芸能ニュース
-
芸能ニュース 2010年04月10日 15時00分
生まれ故郷島根県を捨てて関西人になったミヤネ、今度は関西を捨てて東京人に変貌か!?
読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』の全国放送で、一躍人気アナウンサーの一角に躍り出た宮根誠司の東京進出が、いよいよ本格化しそうである。すでに関東のフリーアナウンサーたちは迎撃体勢を整えており、自らのギャラを30%〜40%ダウンさせてでも、自分たちのポジションを宮根誠司に渡すまいと抵抗し始めている。だが、それでも宮根誠司のギャラは東京の人気アナの半額に近いといわれており、制作費削減に迫られた複数のテレビ局が番組の枠を用意する可能性は高い。 この宮根誠司アナは、かなりイントネーションの強い関西弁を話すことから、関西人と思われているが、実は違う。山陰の島根県大田市出身であり、島根県立大田高等学校を経て、関西大学経済学部経済学科を卒業している。つまり、大学時代に大阪に出てきてから関西弁をマスターしたのだ。 幸い関西では、人気アナの地位を確立し、フリーアナウンサーとして日々駆け巡っているが、なぜか故郷には背を向けた形である。普通、都会で成功した人物ならば、故郷に貢献したりするものだが、宮根誠司は生まれ故郷である島根県に関して目立った動きはしていない。 「確かに彼は島根県出身ですが、島根の経済や観光にあまり貢献はしていないですね。地元の噂では島根時代に、経済面で辛いことがあったということです」(島根県出身 フリーライター) 「まったく地元では人気がないです。口の悪い人は島根を捨てて、関西に魂を売った男と呼ぶ人もいるぐらいです」(島根県企業経営者) 驚いたことに、島根県が韓国と竹島領有権で揉めているにも関わらず、島根出身の宮根誠司が、韓国観光大使に就任しているのだ。これは明らかに、島根県民に対する裏切り行為であり、利敵行為でもある。 これまでの経過を見てきた関西の視聴者は、宮根誠司の東京進出に対して冷ややかである。 「島根を捨てて関西人になったように、今度は関西を捨てて東京人になるのか!」。 そんな陰口が聞こえてくる宮根誠司の東京進出は、まだまだ波乱含みである。
-
芸能ニュース 2010年04月10日 14時00分
南なぎこ「伝説の美少女」
数少ない出演歴ながら、出演したタイトルは全てシリーズのレコードを塗り替える伝説の美少女「南なぎこ」。日常的な場所・日常的な服装やシチュエーションで南なぎこをあなたの一存で思い通りにする!?DVD南なぎこ 一存(日本メディアサプライ)発売日2009/12/25<プロフィール>ニックネーム 南なぎこ1989年12月26日0時頃生まれ血液型:A型職業詳細:アイドル出身地:東京都@mistyでも公開中。(http://at-misty.com)
-
芸能ニュース 2010年04月10日 12時00分
ドキッ! 女だらけの芸能事務所「S」の戦略は、お抱え女優と「J」タレントの政略結婚か!?
当代きっての人気アイドル女優H・Mや、クールな美貌を誇るK・Mらを擁する芸能事務所「S」。この事務所Sといえば、女社長自らが女子ばかりをスカウトし、スタッフも同性ばかりの“女の園”として知られている。 しかもこの女社長、事務所のお抱えタレントとスタッフを集め、ドレスコードはパジャマ限定という、風変わりな「パジャマパーティー」を夜な夜な開いているという噂。そこでタレントとスタッフは、女社長直々に私生活や恋愛について、徹底的に指導を受けるのだとか。 何しろS事務所の社長といえば、男子禁制の女の園を作り上げただけあって、いわゆる“百合色”の噂が絶えない人物。そんな人が開く女だらけのパジャマパーティーともなれば…アレコレ妄想してしまうのも致し方あるまい。 そんな百合色な事務所に所属するタレントたちも、当然のようにソノ噂が絶えなくなる。その代表格だったお抱え女優U・Rといえば、J事務所の未来の社長との声も高いH・Nと「熱愛、結婚間近」と報じられたことがあった。しかしこれは明らかに偽装カップル。H自身も、人には言えない特殊性癖があるといわれ、このカモフラカップルの組み合わせは、いわばお互いの利害が一致した“政略結婚”。S事務所の女社長としても、あの天下のJ王国の“お妃様”を、自らの事務所から輩出できれば鼻高々だったに違いない。 しかしながらその後、U・RとHの噂は自然消滅、現在Hは女優K・Yとゴールイン間近と噂されている(K・Yもまた、百合色の噂絶えないいわく付きの女性なのだが…)。 U・Rの輿入れには失敗した女社長だが、J王国との政略結婚路線をまだまだ諦めてはいないようだ。何しろ社長の“教育”が行き届いていて、身勝手な恋愛をやらかす心配のないS事務所のタレントたちは、J事務所にとっても、お抱えタレントたちの共演相手に是非とも選びたい都合よい存在なのだ。 J王国との蜜月路線のエース格であるH・MやK・Mの活躍ぶりは、今さら説明の必要もないが、女社長が“未来のお妃候補”として“英才教育”を施しているといわれるのが、清涼飲料水「N」のイメージキャラクターに選ばれた17歳の美少女S・N。何しろ社長が、わざわざ彼女の地元・鹿児島まで飛んで自らスカウトしたほどの逸材。社長のホレ込み具合もハンパなく、事務所の“切り札”として彼女にお妃学(?)をイチから伝授しているようだ。まだ17歳、恋の噂は先の話だろうが、このあどけない美少女S・Nが、いずれどでかい熱愛ニュースを女社長のもとに持ち帰るのは間違いなさそう!?
-
-
芸能ニュース 2010年04月09日 16時30分
「あんな“ウルサソウな夫”で幸せなの!?」オドロク程“昔”と変わらない石川秀美
1980年代に活躍したアイドルの河合その子、伊藤つかさ、荻野目洋子、と共に資生堂の美容食品&化粧品ブランド「IN&ON」の新CMで共演している薬丸(旧姓・石川)秀美。ヒット曲「ゆ・れ・て湘南」から何と28年、1990年に結婚を期に引退し、5人も子供を産んでるのだけど驚く程昔と変わらない。「秀美ちゃんすげえ!」と思わず叫びたくなるが、あんなウルサソウな「朝の顔」のご主人で、幸せなの? おニャン子だった河合その子、現在もドラマなどで活躍する伊藤つかさ、子育てが一段落ついた荻野目洋子。そして「はなまるマーケット」で主婦層の支持が厚い薬丸裕英の妻として家庭を守る薬丸秀美。皆アラフォーになって少々目元にシワなぞできたけど、キレイ。今回のCMのためかもかもしれないが、細身のスタイルも維持、うらやましい。 今回のCMには入ってないが、代表的な80年代アイドル・堀ちえみや松本伊代などと、活躍していた(当時)石川秀美。今と違い、みんな昔は歌が下手でも歌番組に出演していた。その中で秀美はわりと歌が上手い方だった。当時は松田聖子を筆頭とする「カワイコぶる」(可愛い子ぶる)アイドルが多かったのだが、ハワイ出身の早見優と石川秀美は色が黒く健康的なのが特徴。バスケで鍛えた美脚が大人気だった。その後、解散した「シブがき隊」のヤックンこと薬丸裕英と結婚。この結婚がきっかけでヤックンは「はなまる」をやりはじめるワケだから、「同級生のアイドル婚」が最も成功しているカップルだ。 しかしながら、同じ「シブがき隊」の中でもあまりのせっかちと“小うるささ”に、のんびり屋のフックンが音をあげたという薬丸。「はなまるマーケット」でも、共に司会をする岡江久美子がしゃべりまくる薬丸にグッタリなんて話をよく聞く。ただ、そんな夫と5人の子供の世話に明け暮れる秀美が、ぜんぜん「やつれてない」ところを見ると、大人になっても「ガキ」であるヤックンは、意外と家庭では扱いやすいのかもしれない。 20年の時をへても、往年の“秀美スマイル”が健在の彼女は、「普通に生活している40代女性向け」という商品やCMのコンセプトに共感し、河合その子とともに、今回のCM限定で復帰だという。別バージョンでは、なんとご丁寧に夫の薬丸も登場する。(心配なのは分かるけど、ついてこなくていいから! コアラみどり)
-
芸能ニュース 2010年04月09日 15時00分
“走る枯れ木”かと思った! CMで走る福山雅治の「老化」が止まらない
NHK大河「龍馬伝」が好調の福山雅治。彼が最近、新しいCMを始めたのをご存知だろうか。その商品名はずばり「アサヒスーパードライ」。カメラマンに扮した福山がナゼか急いでビルの階段を駆け上がり、屋上へ。さらに屋上でも水道管なんかをハードル飛びして走り、沈みゆく夕日をファインダーに収める。HPの説明では、どうやら写真が趣味でもある福山氏のある日をイメージしたCMみたい。それはそれはカッコよくキメてるんだけど、ちょっと前から彼の顔、急激に変化したと思わない? 「X-MEN」のヒュー・ジャックマンのバージョンもある「アサヒスーパードライ」のCM。「走り続ける事は渇き続ける事だ」とかいうキャッチフレーズなんだけど、走ってすぐビール飲んじゃまずいよ。昔、福山がCMしていたポカリならいいけど。 そんな心配? を知ってか知らずか、我らが坂本龍馬・福山さんは今日も走り続けている。しかし、昨年死ぬほど流れていたキューピーマヨネーズのCMや、東芝「REGZA」のCMで大写しになる福山。あいかわらず美しいのだが、彼はまぎれもなく40代の「枯れ感」が出ている。それはいい事で、昔田村正和に感じた上品な“枯れ方”なのだが、いかんせん枯れるスピードが速い。福山雅治は「ガリレオ」やってた2〜3年前と比べて、とにかく老け込んでいる。何かあったのだろうか? 今回のCMも、痩せきった福山が長い手足を振って走る姿が「走る枯れ木」みたいに見えた。まさにミステリー、ファインダーを覗く目じりや眉間にもシワ。ここ最近の福山のCMって、無表情の静止画が多いのは、これら老化を隠すため? でも、“ヌケガラ”みたいにボーっと立ってるだけの福山は、精気がなくて、かえってフクヤマらしくない。 実は、歌手、俳優、ラジオDJ、音楽家、写真家の何役もこなし、日本国民が寵愛するイケメン・福山雅治が苦手である。イケメンなのに、ちょっとエロを出してみたり、男性にも人気があったり、いつもすごく控えめなのに、同じ事務所のサザンにだけつっかかって見たり、もう何もかも(人当たりの面でも)完璧というか、つっこみどころが無いというか、その辺がダメだ。きっとこの状態を保つために裏ではフェンシングのようにいろいろなモノを瞬時にかわして生きているのではないかと考えてしまう。本人も気づいてない「そんな気苦労」が「老化」となって表面化し、今年は(実は一番苦手な)演技がモノを言う、「大河主演」でそうとう疲労しているようにも見える。(コアラみどり)
-
-
芸能ニュース 2010年04月09日 14時30分
南結衣「中学のときから、胸が急激に大きくなり始めた」
愛称は「ゆいゆい」。中学のときから、胸が急激に大きくなり始めた彼女は芸能人女子フットサルチーム「南葛シューターズ」の選手でもある。背番号は「12」。チーム最年少でかつ唯一のピチピチ平成生まれだ。DVD南結衣 @mistyレーベル「みすど mis*dol」発売日2010/4/16<プロフィール>南結衣(みなみゆい)1990年8月5日生まれT156cm B88 W59 H83出身地=埼玉県血液型=A型趣味・特技=テニス、ダンス、バスケット、縄跳び@mistyでも公開中。(http://at-misty.com)
-
芸能ニュース 2010年04月09日 13時30分
結局、ゴクミのようにはなれない人気モデル
人気モデルの道端ジェシカが8日に都内で自著の発売記念イベントを開催。 道端といえばF1レーサーのジェイソン・バトンとの順調な交際ぶりが報じられ、一部では結婚報道も出たが、気になる結婚については「いまはそのような予定はありません」とキッパリ否定したが、どうやら本当にその言葉通りのようだ。 「たしかに、順調な交際ぶりには違いないが、道端は複数いる女性のうちのひとりだと言われている。それに、バトンはまだまだ遊びたい盛りで、しばらく結婚する気はない」(モータージャーナリスト) 道端とバトンが2ショットでインタビューに応じた月刊誌によると、2人はおととし2月に共通の友人を介し日本で出会ったという。 そこでは少し会話した程度だったが、バトンは同年10月の日本GPに道端を誘って道端が観戦。翌11月にバトンが再来日し、12月には友人たちとハワイ旅行をした際、バトンはこの旅行で付き合っていることを意識したというのだが…。 「バトンはモナコに自宅を構え、契約金を含めた年収は10億円を超えるセレブ中のセレブだけに、言い寄られて道端は舞い上がった。バトンと交際していることによって、なんとなくステイタスが上がったような気分にもなっただろう。一方、バトンは道端と交際することによって日本での知名度が上がり、プロモーション活動に大いに役立つことは計算済み」(同) F1レーサーと芸能人のカップルといえば、ジャン・アレジとゴクミこと後藤久美子。 正式には結婚しておらず事実婚の状態だが、ゴクミは95年からアレジの住むフランスに生活の拠点を移し、すでに3人の子供をもうけ、そのセレブ生活はテレビ番組でも紹介されている。 おそらく、道端もゴクミにあこがれているに違いないが、ゴクミのようになる可能性は限りなく低そうだ。
-
芸能ニュース 2010年04月09日 12時00分
沢田研二は、何故ジュリーなの?
テレビにおける春の番組改変期も、そろそろ終盤を迎えようとしている。今春も連日多くの改変期特番が放送されているが、その中で必ず放送される番組の一つに、なつかしの歌謡曲を数時間にわたって放送する番組がある。4月1日にTBSで放送された「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」もそうだ。ご覧になった方も多いだろう。残念ながら筆者はこの番組を一部分しか見ていないのだが、ランボルギーニカウンタックの前で「勝手にしやがれ」を歌う沢田研二のVTRが流されたらしい。そしてこの時、あちらこちらの家庭ではこんな会話が繰り広げられていたという。 「何で、沢田研二ってジュリーっていうの?」 「…む、昔からジュリーっに決まってるんだ。」 問いかけたのは沢田研二を知らない世代の息子や娘。答えになっていない答えを返すしか術が無いのは、沢田研二が大スターだった頃に青春を謳歌していた親達である。 確かに何故ジュリーなのか知らないし、疑問にも思わなかった人がほとんどではないだろうか。 当時の人気ドラマ「寺内貫太郎一家」で樹木希林扮する、きん婆さんが沢田研二のポスターを見ながら身を捩じらせ「じゅ〜り〜〜〜」と叫ぶ姿を思い出すだけで、なんか知らないけどジュリーでいいんだ、と納得しそうになるが、それでは若い世代には通用しないだろう。 ジュリーという愛称の由来は、沢田研二が「ジュリー・アンドリュース」のファンだからだという。 60年代グループ・サウンズで人気を博した「ザ・ワイルドワンズ」と新バンドを結成し、2月10日にエイベックスから第1弾シングル「渚でシャララ」をリリースした沢田研二をテレビで見ることが、これからもあるだろう。その時、子供達の質問には、きっぱりと「ジュリー・アンドリュースのファンだからだ。」と答えてほしい。ただ、その時生じるであろう新たな質問「ジュリー・アンドリュースって誰?」に備えて「メリー・ポピンズ」や「サウンド・オブ・ミュージック」などのDVDの準備もお忘れなく。七海かりん(山口敏太郎事務所)山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
芸能ニュース 2010年04月09日 08時00分
由美かおる 水戸黄門を“卒業”
ついにこの時が来た? 由美かおるがTBSで会見を行い、水戸黄門を“卒業”することを明らかにした。今月12日から放送の第41部が最後のレギュラー出演になる。 おなじみの入浴シーンは女忍者・かげろうお銀役で初登場した第16部第1話(86年4月)から恒例化。疾風(はやて)のお娟(えん)と役名が変わった01年4月の第29部以降も番組名物として継続。09年11月の放送で入浴回数200回を突破、いまや「日本一入浴シーンが似合う女優」といわれるのはご存知のとおり。 しかし、本人は数年前から「そろそろ私のお役目は終わりかしら」と、番組降板の意思を固めていたという。近頃は安達祐実、磯山さやか、小沢真珠ら若手女優との共演も増えてきている。 看板番組の名物シーンであることから、TBS側は必死の慰留を続けてきたが、最終的には本人の意思を尊重、黄門様ご一行から旅立つことになった。 番組関係者は「(由美の入浴シーンは)主演の里見浩太朗さんも楽しみにしていたほど。由美さんの同世代や年上の世代には永遠のアイドル。『水戸黄門』シリーズはこれからも続きますが、残念な降板」と漏らしたそうだ。 本人は今後について「ファンの皆さんにお礼として全国漫遊の公演や歌やピアノの弾き語りをするコンサートをしたい。海外でも、シャンソンならフランス語、ロシアならロシア語、米国なら英語というように現地の言葉で歌いたい」と夢を語った。 今年10月放送予定の第42部以降のゲスト出演は了解しているが、今後の入浴シーンについては今のところ微妙な感じ。(横浜 六太 山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能ニュース 2010年04月08日 16時30分
グラドル直撃インタビュー 松下美保
今春、高校を卒業したばかりのグラドル・松下美保。現在、第2弾のCD写真集を撮影中。今回、撮影の合間を縫ってインタビューに応じてくれた。 −−高校を卒業してタレントに専念するわけだけど、どんな感じ? 何よりも制服がリアルでなくなりました。変な話、コスプレになっちゃう。でも、ファンの方々は20歳までは続けてくれって言ってくれますので、がんばります。 −−なんか、大人っぽくなりましたね。 ありがとうございます。周りの人にも言われるんですけど、自分では分からないです。 −−昨年12月に発売したDVD「マジカル☆スイッチ」が、先日、放送された「ランク王国」(TBS)の「今春、中学・高校を卒業したアイドル限定DVD」で4位にランキング。その前にも同作が、2月の月間売上ランキングで1位でした。反響は? やっぱりテレビで紹介されると、ブログのアクセスが急に伸びたりして、すごくうれしいです。 −−今、第2弾のCD写真集を撮影中とか。 「PRECIOUS」「Spring Pink vol.2」「vacation」「GO FORTH」の4タイトルを同時発売します。現在、初回限定予約受付中で、全タイトルを購入してただいた方には、その方のお名前をお呼びしてコメントした「あなただけのオンリーワンディスク」を特典として付けます。 −−ファンにはうれしい特典ですね。全タイトルを予約される人が多いのでは。 99.9%がそうですね。 −−撮影中のエピソードは何かありますか。 その特典映像は、ひとり3分くらいの撮影なんですけど、それぞれ一発撮りなので、コメントをかんじゃうと、最初から撮り直しなんです。コメントの最後の方で間違うとすごく悔しい(笑)。 −−映画鑑賞にハマっているそうですが、最近、面白かった作品は? 「ダレン・シャン」と「おとうと」ですね。「ダレン・シャン」はエンディングを見ると続編がありそうですね。「おとうと」は鶴瓶さんの演技力がすごかったです。やっぱり映画は映画館で見ると迫力があっていいですよ。 −−4月25日にイベントを開くとか。 撮影会&カラオケ大会をやります。詳細は私のブログ(http://ameblo.jp/matsushita-miho/)を見てください。
-
芸能ニュース
雑誌「日経EW」創刊発表会見に板谷由夏が出席
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 スキャンダルはプロモーション!?
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
映画「蟲師」の記者会見で着物姿を披露した蒼井優
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 2度の逮捕歴を釈明
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺田有希 写真集「Fantasy」発売記念イベント
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚に歌舞伎界の重鎮 戸惑い隠せず
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能ニュース
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能ニュース
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能ニュース
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分