芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年12月30日 18時30分
叶姉妹のコスプレ写真集が即売り切れ! どんな分野でも二人が受け入れられるワケ
叶姉妹が12月25日のクリスマスにコスプレ写真集『ファビュラス 叶 コスプレアート写真集 FABULOUS COSPLAY WORLD』(玄光社)を発売した。叶姉妹はコスプレが趣味で、自身のInstagramに時折コスプレ姿の写真を投稿しており、それが今回、写真集として形になった。 叶姉妹のコスプレは、叶恭子がプロデュースし、叶美香がそのキャラになりきり完成する。発売された同写真集は、キューティーハニーやメーテル、すーぱーそに子などすっかりそのキャラになりきった叶美香の姿が並び、なんとも豪華だ。SNSを見ると、「店頭に並べたら即売れだった」という書店もあるようで、発売からすでに話題を集めているようだ。 「今までセレブキャラで世間の注目を集めていた叶姉妹ですが、最近ではコミケなどに参加し、アニメや漫画の分野に進出しています。アニメ好きをアピールする芸能人は多く、以前、女優の真木よう子さんがクラウドファンディングで集めた資金で雑誌を作成し、コミケで配布すると発表した際はかなり批判を浴びましたが、叶姉妹の場合はきちんとコミケのルールを学んで参加している。そういった背景があり、コミケを支持する他の人たちからもきちんと受け入れられています。結果、叶姉妹はあまり批判されずに、自身のSNSでコスプレを継続することができました。趣味の範疇を超えて真剣に取り組んでいる姿勢も評価が高いようですね。叶姉妹のコスプレは『胸が大きいからどのコスプレも決まる』『どんな髪色でも合う』と評判です」(芸能記者) しかし、セレブで有名な叶姉妹が、ここまで低姿勢になれる理由はなんなのだろうか。 「もともと叶姉妹はお金持ちだからといっておごることはなく、誰の話でも否定せずに、まずは聞く・悪口を言わない・愚痴を吐かない、を徹底しています。確かに、テレビで叶姉妹と絡んでも嫌な顔をする司会者はあまりいません。あの体を間近で見るとびっくりしてしまうスタッフも多いのですが、ADにまで綺麗な敬語で話しかけてくれ本当に感じがいいんです。記者発表の場では自腹で記者にお土産を渡すなど、気配りが行き届いていて評判がいいです」(前出・同) すでにSNSでは「抜け目ない世界観と完成度」「凄かった」と評判のようだ。叶姉妹の新たな活躍が今後も見られるだろう。
-
芸能ネタ 2018年12月30日 18時20分
チョコプラ、くっきーに見る二刀流芸人の在り方
2018年は、才能があるとされながらも正当な評価を受けなかった芸人が、まさかの形で世に出た。今なお引く手あまたのチョコレートプラネットは、そんな1組だ。 松尾駿は美容家・IKKO、長田庄平は狂言師・和泉元彌のものまねでおなじみ。IKKOのものまね芸人はこれまで数多くいたが、松尾の場合は衣装やメイク道具を本人からプレゼントされるほどで、本人公認。チョコプラは過去に3度も『キングオブコント』の決勝舞台を踏みながらも、その後が続かなかった悲運の実力派コンビだが、まさかの道のりで花開いた。 そんなチョコプラ。すでに、ものまね失速後の次の手を打っている。オリジナル体操服に身を包んで、世の中のあらゆる「T」の形状を探すだけのオリジナルゲーム「TT兄弟」だ。もとは、Twitterであげた動画。あまりのくだらなさでジワジワ拡散され、今では芸能人がテレビ番組で「T」を探す姿が多く見られるようになった。今月、全国のティ(T)・ジョイ系映画館、および東映(T)直営館の劇場CMキャラクターに抜てきされ、地味ながらも展開を見せている。 このように、売れっ子芸人が二刀流で活動する例は増えている。チョコプラ同様、18年に跳躍した野性爆弾・くっきーもそうだ。もともと絵画や音楽、コントで使う小道具づくりが得意。同期の次長課長やチュートリアル(徳井義実のみ)、ブラックマヨネーズは高く評価していたが、ようやく時代が追いついた。 顔面を白塗りにした誇張しすぎるものまねが、メガヒット。オリジナリティーあふれる作品も火が点き、17年に東京・原宿で個展を初めて開催すると、以降は中国、台湾にも進出。本職のお笑いのみならず、顔ものまね、クリエイターという3足のワラジをはくこととなった。 ものまねの域を超えて、“なりきる”ことで大成したのは、ロバート・秋山竜次。『ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル』は、フリーペーパー『honto+』の連載から生まれたものだが、登場人物はおよそ50人。アジアスター、パーソナルヒップトレーナー、ダンスパフォーマー兼振付師、スローフードアドバイザー、天才子役ほか、どれもがクセモノ。こちらも個展は大盛況で、17年にはテレビ東京系で『黒い十人の秋山』としてドラマ化されている。 同様に、キャラを独立させたのは、友近。親友の演歌歌手・水谷千重子は、芸歴50年で演歌歌手デビュー40周年というふれこみ。12年にキャラを誕生させて以来、冠番組を抱え、単独コンサートを開催。五木ひろしや八代亜紀ほか、さまざまな大御所ともコラボしている。 SNSの駆使や、ものまね、アート、なりきり……。芸人の生き残り術はさまざまだ。(伊藤雅奈子)
-
芸能ネタ 2018年12月30日 18時10分
霜降り明星せいやだけじゃない 壮絶ないじめを克服したお笑い芸人たち
2018年度にブレークしたお笑い芸人の代表格といえば、霜降り明星だろう。『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)で25歳と26歳で大会史上最年少の優勝コンビとしても話題になった。霜降り明星の魅力といえば、会場を動き回りながら次々と繰り出されるせいやのボケだろう。一見すると明るいキャラクターにも見えるが、せいやはいじめを受けていた暗い過去を持つ。 「せいやは中学時代はひょうきん者として通っていたようですが、高校に入ると逆に“生意気な奴”扱いを受けるようになり、いじめのターゲットとなります。母親からは転校をすすめられるほどでしたが、笑いをいじめで跳ね返そうと決意したそうです。文化祭の劇を一人でやれと押し付けられ、ここがチャンスとばかりに一人コントを披露し爆笑を獲得。以降いじめはなくなったそうですね」(芸能ライター) せいやの場合は、いじめに対して笑いで真っ向勝負で挑めたレアケースといえる。やはりほとんどの場合は、心の内側にためこんでしまうようだ。 「エキセントリックなキャラクターでブレークした鳥居みゆきは、中学高校時代、自転車をパンクさせられる、上履きを隠されるなどのいじめを受けていたそうです。ただ、せいやのようにいじめを跳ね返すことはできず、リストカットなど自傷へ向かっていったそうですね。楽しんごも、中学時代はいじめを受けていた一人です。暴行はもちろん、唇をカッターで切られるといったひどい体験もありました。それでも親や教師にも言い出せなかったようですね」(前出・同) このほか、なだぎ武や髭男爵の山田ルイ53世も、いじめ体験から引きこもりを経てお笑い芸人となっている。一度人生のどん底を経験した彼らがお笑い芸人として人を楽しませる仕事についていることは、現在いじめられている立場にある者たちを勇気づけることにもなりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年12月30日 18時00分
ドラマ『SUITS』続編に難色を示すフジテレビの悲しき懐事情
あの市川海老蔵(41)がガ然やる気になっている。スペシャルゲストとして出演した月9ドラマ『SUITS/スーツ』の続編制作を主演の織田裕二(51)に提案したというのだ。「視聴率を聞き、海老蔵は続編ができるものと信じ込んでいます。何とも気の早い話ですが、ドラマ共演で打ち解けた織田に“絶対、やりましょう”と直訴したばかりか、制作サイドにも自分を売り込んだというんです。シーズン2はゲストではなく、レギュラー出演するというオーダー付きでした」(制作事情通) 海老蔵が続編制作に向け、確信を持ったという最終回の視聴率は10・8%。平均視聴率は今年の月9ドラマで最高記録となる10・8%となり、主演の織田も何とか面目を保った格好だ。「当然ですが、ドラマを巡っては、海老蔵同様、出演者からも続編や映画化を期待する声があちこちから上がっています。なかなか続編制作に承諾しない織田も、珍しく、“やりたい”と意思表明をしたといいます」(フジテレビ関係者) ところが…である。にわかに信じ難い話なのだが、なぜか制作元のフジテレビのリアクションがイマイチだというのだ。「いや、イマイチどころかものすごい後ろ向きで、やる気が感じられないんです。本当に残念な話です」(同) だが、取材を進めると意外な真実が浮かび上がってきた。ドラマ『SUITS/スーツ』はアメリカの人気同名ドラマシリーズが原作。制作するに当たり、フジテレビは莫大な制作権利金を支払っていたという。「1話につき100万円〜。全10話で1000万円だというんです。プラス制作協力金として2000万円〜。今回、フジは制作元のUSAネットワークと続編も含む包括契約を交わしていたと考えていたが、シーズン2に関しては別途協議だという話。今のフジテレビにはかなり苦しいと思います」(テレビ関係者) 海老蔵も織田も熱望するドラマの続編制作。果たして、実現するのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年12月30日 17時50分
報道陣が“逆スルー”せざるを得なかったJUMP・有岡への熱愛質問
大みそかに放送される「第69回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが、29日と30日に会場となるNHKホールで行われた。 各スポーツ紙になると、2回目の出場となるHey!Say!JUMPも集まった報道陣の囲み取材に応じたという。 「有岡といえば、女優の松岡茉優と交際中であることが先日、一部スポーツ紙などで報じられた。共通の知人を通じて知り合い、すでに交際期間は2年にわたるのだか。交際報道後、双方の事務所は否定せず。紅白のリハは、普段ならジャニーズの取材がNGな媒体も数多く許可されている。そのため、どこの媒体が直撃するかが注目された」(紅白を取材した記者) ところが、各スポーツ紙などによると、薮宏太(28)が「来年で平成が終わっても“Hey!Say!JUMPってすごいんだ”と思っていただけるように頑張りたい」と抱負。それを受けた有岡が、「あとはジャニーさんが新年号(の名前)で新しいグループをつくらないことを祈ります」とジャニー喜多川社長(87)に要請したというのだ。 「囲みの横ではジャニーズの名物広報マンが目を光らせ“監視”とても熱愛に関することを聞けるような雰囲気ではなかった。聞いたらジャニーズがNHKに圧力をかけ、紅白の取材パスを取り上げられてしまうリスクもあったので、どこの媒体も無茶はしなかった」(同) おかげで有岡は“命拾い”したようだ。
-
-
芸能ネタ 2018年12月30日 12時30分
キャスター変更でも低調続きの2大報道番組 一方で男性キャスターたちは地位が安泰?
今年のテレビ界のビッグニュースといえば、同じ10月改編のタイミングからの日本テレビ系「news zero」とテレビ朝日系「報道ステーション」のキャスター交代。 「zero」は今年3月にNHKを退局したフリーアナウンサー・有働由美子がメインキャスターを務め、「報ステ」はお笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良の妻で、元テレビ朝日アナウンサーで現在フリーの徳永有美が、以前からキャスターを務めていた富川悠太アナウンサーとコンビを組むメインキャスターとして登場した。 リニューアルから3か月が経過したが、どちらも思ったような“結果”が得られていないという。「結局、リニューアル前からどちらの番組も数字が下降気味です。有働アナはつとめて“報道モード”にしようとするのですが、NHK時代、そこまでお堅い番組をやっていたわけではなく、緊張感が足りず視聴者の評価が低め。一方、徳永アナは、もともと、内村との不倫が原因で同局を退社。ブランクが長かったこともあって、噛むことも多く、そのことや不倫の件で視聴者センターにこれまでに多数の苦情が寄せられました」(テレビ局関係者) 有働アナに日テレは破格の高額ギャラを用意して他局との争奪戦に勝利。また、徳永アナは“テレ朝のドン”こと早河洋会長の肝いりとあって、なかなかクビをすげ替えるのは難しそう。いずれ、番組のリニューアル話も浮上すると思われるが、両番組の男性キャスターは地位が安泰のようだ。 「『zero』は今年のリニューアルで唯一残った、曜日キャスターの嵐・櫻井翔はジャニーズとの太いパイプを維持するために降板はなさそう。『報ステ』の富川アナは、前任でフリーの古舘伊知郎アナのキャラが立ちすぎ、古舘色を消すための起用。コメントもぬるい感じで早河会長のお気に入り。徳永アナがクビになっても残るでしょう」(同) リニューアルして視聴率がアップすれば話は簡単なのだが…。
-
芸能ネタ 2018年12月30日 12時20分
マクドナルドのCMにダンディ坂野、深い縁あり? 他の芸人もチャンスか
ガチャピン、ムック、みちょぱが出演するマクドナルドのクリスマス&年末年始向けCMが話題だ。「アゲましておめでメリクリ!!」とチキンナゲットと全シーンに対応可能なあいさつが登場し、続けてダンディ坂野扮する「怪盗ナゲッツ」が現れる流れだ。 このCMに対して、「みちょぱはわかるけど、なんでダンディ坂野?」「ダンディ、久しぶりに見たわ」「いまだに『ゲッツ!』一本で勝負してんのか?」といった声が聞かれる。さらに、若い世代には「そもそもこの人誰?」といった声が聞かれた。だが、ダンディ坂野とマクドナルドには深い縁がある。 「ダンディ坂野は、2000年代初頭にブレークを果たします。一発ギャグ『ゲッツ!』も話題となりました。売れるまでに10年ほどかかった苦労人であり、その間はマクドナルドでアルバイトをしていました。経験を重ねすぎたため、店長よりも仕事ができるスーパーアルバイトとして重宝されていたようですね。さらに、お店側もいつでも戻ってこられるように籍を残しているそうです」(芸能ライター) ダンディは2016年からマクドナルドのCMに出演している。アルバイト先と友好的な関係を築いていたからこそ、得られた仕事といえるだろう。アルバイト先と芸人の仕事が思わずつながる例はほかにもある。 「『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)でシュールなネタで話題をさらったトム・ブラウンは、コンビが別々のファミリーマートでアルバイトをしているそうです。ファミマは偶然にも『M-1』スポンサーのひとつですから、今後は何らかの仕事関係も生まれそうですね。ナイツの塙宣之やサンシャイン池崎などは売れるまでコールセンターのアルバイトをしていました。クレーム対応や、相手の空気を読んで対応していく作業が芸人の仕事と重なる部分があったようです」(前出・同) お笑いは何でも芸の肥やしになりうるが、それはアルバイト体験も同様なのかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年12月30日 12時10分
元祖“逆輸入俳優”金城武は前より活躍中? ディーン・フジオカは同じ運命をたどるのか
現在、“逆輸入俳優”と聞いて思い浮かべるのはディーン・フジオカだろう。2016年NHKの朝ドラ『あさが来た』でブレイクして以降は“おディーン様”の愛称で親しまれてきた。年明けにはフジテレビの開局60周年特別ドラマ『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』の主演が決まっており、来年もさらなる活躍に期待がかかる。 そんな“おディーン様”が注目されたのは、日本のジュノン・スーパーボーイ・コンテストがきっかけになりながらも、台湾で活躍して再度日本でブレイクした逆輸入俳優という点だろう。だが、実はディーンより前に逆輸入俳優の道を切り開いたのは、金城武だ。 「日本人の父と台湾人の母との間に生まれた金城さんは、高校時代にスカウトされ、清涼飲料水のCMでデビュー。その後は、香港のドラマや映画で活躍をしました。しかし、日本で1998年に出演が決まった『神様、もう少しだけ』(フジテレビ系)で名が知れ渡った後は、日本のドラマやCMに引っ張りだこに。1998年のCM出演契約社数は7社もあり、かなり人気だったことが分かりますね」(芸能記者) しかし、ブームはだんだんと下火になり、テレビでの露出も減っていった。今、彼は何をしているのだろうか。 「逆輸入俳優という点は最初は珍しかったのですが、だんだんと飽きられてしまったようで、2000年代に入ると少しずつ見かけなくなりました。ですが、今は台湾や香港を拠点に俳優として活躍しているんですよ。中国メディアが選ぶ『2016年の世界10大美男ランキング』では8位に選ばれていることからも、その人気の高さは分かるでしょう。さらに、実は今年、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが金城さんを新たな会員候補として選定しているんです。会員となればアカデミー賞の投票権を持つことができる。世界的に俳優として影響力が高いことが分かりますね」(前出・同) そんな金城の現状を見て心配になるのは、現在ブレイク中のディーンだ。 「金城さんがすぐに飽きられてしまったように、ディーンさんも今年に入って少しずつその傾向が見られます。CM本数は2016年あたりをピークに激減し、今年単独初主演を果たした『モンテ・クリスト伯−華麗なる復讐−』(フジテレビ系)の視聴率も振るわず。SNSで私服姿をあげれば『ダサい』などと言われ、女性ファンも離れつつあるようです。珍しさがなくなった来年が勝負となるかもしれませんね」(前出・同) ディーンも金城のように世界で活躍できる俳優になることができるか…。
-
芸能ネタ 2018年12月30日 12時00分
独立から1年以上でかなり変わった元SMAP3人の環境
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人がレギュラー出演するAbemaTV「7.2 新しい別の窓」の正月特番が、来年1月1日に生放送される。 正月特番のタイトルは「ななにー元日スペシャル!」。午後3時から午後10時15分まで、7.2時間の生放送で、豪華ゲストが多数駆けつける予定だ。 3人は今年の年明け早々、元日午前0時45分から27分間、生放送「27Hunホンノちょっとテレビ」に出演。来年、内容も時間もパワーアップ。 香取は毎年元日、日本テレビ系「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」の収録に参加するのが恒例だが、稲垣と草なぎが元日の日中に仕事をするのは、96年以来、23年ぶりだという。「ジャニーズ独立から2か月後の昨年11月、3人はAbemaTVで放送された前代未聞の72時間生放送特番に出演。今年4月からは同局で毎週第1日曜に7・2時間の生放送特番に出演。地上波には出なくても同局とガッチリ、パートナーシップを結んでいる」(テレビ局関係者) 3人は独立後、ジャニーズ時代はご法度だったSNSを解禁し有効活用。そのうえで、3人は歌手・俳優、さらに香取はアーティストとしても活躍したこの1年だったが、その周辺の環境はガラリと変わったようだ。「独立後、取材で呼ぶ媒体はネット媒体を優先。ジャニーズ時代は大切にしていた各スポーツ紙はぞんざいに扱っていた。ところが、そのうち、ジャニーズ時代のように各スポーツ紙が担当を置くように。勢いが出てイベントが増えて来ると、ジャニーズ事務所のイベントと被ることがあるが、3人のうちのあるイベントは元SMAPの木村拓哉のイベントと被ったため、情報解禁日をわざわざずらしたほど。ジャニーズに気を遣う余裕が出て来た」(芸能デスク) 元日から始動する来年はさらなる快進撃を見せてくれそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年12月30日 11時00分
自殺・病死・殺人 非業のアイドル!②
●藤圭子2013年8月22日/62歳没【死因】投身による全身打撲 女の情念を歌い上げ最期は空に身を投げた宇多田ヒカルの母親としても、名演歌歌手としても有名だだった藤圭子だが、晩年は虚言癖、妄想癖、パニック症候群などを患って家族にも見放され、ついに西新宿のマンションから飛び降り自殺した。宇多田は後に、母は「現実と妄想の区別が曖昧になり、感情や行動のコントロールを失っていた」とコメントした。●大原麗子2009年8月3日/62歳没【死因】不整脈による脳内出血 好感度ランキングで14回も1位に輝いた人気女優の大原麗子だったが、晩年は手足に力が入らなくなる奇病や乳ガンなどを発症して芸能活動を休止。2008年には転倒して重傷を負い、翌年に孤独死…。死後2週間を経過し、腐乱死体として発見された(明日に続く)
-
芸能ネタ
木村拓哉主演「A LIFE」 目標視聴率を「逃げ恥」に変更
2017年03月05日 20時25分
-
芸能ネタ
「芸能界一の腹黒王」渡部建と佐々木希に4月婚約発表説(2)
2017年03月05日 12時00分
-
芸能ネタ
明石家さんま 「さんタク」フライング発表で木村拓哉から苦情「怒られました」
2017年03月05日 11時20分
-
芸能ネタ
嵐の大野智 心配されるメンタル…香取慎吾と重なる部分
2017年03月05日 06時00分
-
芸能ネタ
稲垣吾郎「相棒」急浮上の影でジャニーズの裏工作疑惑
2017年03月04日 21時00分
-
芸能ネタ
フジ月9凋落でオファー拒否続出の可能性
2017年03月04日 18時02分
-
芸能ネタ
利益独り占めのジャニーズ・ジュリー副社長体制は黄信号
2017年03月04日 17時10分
-
芸能ネタ
注目のあのカップルの2ショットが実現しなかった日本アカデミー賞
2017年03月04日 15時35分
-
芸能ネタ
「芸能界一の腹黒王」渡部建と佐々木希に4月婚約発表説(1)
2017年03月04日 12時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散後にピンチが続く嵐
2017年03月03日 21時00分
-
芸能ネタ
草なぎ剛が結婚を踏みとどまった理由
2017年03月03日 21時00分
-
芸能ネタ
フジが必勝体制で臨む嵐・相葉の月9ドラマ
2017年03月03日 13時40分
-
芸能ネタ
NHKも取り上げた清水富美加の出家問題
2017年03月03日 12時38分
-
芸能ネタ
ジャニーズ事務所がゴリ押しする亀梨和也の日テレ主演ドラマ
2017年03月03日 12時00分
-
芸能ネタ
岡村隆史 堀北真希の芸能界引退に理解「かっこええ」
2017年03月03日 11時15分
-
芸能ネタ
現実味を帯びてきた元SMAP・香取慎吾の芸能界引退
2017年03月02日 21時00分
-
芸能ネタ
松田聖子 離婚で“三角関係”に決着? 成城豪邸を捨てて愛人と逃避行へ…
2017年03月02日 20時00分
-
芸能ネタ
新垣結衣 「17歳のガッキー」「ガッキーブック」15歳のまぶしすぎる姿態 懐かし写真集がいま熱い
2017年03月02日 12時00分
-
芸能ネタ
決して一枚岩じゃなかったジャニーズの看板グループ・嵐
2017年03月02日 11時25分