芸能
-
芸能 2020年06月04日 20時00分
南キャン山里、蒼井優が結婚1周年 “浮気相手”と勘違いされてしまった大親友とは
6月3日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)に、南海キャンディーズの相方しずちゃんが駆けつけた。しずちゃんは昨年も、結婚発表後の放送に登場している。 この日は、山里が女優の蒼井優と婚姻届を提出した記念日(発表は5日)で、結婚1周年に当たる。2人の“恋のキューピッド”を務めたしずちゃんは、ギターの弾き語りで結婚式の定番ソング『てんとう虫のサンバ』を番組冒頭に披露した。これには、山里が「てんとう虫が殺虫剤浴びてる」と、漫才を彷彿とさせる冴えたツッコミを入れていた。 結婚記念日ながら、山里は仕事が忙しかったため、しずちゃんが自宅を訪れ蒼井優とお祝いしたという。コロナの影響から「会うのは2か月以上ぶり」だったようだ。時間があるので軽く食事へ行こうと外へ出ると、蒼井が車に付けられていると気づいた。蒼井は「巣ごもり生活」で、米国テレビドラマ『24 -TWENTY FOUR-』にハマっており、そうした動きには「めっちゃ嗅覚鋭くなってる」ようだ。 さらに、よく周囲を見ると、2台の車で挟み撃ちをするように付けられているようで、車の入れない細い路地へ2人は入った。だが、しずちゃんは「ぱっと振り返ったら、電柱に隠れながらコソコソして、デカいメモ取るような板」を持つ人間も目撃してしまう。これが本当だとすれば、かなり大々的な張り込みが行われていたようだ。 しずちゃんは「今思ったら結婚1周年ということで張られていたのか」と予想し、自身が身長182センチと高身長であることから「私の体格的に男の人と思われたのかもしれへんね」と語り、笑いを誘っていた。 これには、ネット上では「蒼井優『24』にハマってんのか」「これ、マジで男だと勘違いしてそう」といった声が聞かれた。この日の放送では、しずちゃんが生放送中にギターを練習しながらインスタライブ配信を行うなど「自由すぎる」場面も登場した。かなりアットホームな雰囲気を醸し出しており、夫婦仲はもちろん、コンビ仲も良好なようだ。
-
芸能 2020年06月04日 18時05分
安藤優子「他球団は検査の必然性ははい?」暗に批判で物議 「なんでホークス無視するの」批判の声も
4日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で、2選手の新型コロナウイルス陽性が判明したプロ野球・巨人について取り上げていたものの、報道の仕方について疑問の声が集まっている。 番組では、「微陽性」と判定を受けた坂本勇人選手、大城卓三選手の濃厚接触者26人がPCR検査を受けたところ、全員が陰性だったと報じていた。万が一シーズン中に陽性者が確認された場合、基本的に本人は入院もしくは自宅待機、濃厚接触者は自宅待機となり、その他選手や関係者は予定通り練習や試合を行っていくとされているが、チーム内に多くの感染者が確認された場合、試合を中止せざるを得ないことなどが紹介された。 その中で安藤優子アナウンサーは「ジャイアンツはこうやって抗体検査をしたから分かった話で、今度他球団はやる必然性はないんですか?」と指摘。「だって検温だけじゃ分からないって分かったわけですよね」と、検査を実施していない他球団を暗に批判。さらに出演していた弁護士の田村勇人氏も、「平等に検査しないと意識の高い球団ほど主力選手が抜けるリスクがある」と話していた。 しかし、巨人の2選手の陽性が判明する以前、福岡ソフトバンクホークスもオーナーの孫正義氏の指示で首脳陣や選手、球団スタッフらを含む約200人が抗体検査を行っており、全員が陰性という結果が出たことが5月29日までに判明しているため、視聴者からは「なんで巨人以外どこも陰性検査していないってことになってるの?」「これは誤解を生む」「確かに陰性検査は受けたほうがいいけど、なんで5月にやったホークス無視するの?」といった苦言が集まることに。また、田村氏の「意識の高い球団」という発言に対しても、「他の球団は意識が低いってこと?」「そんな嫌味のように言わなくても…」といった声が寄せられていた。 プロ野球開幕を前にすべての球団の選手や関係者への検査を推す声も多くあるが、既に検査を行っているソフトバンクについてまったく触れず、巨人以外の球団を批判するような姿勢に疑問が集まってしまったようだ。
-
芸能 2020年06月04日 18時00分
『エール』、ヒロインが「仕事をしながら妊娠、出産」悩むも共感を得られなかったワケ
NHK連続テレビ小説『エール』の第49話が4日に放送された。 第49話は、音(二階堂ふみ)の妊娠が判明し、裕一(窪田正孝)は大喜び。一方、音は子育てしながらの音楽学校への通学は難しいため、いずれ退学しなければならないが、いつか歌手になる道につなげるためにも、記念公演の『椿姫』だけはやり遂げるつもりでいた。しかし、稽古の終わりに、みんなにその旨を伝えると、周囲は困惑。自分に気を遣ってもらう必要はないと言う音に、千鶴子(小南満佑子)は周りのことも少しは考えるよう話し――というストーリーが描かれた。 >>『エール』に「モデルに失礼すぎる」「恩人を悪役にするのはひどい」の声 またも史実を改悪?<< 「久志(山崎育三郎)始め、妊娠は祝福された音でしたが、大きな声で歌わなければならないプリマドンナを続けるという意思表示をした音に、共演者や講師陣は戸惑い、千鶴子からも苦言を呈されてしまいました。環(柴咲コウ)だけは唯一普通に接してくれるものの、『プロって、例え子どもが死にそうになっていても舞台に立つ人間のことを言うの。あなた、当然その覚悟はあるのよね?』と言われ、音が改めて妊娠しながらプリマドンナを務め上げることの難しさを知るという展開が描かれました。夢と子どもの狭間で悩む女性の姿というのは現代でも通ずるところがあり、視聴者からは『なんで女性だけ妊娠すると夢を狭められなくちゃならないんだろうね』『仕事をしながら妊娠、出産することの難しさ…多分働く女性にとって永遠のテーマだ』という声が聞かれていました」(ドラマライター) とは言え、音に対する共感の声はわずかしか聞かれなかったという。 「音は妊娠から来る体調不良で思うように歌えなかったり、周囲からの腫れ物を扱うかのような接し方にストレスを溜め、今話の終盤では『お母さんなんだから身体を大事にしないと』と気遣う裕一に対し、『お母さん? 裕一さんにとって私って何? 私は赤ちゃんのお母さんでしかないの?』『裕一さん代わりに産んでよ。裕一さんは家で仕事できるからお腹に赤ちゃんいたって大丈夫でしょ』などと八つ当たりし、裕一が戸惑う場面が描かれました。この様子に視聴者からは、『周囲に迷惑かけまくってること自覚せずに逆ギレしてる身勝手な女としか思えない』『ヒロインにとってお腹の子供が私の体調を悪化させ公演を危機に陥れる厄介な存在として描かれてるのが残念』という音に対する批判が殺到。音が妊娠に対し喜んでいる描写もまったくなかったことから、不信の声ばかりが集まっています」(同) 以前から音の怒り癖には多くの苦言が集まっていたが、今回の八つ当たりにも取れる怒りぶりに視聴者は困惑してしまったようだ。
-
-
芸能 2020年06月04日 17時05分
「遊んでいた人とは違う」薬丸、コロナ感染の巨人・坂本選手らを擁護も「差別を助長する」と物議
4日放送の『バイキング』(フジテレビ系)での木曜レギュラー・薬丸裕英のある発言が、視聴者から批判を受けている。 3日、プロ野球の読売巨人軍が、坂本勇人内野手と大城卓三捕手が新型コロナウイルスに感染していることを発表。同日に予定していた西武ライオンズとの練習試合も中止になっている。巨人では5月29~31日に、チーム内の希望者218人に抗体検査を実施したところ、両選手とスタッフら計4人に、感染後の回復を示すIgG抗体を確認する陽性反応が出た。今月2日に両選手は西武ライオンズとの練習試合に出場した後、PCR検査を実施したところ、再び陽性が判明し、都内の医療機関に入院した。 坂本選手は先月29日の友人との外食、大城選手も同28日にチームメート2人と夕食をともにした以外は夜の外出などはなく、感染経路は不明。巨人は3日から4日にかけて、他の選手や監督、コーチなど関係者全員へのPCR検査を実施しており、4日に結果が判明する見通しである。番組では取り上げられなかったものの、この日の午後に両選手は再度のPCR検査で陰性判定が出ており、球団は両選手について今後の状態を見ながら早期のチーム合流を図る方針としている。 番組でも、巨人の選手に新型コロナの感染者が出た話題を取り上げた。その中で話を振られた薬丸は「坂本選手と大城選手のように気をつけていて感染していた人と、遊んでいて感染した人はワケが違うから」と指摘。「そこは世間もちゃんと優しい心を持って接しなきゃいけない」と視聴者に呼び掛けた。 しかし、ツイッターからは薬丸の発言に対し、「『遊び歩いて罹(かか)った人のことは非難して良いよ』って事でしょ。一言多いなぁ」「テレビでそういう発言こそ感染者への差別をますます助長する」「バイアスかかりすぎじゃね」「いざネットで遊んで感染した人が叩かれてる騒ぎが起こったら、あーだこーだ言うのに」などの批判が集まった。 感染者をそれまでの経緯で分断するような薬丸の発言に、視聴者から反発の声が相次いでいるようだ。
-
芸能 2020年06月04日 15時00分
田中みな実が狙う“歴代ナンバーワン写真集”の過激な中身
田中みな実が、再び写真集を出す可能性が高まってきた。何と今度は“フル露出”にも挑戦し、写真集の歴史に新たな記録を刻むという。「みな実の写真集は、今もなお売れ続けていて、5月末の時点で刷り部数70万部といったところでしょう。ただ、発売して半年、そろそろ増刷が難しくなってきています」(写真集編集者) 昨年12月に出版した写真集『Sincerely yours…』は、近来ない爆発的な売れ行きを記録、「社会現象」とまで呼ばれるようになった。「女子アナというブランドと、人気絶頂での露出。さらに、抜群のスタイル&ルックスと、すべてがそろっていたので、読者はこぞって購入した。令和の傑作と言っていいでしょう」(同・編集者) これまで写真集の歴史といえば、宮沢りえの『Santa Fe』が155万部、2位は菅野美穂『NUDITY』の80万部。現在、みな実は3位につけているとされ、今後、菅野を抜くかが注目されている。「抜くか、ほぼ同じ数字になるかは微妙なところ。ただ、このまま3位だったとしても、すごい数字には違いありません。元局アナが脱いだということでも、大きな功績です」(芸能記者) ただ、売上ランクに限らず、みな実は人には語らない目標を持っているという。「100万部という数字です。菅野を抜いて2位になることも大事でしょうが、やはり、100万部という記録を出したいようです。しかし、今回の写真集では、数字的に達成するのは厳しい」(前出の写真集編集者) そこで本誌は、新たな情報を入手した。みな実は、すでに新しい写真集の企画を考えているようなのだ。「彼女としては本気で、りえを抜きたいようです。今の写真集に再び、宣伝をかければ、多少の伸びは期待できるでしょうが、りえに追い付くとは思えない。ならば、新写真集を出して一気に日本一を目指そうというわけです」(グラビア雑誌ライター) みな実には、有利な材料もある。それは、りえに比べて写真集で全脱ぎしていないこと。もし次作でフルオープンとなれば、また大きな話題となり、爆売れつながる可能性が高いのだ。「見せなかったバストトップを出し、さらに下腹部も“フル露出”、これで売れないわけがありません。りえも全裸で売ったのですから、みな実も全裸で真っ向勝負ということです」(同・ライター) 実現に期待だ!
-
-
芸能 2020年06月04日 12時45分
橋本マナミ、「芸能界は終わりが見えない」引退のまゆゆにエール 26歳まで清純派だった過去の苦悩も
6月3日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、1日に芸能界引退を発表した、元AKB48のまゆゆこと渡辺麻友の話題となった。番組では、渡辺が完璧主義者であり、芸能界に交友関係を作らなかったエピソードを取り上げた『スポーツニッポン』(スポーツニッポン新聞社)の記事が紹介された。 これを受け、橋本マナミは「芸能界は終わりが見えないので、引き際がすごい難しい。まゆゆは第一線でやってきて引退という覚悟ができたのはすごいと思う」と勇気ある決断を絶賛した。 さらに、「私も26歳まで清純派でやってきたんですけど、その時は『男性と付き合ったことありません』『夜遊びしたことありません』というのを貫いていたんですが、けっこうしんどくて。嘘ばかりついていたので」と話し、笑いを誘っていた。橋本はキャラ作りのしんどさを感じていただけに、アイドルで居続けることを求められた渡辺の気持ちもわかるのかもしれない。最後は「また戻ってこようと思ったらいつでも戻ってこれる世界ですし、休むのもアリだと思います」とエールを向けた。これには、ネット上で「だんだん心が削られていくのはありそう」「確かにこれはきついかもしれないな」といった声が聞かれた。 遠野なぎこも、渡辺の引退の理由として健康上の問題があるのではといった一部の指摘を踏まえ、「そこがちょっと心配ですね。完璧主義の人間って、みんなが同じ方向を向いて完璧主義でいてくれないとすごいストレスを抱えたりしちゃうので、そういうので追い詰められていったのかもしれない」と渡辺の気持ちを推し量った。さらに、「誰も追わないであげて欲しい。静かに見守ってあげて欲しいですね」とコメント。これには、ネット上で「遠野、まゆゆには優しいな」「完璧主義者の辛さは遠野自身の体験なのかね」といった声が聞かれた。 橋本、遠野ともにやはり芸能界で長く活動する立場としては、まゆゆの気持ちもわかるのかもしれない。
-
芸能 2020年06月04日 12時30分
『水ダウ』生放送のクロちゃんリモート企画に「いじめにしか見えなかった」斬新な企画も賛否の声
ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)がMCを務める『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が3日に放送。番組初のリモート生放送を行った。 これまでとは一線を画すスタイルでの放送ということもあってか、次回予告や番組開始前の告知CM、さらには新聞の番組ラテ欄も「リモート企画」と告知しているのみ。当日まで視聴者は何も知らされない状態だった。放送当日、蓋を開けてみると、安田大サーカス・クロちゃんが自宅で目隠しされた状態で立っていた。 今回の企画は「リモート“コントロール”クロちゃん」。クロちゃんの行動を視聴者に決めてもらうというもので、視聴者はdボタンを通じて、彼に何をしてほしいのか4択で選択する。「何をする?」という指示から、ミックスジュース作りや、米や酒で身を清めるなど、彼が様々な指示に応える形となった。新型コロナウイルスの影響で、自粛生活が続き、バラエティー番組制作が苦戦する中で、斬新な企画を打ち出したことで、視聴者からも「素直に感心したわ」「ピンチをチャンスに変えるタネ蒔きができることが素晴らしい」という感心の声から、「いじめにしか見えんくて笑えんかったわ」「クロちゃんが悪いのではなく、スタッフがクロちゃんに依存しすぎ」とのつぶやきもあり、様々な反応があった。 中には、番組に対して深読みするつぶやきも多く、「リモートクロちゃんと見せかけて『リモートクロちゃん、生放送と書いてれば録画でもばれない説』を推す」や、「これ実は録画、クロちゃんも承知の企画で、リモートコントロールされているのは我々視聴者だった、っていうオチなのでは」といった声も。クロちゃんが、バラエティーの対応力を見せてツッコミを入れながらも、番組進行していったことも、様々な憶測が流れる要因の一つとなったようだ。 「彼の部屋を考察し、『生ではないのでは?』との指摘もありました。しかし、番組の演出担当・藤井健太郎氏のSNSにも、生放送と想起させるストーリーがアップされていたので、生放送自体は間違いないようです。同番組ならではの“仕掛け”を期待している人が多いようですね」(同上) ミックスジュースを作る際に食材が揃い過ぎていることや、CM明けにスタッフらしき声が聞こえたことから、「やらせだ!」と“演出”を“やらせ”とすり替えてつぶやく声もあった。こうした様々な憶測や賛否が巻き起こるのは、攻めた企画をやり続ける人気番組ゆえの宿命なのかもしれない。
-
芸能 2020年06月04日 12時20分
ヒカキン「すれ違う人たち半分くらいマスクしていない」指摘するも炎上?「熱中症になれっていうの」の声も
人気ユーチューバーのヒカキンがツイッターに投稿したある文面が、批判を集めている。 5月には「命を守る人を支えたいコロナ医療支援募金」を立ち上げ、自ら1億円を寄付したヒカキン。また、小池百合子東京都知事とコラボし、都民が疑問に思っていることを小池都知事に質問する動画をアップしたり、新型コロナウイルスに感染して集中治療室から復活した芸人に、動画でインタビューを行うなど、その行動力が反響を集めている。 そんなヒカキンだが、3日夜にツイッターを更新し、「コンビニで買い物するために夜外出たら、すれ違う人たち半分くらいマスクしてない。。。」と緊急事態宣言も明け、外を出歩いている人たちの半数がマスク未着用だったことを報告。「東京、意識を高く持って欲しいねぇ」と都民へマスク着用を呼び掛けていた。 この投稿にヒカキンの元には、「もう油断している人がいるなんて怖い」「せめてマスクは着けてほしい」「まだまだ収束しないはずだ」という賛同の声が集まっていたが――。 「しかし、一部から『熱中症になれって言ってるんですか?』『今の時期にマスクをつけるようにいうことは、熱中症になれって言ってるのと変わらない』『肌荒れで悩んでる人もいるんですよ』といった批判が噴出。ツイッターは炎上状態になっています。確かに、暑くなるにつれ熱中症のリスクは指摘され始めており、厚生労働省は熱中症予防のため、『屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合には、マスクをはずす』と記されていますが、ヒカキンが出掛けたのは夜。『夜は涼しいし、熱中症とそんなに関係ないんじゃない?』『すれ違うくらいだからマスク未着用の人でも他人と距離取ってなさそう』といったヒカキンへの擁護の声も見られました」(芸能ライター) 自身が無症状感染者かもしれないということも考え、多くの人が今もマスクを着用しているが、ただでさえ熱中症リスクが高まっている今、さまざまな意見が生まれ始めているようだ。記事内の引用についてヒカキン公式ツイッターより https://twitter.com/hikakin厚生労働省公式ホームページより https://www.mhlw.go.jp/index.html
-
芸能 2020年06月04日 12時00分
ホリエモン、東京アラートに「小池百合子の選挙活動笑」 丸山穂高氏も「意味不明」と批判し話題
ホリエモンこと堀江貴文氏が、6月3日のツイッターで、小池百合子東京都知事が2日夜に発動した「東京アラート」を皮肉った。 堀江氏はレインボーブリッジが赤く点灯したことを報じるニュースに、「小池百合子の選挙活動笑」とコメント。堀江氏は小池氏のコロナ対策には批判的なスタンスを取ってきた。さらに堀江氏自身、東京都知事選への出馬が一部報道で取りざたされているだけに、小池都知事を意識した発言となったのだろう。これには、ネット上で「告示日には緑になるんですかね」「ホリエモンアラートも是非発動してください」といったジョークを交えたコメントが相次いだ。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< そうした反応に見られる通り、小池都知事の「東京アラート」は果たして意味があるのか疑問に思う人間が少なくないのは確か。衆議院議員の丸山穂高氏も、2日のツイッターで「東京アラートとか、こういう意味不明な宣言を乱立させすぎ」と苦言を呈し、小池知事が好んで用いる「横文字」についても、「分かりにくいだけでなく基準の疫学的根拠すら意味不」と痛烈に批判した。 「東京アラート」は、新型コロナウイルスの感染拡大に警鐘を鳴らす目的があるとされる。実際、ここ数日感染者数は増加傾向にある。これに関しても、堀江氏は3日のツイッターで、北海道大学の西浦博教授が7月中に東京都内で大きな流行が再び起こる可能性を指摘したと報じるニュースに対し、「もうさ、医療崩壊しない範囲なら別にいいでしょ」と呆れ気味だった。 堀江氏、丸山氏ばかりではなく、ネット上では一般ユーザーからも「東京アラート」の意義を問う声が挙がっており、小池都知事の個人プレーと見られても仕方なさそうだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp丸山穂高氏のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
-
芸能 2020年06月04日 07時00分
NHK・和久田麻由子アナがピンチ!? 優等生過ぎ…冷たいエリートの印象拭えず
NHK『ニュースウオッチ9』のキャスターを務める“わくまゆ”こと和久田麻由子アナが、いまひとつ伸び悩んでいる。『ニュース9』は『ニュース7』と並ぶ、局の看板ニュース番組。常に世帯視聴率10%以上を記録するなど、キャスターは他の番組と比べて注目度が高い。「視聴率でいえば『ニュース7』が高いことが多いのですが、やはり会社員が見るのは帰宅後の『ニュース9』。そのため、『ニュース9』担当の方が局のエースという感じが強い。ところが和久田アナは、週刊誌などに取り上げられることはめったになく、“持っていない”と囁かれているのです」(テレビ雑誌編集者) 和久田アナは、まさにエリートアナ。女子学院中学、高校から東京大学の経済学部を卒業後、岡山放送局を経て、2014年から東京アナウンス室に勤務している。「特筆なのは、3年の地方勤務だけで東京に固定されたこと。通常5〜6年は地方勤務で2局ぐらい回ってくる。和久田アナは地方勤務も短くて勤務地は1局だけ。早くから東京要員だったことが分かります」(同・編集者) 東京では、すぐさま朝の看板『おはよう日本』を担当していた。「美少女ぶりと下半身の潔癖さから、真っ先に“本処女・わくまゆ”としてブレークしました。一時は多くの週刊誌が彼女をマークしたので、局内でボディガードが付いたほどです」(NHK関係者) 今年4月の異動により、巨乳で男性誌人気抜群の桑子真帆アナと交代。桑子アナは絶対エースとして『ニュース9』を担当していたが、桑子アナが『おはよう日本』に回る意外な人事に発展していた。「桑子アナは民放移籍のウワサがあり、注目度の高い夜から外したという話もある。少なくとも桑子アナに取って代わったのですから、和久田アナはトントン拍子で出世したといえるでしょう」(女子アナライター) 和久田アナはかわいい系ビジュルアだけでなく、Aカップ美微乳で有名に。しかし昨年、一般男性との結婚を発表している。「東大っぽい“お高さ”が裏目に出ることもあります。笑うときでもすましたような愛想笑いがアリアリ。もう結婚したし、ビジネスでこなしているように見えるのが正直なところ欠点だと思います」(同・ライター) 個性的な女子アナが多い昨今。和久田アナはエリート街道をこのまま歩き続けられるのだろうか。
-
芸能
「misonoには失礼にならない?」アンチコメントに反論 台湾での活動は“プライベート”と断言
2018年05月21日 12時10分
-
芸能
テレビ復帰計画が脆くも崩れ去る元NHK登坂淳一の身から出た錆
2018年05月21日 12時00分
-
芸能
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】懲りない“魔性の女”斉藤由貴 3度目の過ちを娘が擁護?
2018年05月20日 22時30分
-
芸能
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>安室奈美恵とMAX、引退までに和解はある?
2018年05月20日 21時00分
-
芸能
桐谷カップルなどマンション愛が主流? フジモン・ユッキーナ宅の近所に住んでいた芸人の嫉妬
2018年05月20日 20時00分
-
芸能
セクシー度100%!仕事で部屋着を披露した土屋太鳳の“妄想恋愛生活”
2018年05月20日 19時01分
-
芸能
ねじねじ処分の中尾彬だけじゃない芸能人の終活事情
2018年05月20日 19時00分
-
芸能
人気漫画の原画が作者に無断でオークションに 原稿紛失はなぜ起こる?
2018年05月20日 12時30分
-
芸能
ナイナイ岡村が“凶暴な”女の子に振り回されっぱなし
2018年05月20日 12時00分
-
芸能
凋落フジテレビに追い打ちをかける石橋貴明&ディーンフジオカのお荷物番組
2018年05月20日 12時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】欅坂46・平手、秋元康に本気で激怒していた!
2018年05月19日 22時00分
-
芸能
安室奈美恵が“引退ビジネス”で稼いだ驚きの金額
2018年05月19日 21時30分
-
芸能
よしもと解雇の芸人がオフィス北野入り、たけしの「振り子理論」とは
2018年05月19日 21時00分
-
芸能
「ケイスケ ホンダ」発言 本田圭佑におぎやはぎが絶賛
2018年05月19日 20時00分
-
芸能
鈴木京香 五十路美ボディー「あげまん」レジェンド
2018年05月19日 20時00分
-
芸能
配信楽曲も好調で紅白出場の可能性が浮上した元SMAPの3人
2018年05月19日 19時01分
-
芸能
広末涼子が65歳女医役 伝説の年齢ギャップ俳優といえば
2018年05月19日 19時00分
-
芸能
ジョイマン、解散回避 “条件付き即解散”のルーツといえば?
2018年05月19日 12時20分
-
芸能
ナベプロ芸人同士のカップル、なぜ多い? やしろ夫婦に続くのは…
2018年05月19日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分