芸能
-
芸能 2018年05月29日 20時07分
武井咲が早々に仕事復帰を発表した裏事情
今年3月に夫でEXILEのボーカル・TAKAHIRO(33)との第1子を出産後、休養していた女優の武井咲(24)が、7月から仕事復帰することを先日、所属事務所が発表した。 異例の発表をした理由について所属事務所は、「一部報道などで女優業を引退すると報道され、勝手な憶測報道が独り歩きしてしまう」として、ファンや関係者に心配をかけないための発表だったという。 復帰作については現段階で公表できないものの、連続ドラマやスペシャルドラマ、映画、CM出演などが決まっているというが、復帰の背景には深刻な事情があったというのだ。 「デキ婚してしまったせいで、出演が決まっていた作品が飛んでしまった。お決まりのパターンなら、同じ事務所の剛力彩芽を馬車馬のように働かせて穴埋めすればよかったが、剛力は資産家社長との交際が発覚して仕事よりも恋愛のモード。事務所の思い通りに稼働してくれなくなってしまった」(テレビ局関係者) さらに、事務所の先輩たちの“反乱”も影響しているというのだ。 「事務所としては米倉涼子にずっと『ドクターX』シリーズを続けてほしかった。しかし、米倉は『色が付く』とほかのドラマにシフトチェンジ。上戸彩は7月スタートの月9が自身の代表作『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』にもかかわらず、子育てを理由に主演を断った。夫のHIROが稼ぎまくっているだけに、悠々自適に好きな仕事だけこなしたいようだ」(芸能記者) 何やら事務所に暗雲が漂っているだけに、武井は以前のようにバリバリ稼ぐしか選択肢がなかったようだ。
-
芸能 2018年05月29日 20時00分
キムタクの次女「Koki,」、インスタのフォロワー数急増! たった2日でスターの道へ
元SMAPの木村拓哉と妻で歌手の工藤静香夫妻の次女・光希(みつき)が、「Koki,(コウキ)」としてモデルデビューしたことの続報を、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、Koki,がモデル業に目覚めたのは、自身が生まれる以前に大ブームとなったシンディ・クロフォードら90年代のスーパーモデルへの憧れがきっかけ。 昨年、両親に「モデルに挑戦したい」と打ち明けたのだとか。そこで、Koki,の潜在能力を以前から感じていた、縁のある広告写真界の巨匠・操上和美氏が、表紙を飾ってモデルデビューすることになった発売中のファッション誌「ELLE JAPON(エル・ジャポン)」(ハースト婦人画報社刊)を紹介したという。 今後、Koki,は、母である工藤の個人事務所「パープル」に所属。今後は雑誌を中心に活動するため、イベントなどの出演予定はないというが、早くもCM出演の話が進んでいるとの情報もあるというのだ。 28日発売の一部スポーツ紙でその素性が報じられるや、インスタグラムのフォロワーは急増。29日昼の時点で37万人に達しているというから、その存在が世に知れ渡って、2日にしてあっという間に“人気者”になってしまった。 「しばらくは雑誌のみの露出にして神秘性を高め、ある程度の時期になったらバンバンとメディアに登場させて、売り込む戦略なのでは。スーパーモデルに憧れているということは、いずれ海外進出の意向もあるのでは。その証拠に習得している英語・仏語以外にスペイン語も勉強中だとか。まだ15歳なので将来的にかなりの大物に成長する可能性もありそうだ」(ファッション業界関係者) Koki,は、2歳上の姉の影響で、フルートやピアノを演奏。母のアルバムに楽曲提供するなど、作曲家としての片りんをのぞかせているというだけに、音楽活動も展開していきそうだ。
-
芸能 2018年05月29日 19時00分
勝間和代氏の「同性愛カミングアウト」に反響続々 パートナーの“元嫁”からも
経済評論家の勝間和代氏が現在女性と同棲していることを、メディアを通じてカミングアウトした。 収入アップやビジネス思考についてなどの著作を多数世に送り出し、彼女をロールモデルとした「カツマー」と呼ばれる女性たちも話題になった勝間氏。プライベートでは2度の結婚と離婚を経験、3児の母としても知られていた。 そんな勝間氏だが、28日にメディアを通して現在同性と交際していることを報告。お相手の女性は渋谷区の同性パートナー制度第1号となった増原裕子氏だという。ふたりは今年1月頃から交際をはじめ、現在は2人で暮らしているという。 同性愛について、勝間氏は学生時代から女性を好きになる感覚はあったものの、気持ちに蓋をしてきたが、友人の紹介で同じ高校の後輩だった増原氏と出会ったことをきっかけに、LGBTの理解も深めたという。勝間氏はカミングアウト後、ツイッターに増原氏とのツーショット写真をアップ。「おばさんずラブ」などとつづっていた。 このカミングアウトに、勝間氏のツイッターには、乙武洋匡氏から「早く“渾身の”なんて意気込むことなく、さらりと自然体で周囲に伝えられる社会にしていきたいですよね」、津田大介氏から「こうやって少しずつ社会は変わっていくのだろう」といった声が集まっているほか、増原氏の前のパートナーである東小雪氏からも「素敵なおふたりのあたらしい関係を祝福して、心から応援しています!」といった祝福が寄せられた。 現在、LGBTが一般的に浸透し始める転換期、過渡期だと言われているが、知名度の高い勝間氏のこのカミングアウトが、苦しんでいるLGBT当事者を救うきっかけのひとつになることを願う。記事内の引用について勝間和代公式サイトより http://www.katsumaweb.com/index.php勝間和代公式ツイッターより https://twitter.com/kazuyo_k
-
-
芸能 2018年05月29日 18時00分
2度目の事情聴取終了 まだまだ続く“松居一代劇場”は、ブログのため?
元夫で俳優の船越英一郎(57)から名誉毀損(きそん)で刑事告訴されているタレントの松居一代(60)が、28日に警視庁北沢署で2回目の任意の事情聴取に応じたことを、各スポーツ紙が報じている。 松居は前回の事情聴取同様、自転車で同署に出頭。5時間以上の事情聴取を終えると待ち構えた報道陣に対応し、「きょうも正直に、すべてのことをお話してきました」と話したという。 さらに、「(証拠品)すべてを持ってきたわけではありませんので、まだこれから持ってこないといけない。きょうはこれが私の限界でしたので、きょうはここまででした」と説明。次回の事情聴取もあるか問われると、「まだ続きます」と答えたというのだ。 その後、ブログを更新。「怒り心頭です」と題し、ファイティングポーズを取る自身の写真をアップ。「松居…怒っています。だから!!ベッドのマットレスを捨てています」としたうえで、夫婦で寝ていたベッドのマットレスを廃棄処分にする模様の写真をアップ。 松居によると、ベッドと寝室の家具セットは、スペインの家具店で購入したかなり高価なものだとか。 空輸でスペインから運んだことを明かし、「当然、当然ですよ、あたしのお金で買っています。なんでもすべてが、あたしのお金です」「これからも大切にしたいんです」と廃棄が苦渋の決断だったことを告白した。 29日の朝に更新したブログでは、「昨年 12月13日、離婚成立後 椅子、ソファの張り替えをしています」と告白した。 「一時期は話題がなく、ブログのアクセスが落ち込んでいたようだが、刑事告訴されたことで書き込む“ネタ”ができた。在宅での取り調べなので逮捕されることはなく、おそらく不起訴になりそうなので、松居はそこまで切羽詰まっていないはず」(芸能記者) まだまだ続く“松居劇場”だが、松居が出頭するたびに集まる報道陣もたまったものではないだろう。
-
芸能 2018年05月29日 16時10分
秋元康、サプライズ出演! 遂に「吉本坂46」の全貌が明らかに?
「乃木坂46」「欅坂46」に続く坂道シリーズ第3弾となるアイドルユニット、「吉本坂46」。そのメンバーとなるべく、応募権のあるよしもと所属タレント約6000人のうち1747人が応募し、現在は第三次オーディションを通過した143人が次の審査へと進んでいる。 徐々に盛り上がりを見せる吉本坂46だが、これまでプロデューサーの秋元康が存在を前面に押し出すことはなく、そのコンセプトなどは謎が多い。そんな中、吉本坂46のテレビ・冠レギュラー番組『吉本坂46が売れるまでの全記録』に、秋元がサプライズ出演することが分かった。 4月3、4日からテレビ東京、テレビ大阪でそれぞれ放送がスタートした同番組。お笑い芸人・東野幸治がMCを担当し、脇を固めるのは、乃木坂46の松村沙友理、クイズ作家の古川洋平。いずれも、よしもとや坂道シリーズにゆかりのある人物である。 今年2月の「巨大プロジェクト発表記者会見」に始まり、オーディションの模様を放送してきた。今後、同番組はCDリリース、東京ドーム公演、紅白歌合戦出場といった目標に向けて、吉本坂46がアイドルとして成長していく姿に密着していく。5月29日深夜の放送では、満を持してプロデューサーの秋元がサプライズ登場する。 吉本坂46のオーディションを経て、最終的にはどのようなアイドルグループをつくろうとしているのか。よしもとファンも坂道シリーズファンも、吉本坂46のコンセプトに注目していた。今回の秋元の出演で、その全貌が明らかになるのか…。秋元は、同番組に2週連続で出演する。<番組概要>番組名:「吉本坂46が売れるまでの全記録」放送局:テレビ東京、テレビ大阪 ※2局ネット放送日:【東京】2018年5月29日、6月19日(毎週火曜・深夜26:05〜26:35)※6月5日、12日は放送休止【大阪】2018年6月13日、6月20日(毎週水曜・深夜26:35〜27:05)MC:東野幸治出演者:乃木坂46 松村沙友理、クイズ作家 古川洋平サプライズゲスト:秋元康
-
-
芸能 2018年05月29日 12時40分
日大監督擁護? もはや伝統芸、太田光が“逆張り”するワケ
5月27日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、爆笑問題の太田光が日大アメフト部の悪質タックル問題について持論を展開した。太田は「あのプレーを監督が命令してやったとはどうしても思えない」として、内田正人前監督を擁護するような発言を行った。これを受け、ネット上では「またいつもの逆張りかよ」「この件に関してはさすがに違うのでは?」といった声が聞こえる。 確かに、太田にとって「逆張り」は伝統芸といえる。過去にはどういったものがあっただろうか。 「太田は東京五輪のエンブレム問題で、パクリ疑惑が浮上したデザイナーの佐野研二郎氏を擁護する発言も行っていますね。こんなことになるなら『平和の祭典なんかやめてしまえば』とも発言しています。さらに、『ポケモンGO』ブームについては、『バカじゃないのか』『人と同じことしかできないのは、夢中になれることが何もないんでは』とも述べていますね」(芸能ライター) こうした「逆張り」発言の背景には、どういった理由があるのだろうか。 「まずあるのは反骨精神でしょうね。太田はとにかく、場の空気になびくように流されていく日本人の気質が嫌なのでしょう。ネット上では、とにかく日大アメフト部の監督・コーチが絶対悪で、選手は善人の構図ができあがっています。番組では、『あれがSNSで出なかったら問題になっていなかったことが一番深刻な問題』とも述べている通り、正論の名のもとにネットリンチを繰り返す社会に警鐘を鳴らしたものだといえます。太田が一貫して持っているナイーブさの現れでもあるでしょう」(前出・同) もちろん、批判は覚悟の上なのだろうが、炎上を受け太田が次に何を語るのかは気になるところだ。
-
芸能 2018年05月29日 12時30分
流石の“大喜利力”でフォロワー急増中 異彩を放つ、麒麟・川島のインスタ
麒麟・川島明のInstagramが注目を集めている。2018年5月現在で27万人以上のフォロワーを獲得し、今もなお増え続けている状況だ。 麒麟といえば、2001年『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)で彗星の如く現れ、審査員の松本人志に「今まで(見た中)で一番良かった」と評されたコンビ。麒麟の頭脳である川島は、『第16回IPPONグランプリ』で絶対王者のバカリズムを下して優勝するなど、その実力は折り紙つきである。 そんな彼が投稿するInstagramは芸人の顔のアップが中心だ。なんとも形容しがたい表情をする芸人に#(ハッシュタグ)を用いて様々なものに例える。 なかやまきんに君には、「#台湾のスタントマン #アダルトビデオのエアコン設置業者役の男優 #どのジャンルのオフ会にも一人はいる奴 #無課金のアバター #野球選手のドキュメントに出てくるマッサージ師 #中国が無断でつくった実写版ドラゴンボールのベジータ」。千鳥・ノブには、「#二世議員のブログのヘッダー画像 #卒業式で初めてその存在を知った先生 #金の力で寝返った食パンマン」といった具合である。 「ブレイク当初は、『ホームレス中学生』のヒットで相方の田村裕が注目されていましたが、ここ数年は川島の実力が認知され、各テレビ局に引っ張りだこです。確実に笑いを取るコメント力は、こうした“地肩の強さ”から来るものなのでしょう」(お笑いライター) また、羅列したハッシュタグの最後の一文には、必ず、「#発想の斬れ味は唯一無二(インパルス・板倉俊之)」や「#文学すらお笑いに昇華させた孤高の芸人(ピース・又吉直樹)」といったように、芸人へのリスペクトも忘れない。 「ただ揶揄するのではなく、さりげなくフォローを入れる手法が、最高級のエンタメに昇華させている所以だと思います。このまま人気が高まれば、近いうちに書籍化するかもしれませんね」(同) 川島のInstagramは、画像と連動して初めて完成する「写真大喜利」である。まだ見ていない人は、ぜひご覧いただきたい。記事内の引用について川島明公式Instagramより https://www.instagram.com/kirinkawashima0203/
-
芸能 2018年05月29日 12時20分
勝間和代氏、彼女の存在を発表した経緯を語る「解放しないほうがものすごい不便」
5月28日に放送された『バラいろダンディ』(TOKYO MX系)に、自身のブログで女性と交際、同棲していることを発表した勝間和代氏が出演。彼女の存在を発表した理由を語った。 勝間氏は「私は高校、大学、社会人と定期的に女性を好きになった」と昔から女性を恋愛対象として見ていたらしいが、「女性を好きになっちゃいけないってずっと思ってた。男性と恋愛したり、結婚したりを繰り返した」と葛藤があったことを告白。 続けて、「今そういう当事者の方が、どんどんオープンになっていくのを、この2年間で初めて知ったんです。レインボーパレード(LGBTへの差別や偏見の撲滅を訴えるイベント)とか初めて出まして、『こんなふうに自分を解放して良いんだ』って知った」とLGBTであることを発信しやすい世の中になってきたため、発表しようと決意したようだ。 また、「彼女と1月から付き合い始めたら、解放しないほうがものすごい不便だというのが、5か月かけてわかってきた」と世間の理解度がまだ低いことも、発表した要因だと語った。 日本労働組合総連合会は、2016年に「LGBTに関する職場の意識調査」を全国の20歳〜59歳の有職男女1000名を対象に実施。「職場の仲間がLGBTだった場合、どう感じる?」の質問に、35%が「嫌だ」と回答した。 ただ、興味深いのが「LGBTの人が身近にいる人」に限った場合、「嫌だ」の回答は19.5%で、「身近にいない人」は38.7%だった。身近にLGBTの人がいるかどうかで、約20ポイントも嫌悪感を抱く人は減少するようだ。 つまり、最初は「LGBTって嫌だな」「意味わかんない」と思っていた人も、身近にLGBTの人がいれば、嫌悪感は抱きにくくなると言える。 そのため、LGBTを隠すより、カミングアウトするほうが、「結構LGBTの人っているんだな」と多くの人が感じ、LGBTに嫌悪感を抱くこと自体がマイノリティーになるだろう。
-
芸能 2018年05月29日 12時10分
香取慎吾、ルーブル美術館で初の個展! 垣間見える、元SMAP3人の“リーダー”的責任感
タレントの香取慎吾がフランス・パリのルーブル美術館で自身初の個展「NAKAMA des ARTS」を開催することが分かった。 香取はこれまでにも、日本財団パラリンピックサポートセンターの壁画や、高級ブランド、カルティエとのコラボ作品を制作し、各所でアーティストとしての才能を認められてきたが、今回は日本文化の魅力をフランスに紹介する「ジャポニスム2018響き合う魂」事務局に、これまでの香取の表現活動を評価された形だ。要するに、芸能人としてではなく、文化人としての評価がなければ実現しない。 香取も現地入りした報告のInstagramを更新し、ルーブル美術館でのショットを掲載してファンを喜ばせている。「初個展がルーブル美術館なんてすごすぎ。世界の香取になっちゃう」「おめでとうございます。さすが慎吾さん」「テレビの地上波とは違う新しいステージで、思い切り開花してほしい」「その道でトップになった人が40歳を過ぎて更に開花する事は、なかなか出来ないもの」と称賛と感心の声が挙がっているようだ。 香取はこれまでにも自身のInstagramなどで、画材屋に足を運んだり、仕事の合間を縫って地道に作品づくりに取り組んでいることを報告していたが、名前だけが先行するアーティストとならぬよう、こういった努力を重ねる点も、ファンの心をとらえる理由の一つであろう。 それに、香取の魅力は取材に来た記者らにも丁寧な対応をするところにもある。記者たちの間でも、香取の態度は評価が高い。 「元SMAPスマップの3人とも礼儀正しいのですが、特に香取さんはリーダーのように場を仕切り、場の空気を作るように努力しています。記者にも気を遣っているのがすごく分かり、パラリンピックのイベントの際なんて、最後に一人残って、『今日は集まってもらってありがとうございます。これからもよろしくお願いします!』と深々と頭を下げて帰って行きましたよ」(芸能ライター) 多方面で実力が認められても、決して調子に乗らない姿勢が人を惹きつけるのだろう。記事内の引用について香取慎吾の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/katorishingo_official/
-
-
芸能 2018年05月29日 12時00分
桐谷美玲 すっぱヌキ! 「七夕でき婚」発表内定説!
三浦翔平(29)との「結婚前提交際」が報じられた桐谷美玲(28)が、すでに“極秘妊娠”で「七夕できちゃった婚」を発表することが内定しているという。 「5月16日、スポーツ紙2紙が、2人の『6月婚』を報じ衝撃が走りました。同日、双方の事務所はこれを否定。だが、三浦の事務所が“結婚前提の交際は事実”と認めたから、近い将来のゴールインは確実とみられています」(芸能記者) 2人は'16年7月期の連ドラ共演で知り合い、昨春から交際開始。12月には同じマンションの同フロアに住んでいるという熱愛疑惑が女性誌に報じられた。しかし、本誌取材班はもっと重大な情報をキャッチした。 「ズバリ、桐谷の妊娠情報です。5月に入ってごく一部に“子供ができたみたい”と相談している模様。妊娠が事実なら、早い段階で結婚せざるを得なくなっているはずで、そんな情報が漏れ、報じられてしまったようです。6月婚を否定したので、7月以降の入籍になりそうです」(同) とはいえ、桐谷のお腹が大きくなってきたらまずいため、できるだけ早い期日の“妊娠婚発表”になるとの見方が強い。 「記念日好きな桐谷だけに、7月7日の七夕がXデーではないか。同時に“妊娠4〜5カ月”と発表するのでしょう」(芸能プロ関係者) さらにメガトン級の衝撃が加わる可能性もある。「結婚引退」だ。桐谷は、昨年2月に芸能界を去った堀北真希と同じ事務所。昨年から堀北離脱のあおりで仕事が急増し、事務所への不満が爆発寸前というのだ。 「多忙で怒り心頭の桐谷は今年に入って、映画や連ドラの仕事を拒否しているとも噂され、女優業休業状態が続いています。それだけに、三浦との妊娠婚を機に引退する覚悟も決めているよう。所属事務所は堀北、桐谷という2大看板女優を失ったら大打撃ですから、激しい攻防戦が起きそうです」(スポーツ紙記者) そうした中、過去の「ポロリ画像」が流出するとの不気味な動きも起きている。 「'09年に出演した日本テレビ系連ドラ『LOVE GAME』のワンシーンで、当時まだ売り出し中だった桐谷の左胸の乳輪がポロリしている画像が、最近、ネット上に流出し始めた。桐谷の結婚を阻止しようとする勢力による悪質な嫌がらせの可能性もありそう」(同) まさに、一寸先は闇…。
-
芸能
メル・ギブソン、アクター復帰
2010年06月24日 19時00分
-
芸能
朋ちゃんが帰ってくる!?
2010年06月24日 15時30分
-
芸能
常に“オモシロ”を追求する男性ピンボーカル、森山直太朗とスガシカオの共通点
2010年06月24日 14時30分
-
芸能
モー娘。とAKB48の違い
2010年06月24日 12時00分
-
芸能
敏腕女性キャスターたちの離婚事情
2010年06月24日 11時30分
-
芸能
今こそ稼げ! サッカーが得意な芸能人
2010年06月24日 08時00分
-
芸能
ジョニー・デップ、W杯クレイジー
2010年06月23日 23時00分
-
芸能
レディ・ガガ、イヤな予感
2010年06月23日 22時00分
-
芸能
リリー・コール、モデル引退!?
2010年06月23日 21時00分
-
芸能
レオナ・ルイス、嫌われモノ!
2010年06月23日 20時00分
-
芸能
マイケル・ジャクソン、死去から1年
2010年06月23日 19時00分
-
芸能
AKB48の次の一手は?
2010年06月23日 18時00分
-
芸能
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元俳優・加勢大周さん
2010年06月23日 17時30分
-
芸能
かつて「男芸者」と呼ばれた織田裕二、再びドコモのCMに返り咲く
2010年06月23日 16時00分
-
芸能
『お願い!ランキング』の翌日に『びっくりドンキー』に行ってみた
2010年06月23日 12時00分
-
芸能
道重さゆみの目指す道
2010年06月23日 08時00分
-
芸能
マイケル・ジャクソンの子供たち、エゴはなし
2010年06月22日 23時00分
-
芸能
セレーナ・ゴメス、個人ブランドはファンのおかげ
2010年06月22日 22時00分
-
芸能
アマンダ・バインズ、引退!!
2010年06月22日 21時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分