芸能ニュース
-
芸能ニュース 2010年04月20日 08時00分
アーティスト・ふかわりょうがついにブレーク
坂本冬美(43)の「また君に恋してる」が4月19日付のオリコン週間シングルランキングで4位、「レコチョク」の着うたフルの週間ランキングでは、4月7日付で1位を記録。演歌歌手によるポップスという異色の楽曲が大ヒット中だ。春の珍事ともいえそうなチャートの異変はこれだけではない。お笑い芸人・ふかわりょう(35)の楽曲もヒットチャートを賑わせ、話題となっている。 ふかわが芸人として活動するかたわら、ROCKETMAN名義で長年音楽活動をしてきたのは意外に知られていない。しかし、4月7日にリリースした「dancemusic」が、iTunesで1週間にわたり、総合チャート1位を維持。すでに1万5000ダウンロードを超え、異例の大ヒットを記録している。同曲は、ふかわの音楽活動10周年を記念した第1弾配信限定シングルだが、ここにきて突然、大ブレークした形だ。 ようやくアーティストとしてのふかわがクローズアップされたわけだが、一体なぜ今? 音楽ライターはこう語る。「昨年、プロデュースした女性3人のユニットCOSMETICSがネットで人気を博しました。実際にいい曲だったし、それでアーティストとしてのふかわが認知されたのだと思う」 さらに、こんな要因もあったという。 「今回の曲はまずダンスチャートで1位になったのですが、そのニュースがヤフーのトピックスに掲載されたんです。ヤフトピの影響力は絶大ですから、結果、総合チャートでも1位となったんです」 ヤフトピを見て、ツイッターでふかわへのの祝福つぶやきが殺到したそうだが、実はツイッター上に「ニセふかわ」がいるという。 「ふかわ本人がラジオ番組で語っていたのですが、ツイッターにふかわの名を語っている人物がいて、仕事の関係者もそちらにフォローしていたとか。ふかわ本人は違う名前を使用さいており、そのためか、ニセモノの方が本人よりもフォロワーが多いといいます」(同) ふかわといえば、昨年11月、東京・青海で行ったイベントで、一部で出ていた引退説を否定し、「2010年は攻めます」と力強く宣言した。その言葉通りの活躍が今年は見られそうだ。
-
芸能ニュース 2010年04月19日 12時00分
沢尻が大人になった理由
約2年半のブランクを経て、芸能活動を再開させた沢尻エリカ(23)。かつての女王様ぶりが影を潜め、落ち着きが出てきたといわれている。その理由の一つにはホメオパシー療法があるようだ。 沢尻は発売中の女性ファッション誌「GLAMOROUS(グラマラス)」5月号で、表紙を飾ると同時に、これまでの様々な騒動について赤裸々に告白。「のりピーなんて知らないし、そもそも会ったこともない。事情聴取もされてないし、ドラッグだってやってない」と奄美でのドラッグ疑惑を否定。自分自身の変化についても「落ち着いてきたし、ちょっとは社会性も出てきたんじゃないかと思う」と触れ、その理由として愛用しているホメオパシーを挙げている。 では、ホメオパシーとは何か。関連サイトを見てみると、約200年前、ドイツ人医師ハーネマンが同療法を開始。症状を起こすものを非常に薄めて使うことにより、副作用なしで、症状だけを取っていくというもの。同種療法、同毒療法などと訳され、レメディーという小粒の飲み薬を使用するのが特徴。レメディーは動植物、鉱物などから抽出した成分を砂糖粒に染み込ませて作られる。欧米諸国では代替療法として普及しており、海外セレブにもハマっている人は多いものの、一方ではニセ科学との声もあるようだ。 沢尻の変貌ぶりは、同誌の発売2日前に東京・上野で開かれた同誌の創刊5周年記念パーティーでもうかがえたという。会場にはファッション関係者やモデル、タレントがズラリ。特別ゲストとして沢尻も参加。編集長のご指名で沢尻が登壇。マイクを渡され、今回のグラビア撮影などの感想を求められると、「別に」と一言。これには会場も大爆笑だったそうだ。 「過去の自分を笑いにできるとは、確かに沢尻も大人になった印象を受けますね」(芸能ライター) 沢尻は同誌で「ホメオパシーはね、本当にいいものだから、みんなに知ってほしいんですよ」と絶賛している。今後、沢尻の活動とともにホメオパシーにも注目が集まってきそうな気配だ。
-
芸能ニュース 2010年04月19日 09時00分
やはりかみ合わなかった宮根&滝クリ
「滝クリが一番苦手な物はアドリブ。それに対して宮根は台本をほとんどみないことで知られているので、どうなることかと思っていたら、案の定、まったくかみ合ってなかった」(フジテレビのニュース番組関係者) 4月から東京進出したフリーの宮根誠司アナウンサーとフリーキャスターの滝川クリステルが司会でタッグを組むことから注目されたフジテレビ系の情報番組「Mr.サンデー」が18日にスタートした。 先日行われた会見には宮根アナのみが出席し、「夫婦役の寸劇をする」と満面の笑みで発表したが、番組は“宮根ワールド”全開。 「世の中の疑問を分かりやすく紹介するコーナーでは宮根と滝クリが夫婦役。初回は帰宅した宮根がテレビでニュースを読む妻役の滝クリとやりとりしたためよそよそしかった。目玉コーナーは宮根と浅田真央がお台場デートし、宮根が浅田にプリクラ撮影をねだってはしゃいでいた。エンディングではタクシー運転手に扮した宮根と乗客の滝クリが反省会。宮根が『宮根さんはどんな人でした?』と聞くと滝クリは『台本をほとんど読まないので、どうやって進めたらいいのか…。あまりお話していないので、まだどんな人か分からない』と完全に距離を置いていた」(同) そのせいか、終始、宮根アナが司会をつとめる日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」でみせた宮根アナと日テレの丸岡いずみキャスターのような絶妙なやりとりは滝クリの間ではみられず、滝クリはマイペースで宮根アナの好き勝手をやらせるという展開。 「丸岡アナに対して最初は宮根もよそよそしかったが、一気に距離を詰めて名コンビになった。すでに、そんなキャラが知れ渡っている宮根に滝クリがああいう対応をしたとなれば、今後も上手く絡むことはなさそう」(スポーツ紙記者) このままでは宮根アナがしっかり“夫婦寸劇”をやろうとしても空回りしそうだ。
-
-
芸能ニュース 2010年04月17日 16時00分
早くも降板危機説が浮上したあの美人キャスター
「一番悪いのは、彼女を使い切れていない局側だが、それで光る物がないなら元々タレント性が低かっただけ。局側の過大評価の被害者は彼女の方」(日本テレビ報道番組関係者) 日テレの春の改編の目玉としてスタートしたのが夕方のニュース番組「news every.」で、同番組のニュースキャスターに抜擢されたのが“奇跡の38歳”と呼ばれる丸岡いずみキャスターだった。 「丸岡キャスターはもともと北海道文化放送のアナウンサー。退社後、上京して小林麻央らが所属する『セントフォース』に所属したが、日テレの中途入社。現在まで報道部に所属し、本職は記者だが、キャスターとしてニュースを読むようになり、『情報ライブ ミヤネ屋』で司会の宮根誠司アナとのやりとりが絶妙でブレーク。いつの間にか“奇跡の38歳”と呼ばれるようになった」(スポーツ紙記者) 「news every.」に抜擢されたことにより、「ミヤネ屋」は“卒業”。 しかし、日テレの社員であるためか、メインキャスターはバドミントンの元五輪代表でスポーツジャーナリストの陣内貴美子に譲り、番組内ではほとんど目立っていない。 「メインキャスターの藤井貴彦アナは宮根とは違ってかなりお堅いため、まったく丸岡をいじらず淡々と番組が進行。そんなつまらなさも一因だと思うが、前番組の『NNN Newsリアルタイム』は平均視聴率8%ぐらいをとっていたが、『news every.』はすでに6%を切る日もあり不振にあえいでいる。そのため、すでに何度かテコ入れのための会議が開かれ、丸岡アナを降板させようという話が浮上している。勝手に抜擢されて、番組が不振の責任を押しつけられ、丸岡アナはかなり気の毒」(同) やはり丸岡キャスターを光らせられるのは宮根アナしかいないようだ。
-
芸能ニュース 2010年04月17日 14時00分
上戸彩と順調交際の森田剛 “キャバクラの遊び方”
女優の上戸彩がV6の森田剛との結婚へ向けた真剣交際を、CMの発表会でアピールした。森田との交際は7年半前から順調に進んでいたという。 ところで、森田剛といえば、『キャバクラ好き』として一部では有名である。「あのスーパーアイドルが席に座っていたのでびっくりしましたよ」と話すのは、夜の街に詳しい事情通。彼は実際に都内のキャバクラで森田を目撃したことがあるという。 事情通が某キャバクラ店に入ったのは、ある週末の午後11時頃。「入ると女の子たちがキャーキャー騒いでいるんですよ。僕もキャバクラには毎週行きますけど、あんな光景ははじめて。店内を見渡したら、あの森田剛が座ってるわけだよ。オーラがまったく違ったね」。森田剛は友達と二人で一般席にいたという。トップアイドルなので、VIP席などには座らなかったのだろうか? 確認すると「この世界じゃオレの方がVIPだよ」と事情通は胸を張った。 では、森田剛の遊び方はどうだったのか。「彼は騒ぐでもなく、大人の飲み方で、大人の遊びを楽しんでいるようだった。接客する女の子も彼に一人、友達に一人だったし、決して派手な感じはなかったよ」(事情通)。気になるのは接客した女の子が交際中の上戸彩に似ていたかどうかだが、「そんなカワイイ子がいたら、オレが指名してるよ」と事情通は笑った。 今回の報道を知り、事情通は「あんなカワイイ子と付き合っているのにキャバクラで遊ぶなんて悔しいね。世の中不公平にできてるよ」と唇を噛んだ。 見事、上戸彩とゴールインしても、彼はキャバクラ遊びを続けるのだろうか…。
-
-
芸能ニュース 2010年04月17日 12時00分
ナゼか業界に吹き荒れる、長澤まさみ叩き
ロッテ・ガーナチョコレート母の日キャンペーンのCMで、一応中央にいるけど、ライバル(ドラマ高視聴率・主演映画大ヒット)女優の榮倉奈々に、やや押し出されぎみの長澤まさみ。さらに右手にひかえるは、人気急上昇中の佐々木希、後ろには“フレッシュ魔性女優”の桜庭ななみ、その隣にゴルフの石川遼くんと、長澤的には穴があったら入りたい人気若手による突き上げプレッシャーが激しい。かつての共演者のワガママ暴露や、激ヤセ報道など、なぜ今、長澤まさみは叩かれているのか。 だいたいバレンタインデーの舌の根も乾かぬうちに、赤いカーネーションがわりに母の日にチョコをプレゼントしようって、商魂たくましいというか、いくらなんでも、世話になった親にはもっと高いモノあげようよ。でも、溶かしていろんなお菓子作ったり、それはそれで楽しそう。でもって、このCMでだんだん古株になってきた長澤まさみ。『僕の妹』(TBS系)の低視聴率や、主演映画『曲がれ!スプーン』(本広克行監督)の興行成績が悪かったがために、最近さんざんである。 そういうギリギリに追い込まれた女優や歌手などが、話題づくりに急に流すのが「性格が悪い」だとか、「遊んでいる」などの悪い情報。つい最近の日刊サイゾーでも、ドラマ『プロポーズ大作戦』で競演したNEWSの山下智久が、まさみのワガママにぶちキレたというお話。あくまでも予想だが、これって山下じゃなくて「長澤の側」が流した情報なのではないかと思う。たしかにこのドラマではあんまりシックリしていなかった二人だが、前に『ドラゴン桜』でも共演してるし、どちらかというと長澤と仲がいい榮倉奈々や、平岡祐太、濱田岳の中で浮いてたのは山Pだ。しかも、このドラマの脚本がユルくてどうしようもない恋愛ものだったので、「コード・ブルー」なぞに比べてぜんぜんやる気を出してなかった山P。現場が楽しくなかったのなら、絶対長澤のせいじゃないと思う。だいたい自分主義でナルシストの山Pが、「共演女優に振り回された」って、カッコ悪いからわざわざ言わないよ。 たしかに子供っぽくてワガママな長澤まさみだが、ブイブイ言わせてた頃のヒロスエに比べたらぜんぜん扱いやすいともいわれている。まだ23才にもなってないのに、金儲けが出来ないとなるととたんに「崖っぷち」だのと言われ、身内からゴシップがリークされてしまう。日本の女優って大変だ。(コアラみどり)
-
芸能ニュース 2010年04月16日 18時00分
3つどもえ抗争勃発? アノ歌姫も強烈なヤンキーらしいという噂
“水元公園の女王”木下優樹菜、“秋田の金髪ガングロ姫”佐々木希のヤンキー抗争に、すわ3つどもえか? と思わせる情報が舞い込んだ。 大手音楽事務所所属のアノ歌姫A(仮称)に強烈な元ヤン疑惑だ。次々とタイアップ曲を発表し華やかな芸能生活の印象のあるAだが、かつての同級生の藍さん(仮名)はこんなことを言う。今でこそB系でキメているバイリンギャルという風情の藍さんだが、かつてAにはひどい目に遭っていたらしい。 「Aは地元でも超有名なヤンキーだったんです。私は中学時代Aとその取り巻きにいじめたおされてました。アノ子のせいで私の中学生活は何一ついいことがなく、めちゃめちゃにされた」 いじめによる苦痛と精神的疲弊は相当なものだったようだ。あまり多くは語らぬ彼女だが、こんなことも言った。 「彼女の元彼も同じ中学で同級生だったんですが、高1の時に集団の相手とひとりで喧嘩して亡くなったんです。地元ではマスコミで大きなニュースになりました」 残念至極、むごい話である。と同時に「元彼」「喧嘩」という定番ワードから、Aの正統派ヤンキーぶりがうかがわれた。 音楽界もヤンキー上等か。 ソニーミュージック関係者によると、「我々は全国の路上ライブ拠点に社員による特命スカウト業務を張り巡らせてるんです。うちのYUIしかり。音楽の才能が豊かなのはもちろん、目立つ子を逃すことはありません」 西の路上であぐらをかいてギターをかき鳴らし天下取りの布石をつくったYUIを、“親不孝通りの客まねき猫”とでも名づけるなら、中学時代から地元でライブ活動にあけくれていた東の元ヤン歌姫Aは、さしづめ“中●公園のセクシー虎”といったところだろう。 若者のたむろする夜の天神や北の中●公園を一人で歩くのは、男でもかなり怖い。そこでNo.1のヤンキー天使なら、Aはさぞかし目立ったはずだ。 そこで、木下、佐々木、Aでタイマンをはったら誰が強いか、歌舞伎町で10人の男女の不良にインタビューを敢行した。Aは、3票入った。それらしき雰囲気があるのだという。 そういえばテレビ番組で啖呵のきり方を演じたこともあるAのヤンキーぶりは、共演者にため口をきかれると急に口調と目つきが変わるユッキーナ嬢とも相通ずるモノホンっぷり。 芸能界は下克上の世界。Aの武器が抜群の歌唱力のみならず、迫力ある負けん気の強さなら、さらなる天下取りも期待されるかも。(ライター澤田瑛和)
-
芸能ニュース 2010年04月16日 17時00分
“マザコン”山本太郎に騒動ぼっ発。スタイリストから「未払い給料払え!」
かつて一世を風靡したダンス甲子園出身のタレントとして唯一成功し、現在でもバラエティー番組や俳優などマルチな活躍を続ける山本太郎。その山本の周囲でトラブルが浮かび上がった。 山本のスタイリストを務めてきた女性が、山本の母親から4年間に渡り肉体的・精神的虐待を受け、さらには約1800万円を搾取されたと、15日発売の週刊文春が報じた。 1800万円の内訳は、毎月の給料28万5000円が4年間未払いで1400万円。その他、ペルシャ絨毯に水をこぼしたことで色が落ちたとして300万円請求されたことも。 後者には懲罰的な意味合いがあったようだが、そもそもこういった“罰金制度”というのは労働基準法第24条「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない」に抵触する可能性が高い。また、仮にそれが遅刻など仕事上のミスによるものだとしても、女性が主張する「ミス1回1万円」というのは「制裁規定の制限(第91条)」の定めた条件を逸脱しているため問題アリだ。 なお、明らかに女性側のミスで物を壊してしまい、山本の母親がそれに対する損害賠償を求めるのは合法である(ただし会社側にも危機管理責任が生じる)。しかし、それを行わずに“罰金”で済ませてしまうというのが、この話、どうもきな臭い。 山本の母親は山本の所属する個人事務所の代表兼専属スタイリスト。女性は母親の下でスタイリストの修行を続けながら、「いい仕事をするには掃除が基本」という母親の意向に沿って家事も手伝っていたという。 女性名義の通帳に毎月給料は振り込まれていたものの、それを自ら引き出すことは禁止されており、「給料を手にすることは一切なかった」というのが女性の主張。 給料は確かに振り込まれていた。が、それをおろす事はままならない。となると、これは単に税金対策だったのではないか、つまり脱税なのではという指摘も。 かつて、とあるテレビ番組で「竹島は韓国にあげればいい」という問題発言を行い大ヒンシュクを買った山本。今回の騒動に対する発言にも注目が集まる。
-
芸能ニュース 2010年04月16日 15時00分
上戸彩がV6・森田剛との交際宣言をした理由
女優の上戸彩が公私ともに波に乗っている。 13日にスタートした初の刑事役に挑んだフジテレビ系ドラマ「絶対零度 未解決事件特命捜査」の視聴率が18.0%を記録。 この好結果を受けて15日に登場した会見では名前こそ出さなかったものの、「ずっといい恋してます」、「恋をしてると、人として磨かれると思う。私はいつも幸せです」などと、公の場で初めて交際が報じられているV6の森田剛との真剣交際を認めた。 「ここ最近、上戸の主演ドラマはさっぱりだったから、今回のドラマには並々ならぬ意気込みで臨んでいた。初回が高視聴率で緊張の糸が切れたのか、会見では事務所とまったく事前の打ち合わせがなかったにもかかわらず、突然の交際宣言。報道陣が色めき立った」(ワイドショー関係者) 2人は01年放送のTBS系ドラマ「嫁はミツボシ。」の共演で出会い、翌02年12月には森田の実家に連泊する上戸の姿が写真誌で報じられ、交際が発覚。その後、2人は交際についてコメントせず、一時は破局説が飛び交ったが、先月発売の女性誌でホワイトデーに森田の自宅マンションを訪問する姿を報じられ、順調な交際ぶりがうかがえたが、突然の交際宣言にはそれなりの理由があるというのだ。「上戸のスキャンダルに対する事務所の“戦略”の変化が大きい。昨年12月に諸事情で退社した宣伝部長は上戸に関しては徹底的なイメージ戦略で森田との交際発覚時にはジャニーズに乗り込んで抗議し、森田は干され気味になった。上戸には“口封じ”をさせ、あくまでも清純派で売り込んでいた。ところが、その宣伝部長がいなくなり、ある程度タレントまかせにしたため、今回の上戸の交際宣言が飛び出した」(芸能プロ関係者) 交際宣言したからには、上戸は森田との結婚に向かって突っ走りそうだ。
-
-
芸能ニュース 2010年04月16日 12時00分
本当なの!? スティーブン・セガール
日本でも人気の米のアクション俳優スティーブン・セガール。彼が女性からセクハラで訴えられた。なんでも、アシスタントとして雇った23才の元モデルに、夜(昼も)の別の意味のアシスタントもさせようとしたらしい。薬を飲ませて、セクハラって、やってる事がオシオ並み。日本人の元妻や、立派に世界で活躍する娘や息子もいるのに。20年に渡り、彼のアクション映画のファンであるチャッピーはどうすればいいのよ! 真相ははっきりしてないけど、米「E!」他サイトで報じていたこのニュース。とうとうCNNテレビで取り上げられたそう。被害者がロサンゼルス郡地裁に提訴したことが分かった。元モデルの女性が求めた損害賠償が100万ドル(約9000万円)って。最初から金取る気なんじゃ…。まあ、セガールは前にも同様のセクハラで訴えられていたから、本当なら身から出たサビって感じ…。ストイックな武道をやってても、どうにもスケベなのね。 さらに驚いたのが、セガールが性的欲求を満たすため、週7日、24時間体制で家に二人のロシア人美女をスタンバイさせていて、その一人が逃げちゃったから、雇った元モデルにロシアとエッチしているのを見ていてほしいとか言ったとか…。しかも、それらすべて現在の家族公認だって。これにはチャッピーも吐き気がしたわ。あなた、映画ではいつも美女を助けてたじゃないの。 セガールは何度も結婚と離婚を繰り返しているが、大阪・十三にある合気道道場の娘、藤谷美也子と1975年に結婚していた。女優の藤谷文子と俳優の剣太郎セガールは、その時もうけた子供たち。父娘はとても仲がよくって、日本に来る度に「必ず文ちゃんや息子と会う」と、前にセガールが「はなまる」に出た時言ってた。藤谷文子は女優の他、英会話や作家活動、もちろん合気道も出来る多彩な女の子よ。チャッピーは世界の人気監督によるオムニバス「TOKYO!」(2008年)を見てから結構好きなの。お兄さんの剣太郎セガール(道場設立の為、芸能活動休止中)も、母親と共にアメリカで合気道の指導・普及につとめている。 それにしても、現在58才のお騒がせセガール、優秀な子供たちも活躍してるんだから、いいかげん落ち着けばいいのに。(チャッピー)
-
芸能ニュース
雑誌「日経EW」創刊発表会見に板谷由夏が出席
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 スキャンダルはプロモーション!?
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
映画「蟲師」の記者会見で着物姿を披露した蒼井優
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 2度の逮捕歴を釈明
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺田有希 写真集「Fantasy」発売記念イベント
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚に歌舞伎界の重鎮 戸惑い隠せず
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能ニュース
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能ニュース
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能ニュース
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分