れず外を回されることに。終始外を回された結果、直線では坂上忍の鋭い突っ込みのようないつものキレが見られず4着。勝ち馬より50mは余計に走ったロスだっただけに致し方なしといったところか。次走の巻き返しに期待! さて、今週は「第18回さきたま杯(JpnII)」が浦和競馬場でおこなわれます。毎年地方、中央のスピード自慢たちが集まる一戦で、今年は全馬6歳以上のメンバーですが、ベテランたちの熟練したレースぶりに注目です。 本命に推すのはこの馬! あと一歩でタイトルに手が届かない無冠の天才打者・高橋由伸選手ですが、セイクリムズンもJpnI2着を3度経験しながら、あと一歩のところで勝利を掴むことが出来ずにおり、そんなところが高橋由伸選手と重なります。そんな高橋由伸選手ことセイクリムズンですが、JpnIは勝てないものの、重賞勝利数は9勝を誇るつわもの。今年で8歳となる大ベテランではありますが、前走のかしわ記念を見ても分かるように、距離が若干長いと思われるマイルの距離で2着と衰えは全く見られません。週初めの雨の影響で馬場が渋り、先行馬有利の馬場になるでしょうから、1枠スタートの本馬にはお誂え向きな展開になりそうです。ベテランらしい熟練した走りで、一昨年に続く本競走2勝目を狙います。 相手筆頭はセイントメモリー。前走は休み明けの上に距離が若干短かったため敗れましたが、3走前には今回と同舞台でおこなわれたオーバルSで、一昨年のJBCスプリント勝ち馬タイセイレジェンドを破る金星を挙げており、能力の高さは疑いようもありません。追い切りにしても状態は前走より上がっており、スタートさえ決まれば内目の枠も手伝って、楽にハナを切れれば中央勢にひと泡吹かせる可能性大です。 上記2頭をまとめて負かすならマルチに活躍するイケメン・Kis-My-Ft2藤ヶ谷大輔ことノーザンリバーですが、浦和初参戦の今回、浦和特有のスタート位置、コース形態に苦戦しそうで、差し届かずのケースになると見て▲。 以下、左回り1400mのスペシャリスト・ゴールスキーまで。◎(1)セイクリムズン○(5)セイントメモリー▲(3)ノーザンリバー△(8)ゴールスキー買い目【馬単】3点(1)→(5)(3)(8)【3連単】4点(1)→(5)(3)→(5)(3)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
レジャー 2014年05月26日 18時45分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い5月26日(月)〜6月1日(日)
皆さんこんにちは! もう梅雨入りした地域の方もいらっしゃると思いますが、雨だからといって夜遊びを控えることなく、今週も元気にまいりましょう!牡羊座 仕事上で大事な方に気に入ってもらえるチャンスが。恋愛面では苦痛を強いられて、とほほな一週間かも。本格的なダンスのショーパブを楽しんで。縁のある嬢は、お金がとにかく大好きな子。リッチな男性は即座にロックオンされます。牡牛座 仕事と趣味などの両立がうまく行きます。今週はスキルアップに向いているので資格取得を目指してる方は迷わずに先へ。ダーツバーで楽しむのが吉。縁のある嬢は、宝くじを定期的に買ってる子。当選しているなら、運気を分けてもらって。双子座 マンネリ気味であれば、ノリの良い上司に飲みに連れていってもらって。上手に頼るのも先々大事ですよ。行ったことのないキャバクラが吉。縁のある嬢は、犬好きな控えめな印象の子。あなたから話をたくさん振ってあげて。蟹座 物欲がおさまらず衝動買いをしてしまいそう。勝手な思い込みによるトラブルを避けるには勢いでしゃべらないこと。行きつけのパブの新しい嬢とカラオケが吉。縁のある嬢は、中傷に悩まされてる子。非常にデリケートな状態なので、取扱い注意で。獅子座 空気の読めない上司に苦労させられます。実力が発揮しずらい上に、アクシデントが多発しそう。同伴で寄るなら、焼き鳥の美味しいお店へ。縁のある嬢は、惚れっぽい子。あなたに好意を示しても、同時に他の男性にも興味を持つかも。乙女座 やる気十分に進めていたことが、頓挫してしまう恐れが。潔く仕切り直したほうが、次につながります。後輩を連れて飲みに行くならどこでも吉。縁のある嬢は、大きな悩みを抱えてる子。これを解決に導いてあげられたらあなたの評価が急上昇するかも。天秤座 やるべきこともこなせ、穏やかな一週間を過ごせますが、問題が発生した場合扱いの難儀な女性が絡むことに。ウィスキーが売りのバーが吉。縁のある嬢は、惚れっぽくて失敗する子。相手の悪いところをみるとすぐに嫌になるかも。蠍座 不自然に声をかけてくる女性に注意。お金が目当てかもしれないです。複数で連れ立っているなら難を逃れるでしょう。ボンデージが似合いそうな嬢がいるキャバクラがあったら吉。縁のある嬢は、お祭りとお神輿が好きな子。はしゃぐことで、運気アップを。射手座 前半は怠惰ぎみだけど、少しずつ周りが新しい展開に。悪事を働く人に巻き込まれて自分の身も危うくなる恐れあり。同伴で行くなら天ぷらの美味しいお店が吉。縁のある嬢は、素直になれない上に、涙もろい子。どうせならうれし涙を流させて。山羊座 激務などに打ちのめされる週かも。そう長くは続かないので、少しだけ我慢してね。とっても狭いバーでマニアックなお酒が吉。縁のある嬢は、競争率が高くて気づかないうちに誰かに持っていかれてるかも。頑張れー!水瓶座 ずるがしこい人に悩まされそう。でも、悪事は長く続かないので毅然としていて。ちょっと高価な焼酎をお取り寄せするのが吉。縁のある嬢は、自分と細かく価値観の合う人。価値観が合うだけに、先の事も意識できそう。魚座 ギャンブルや女性をかけての戦いでは残念な結果に終わることになりそうだけど、長々と引きずらなければ運がゆっくり向いてきます。ニューハーフのお店が吉。縁のある嬢は、控えめで理系女子。全てが控えめとは限りませんけどね? いかがでしたか? 先日、とある駅前を歩いていたら、なんとキャバクラのスカウトにあいました(笑)。結構地味めな服装してたんですけどね? 体験入店だけでもしてこようかと、少しだけ思いましたがコスプレパブでした。ちょ、ちょっと厳しいかも? では、皆さま、楽しい一週間を!
-
レジャー 2014年05月25日 16時42分
【オークス】ハープ届かず! ヌーヴォレコルト優勝
競馬の「第75回オークス」(GI・芝2400メートル、25日東京競馬18頭)は、岩田康誠騎手騎乗のヌーヴォレコルト(単勝2番人気、55キロ)が最後の直線で鋭い伸び脚を発揮、断然人気を集めた桜花賞馬ハープスター(55キロ川田将雅騎手)の追撃をクビ差抑えて優勝。チューリップ賞2着、桜花賞3着と後塵を拝したハープスターに一矢報いて、ついに大願を成就した。2分25秒4。3着バウンスシャッセ(単勝3番人気、55キロ北村宏司騎手)クビ。 ヌーヴォレコルトは父ハーツクライ、母オメガスピリットの牝3歳馬(栗毛)。馬主は原禮子氏。戦績=6戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。岩田騎手、斎藤誠調教師は初勝利。「配当」単勝(9)980円複勝(9)150円(10)110円(5)270円枠連(5)(5)390円ワイド(9)(10)190円(5)(9)910円(5)(10)400円馬連(9)(10)380円馬単(9)(10)1730円3連複(5)(9)(10)1530円3連単(9)(10)(5)1万2850円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年05月24日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/25) オークス 他4鞍
2回東京競馬10日目(5月25日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「オークス」(芝2400メートル)◎10ハープスター○9ヌーヴォレコルト▲8サングレアル△15マジックタイム、17フォーエバーモア 穴党いわく、「虎穴に入らずんば虎子を得ず、人気馬は疑ってかかれ」と、持論を展開する。とはいうものの、ハープスターは強すぎる。「初めての2400メートルに落とし穴がある」。とはいうものの、条件は全馬一緒。ハープスターだけ2500メートル余計に走るわけではない。むしろ、この距離ならジックリ構えて乗れる分、桜花賞より競馬はしやすいはず。「東京コースも初めて」。とはいうものの、これまでも初コースを難なく克服してきている。「競馬に絶対はない」。穴党の最後の拠り所がそこだが、それを言っちゃーお終いよ。とはいうものの、能力の絶対値が違う。普通に走ってくれば桜花賞に続き2冠達成の可能性は限りなく高いと確信する。桜花賞は不利がありながら、0秒1差3着と接戦に持ち込んだヌーヴォレコルトが相手になる。超良血馬のサングレアルが不気味な存在だ。☆東京10R「フリーウェイS」(芝1400メートル)◎8コウヨウアレス○11セイクレットレーヴ▲7プランスデトワール△4チャーチクワイア、14シルクドリーマー 休み明けを1度使って状態は絶好調といえる、コウヨウアレスで今度こそ。前走は久々の分、最後の詰めを欠いたが0秒2差2着に逃げ粘った内容はここに大きく望みをつなぐもの。センスの良い馬でハナにこだわらず競馬は出来るが、他に同型馬が見当たらないしマイペースに持ち込み押し切るとみた。セイクレットレーヴの差し脚が怖いが、コース巧者のプランスデトワールも侮れない。☆新潟11R「韋駄天ステークス」(芝・直線1000メートル)◎13バーバラ○14アースソニック▲1アンゲネーム△3セイコーライコウ、10フォーエバーマーク 本命に推したバーバラは、佐世保Sを1200メートル1分6秒9とメンバー最速の持ちタイムで快勝しているスピードの持ち主。直線1000メートルは未経験だが、難なく対応できるだろう。枠順も7枠13番と理想的。2週前に出走態勢は整っているし、ハンデ53キロを味方に勝利をゲットする。アースソニックも直線1000メートルは未経験だが、実力的に好勝負だ。駿風Sを快勝し勢いに乗る、距離巧者のアンゲネームが逆転候補。☆京都11R「烏丸ステークス」(芝2400メートル)◎10アドマイヤバラード○3サフランディライト▲9コスモユッカ△5トラストワン、7カネトシマーシャル メトロポリタンSでオープン相手に小差3着と好走し、実力の片鱗を示したアドマイヤバラードをイチ押し。自己条件に戻りチャンスは大きく広がった。クラスの安定勢力サフランディライトが相手だが、地力を増しているコスモユッカも要注意だ。☆京都10R「鳳雛ステークス」(ダ1800メートル)◎11バンズーム○10メイショウイチオシ▲3アスカノロマン△5アムールブリエ、9カゼノコ ダート路線にシフトしてから2戦2勝と、飛ぶ鳥を落とす勢いのバンズームでまだいける。メンバー最速の差し脚を爆発させ0秒7差、0秒3差突き抜けた2連勝の内容は圧巻。ダート適性、能力の高さは相当だ。ここは通過点に過ぎない。休み明けを1度使われた素質馬のメイショウイチオシも、今度は怖い。穴は、アスカノロマンの逃げ粘り。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年05月24日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月25日)優駿牝馬(GI)他1鞍
ど〜も! ハッシーです。悪い流れを断つべく、今週は何も語らず予想へいきたいと思います。☆東京4R 3歳未勝利牝馬限定戦(芝1800m) パラドーロは、新馬戦の勝ち馬フォーエバーモア、2戦目の勝ち馬ブランネージュと、両馬ともにオークスへ出走するほどの力の持ち主で、闘ってきた相手が強かった。前走は直線で窮屈になり、鞍上が立ち上がる不利があったため11着と参考外。まともに回ってくれば巻き返し濃厚。相手筆頭は、左回りで変わり身見せたコスモチョコレイ。◎(2)パラドーロ○(17)コスモチョコレイ▲(1)チーカ△(16)キネオダンサー△(11)ダイワブレス△(10)カラエ買い目【馬単】6点(2)⇔(17)(1)(16)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(17)(1)(16)(11)(10)【3連単】12点(2)→(17)(1)(16)→(17)(1)(16)(11)(10)☆東京11R 優駿牝馬(オークス)(GI)(芝2400m) ハープスターの2冠に待ったをかけるヌーヴォレコルト!絶対能力の高さではハープスターが抜けていると思われるが、2400mの距離となれば話は別。馬体は見るからにマイラーよりの造りで、何よりキレにキレ過ぎる末脚が引っ掛かる。桜花賞は最後方から32秒9の脚を使って全馬を差し切ったが、あの脚が2400mの距離で使えるものだとは考えにくい。確かに過去にはアパパネのように、本質はマイラーながら距離が持つ馬体づくりが成功した例もある。が、ハープスターのように瞬発力を最大限に活かすようなタイプは、長所をダメにしてしまう可能性があり、距離の持つ馬体づくりはなかなか難しい。絶対能力の違いで押し切ってしまう可能性もあるが、断然人気なだけにここは思い切って評価を下げて▲。そこで本命に抜擢するのはヌーヴォレコルト。ハープスターとの対戦成績では2戦2敗だが、あくまでも相手の得意なマイルでのもの。馬体の造りは距離が延びて良いタイプで、2400mになれば適性はこちらにある。そうは言ってハープが距離が持った場合、桜花賞のように後方からの末脚勝負では分が悪いのは岩田騎手も承知の上。となればチューリップ賞のように前目で競馬をすると見ている。鞍上のここ一番での勝負強さにもかけてみたい。相手はパシフィックギャル。これまで5戦して4着以下なしと堅実。胴長で距離が延びて良いタイプで、2400mはもってこいの舞台。間隔が開いたのは気になるが、好位からの抜け出しでアッと言わせる可能性十分。以下、△はブラン ネージュ、フォーエバーモア、マジックタイムまで。◎(9)ヌーヴォレコルト○(6)パシフィックギャル▲(10)ハープスター△(14)ブランネージュ△(17)フォーエバーモア△(15)マジックタイム好調教馬(10)(9)(4)買い目【馬単】6点(9)⇔(6)(10)(14)【3連複1頭軸流し】10点(9)-(6)(10)(14)(17)(15)【3連単】12点(9)→(6)(10)(14)→(6)(10)(14)(17)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2014年05月24日 17時59分
オークス(GI、東京芝2400メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、オークスは◎ハープスターが樫の女王に輝きます。 桜花賞でまず一冠。最後方追走から、直線でエンジンがかかると大外から鋭い末脚で全馬まとめて差し切りました。2着とはクビ差とはいえ豪快な直線競馬で強い内容。2着馬レッドリヴェールがダービーを目指すのでここは1強の印象です。距離がほとんど未経験なのはみんな同条件だし、祖母のベガはオークス馬。血統的には通用してもよさそう。 中間も順調に乗り込まれ、追い切りではオープン馬に先着し動きも上々。気配は申し分ありません。適性よりも能力で決まりやすいレース。新潟2歳Sで皐月賞馬イスラボニータに3馬身差をつけた左回りで、非凡な瞬発力を長い直線で生かします。(10)◎ハープスター(4)○ペイシャフェリス(9)▲ヌーヴォレコルト(1)△ベッラレジーナ(8)△サングレアル(7)△シャイニーガール(11)△マーブルカテドラル馬単 (10)(4) (10)(9) (10)(1)3連単 (10)-(4)(9)(1)(8)(7)(11)ハープスター 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
フェブラリーS(GI、東京ダ1600メートル、22日) 丹下日出夫の虎の巻 王座復権に燃えるヴァーミリアン
2009年02月16日 15時00分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、15日) モンテクリスエスが重賞初V
2009年02月16日 15時00分
-
レジャー
きさらぎ賞(GIII、京都芝1800メートル、15日) リーチザクラウン圧勝
2009年02月16日 15時00分
-
レジャー
金盃(SII、大井2000メートル、18日) 主役はクレイアートビュン
2009年02月16日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年02月14日 15時00分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、15日) 藤川京子 ベンチャーナインが末脚一閃よ!
2009年02月14日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年02月14日 15時00分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、15日) アベコーの気になる本命は!?
2009年02月14日 15時00分
-
レジャー
きさらぎ賞(GIII、京都芝1800メートル、15日) 本紙・谷口 リーチザクラウンで負けられない
2009年02月14日 15時00分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、15日)本紙・橋本はベンチャーナイン◎
2009年02月14日 15時00分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、15日) 大当たり記者・石沢はサケダイスキに攻めの◎
2009年02月14日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
バレンタインS(オープン、東京芝1400メートル、14日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
バレンタインS(オープン、東京芝1400メートル、14日) 藤川京子 本命チョコはトウショウカレッジよ!
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
バレンタインS(オープン、東京芝1400メートル、14日) 本紙・橋本は条件ピタリのアポロドルチェを狙い撃ち
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
アルデバランS(オープン、京都ダ1800メートル、14日) 本紙・谷口 ウォータクティクスのV5
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
太宰府特別(1000万下、小倉芝1800メートル、14日) 本紙・長田はサンライズベガで勝負
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
きさらぎ賞 リーチザクラウンが必勝態勢
2009年02月12日 15時00分