芸能
-
芸能 2021年02月03日 16時30分
加藤浩次「僕は声を荒げるから…」と落胆 今年も“理想の上司”に選ばれず自虐発言で擁護の声
3日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、明治安田生命による「新入社員が選ぶ理想の上司2021」が取り上げられた。 MCの水卜麻美アナウンサー、ハリセンボン近藤春菜がランクインする中で、同じくMCを務める加藤浩次はランク外。「自分は上司に向いていない」との自虐にネット上では擁護の声が多数上がっている。 同番組では、2月2日に発表された明治安田生命実施の「新入社員が選ぶ理想の上司2021」の結果を発表。「理想の上司ランキング・女性編」で、水卜アナがこれまで4連覇を果たし、2020年の同ランキングで近藤が15位にランクインおり、同番組では毎年結果が注目されている。 結果は、水卜アナは見事に5連覇達成。春菜も13位に順位を伸ばし、嬉しそうな様子を見せた。しかし、加藤は前年に引き続きランクインならず、「水卜ちゃんと春菜が入っていて真ん中にいる俺が入ってないって…」と落胆。加藤は「今は誰も声を荒げる人がいない。俺は声を荒げるから上司に向いていない」と自己分析を交えた自虐ネタで笑いを誘った。 >>加藤浩次「こんなクレーマー相手してる時間なんかない!」急増する“カスハラ”をバッサリ、称賛の声<< その後、番組内では番組独自調査の結果をまとめたフリップで、『加藤が理想の上司ではない理由』を紹介。「”理想の上司”よりも”頼れる上司”」「苦しさを分かってくれる仲間」「言葉遣いが荒いから」といった理由に対して、加藤は「(理想の上司にはなれないけど)町内にいてもいいかなと思うオッサンにならランクインできる」と語った。 Twitter上では、「私は加藤さん理想の上司だなぁ~」「全然上司としてもありですよ!」といった肯定の意見に加え、「職場にも町内にもいてほしい」「理想の上司より理想の旦那」という別ポジションとしての支持が集まった。一方で、「めちゃイケのイメージが強い」「説教くさいのが上司としては理想的ではない」「私の上司が加藤さんだったら、まず、怖い」といった声も上がっている。 アンケート結果では今年も選ばれていない加藤だが、「理想の上司」としての声も増えてきており、来年のランクインの可能性もあるかもしれない。
-
芸能 2021年02月03日 16時00分
奥田瑛二、息子との共演に「いい加減なことはできない」 主演の柄本佑は「フラットに入れた」
映画『痛くない死に方』の完成披露舞台挨拶が2日、都内で行われ、柄本佑、坂井真紀、宇崎竜童、奥田瑛二、高橋伴明監督が登壇した。 兵庫県尼崎市で在宅医療に携わる長尾和宏医師のベストセラーをモチーフにした本作。主演の柄本は「高橋監督の作品に主演できて夢のような気持ち」と挨拶。役作りのため、長尾医師に同行して在宅医療の現場を回ったそうで、「近所のおじさんくらいの距離感で、目線を合わせて患者さんの手を握る」など、間近で見た所作を演技に取り入れた。 >>全ての画像を見る<< 奥田は高橋監督の作品と聞いて出演を即決。また、義理の息子との“親子”共演に、「主演ですからいい加減なことはできない。これまでと違って、邪魔せず役同士で存在する新しい境地に入った。一言で説明できないくらい素敵な現場だった」と振り返った。義父の言葉に、柄本も「家族で一番多く一緒に出ているので、フラットに入れた」とうなずいていた。 明るい末期ガン患者を演じた宇崎は、トレードマークのリーゼントを封印。「セットに25分かかる。病人らしくないと思って、白髪染めも抜いてバサバサの髪で出た。これが私の本当の白髪です」と笑顔。また、「監督にはお尻を写さないでくれとお願いしたんですけど、共演した余(貴美子)さんに丸見えで恥ずかしかった」と撮影中のエピソードも明かした。 患者の家族を演じた坂井。画面に映っていない時も役と同じ気持ちになったそうで、「積み重ねてきた気持ちを出し切った」と渾身の演技を披露。高橋監督は「65歳になった頃、どういう死に方をするかを考え始めた。自分が今考えられる理想の死という思いを乗せた」と語りつつ、映画にも登場するユーモラスな川柳で会場の笑いを誘っていた。 「何よりも嬉しかったのは、ここにいる俳優さんたちが参加してくれたこと。真夏の厳しい条件の中、乗り切ってくれたスタッフに感謝したい」と高橋監督。最後に、コロナ禍で苦戦が予想される中、「見て損はないと思ったら、いつもよりも勧めてほしい」と呼びかけた。『痛くない死に方』は2月20日からシネスイッチ銀座他にて公開。また、長尾医師の日常に迫ったドキュメンタリー映画『けったいな町医者』も2月13日から順次公開される。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2021年02月03日 15時30分
純烈、2夜連続でバレンタイン特別番組に出演! メンバー後上は今年のバレンタインの予定を明かす
純烈が、特別番組『純烈とチョコレート効果とバレンタイン』に出演する。番組は、2月6日と7日の2夜連続で『明治 チョコレート効果』のツイッターアカウントより配信される。 本番組では、純烈が『明治 チョコレート効果』を使用し『大人のヘルシーガトーショコラ』を手作りする企画や、メンバーの『甘くて苦い話』から、事前に募集したバレンタインエピソードの紹介も。また、視聴者へ向けて愛のメッセージをプレゼントする『純烈 あまーい言葉 トゥーユー』など、ファン必見の内容となっている。 番組にちなんでバレンタインの予定を聞かれると後上翔太は、「今年のバレンタインデーは日曜日。ありがたいことに地方で仕事をさせていただいている予定なので、その土地の美味しいものを食べて帰って来られたらと思っています。思えばここ数年のバレンタインはお仕事をしていたので、いつかプライベートで甘いバレンタインを過ごしたいです」と明かした。 >>純烈・小田井、妻LiLiCoの下着をハンカチと間違えた? ドラマ制作発表で驚きの告白<< また、2021年の目標を聞かれると酒井一圭は「4年連続の『NHK 紅白歌合戦』出場と、日本レコード大賞を受賞して、みんなで喜べる2021年の年末を過ごしたいという強い思いはありますが、今はコロナで不安定な状況なので、毎日一歩一歩生き抜くということを第一目標にして、1日1日を生き続けることが今年の目標です」と語った。番組に対しては、「小さい時から大好きな明治さんに純烈の番組を作っていただいて光栄です。純烈が料理をする・食べる。普段の純烈ではなかなか見られない姿をお見せできると思うので、楽しくご覧いただいて、最後はこの番組のテーマである『健康』を皆さまにもお届けしたいです!」と意気込みをコメントしている。 配信に合わせて『チョコレート効果ツイッターフォロー&RT純烈CP』も開催。ツイッターで『明治 チョコレート効果』のアカウントをフォロー、該当する投稿をリツイートすると、抽選で10人に『純烈サイン入り耐熱ボトル』が当たる。また、番組内で発表される指定のハッシュタグの投稿数に応じて、当選人数が2倍になる企画も。【番組概要】日時:2月6日(土)、2月7日(日)夜8時~配信:『明治 チョコレート効果』公式アカウントhttps://twitter.com/meiji_chocokoka※2月28日(日)までアーカイブ配信も予定。
-
-
芸能 2021年02月03日 13時30分
玉川徹氏「銀座トリオよりひどい」5軒ハシゴで開き直りの石垣市長に憤慨 「キャバクラかどうかの問題じゃない」
3日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員の玉川徹氏が、沖縄・石垣市長への怒りを露わにした。 「市民に不要不急の外出を通達している石垣市の中山義隆市長が、宮古島市の市長選の応援で訪れた際、支援者と一緒に2日間で5軒以上、接待を伴う飲食店で会食していたことが明らかになりました。具体的にどういった店だったのとかという記者からの質問に対し、市長は『スナックとかバーみたいな』と答え、『キャバクラという括りではないと思います』と回答。続けて、『僕の基本的なキャバクラの認識だと、女の子がミニスカートで隣に座って、もも(太もも)を触ったり、肩抱いたりするようなお店』と見解。この “キャバクラ”の定義解説に、記者も思わず笑っていました」 県独自の緊急事態宣言が出されている沖縄県。飲食店に対しても午後10時までの時短要請が出ていた。そこで記者からの「何時ごろ帰った?」という質問に、市長は「はっきりとは覚えていないが、日付はまたいでいなかったと思う」と語っていた。 これについて、意見を求められた玉川氏は「国民がコロナでこれだけ苦しんでいる中で、国民の税金で生活している政治家が…石垣市長、中山石垣市長ですか? 半笑いでキャバクラの定義なんかを色々と喋ってらっしゃいましたが、キャバクラかどうかじゃないわけですよ、問題は。そこじゃないんですよ」と憤慨。 >>玉川氏への発言に「馬鹿にしている」と不快感 感染症学の専門家「できる方は検査したら」返答で反響<< さらに、「自ら『島外の人との会食は控えてくれ』と言って、それで10時以降の外出は控えてくれって言っている立場で、一方で『日付は変わっていません』じゃないでしょ」と批判。 その上で、銀座のクラブに行ったことが発覚し、離党した自民党の3議員を挙げて、「銀座トリオの自民党の皆さんがいらっしゃいましたよね。これは、ちょっとそれよりひどいんじゃないですかね」と語った。 そして、最後に「この市長をこのままにしておくかどうかは、石垣市の有権者にかかってますよ」と市民の良識にゆだねた。ここまで聞いた司会の羽鳥慎一アナウンサーは心が刺さったのか、深いため息をつきながら、「そうですね…」とうなずき、「みんなが本当に大変な中で我慢をして、それぞれ頑張っているということです」と締めくくり、別の話題に移っていた。 SNS上では「暗に石垣市民に選挙で落選させろと誘導? これ 許される?世論誘導じゃないの?」「一社員でありながら自身の意見を正解のように公の電波に乗せるのはどうなんだろ」といった声も寄せられている。
-
芸能 2021年02月03日 12時25分
武井壮、テレビの「ヤラセ事情」を暴露 番組降板になった現役スポーツ選手との対決を明かす
2月2日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』に出演した、元陸上競技選手でタレントの武井壮が壮絶な経験を告白した。 この日の『さんま御殿』は、「超ポジティブ VS 鬼ネガティブ 大激突SP」と題し、ポジティブ芸能人とネガティブ芸能人が激論するという内容で、武井はポジティブ芸能人として出演していた。 途中、「ポジティブ」側のアンタッチャブルの山崎弘也がそのポジティブさ故、収録の休憩中、テレビ番組のディレクターから「もうちょっと静かにして貰えませんか?」と言われた際、「これはフリだ!」と思い込み、さらに騒がしくしたところ、最終的にはそのディレクターから真顔で、「ザキヤマさん!もう黙っててください!」と怒られたエピソードを話した。 これに似たようなエピソードを持っていたのが武井で、「百獣の王」としてテレビに出始めた頃、スポーツ番組などに呼ばれると、プロの現役選手と対決させられる事が非常に多かったという。 >>『さんま御殿』出演のアナに「気が強いじゃなくてワガママ」と批判 “ドン引きする男性の行動”が物議<< そんな中、ある番組で武井は現役スポーツ選手3人と対決することになり、見事最初の相手に勝利。「よっしゃー!勝った!」と思ったのもつかの間、ディレクターから「武井さん、あのー…よろしくお願いします」とプロ選手の手前、わざと手を抜くようにと注意が入り、武井は「あっ!もっと頑張って欲しいのか!」と勘違いし、さらに圧勝を続ける。 最終的には、ディレクターから「武井さんマジでお願いします!」と来たため、武井はさらに全力で頑張り、見事三連勝を収めたという。 勝利を収めた武井だったが、ルールを破ってしまった制裁として、この番組からは二度と呼ばれることはなく、番組降板となったようだ。 この内容に、ネットでは「普通にヤラセだったということか」「これは武井さん悪くないよね」といった擁護の声が相次いでいた。 思わぬ形で、「テレビ業界の悪い部分」が垣間見えた瞬間であった。
-
-
芸能 2021年02月03日 12時15分
渡部会見に同情も「むちゃくちゃした人と同じ罪」アンガ田中、“抱かれたくない芸能人”が納得できず?
アンガールズ・田中卓志が2日深夜、笑福亭鶴瓶がMCを務める『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演。現在、女性問題で活動休止中のアンジャッシュ・渡部建について言及する一幕があった。 一般の人の何気ない行動に焦点を当て、それを題材に鶴瓶とゲストがよもやま話を展開する同番組。スタッフが声をかけたのは、外で酒を飲んでいる一般男性だった。VTRでは、その男性が「渡部をいじめすぎだと思う。何であそこまでいじめる必要があるんだよ。別にモテるからいいじゃないか」と語ったシーンが流れた。同VTRについて、鶴瓶が「1人をいじめるのは、あまりにも可哀想やな」と同調すると、「ちょっとだけ可哀想だった」と田中。続けて、「やったことは確かに悪いけれど、(会見中に質問者が)『ガキの使いじゃないんだから』って言ったら、周りがドッと笑って……。(その状況で)“落ち込んでいる渡部さん”っていう絵面は、気持ちのいいものじゃなかった」と振り返った。 >>おぎやはぎ小木、渡部会見に「泣きそうな芝居」「世間は騙されると思っていた」違和感を話す<< 「渡部は、この会見の前に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演し、復帰するというニュースが話題になっていました。そのために『ガキの使い』というワードが出て、リポーターたちが嘲笑したのです」(芸能ライター) 田中はここで、ある媒体で発表された「抱かれたくない芸能人ランキング」を発表。1位が渡部、2位が安田大サーカス・クロちゃん、そして3位は田中だったという。 「渡部さんもクロちゃんもむちゃくちゃやりましたよ。でも、俺真面目に生きていて、なんで3位なんですか? 納得いかないですよ! むちゃくちゃした人と同じ罪になっているんですよ。毎回、世の中の女性が投票しているんですけど……これどう思います?」と苦言を呈した。 また、クロちゃんのように“女性好き”を露わにしていると、嫌われると思っていたが、現在彼はCMに引っ張りだこ。「こっちは真面目に生きているだけで何の得もない」と落ち込む。そんな彼に鶴瓶は、芸能界で20年続けられることが素晴らしいと返していた。
-
芸能 2021年02月03日 12時00分
女装家の区議候補、過去のツイートが物議 「過ちは繰り返さないように」反省も党代表が謝罪する事態に
1月31日に投開票が行われた千代田区議会議員補欠選挙に立候補して落選した、地域政党・あたらしい党公認候補の梅田なつき氏のツイートが物議を醸している。 事の発端となったのは、梅田氏が過去に投稿していたツイートがネット上で改めて問題視されたこと。梅田氏は2016年2月5日に「痴漢OK車両があったら面白そう。変態女の発散場所になるのはもちろん、鼻の下伸ばして乗ってきたおっさんがゲイのおっさんに触られて、される方の気持ちを知ったりとか」とツイート。また、2015年11月29日には「喫煙マナーのなってない奴は私に近づくな。死ね。人権なし。また来世」と投稿していた。 さらに、2016年8月24日にはマタニティマークを映した写真をアップし、「パス度を劇的に上げる方法 1.これを用意します」と投稿。梅田氏は女装家として女装をして過ごしていることから、女装が露見しないようにマタニティマークで女性アピールをすると受け取れるツイートになっていた。 こうした問題ツイートが明らかになると、ネット上で「区議会議員として相応しくないのでは」「あまりに発想が危なすぎる」といった声が集まり、炎上状態に。梅田氏はこれを受け、自身のツイッターを更新し、「過去のフォロワーに向けて発したネタツイート・愚痴ツイートばかり…かと思いきや、本気でマズいのも混じってました。過ちは繰り返さないように生きていきます」と反省。しかし、マタニティマークのツイートについては「マタニティマークは濡れ衣ですよーあのネタツイートを受けて実践した女装さんがいれば幇助に該当する可能性が十分ありますので、全くホワイトというわけでもないですが…」と釈明していた。 >>前神奈川県知事、法律違反でない店を「趣旨に反している」と動画で晒し上げ?「リンチではないですか?」批判の声も<< しかし、その後も炎上は収まらず、梅田氏は「昨日までに私の過去の不適切ツイートを前後の文脈読まずにRTしちゃった人は公職選挙法142条の7に違反して不法行為に、さらに、書いてもないこと付け足しちゃった人は公職選挙法235条2項によって刑罰の対象となるのでそのつもりでね…」と警告ツイートも投稿。これについて、ネット上では「前後の文脈読んだか読んでないかどうやって判断するの?」といった苦言が集まり、さらに炎上を広げることになった。 その後、この炎上は同党代表の音喜多駿参議院議員の元まで届き、音喜多氏はツイッター上で「あたらしい党公認で千代田区議補選に挑戦した梅田なつき氏による本日の一連の発言は、党の考えからかけ離れたものであり、党見解を代表するものでは一切ありません」とし、「お騒がせしていることを重ねてお詫び申し上げます」と謝罪。 梅田氏は2日にツイッターで「政党の公認を受けた立場として自覚に欠けた発言であり、不適切でした」とし、「党関係者の皆様及びツイートを見て不快に思われた全ての方にお詫び申し上げます」と謝罪したものの、問題視されたツイートの多くはいまだ削除されていない。記事内の引用について梅田なつき公式ツイッターより https://twitter.com/natsuki_jsk音喜多駿公式ツイッターより https://twitter.com/otokita
-
芸能 2021年02月03日 07時00分
勝地涼は子育てに専念してもらいたかった? 離婚協議報道の前田敦子、事務所も独立で海外進出狙いか
別居が報じられていた、夫で俳優の勝地涼と妻で元AKB48の前田敦子が互いに弁護士を立てて離婚協議に入ったことを先日、一部スポーツ紙が報じた。 2人は18年7月に交際わずか4か月で結婚。しかし、昨年、一部で別居中であることが報じられていた。 離婚協議入りを報じたスポーツ紙によると、別居したのは昨年春。当初、勝地のアドバイスもあって、女優を続ける前田が育児のサポートを受けやすい環境で暮らせるようにと、夫妻は前田の両親が住むマンションの別の部屋で新居を構えていたという。 しかし、育児への不安もあってか、前田は出産前からナーバスになり、育児ストレスを抱えた時には実家を頼るように。孤立した状態になった勝地は自宅を離れて、仕事場として借りていた別のマンションで生活。 その後、別居が報じられ、勝地が子供に会いたくても会えない状況が続き、今年に入って離婚もやむなしと判断。双方ともに弁護士を立てて離婚を正式に話し合うことになったというのだ。 >>勝地涼、初対面の前田敦子に「もう帰れば?」 馴れ初めから結婚、現在の夫婦関係まで語る<< 「別の媒体が報じたところによると、勝地が前田の母親と合わず、いつしかストレスを抱えるようになったのだとか。前田は育児と仕事の両立をめざしていたが、勝地は実家が生花店で裕福なこともあり、子育てに専念することを望んでいて聞く耳を持たず、それも2人の関係が悪化する原因になったようだ」(芸能記者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、勝地は親しい友人らと毎晩のようにオンラインゲームに興じているが、前田と別居する前からの日常で、すっかり前田を呆れさせてしまったのだとか。 一方、前田は昨年末で大手芸能事務所から独立。個人での活動となったが、山下智久も契約する、ハリウッドスターのウィル・スミスが代表を務める事務所が極秘裏に前田に接触しているというだけに、海外進出もありそうだ。 いずれにせよ、2人の関係が修復に向かうことはなさそうだ。
-
芸能 2021年02月03日 00時00分
乃木坂46、DISH//がスーツ姿でパフォーマンス! フワちゃんは人生初スーツでY字バランス、はるやま新CM放映開始
乃木坂46、フワちゃん、DISH//が、2月3日より放映されるはるやま商事の新CM『レディス篇』、『メンズ篇』、『はるやま討論会篇』にそれぞれ出演する。 乃木坂46は、山下美月が新センター就任後初のCMとなる。彼女たちが出演する『レディス篇』では、メンバーが万能ブラックスーツを着用。スーツ姿で、新曲『僕は僕を好きになる』にあわせて踊るシーンに注目だ。 >>コロナ禍で乃木坂46に突きつけられた課題 若手メンバーが突然ブレークする?<< 『メンズ篇』では、DISH//としては初となるCMでのパフォーマンスを、スーツ姿で披露。2月24日に発売されるアルバムの新曲『ニューノーマル』のメロディーに乗せて、メンバーが入学式や就活、ゼミ活動などの様々な着用シーンに合わせて登場する。また、北村匠海のナレーションに加え、ラストシーンではクールな立ち姿のメンバーが印象的だ。 フワちゃんが出演する『はるやま討論会篇』は、ママたちとの討論シーンからスタート。ママたちが「入学式がないなら、いらないかも…」など、スーツに関連した討論を繰り広げる。そんな中、大学生のアンケート結果を見たフワちゃんが「やっぱ、スーツ必要じゃん!!」と必要性を訴える。初のスーツ姿を披露するフワちゃんにも注目だ。 撮影では、「生まれて初めて公の場でスーツを着た!」というフワちゃん。小道具を手にして、自由にポージングするなど、終始明るい現場だったという。終盤には、スーツのストレッチ性を活かしてY字バランスに挑戦する姿も。自身でエアロビ大会などに出場していることから、「今度はスーツで出場しようかな!」と意気込みを語っていた。 CMの放映に合わせて、はるやま各店舗とオンラインショップにて、万能ブラックスーツを限定価格で購入できるキャンペーンが、3日より開始される。オンラインショップhttps://haruyama.jp/はるやま公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCRF37xtm7hDN7Eaaa6idLEA
-
-
芸能 2021年02月02日 22時00分
さんま、松本、今田が極楽・山本の復活を手助けしていた 意外な舞台裏とデマ報道を本人が明かす
極楽とんぼ・山本圭壱が、雨上がり決死隊・宮迫博之、オリエンタルラジオ・中田敦彦のYouTube番組『Win Win Wiiin』にゲスト出演。空白の10年を語った。 2006年、のちに不起訴となるものの、未成年者との飲酒行為及び淫らな行為があったとして吉本興業を解雇された山本(2016年に復帰)。この10年の間に、宮崎県の肉巻きおにぎり店で働いたり、サーフィンのインストラクターになったり、様々な活動をしていたことが明らかとなっている。 そんな謹慎中、寺に1年間修行(宿坊の手伝い)に行っているが、今回、なぜそこへ出向くことになったのか、本人の口から明らかとなった。 山本は「(真面目に働いていても吉本の)反応がない。その間、加藤(浩次)も吉本と交渉していて。実は、1年に1回、俺も加藤を交えて吉本の方とか、(明石家)さんまさんとかと話をしているんですよ。でも、これじゃない。どうやら(復帰の)直談判するしかないと。それこそ、松本(人志)さんとか、いろんな方々が集まる中で、“山本を復帰させるために案があるとしたら”って言っていたら、(実家がお寺の)今田(耕司)さんが『寺に1年行かせます』と。松本さんも『そやな』ということで、1年間寺に行くことになるんです」と振り返った。 >>動画撮影でクラスターの極楽山本、事務所もかばいきれなかったトラブル歴<< 「当時、一部の報道で、山本が寺を抜け出したという情報が出回ったのですが、これもデマであることが山本から明かされました。高野山にある寺で修行をする中、1か月に1回まとめて1週間分の休みをもらっていたとのこと。そこで地元の広島に帰ったり、宮崎に行ったりしていたところ、『寺から逃げた』と報道されたそうです」(芸能ライター) 最近ではYouTubeで活躍を見せる山本。視聴者は、大暴れする彼の様子を見て「2006年頃の山本に戻った」と喜ぶ声が多い。BS日テレでは極楽とんぼの番組『週末極楽旅』もスタートしている。これからの山本。そして極楽とんぼの活躍に期待したい。
-
芸能
『水ダウ』やらせ疑惑? 「おばちゃんハンター」企画好評も“よく見る”女性、問題のブログも…
2019年08月01日 12時40分
-
芸能
有名メンバーから嫌味も 元AKBの問題児が『家、ついて行って』で暴露連発、物議に
2019年08月01日 12時30分
-
芸能
NGT48のSNS再開、なぜ今?「まだなんの解決もしていない」批判の声も
2019年08月01日 12時10分
-
芸能
女優業の傍ら「結婚して子供も欲しい」 山本美月、28歳の抱負を語る
2019年08月01日 11時50分
-
芸能
絶頂期はCM10本レギュラー10本! 今年来年で再ブレイク狙うはんにゃ、Youtubeの再生回数が3回!?
2019年08月01日 06時30分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 石原さとみ(32)「唇」が魅力的な淫乱&絶倫女優⁉
2019年07月31日 23時00分
-
芸能
吉本興業のお家騒動、関係各社の本音 騒動収束はいつになる?
2019年07月31日 23時00分
-
芸能
知名度抜群の地方アナHTB佐藤麻美が退社決意! 全国のファンがショック…
2019年07月31日 22時30分
-
芸能
釈由美子、報道を否定も独立は近い? 大手事務所に転籍出来なそうなワケ
2019年07月31日 22時00分
-
芸能
ジャニーズ『Snow Man』の“ゴリ押し”に目を光らせる公正取引委員会
2019年07月31日 22時00分
-
芸能
介護はペナルティー!? “みそぎ”扱いする『謹慎芸人』たちに疑問の声続出
2019年07月31日 21時45分
-
芸能
「五輪総合司会」中居から安住アナにバトンが渡ったナルホドな理由
2019年07月31日 21時15分
-
芸能
浜崎あゆみの“過去の切り売り”ノンフィクション小説、今度は長瀬や元夫の暴露もある?
2019年07月31日 21時00分
-
芸能
“激ヤセ”一転…浜崎あゆみの食事風景にビックリ!「またデブの素を…」
2019年07月31日 21時00分
-
芸能
岡田結実の「主夫になって」「夫にはGPSを」発言に賛否 “友達にもGPSは怖い”の声も
2019年07月31日 20時00分
-
芸能
矢作、『バイキング』でホランの赤い衣装に「放火魔みたい」 大失言に安藤裕子も怒り?
2019年07月31日 18時30分
-
芸能
『Heaven?』、視聴率大幅アップも“BL演出”が大不評 「話題狙いで寒すぎる」の声
2019年07月31日 18時00分
-
芸能
『なつぞら』、ヒロインのプロポーズ返答が物議? 「何もかも中途半端」二人ともに疑問の声
2019年07月31日 17時45分
-
芸能
『バイキング』、釈由美子のトラブルに「“昔は”好きだった」「肌を露出したら」 セクハラ発言・半笑いで報道に物議
2019年07月31日 15時25分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分