芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年12月10日 12時00分
張本勲氏、岩隈久志投手は「厳しい」 補強を続ける巨人の戦力は「まだ少ない」と私見で批判も
9日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がアメリカ大リーグのシアトル・マリナーズを自由契約となり、巨人入りを決めた岩隈久志投手と、選手補強を続ける読売球団についてコメントした。 関口宏からフリップで岩隈投手が「巨人入り」を決断したことについて聞かれると、張本氏は「彼は難しいと思うけども。もうベテラン、37、8ですから。1年3か月投げてないからね、肩の故障で。それよりも他の選手の刺激のために中島(宏之)とか、ベテランを取ったと思いますよ」と持論を展開。「岩隈にかつての力はない」と断言。 これを聞いた関口は、「ジャイアンツ集め過ぎじゃないですか?みんな良い選手」と嘆く。しかし、張本氏は「まだ少ないくらいよ。優勝するためには」と笑いながら発言。有力選手を次々と補強しているが、現状では戦力が足りていないという認識を示した。 張本氏の「まだ足りない」発言に、巨人ファンからは「そう思う」「全盛期の選手が丸(佳浩)しかいない。実際足りていない」と肯定的な声が。一方、選手を取られた形となる広島や西武などのファンからは「まだ取る気?」「もういい加減にしてほしい」「若手を育てろ」といった否定的な声が噴出した。 FA宣言選手はすべて移籍先が決まり、現状ストーブリーグも落ち着きを見せているが、張本氏の言うように巨人がまだまだ戦力が足りないと見ていることになると、大型トレードも考えられる。 人的補償選手なども含め、今後の巨人に注目が集まる。
-
芸能ネタ 2018年12月09日 22時30分
地獄耳 人気女子アナ19人エロ発言流行語大賞2018①
師走――今年も残りわずか。本誌“吉例”の“女子アナエロ発言流行語大賞”をお届けする。「便秘界の師匠なんです」 女性にありがちな悩みを正直に打ち明けたのは、フリーの皆藤愛子(34)だ。「40年来の便秘を治して本まで出した松本明子について、皆藤がこんなことを言ったのです」(ワイドショー関係者) ここにきて、いささか露出が減ってきたような感じのする皆藤。「結婚しようか、仕事に専念しようか迷っている。何もかもが“詰まって”しまって“スッキリ”しないのです」(テレビ局関係者)「フジテレビのアナウンサーにしては顔がトリッキーだなって」 発言したのは、元フジの局アナ・高橋真麻(37)。「顔をテーマにした番組で、自分のコンプレックスは鼻が上を向いていることを告白。でも、あのGカップ巨乳は魅力。1つで2キロ近い重さがあるそうです」(芸能ライター・小松立志氏)“Fカップ”の田中みな実(32)は、「水着を8着買ったんですけど、着る予定がないので、おうちで着ています」「パートナーからは一生いやらしい目で見られたいんです」等々…。 今年もフェロモン全開のエロ発言で、男たちの股間をフル勃起させた。「彼女が同じ部屋に水着姿でいる時のことを想像してみて下さい。“24時間戦えます”ね」(女子アナライター) また、男性ファッション誌『UOMO』(集英社)のウェブ版では、大御所・篠山紀信氏撮影でセクシーショットを披露した。「鏡の前でシャツをはだけ、黒いブラのヒモを両肩とも外して“美巨乳”を見せつけていました。次は“ヘアヌード”で間違いないでしょう」(女子アナウオッチャー)「これは本当に…マズい」 と、食レポらしからぬ言葉を口にしてしまったカトパンこと加藤綾子(33)は、フリーになってから、いささか伸び悩んでいる。「女優にも挑戦しましたが、その後、オファーがありませんね。それこそ、“マズイ”と思います。これなら、局アナのままでいた方がよかった。もう、思い切って“脱ぐ”しかありませんね。自慢のEカップ巨乳を活用して、もう一度、存在感を示すべきです」(芸能レポーター)『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で芸人たちを前に、「なんでいい恋ができないのかなと」と、上から目線で優越感にひたっている場合ではないのだ。“YC(ヨコちち)”というフレーズを女子アナ界に広めた大橋未歩(40)は昨年12月、テレビ東京を離れフリーに。情報番組で、「夫の言うことをなんでも聞いちゃうタイプなんです。夫は10歳年下。私は40歳手前で母性を持て余しているんですよね。だから、“おばさん”って呼ばれてもうれしいんです」 とMっぽい発言をして周囲を驚かせた。「あの巨乳の谷間に顔を埋められるダンナがうらやましいですね。早く、大型テレビ番組のレギュラーを持ちたいところです」(前出・女子アナライター) 案外? 頑張っているのが『Nスタ』(TBS系)のメインキャスターを務めているホラン千秋(30)ではなかろうか。「彼女は見ての通り、アイルランド人の父と日本人の母を持つハーフ。美人だし、コメント力もある。ただ、難点が1つだけあるんです」(番組関係者) それは、本人自らがトーク番組で告白していた。曰く――。「散らかってます。脱いだものとか、その辺に」 しっかり者の印象があるホランだが、実は、1人で家のソファでダランとするのが好きなのだ。「玄関ドアから1枚ずつ脱いで、最後はソファの前でスッポンポンになるのが彼女のルーティンのようです。パンティーがポイッと2〜3枚、脱ぎ捨てられたままになっている時もあるようです」(前出・テレビ局関係者) フリーの“トリ”は、リニューアルした『news zero』(日本テレビ系)で、民放キャスターとして華々しくデビューした元NHKの看板アナだった有働由美子(49)。「しかし、注目されたのはスタートして1週間くらい。その後の視聴率低迷に伴って、早くも“更迭”が取り沙汰されています」(スポーツ紙記者) 初回放送から『第1回目』を「第1発目」、『このような日に』を「こんな日に」と、“ウドウ語”を連発していた。「本人は、やりたくて仕方がなかった報道・ニュースですが、もしかすると、向いていないのかもしれません。やはり、下ネタも扱えるバラエティーの方がいいんじゃないでしょうか」(日本テレビ関係者) 事実、同局の『月曜から夜ふかし』に出演した折には、「ウドニーをしてくださる方がいたら、本当に凄い!」 と発言し、視聴者のド肝を抜いた。「VTRに登場した男性が嫁をおかずにオナニーすることを“嫁ニー”と命名したことでスタジオは大盛り上がり。そして、ついに有働が『ウドニーをして…』発言をしてさらに盛り上がったという次第です。彼女は、こういった番組に出ている時の方が断然面白い」(前出・番組関係者)
-
芸能ネタ 2018年12月09日 21時30分
【放送事故伝説】放送直前に「お蔵入り」!一度も日の目を見ていないテレビアニメ
1970年代に大流行し、子供たちの間で「都市伝説」の礎を築いたとされるのが「口裂け女」である。大きな白いマスクをし「私、キレイ?」と子供に語りかけ、大きな刃物を持って追いかけていく口裂け女の姿に恐怖した子供は40代以上の世代には多いことだろう。 さて、そんな口裂け女であるが、20世紀最後の年、2000年に大きな注目を集めた事件があった。それが、テレビアニメ『学校の怪談』の「口裂け女放送中止事件」である。 2000年10月22日から2001年3月25日までの間にフジテレビ系列局で放送されたアニメに、『学校の怪談』という作品がある。90年代末に小学生の間で流行った『学校の怪談』ブームは一段落した頃だったものの、毎週日曜19時30分という恵まれた時間帯もあり、平均視聴率12%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を超える人気番組だった。 『学校の怪談』は、子供たちによるお化け退治を主軸に、子供同士の友情などを描いた良質なアニメだったのだが、放送開始からわずかしか経っていない第3話『あたし、きれい? 口裂け女』が突然、放送中止となっている。 本作は2000年11月5日に第3話として放送予定だったが、当時の新聞などによると、放送前に「口唇口蓋裂症」の障害者団体からの強い抗議を受け放送が見送られることになったのだという。 これまでの放送禁止作品の場合は、公開(放送)した後に問題が発覚。そのまま二度と再放送されずソフト化もされないというケースが多いが、この『学校の怪談』は予告編だけ公開後、本編は一度も日の目を見ていないという珍しいケースである。恐らく、高視聴率番組だったため、予告を観た視聴者からの指摘があり放送中止に至ったのではないかと思われる。差し替えでは「第1話および第2話の総集編」が放送された。 なお、この事件の影響か、テレビで妖怪「口裂け女」が登場する機会は一時期的に少なくなったとされている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能ネタ 2018年12月09日 21時30分
横山由依からAKB48グループ次期総監督に指名された向井地美音の強力過ぎる“武器”
AKB48が8日、東京・秋葉原のAKB48劇場で「13周年記念特別公演」を開催し、AKB48グループ総監督の横山由依(26)が次期総監督として、向井地美音(20)を指名した。 各スポーツ紙によると、横山は「まだまだ足りないところがたくさんありますが、ここで次の世代にバトンを渡さなければいけないんじゃないかと思いました」と切り出したという。 続けて、「次期総監督を指名して、その子の成長を見守って、その子にグループを任せられると思ったら卒業しようと思います。次期総監督は向井地美音ちゃんにお願いしようと思います」と、向井地を指名。 感極まって涙をこぼした向井地は、「こういうふうに横山さんに指名していただけたことが今本当にすごくうれしくて」と指名を喜んだという。 「AKBもそろそろ本格的な世代交代に差しかかっているので、横山をはじめ、残る最後の1期生である峯岸みなみらの古株は来年に続々と卒業することになりそうです。そうしないと、新しいファンがつきませんん」(アイドルウォッチャー) 向井地は篠原涼子(45)主演の人気ドラマ・映画シリーズ「アンフェア」で篠原演じる主人公の娘役を演じたことなどで知られるが、すっかり成長して今や立派な“武器”の持ち主だというのだ。 「身長150センチでロリ顔ながら、バストは推定Dカップの“ロリ巨乳”です。自分が体を張ってグラビアだの濡れ場だのをこなして新規のファンを開拓すれば総選挙1位も夢ではないでしょう」(芸能記者) AKBの新時代を切り開いてくれそうだ。
-
芸能ネタ 2018年12月09日 21時00分
広瀬すず 「NHK紅白」で着用か 超極小赤いTバック“購入現場”
「彼女はこれまで、『なんで自分の人生を、女優さんの声を録ることにかけているんだろう』とか『洗濯機を買えばいいのに』など、音声スタッフや一般庶民をバカにしたような発言で炎上してきた過去がありますから、悪意のない言葉でも、すぐに批判が集中してしまう。すでに現場には、『本番中は、台本以外のことをしゃべらせるな』と上層部からのお達しがあったとも言われています」(芸能記者) 大晦日に放送される、平成最後となる『NHK紅白歌合戦』の紅組司会に決定した女優の広瀬すず(20)に、世間やNHK内部から、厳しい目が向けられている。 「彼女はかつて、34歳当時の『嵐』大野智に、『40歳くらいかと思った』と言った前科もある。失言で白組司会の櫻井翔を慌てさせるようなことでもあれば、ファンからの強烈なバッシングにさらされることにもなるでしょう」(同) だが、当の広瀬はというと、そんな周囲の心配をよそに、ヤル気満々だという。 「自分に対する否定的な記事が多く出ていることは、よく分かっていますが、そんな逆風を吹き飛ばすチャンスと張り切っているといいます。'96年に、紅組司会を史上最年少の19歳で務めた松たか子にならい、すでに、出場歌手全員への挨拶状などの手配を済ませているそうです」(NHK関係者) さらに、こんな話も伝わってくる。「女性司会者の華やかな衣装も紅白の見どころの一つ。過去、何度も司会を務めた有働由美子アナは、『黒いドレスの下は赤い勝負パンツをはいていた』と語ったことがあります。当然、広瀬も気合いを入れてくるはずで、すでにドレスの衣装合わせとともに、当日の下着選びを終えているといいます」(同) そんな広瀬の相談相手となっているのが、映画『海街diary』で姉妹役で共演し、以来、交流を持つようになっている綾瀬はるか(33)だと言われている。 「綾瀬は、紅白司会の先輩でもありますからね。下着選びに関しても、着替えが多い紅白では、できるだけ摩擦が小さく、絶対に衣装に響かない極小Tバックも一択だと有力なアドバイスがあったようです。カラーはもちろん、パワーを呼ぶ赤だと、姉のアリスと一緒に、下着を購入したとも伝わっています」(同) 紅白を華やかに演出してくれそうな広瀬の股間に真っ赤なTバックが食い込んでいると思うと、紅白をエッチに楽しめそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年12月09日 21時00分
キャラが似てる?鈴木奈々とAmiの不仲説から和解まで<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントの鈴木奈々が、11月30日放送の「金曜★ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)に出演。仕事にNGを設けなくなったきっかけに、タレントの出川哲朗の後押しがあったことを明かした。 鈴木に初ドッキリを仕掛けた出川は、鈴木のリアクションを目の当たりにし、番組スタッフなどに「鈴木は面白い」と一押ししたという。おかげで鈴木は、リアクションを求められる仕事が激増。7年前からは“NGなしタレント”として決意を固めた経緯を語った。 鈴木というと、2007年に雑誌『Popteen』(角川春樹事務所)のモデルとしてデビュー。その後、“おバカタレント”として一躍脚光を浴び、バラエティには欠かせない存在を築き上げた。しかし、そんな鈴木と不仲説が生じた相手がいるのだとか。 2014年12月、フットボールアワーの後藤輝基が、『バイキング』(フジテレビ系)で木曜レギュラーを務めていた鈴木と歌手のDream・Amiとの不仲を漏らしたのだ。以前、同番組のCM中に鈴木が「まだ、(Amiちゃんと)連絡先の交換をしてないんですよ」と明かしたことから両者の不仲説が浮上したという。 さらに、番組ではニセ企画が設けられ、2人は会食する一幕が。ロケ中、鈴木を一撃するAmiの言動に対し、鈴木は「『バイキング』で私とAmiちゃんは仲悪い説が流れたの」と反撃。すると、両者の仲を気にかけた同レギュラーのタレント・薬丸裕英が3人でグループLINEを組み、近々3人で食事に行く予定だと宣言。さらに、VTR中の両者の様子に違和感を覚えた共演者たちも不仲を心配した。 VTR明けに「自分の食べ方を見るとちょっと恥ずかしくなりますね」と反省した鈴木に、Amiは「絶対に思ってないですよ」と一蹴。すると、後藤が「スタッフから聞いたところによると」と切り出し、「ロケでワーワー言うて、『オッケーです』ってなったら2人とも目も合わさずに帰っていくと」と暴き出した。これをAmiは「そんなことない」と否定し、薬丸は「それぞれに話を聞くと2人は照れ屋」と説明。一方、Amiとの2人だけのLINEを求められた鈴木は「2人は無理」と拒絶したのだ。 2018年8月に放送された『プレミアMelodix!』(テレビ東京系)にAmiが出演し、番組内で鈴木との不仲説があったという噂を追及。これにAmiは、前出番組の共演時に触れ、「その時に周りからキャラが似てるとか。(鈴木と)同い歳なんですよっていうのもあって、『仲悪いんじゃないの?』っていうイジられ方をすることがあって」と、番組内で不仲をあおられていたと振り返った。 そして、Amiは「一回だけ違う番組で共演した時に、楽屋に挨拶に来てくれて、奈々ちゃんが。その時に、嵐のように去ってったんですね」と、挨拶だけして足早に立ち去った鈴木の真似をし、「それにすごいびっくりして、うまくこの子とコミュニケーション取れるかなって、最初ちょっと心配だった」と、物案じた経緯を吐露。 さらにAmiは、鈴木との仲を取り持った薬丸について、「めちゃくちゃ二人の仲を心配してくれて」と3人で食事に行った様子も明かした。 実際に、2015年1月に更新した鈴木のブログにも、同様の報告がされている。「いっぱい写真とりました」というコメントとともに、Amiと寄り添う2ショット姿を公開。続けて「amiちゃんスッピンで〜す」と明かし、「スッピンかわゆす スッピン肌綺麗すぎてビックリ」とAmiの美肌を絶賛。「次は焼肉行く約束しました」と、わだかまりが解消された様子を綴った。 これをきっかけに、鈴木とAmiは連絡先を交換し、今では深夜に鈴木から誘いの連絡が来るまでの仲になったという。今年、三十路を迎えた鈴木とAmi。これからのさらなる活躍に期待がかかる。記事内の引用について鈴木奈々公式ブログhttps://lineblog.me/suzukinana/
-
芸能ネタ 2018年12月09日 18時20分
話題の尽きない芸人のネット動画配信 肝心の収入は?
芸人の収入源といえば、テレビやライブ出演によるギャランティがメインだろう。だが、最近では新たにネット動画に活路を見出す人間も少なくない。人気YouTuberの中には年収にして数千万円を稼ぐ者も少なくない。笑いのプロフェッショナルの芸人ならば、すぐに人気者の仲間入りができるかと思いきや、そうではないようだ。 「人気YouTuberは、動画の撮影から編集まですべて自分でこなす人間も少なくありません。手間を自分で負担することで、自らの取り分を大きくしているのです。しかし、芸人YouTuberの場合、個人でやるのではなく専門の業者が間に入り、なおかつ芸能事務所の取り分もあるため、本人のもとへ入るのは微々たる数字のようですね」(芸能関係者) 女芸人ナンバーワンを決める『THE W』(日本テレビ系)で決勝進出を果たし話題となっているあぁ〜しらきは、2018年10月度の月収が81円と話題となっているが、これはネット動画仕事のギャラのようだ。 「整いました!」のフレーズでブレークを果たした元Wコロンのねづっちは、コンビ解散後に専用のYouTubeチャンネルを開設。時事的なニュースを取り上げたなぞかけ動画を約900本投稿するも、入ったギャラはわずか1800円であった。1本あたり2円である。これは動画の制作会社のほか、事務所の取り分もあったためだ。もともと再生数も少ないため、ある意味では仕方ないといえよう。 現在はインタビューマン山下を名乗っている元ジャリズムのオモロー山下は、芸人活動をほとんどしていない時に、吉本興業から「1円」の給料が入ってきた。内訳は「携帯サイトの何か」であったという。ほかの月も数十円単位のお金が入ってくるが、いずれもネット、携帯関連のものだった。 一部の人気者を除いて、芸人であっても「ネットだけで稼ぐ」のは難しいようだ。
-
芸能ネタ 2018年12月09日 18時00分
三四郎の小宮、大人気アニメの実写版監督にオンナを取られていた?
他業種同士に、意外な接点があった。広い芸能界では、こんなことが日常的に起こる。バラエティ番組でいまだ引っ張りダコの漫才師・三四郎の場合は、高校時代の先輩に有名な監督がいた。事情通の芸能ジャーナリスが教えてくれる。 「三四郎といえば、滑舌が悪い小宮浩信さんと相田周二さん。成城学園中学校時代の同級生で、そのまま高校に進学しました。小宮さんが高2で留年して、後輩になるというアクシデントもありましたが(笑)、そのころの先輩が、映画監督の萩原健太郎さん。昨年、映画『東京喰種 トーキョーグール』のメガホンを取り、世界的に名を広げた巨匠です」 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載されていた同作は、人の姿をしながら人を喰らう怪人・喰種(グール)が、東京で繰り広げるバトルアクション。世界累計発行部数は3,000万部を超えており、アニメ・舞台・ゲームに続いて昨年、待望の実写化に踏みきった。萩原監督にとっては、長編デビュー作だった。 萩原監督は、三四郎の3年先輩。しかも、同じグランドホッケー部だった。小宮と相田は飛びぬけて目立った存在ではなかったが、萩原監督は流行だった金髪にツイストパーマをかけたド派手な風貌。全身ダボついた服をゆったり着こなし、金のネックレスをする“スーパーチャラ男”だった。グランドホッケーのプレイ中にも、腰でパンツをはく腰パンスタイルを崩さず、世間をナメていた。そのころから「アメリカで映画を撮りたい」と口にしていた。 三四郎がそんな噂を耳にした翌月、ほんとうに学校を退学して、映画の専門学校に編入。20歳で単身渡米して、語学学校を経て、07年に米国ロサンゼルスのArt Center College of Design映画学部を卒業した。帰国後、ソフトバンクやTOYOTA、コカ・コーラほか、多くのCM、ミュージックビデオ、ショートフィルムの演出を手がけた。13年に開催された米国サンダンス映画祭では、初の長編脚本作品『Spectacled Tiger』が「サンダンスNHK賞」を日本人で初めて受賞している。『東京喰種』は日本、米国、ドイツほか世界20か国以上で上映されている。 そもそも萩原監督は、映像制作の血筋がある。母の兄である林瑞峰さんは、映画の配給・興行会社の株式会社ヒューマックスシネマ代表取締役社長。その母の姉は現地の外国人と結婚した米国在住だった縁があり、萩原少年は小学生の夏休みになると本場の映画館に足を運んでいた。その経験から、俳優になりたいと思った時期もあったという。 小宮はそんな萩原監督に高校時代、ある告白をしている。校内で気になる女子がいて、「あの子のことが好きなんだけど」と恋心を明かしているのだ。その時の萩原監督は、「えー。そうかぁ?」とタイプではない反応を示すことで、硬派を貫いた。ところが、そのおよそ1か月後、その女子と交際していた。 トップクリエイターにして世界に誇れる日本人監督に、オンナを奪われていた小宮。芸人としては、これもおいしいネタかもしれない。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2018年12月09日 12時30分
10年以上ブレイクを続ける有吉、人気の秘密は?
有吉弘行の息の長い活躍が話題だ。2018年は有吉の再ブレイクから丸10年にあたる。その間、沈むことなく芸能界の第一線で活躍を続けている。 有吉は1996年に『進め! 電波少年』(日本テレビ系)において、コンビの猿岩石として香港からイギリスのロンドンまでをヒッチハイクで向かう「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」企画が人気となる。帰国後は歌手や俳優デビューを果たすなど、アイドル的な人気を博すも徐々に人気は低迷。2004年には猿岩石を解散する。その後は『内村プロデュース』(テレビ朝日系)でプチブレイクを果たすも、2005年に同番組が終了するとまったく仕事がなくなる。その後は「どん底かと思ったらさらに底があった」ほどの地獄を体験する。 そんな有吉が再ブレイクのきっかけとなったのは、2007年に出演した『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』(テレビ朝日系)において、品川庄司の品川祐につけた毒舌あだ名「おしゃべりクソ野郎」が話題を呼んだためだ。和田アキ子「リズム&暴力」、みのもんた「油トカゲ」、はるな愛「コスプレおじさん」といった、大物へも物怖じしない秀逸なあだ名が話題になり、バラエティ番組に呼ばれるようになる。その後の活躍は言わずもがなである。有吉はなぜ長くブレイクを続けるのか。 「有吉は毒舌キャラながらも、実際のところは芸能界の上下関係をしっかりとわきまえた存在です。自身がどん底時に、ゴリエのブレイクで横柄な態度を取ってきた後輩芸人であるガレッジセールのゴリをいまだに嫌っているのはよく知られていますね。口は悪くとも、根っこの部分の礼儀正しさが受けている部分はあるでしょう。これは坂上忍にも共通するキャラクターです」(芸能ライター) さらに、有吉は毒は吐いてもテレビ番組制作の裏側を暴露するといった下品さはない。そうした部分も評価されているのだろう。
-
-
芸能ネタ 2018年12月09日 12時10分
乙女キャラで人気だった楽しんごの現在 今はセレブな実業家?
先日、元タレントの坂口杏里が芸能界復帰を目指すイベントを行ったが、そのイベントに登場し、坂口以上に注目を浴びた人物がいる。それは、楽しんごだ。最近めっきりテレビで見かけなくなった彼だが、一時期は「ドドスコスコスコ」「ラブ注入」のギャグで一世を風靡。乙女キャラもウケ、多くのバラエティに呼ばれていた。坂口のライブで久々の公の場への登場となった楽しんごは現在何をしているのだろうか。 「楽しんごさんは現在、整体ビジネスの実業家として活躍していますよ。もともと整体師の顔を持つ芸人としてデビューしていましたが、今はその整体のほうが軌道に乗っているようですね。整体サロンやプライベートサロンを展開し、都内だけではなく愛知や岐阜など全国にお店を持っています。楽しんごさん自身はスクールで施術を教えたりイベントなどで整体をすることが主ですが、Twitterでは『栄監督を久しぶりにマッサージ』と、あのパワハラ問題で話題になったレスリングの栄和人監督をマッサージする様子を投稿するなど、多くの人に腕を買われているようです」(芸能記者) しかし、ここまでの事業を確立するには多くのチャレンジもしたようだ。 「以前は『ほぐし男 ふんどし職人』というふんどし姿の男性がマッサージをしてくれるお店を横浜の中華街に出したり、かき氷のフランチャイズやフレンチレストランのプロデュースなどにも着手していました。現在は閉店して、整体とサロンのみが残る形ですが、そこまでの資金力があったことにも驚きです」(前出・同) そんな楽しんご、現在はかなりセレブな暮らしをしているようだ。 「都内の一等地に家を構えるほか、2億円以上はするという高級車、ブガッティまで所有しています。価格もそうですが、維持費も年間で3000万円近くかかると言われており、セレブでなければ乗れない車。相当稼いでいると思います」(前出・同) 楽しんごはマネージャーに暴力を振るい、それ以降、目立った芸能活動はしていなかったが、今年から渋谷りゅうきと「おいなりさん」というお笑いコンビを組んで、ライブ活動なども行っている。 本人は芸能の世界にも積極的なようだが、今後オファーは増えるのか…。記事内の引用ツイートについて楽しんごの公式Twitterよりhttps://twitter.com/teyan_dei
-
芸能ネタ
“アンチ百田”に足を引っ張られるV6・岡田准一
2016年12月30日 18時00分
-
芸能ネタ
早くも女漁りを始めた高知東生氏
2016年12月30日 12時15分
-
芸能ネタ
衝撃告白で大記録を汚した清原和博氏
2016年12月30日 11時06分
-
芸能ネタ
映画「本能寺ホテル」出演者リレーインタビュー 第1回 風間杜夫
2016年12月29日 15時00分
-
芸能ネタ
関ジャニ∞、5度目の紅白出場についてメンバーが語る
2016年12月29日 14時20分
-
芸能ネタ
またまた実現ならなかった『半沢直樹』の続編
2016年12月29日 14時00分
-
芸能ネタ
年末特番 「紅白」&「ガキ使い」以外のオススメ6番組!
2016年12月29日 12時00分
-
芸能ネタ
高畑裕太に反省の色ナシ! “グダグダ語学留学生活”情報
2016年12月29日 12時00分
-
芸能ネタ
安田美沙子・夫の”ゲス不倫”発覚で夫婦そろって謝罪
2016年12月29日 11時20分
-
芸能ネタ
【NHK紅白リハ】RADIO FISH・中田敦彦 ピコ太郎に殺気立つ「血生臭いことになるかもしれない」
2016年12月28日 21時20分
-
芸能ネタ
【NHK紅白リハ】RADIO FISH バックダンサーにSMAPメンバーの出演は「絶対にない」
2016年12月28日 21時13分
-
芸能ネタ
「普段の竜ちゃんになれる」ダチョウ倶楽部のネタをVRで体感
2016年12月28日 15時00分
-
芸能ネタ
まだまだ広がりそうなSMAP解散の余波
2016年12月28日 12時00分
-
芸能ネタ
昨年の大みそかに実現したSMAP・中居のキスシーン
2016年12月28日 11時50分
-
芸能ネタ
嵐・マツジュンに二股交際発覚!
2016年12月28日 11時40分
-
芸能ネタ
意外に視聴率が獲れなかったスマスマの最終回
2016年12月27日 21時00分
-
芸能ネタ
有名人マジギレ事件簿(5)〜「スッキリ!!」にて大物俳優を絶句させた加藤浩次の狂犬態度〜
2016年12月27日 18時00分
-
芸能ネタ
人気アクションシリーズの完結編が首位を獲得した今週の映画ランキング
2016年12月27日 12時17分
-
芸能ネタ
ファンが納得するラストステージを迎えられなかったSMAP
2016年12月27日 12時08分