芸能
-
芸能 2021年02月04日 11時55分
“不適切発言”で活動自粛のアイドル、なにが問題?「悪意があったわけじゃない」処分に賛否
アイドルグループ・たこやきレインボーの春名真依が活動を自粛することが発表され、波紋を広げている。 3日に発表された春名の活動自粛。公式サイト上に「春名真依(たこやきレインボー)に関するご報告とお詫び」という文書が発表され、その中で1月23日に行われたユーチューブ上での生配信で不適切な発言があったと説明された。運営は「弊社はこの度の事態を重く受け止め、本人およびご家族と協議の上、春名真依の芸能活動を当面の間自粛することといたしました」とし、「ご不快に思われた方へ謝罪申し上げますとともに、ファンの皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪していた。 この突然の発表に、ファンからは「悪意があったわけじゃないのに…」「注意するだけで済む話では」「処分が大袈裟すぎる」といった困惑の声が広がっている。 「問題となっている不適切発言は、配信の中で『丁寧な暮らしをする餓鬼』をテーマにしたガチャガチャフィギュアを紹介する際のもの。配信を見ていたファンによると、春名はその餓鬼を説明する際に、『えたひにんみたいな感じ』と発言したそうです。その場では発言は問題視されなかったものの、配信を見ていたファンがコメント欄で発言を指摘し、徐々に問題となっていったようです」(芸能ライター) >>「人の金で焼肉食べたい」をアイドルが商標登録し賛否 「お前らが元ネタじゃねぇ」批判の中、擁護の声も<< ネット上では、「魑魅魍魎と言おうとしてエタヒニンと言ってしまったのでは」といった擁護も聞かれているが――。 「とは言え、実際の配信の中では『魑魅魍魎』という単語は出ていなかったといい、ネット上からは『餓鬼をえたひにんって表現する時点で、差別的な意味を含んでることが分かってると思う』『単なる読み間違えじゃなくて、意味分かってるなら妥当な処分』という指摘が聞かれています。ただ、悪意があって言ったわけではないのも事実。ファンからは早期の復帰を望む声が聞かれています」(同) 悪意がないとは言え、意味を分かった上での差別用語発言は処分を厳しくせざるを得なかったようだ。記事内の引用についてたこやきレインボー公式サイトより https://www.tacoyaki-rainbow.jp/
-
芸能 2021年02月04日 10時00分
乃木坂46が特別ライブで人気楽曲披露、新たな“遊べるライブ”要素も!『荒野行動』コラボ第2弾『乃木坂 46 LIVE IN 荒野〜Valentine Special〜』開催決定
乃木坂46が、大人気バトルロワイヤルゲーム『荒野行動』とのコラボライブ第2弾『乃木坂46 LIVE IN 荒野〜Valentine Special〜』を、2月6日、7日、14日の3日間開催する。 1月2日、3日に開催されたコラボライブ第1弾では、齋藤⾶⿃、松村沙友理、⼭下美月、与⽥祐希、賀喜遥⾹の5人が、3DCGキャラクターになって登場。実際のライブと同じような滑らかな動きでダンスを披露した。『荒野行動』のアプリのみでの配信だったにもかかわらず、臨場感あふれるニューノーマルなライブで高評価を獲得した。 >>全ての画像を見る<< 第2弾では、バレンタインの甘い雰囲気を融合したピンク色のステージ背景と共に、新たな人気楽曲も披露されるという。さらに、“遊べる LIVE”としての要素も新たに追加されるほか、多様な角度からライブステージを鑑賞できる仕掛けも。現実世界での体験を超えるバーチャル空間ならではのライブはファン必見だ。『乃木坂 46 LIVE IN 荒野〜Valentine Special〜』開催日時:2月6日21:00~LIVE アンコール:2月7日、14日21:00~※7日、14日は、6日の再放送特設サイトhttps://www.knivesout.jp/fab/Nogizaka/
-
芸能 2021年02月04日 07時00分
米倉涼子がファンクラブ設立に踏み切った理由 強気の価格設定、オリジナルグッズの販売も
女優の米倉涼子が1日、自身のインスタグラムを更新し、ファンクラブ「よねさんち」を立ち上げたことを発表した。 米倉は、昨年3月31日付で27年間所属した「オスカープロモーション」を退社し、同4月に個人事務所「Desafio」を立ち上げていた。 インスタで米倉は日本語と英語で文書をつづり、「今日はですね!やっと皆さんにお知らせが出来ます!去年から皆さんにちょこちょこご意見を聞かせていただいた『皆さんともっと繋がれる場所』やーーっと実現しました!素直に、嬉しいですっ!!」と前置き。 その上で、「今日、2月1日から、ファンクラブ『よねさんち』オープンしました!」と発表。「皆さんと和気あいあいと、アットホームな雰囲気にしたいなと想いを込めたネーミング」とファンクラブ名の由来を説明した。 >>独立は誤算だった? 米倉涼子、仕事のオファーは順調も難航している問題とは<< 会費は5500円(税込み)で、有効期限は入会日から1年間。会員限定のインスタグラム、バースデーカードの発行、オリジナルグッズの販売なども予定。さらに、個人事務所の設立1周年を記念した初のエンターテインメントショーの開催が決定したことも予告している。 「ジャニーズ事務所のファンクラブは年会費4000円、入会金1000円だから、それと比べると米倉はかなり強気の値段設定。さらに、個人事務所だからまるまる自分の事務所に入る。それに加え、オリジナルグッズなどもかなり売れるのでは」(芸能記者) テレビ朝日系の人気主演ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の続編オファーになかなかクビを縦に振らないという米倉だが、ファンクラブ設立はそのことも関係しているようだ。 「事務所に所属していた時代は自分のやりたい仕事というよりも、やらされていたという部分もあった。今後は海外進出も視野に入れているようで、それに向けてじっくり準備する期間が必要。それでも、事務所のスタッフを食べさせなければならないので、新たな収入源を模索した結果、ファンクラブの設立だったようだ」(テレビ局関係者) どうやら、「ドクターX」の続編はまだ先になりそうだ。
-
-
芸能 2021年02月04日 06時30分
ライバルは上岡龍太郎さん?『R-1』準々決勝にゆりやん、納言・薄幸、パーパー・ほしの、ヒコロヒーら登場!
2月3日、ひとり芸日本一を決める『R-1グランプリ2021』の準々決勝東京会場2日目が開催された。 >>全ての写真を見る<< 2002年にスタートした同大会は、今回よりタイトルを『R-1ぐらんぷり』から『R-1グランプリ』に変更し、応募資格について「プロは、芸歴10年以内であること」という規定に変更。これにより、例年決勝戦の常連だった芸人たちの応募資格がなくなり衝撃が走ったが、今年は新鮮な顔ぶれが勝ち上がることが期待されている。 激戦となった2日の東京1日目に続き、2日目は40人の芸人が出演。2020年の決勝進出者のパーパー・ほしのディスコ、テレビでも活躍する納言・薄幸、四千頭身・都築拓紀、ラランド・サーヤ、ヒコロヒー、ぼる塾・田辺、2020年の女芸人No.1決定戦『THE W』で火花を散らしたAマッソ・加納、ゆりやんレトリィバァ、R-1決勝常連ながら昨年は決勝進出を逃し今回がラストイヤーのマツモトクラブなど、注目の芸人が顔をそろえた。 昨年から自身のYouTubeチャンネルでその歌声が話題になっているパーパーほしのは、今年R-1ラストイヤーとなる。出番終わりにコメントをもらったところ、昨年ほどR-1の準備が出来なかったと振り返りながら、「(この1年は)歌ばっかり歌ってしまって…でも悔いのないように、R-1は歌ではなくコントでいこうと決めていたので、それはできて良かったです」と感想を語った。 メディアへの出演も増えてきている薄幸は、今回披露したネタを2日前に考えたという。芸歴10年以内と規定が変わった同大会については、「おじさんの友達が多かったので悲しいです。岡野陽一さんとか、TAIGAさんとか…。寂しいです」と話した。 注目の女芸人として頭角を現しているヒコロヒー。「これまで手を替え品を替えR-1には挑戦してきたんですけど、やっぱりコントでファイナリストになりたいと思って、コントでどうやったら賞レースを勝てるのかということに取り組んできました」と、同大会へのこだわりを語ってくれた。 2017年にはTHE W優勝、2018年にはR-1準優勝を果たしているゆりやんは、「ほんとにあの…楽しかったです」と、今回の舞台を振り返った。優勝に向けて準備してきたことを聞くと、「免疫力を上げるということが一番大事です」という優等生な返答が。最後に、ライバルはいるのかたずねると「上岡龍太郎さんです」とキッパリ答えてくれた。 3日には、芸歴11年以上の芸人が出演するイベント『R-1ぐらんぷりクラシック~集え!歴戦の勇士たち~』の開催が発表された。過去のR-1で準決勝以上の進出実績のある芸人が出演し、会場の客席審査により「MVP(エムブイピン)」が決定する。規定変更に泣いたR-1戦士たちの出場が期待される同イベントは、3月6日に開催予定だ。 『R-1グランプリ2021』は、4日に大阪でも準々決勝が行われ、後日準決勝への進出者が発表される。決勝は2021年春、カンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送が予定されている。
-
芸能 2021年02月03日 22時00分
土屋太鳳、遂にあの芸人と共演「悪意しかない」の声も 田中圭は「めっちゃ似てます」と絶賛
2月2日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(関西テレビ制作・フジテレビ系)に、女優の土屋太鳳と田中圭がゲスト出演した。そこで実現した、アノものまね芸人とのまさかのコラボが話題となっている。 この日は、土屋のものまねネタでおなじみの丸山礼が出演。眼を見開き、「土屋…太鳳ですっ!」と喋る恒例のネタを本人の前で披露。博多大吉から「本人、目の前で見ると誇張しすぎじゃない?」と疑問を示されるも、土屋はノリノリで同じネタを繰り返した。これには、千鳥の大悟から「(ネタに)寄せとるがな」とツッコまれる場面も。 ネット上では「このネタいつも笑ってしまう」「これはもう無条件で笑うやつ」「似てるし。見分けがつかないレベル」といった絶賛の声が聞かれた。ただ、一方では「悪意しか感じない丸山礼の土屋太鳳の真似」「正直、このネタだけ押していくのはキツイかもしれない」といった否定的な声も。それでも土屋本人は笑っており、「土屋太鳳ちゃん、丸山礼を目の前にして1秒も嫌な顔してなくて好感度上がった」と土屋の人柄を評価する声も聞かれた。 >>TOKIO松岡、モノマネ芸人への神対応が称賛「すごい男前」 一方で“冷たくあしらった”俳優も?<< また、スタジオの田中も「めっちゃ似てます。太鳳ちゃんこんな感じです」と絶賛していたため、やはり丸山のネタはポイントを押さえたクオリティの高いものなのだろう。番組で丸山は、ロバートの秋山竜次のネタも披露するなど、芸達者ぶりを見せていた。 さらに、この日の放送では、田中が土屋の意外な素顔を暴露する場面も。共演時に「ヒット祈願に一緒に行きましょう」と誘われて行くも、田中は土屋が「それ以外のお願いごとも沢山書いていた」と何ともほっこりするエピソードを披露。土屋をしっかり立てる田中の姿勢に、「圭くんらしいさりげない気配り感じた」「これはいい話」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年02月03日 21時30分
インパルス板倉、堤下の活動に不満?「キラキラしてんじゃねえよ」 コント復活には意欲
インパルスの板倉俊之が2日、オードリー(若林正恭、春日俊彰)のトーク番組『あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)に出演。相方・堤下敦に対する思いをぶつけた。 2017年6月に睡眠薬を飲んで車を運転して事故を起こし、同10月には再び車を運転中に男性2人に怪我を負わせる事故を起こした堤下。事件の影響もあり、近年は別々で活動することが多かったインパルスだが、板倉はコントは続けていきたいと告白。しかし若林が「堤下さんと話すわけですよね、もしやるとなったら」とツッコむと、板倉は「彼がどういうテンションか難しいね」と堤下を思いやっていた。 そんな板倉に若林が「本当にいろいろありましたね」と、堤下が起こした事件を匂わせると、板倉は「俺なんか、特大の十字架背負って生まれてきたんじゃねえか」と一言。しかし「途中から楽しくなってくる」と明かし、「自分に不幸が降りかかるたびに笑っちゃう」と切り替えていた。 その後、堤下とコントを今後も続けていくか再び若林に聞かれると「あいつ、だって料理の店やりたいとか野球の審判の免許持ってるとかさ」と、堤下の最近の活動が幅広いことを指摘。板倉は「10代の夢の多さだよ」「43歳でキラキラしてんじゃねえよ、いくつかに絞んなきゃいけないだろ、43歳なら」と皮肉った。ただし、「もうしばらくしたら面白くなる気がする」と明かし、コンビでの活動には意欲を見せている。 >>事故で謹慎したインパルス・堤下の現在は ネットでの対応も好感度もアップ中?<< 板倉の発言を受け、ネット上では「板倉さんほんと面白いね」「悲しい自虐も毒が強すぎると笑えてきちゃう。現世で報われて欲しいよ」「板倉ぶっちゃけすぎで今までで1番好きな回かもしれない」「板倉さん、俺の十字架って本出したほうがいいよ」などの反応が見受けられた。 また、板倉がコンビでの活動に意欲を見せたことに対しては「またネタ見たいなー」「堤下さんのこと否定しないで待っててくれる板倉さんほんと優しい」「インパルスレベル超えるコント師今いない。復活して欲しい」という声も。期待している人は多いようだ。 番組の終盤では「3、4個言わなきゃよかったなって事がある」と明かし、自身のTwitterでは放送を受け、「恐れていた部分はきちんと使われていた」とツイートしていた。 とはいえ、板倉のトークを楽しんだ視聴者は多いようだ。記事内の引用ツイートについて板倉俊之の公式Twitterより https://twitter.com/itazuratoshiyuk
-
芸能 2021年02月03日 20時00分
爆問太田、代打出演の鬼越トマホークのギャラに驚き「ノーギャラみたいなもんじゃないですか」
2月2日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、脳梗塞とくも膜下出血を発症し療養中の田中裕二の代打として、ハライチと鬼越トマホークが出演した。ハライチは同局でのラジオ番組『ハライチのターン!』の収録を終えた後、冒頭の40分ほどに出演し去っていった。その後は鬼越トマホークの“独壇場”となった。 スキンヘッドの坂井良多は「ご愁傷さまです。『田中裕二は死にました』って言えって言われました」といきなりブラックなネタをかますと、太田光は「それは俺がLF(ニッポン放送)で失敗したやつ」とすかさず反応していた。これは1990年に爆笑問題が『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の代打出演を務めた際の太田の問題発言「実はですね、たけしさんがとうとうですね、死んじゃいました」を受けてのものだ。坂井は「ラジオの気持ち悪いリスナーからそういうこと言うの期待してるって……」と裏事情を話すと、太田は「気持ち悪くもないし。だから何で俺をそうやってフォローに回させるの? 危なっかしいんだお前ら」とタジタジだった。 >>爆問太田、『サンジャポ』出演のくりぃむ上田に「あそこまでエゲツないやつとは…」直オファーの理由も語る<< さらに、太田が「お前ら、あんまり売れないな」とコンスタントな露出はあるものの、大ブレークとは言い難い鬼越の現状をイジる流れも。 また金ちゃんは、ラジオのギャラが僅か3000円であるとも暴露し、「ノーギャラみたいなもんじゃないですか」と愚痴っていた。これが1人3000円なのか、コンビで3000円なのかは不明だが、かなりの低額だろう。 ネット上では「これは神回、確定だな」「定期的に共演の場を設けて欲しい」「鬼越、絶対3000円以上働いてるって」といった反応が聞かれた。金ちゃんは放送前のツイッターで「困っている時に恩返しするのが弟子の役目本日爆笑問題カーボーイに出させて頂きます!」と語って、かなり気合が入っており、なおかつしっかりと結果を残したとも言えるだろう。記事内の引用について鬼越トマホーク金ちゃんのツイッターより https://twitter.com/kinno06
-
芸能 2021年02月03日 19時00分
コラボ商品のイラストがパクリ? プチプラアクセのブランドに説明を求める声
プチプラアクセサリーブランド「Lattice/LesSignes」が発表したある商品に、疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、ブランドの公式インスタグラムで2月1日に発表された商品。イラストレーターの「MAO」とコラボした商品になっており、スマホケースやスマホグリップ、Tシャツ、トートバックなど多数のアイテムが販売されるとアナウンスされていた。 若者に人気なこのブランド。ブランドファンからは「ゆるい感じのイラストがとってもタイプ」「イラストがゆるくておしゃれ」という期待の声が聞かれているが――。 「今回コラボ発表されたイラストレーターのMAOは、ゆるい感じの人物のイラストが特徴的。しかし発表後、その絵柄について、著名イラストレーターの長場雄氏のイラストと酷似しているという指摘がネット上に殺到する事態に。ネットからは『画風が似たり被ったりすることはあるけど、ここまで一致とは…』『むしろ長場さんがコラボしたのかと思った』『こういう絵って似やすいんだから逆に調べて被らないの描けば良かったのに』という声が集まっています」(芸能ライター) >>洋服に“性暴力”を連想させるプリント? DIESELのコラボTシャツが物議「悪趣味すぎる」の声も<< また、ブランドの公式インスタグラムに指摘を書き込んだというネットユーザーもいたようだが――。 「3日昼時点で、ブランドの公式インスタグラムのコメント欄は閉鎖されていますが、一部ネット上からは『指摘を書き込んだらコメント欄が閉じられた』『都合の悪いコメント削除してるのでは』といった疑問の声が寄せられています。ブランド愛用者からは『好きなブランドだからちゃんと説明してほしい』『どうなってるのか明らかにして』という訴えも寄せられています」(同) 一方、ネット上からは「オマージュでは?」「こういう絵柄はこの人に限らずよく見られる」といった擁護も聞かれている。果たして、ブランド側がこの騒動を説明することはあるのだろうか。記事内の引用についてLattice/LesSignes公式インスタグラムより https://www.instagram.com/lattice_lessignes/
-
芸能 2021年02月03日 18時00分
『ボス恋』、アンチも黙らせる“名キスシーン”が話題に「あざとすぎる」を覆すほどの“キュン”シーン
火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)の第4話が2日に放送され、平均視聴率が11.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の11.0%からは0.6ポイントのアップとなり、自己最高視聴率を記録した。 第4話は、ついに「MIYAVI」創刊号が発売される。上京してからの出来事を感慨深く振り返った奈未(上白石萌音)は、自身の働くファッション業界の最先端に近づけるようオシャレに目覚めるも、そのセンスのなさに麗子(菜々緒)からは呆れられてしまう。見かねた同僚たちから、ブランドのレセプションパーティーに誘われるも、そのパーティーで潤之介(玉森裕太)と会ってしまい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 奈未と潤之介の微妙な関係に注目が集まる中、第4話では潤之介の“子犬”演出が話題になっているという。 「第3話で、奈未が潤之介との関係を『ずぶ濡れの子犬を拾ってしまって飼い主が見つかるまでと分かっていたのに、その後とてつもないロスに陥ってしまう』と例えたところから始まったこの子犬演出。奈未の妄想の中で潤之介が犬の着ぐるみを付け、『クーン』と甘える様子は多くのファンを虜にしています。しかし、一方で一部視聴者からは『あざとすぎる』『狙い過ぎじゃない?』『こういう格好させておけば女性ファンは喜ぶだろって思ってそう』という厳しい声も。狙い過ぎが賛否両論を呼んでしまっているようです」(ドラマライター) >>ドラマ『ボス恋』の展開に「全員仕事舐め過ぎ」視聴者呆れ 「クビになってもおかしくない」非常識行動<< とは言え、クライマックスのキスシーンには、そんなアンチ視聴者すら興奮するような一幕となっていたという。 「奈未と星を見る約束を守るため、雨に濡れながらも健気に自身を待っている様子に惹かれ、自然と奈未が潤之介にキス。その後、潤之介からもキスをするという展開になっていましたが、言葉がなくてもお互い自然に惹かれ合ってのキスに、視聴者からは『めっちゃドキドキした!』『久しぶりにキュンを味わえた』『ストーリーは置いといて今のキスシーンは良かった』といった絶賛が殺到。今話の前半には、かつて奈未が想いを寄せていた幼馴染から二股を持ちかけられ、それを潤之介が『俺の一番を二番にするとかあり得ないから』と助けたシーンと併せ、ストーリーに疑問を抱いている視聴者をも夢中にさせているようです」(同) 株が急上昇している潤之介。これからもファンを夢中にさせてくれるのだろうか。
-
-
芸能 2021年02月03日 17時30分
「男作っちゃったから…」貴乃花モラハラ騒動で元夫人・河野景子を茶化す おぎやはぎ小木の発言が物議
3日に放送された『バイキングMORE』(フジテレビ系)でのおぎやはぎ・小木博明の発言がネット上で苦言を集めている。 問題となっているのは、元横綱貴乃花こと花田光司氏を巡るパワハラ騒動について取り上げている際の一幕。長男で靴職人の花田優一が2日発売の『週刊女性』で、父に家族へのモラハラや酒を飲んで暴れるなどの行為があったと告発した。 また、貴乃花と2018年10月に離婚した元フジテレビアナウンサーの河野景子は『週刊女性』に「正直、この件については何もお答えしたくない思いです。ただ息子がこのような話をする状況になったその気持ちも分かります」とコメント。告発の内容を肯定も否定もしていない。 スタジオではこの告発について議論。小木は「家庭のことは本当に言ってほしくないですよね、こっちも聞きたくないし。ちょっと嫌になっちゃったし」と、そもそも優一が週刊誌に告発したこと自体を疑問視。さらに「河野さんも男作っちゃったからあんまり言えないんだろうなと思います」と昨年12月に映画監督のジャッキー・ウーと交際報道があったことに触れた。 >>おぎやはぎ小木、松本議員“会わないと話できない”発言に「お触りしかない」 視聴者から同意の声も<< この発言に出演者からは「言い方が悪い!」といった冗談まじりのツッコミが出たが、小木は「そのときはもう知り合ってますからね、時系列で言えば。多分」と発言。MCの坂上忍は苦笑いしながら「その『多分』やめましょう」と小木をいさめていた。 しかし優一が今回告発した、貴乃花が暴力を振るっていたとされる時期は2014年頃から離婚する2018年にかけて。一方、河野とジャッキー・ウーの交際は2019年6月から始まったとされている。一部報道ではふたりが知り合ったのは10年ほど前ともされているが、含みを持たせる小木のこの発言に視聴者からは、「普通に最低」「言っていいことと悪いことがある」「視聴者に誤解させるような言い方やめようよ…」といった呆れ声が集まっていた。 誤解を与えるような発言に困惑した視聴者が多かったようだ。
-
芸能
『しゃべくり007』の席替えにも心配の声 ネプチューン名倉がうつ病発症、視聴者が感じていた“異変”とは
2019年08月02日 12時30分
-
芸能
妊娠発表のキンタロー。、祝福から一転ブログに批判が集まっているワケ 保田圭と同じ現象か?
2019年08月02日 12時20分
-
芸能
カジサックに「後出しジャンケンが嫌」と批判 ノンスタ石田と同様の“新幹線マナー注意”で炎上
2019年08月02日 12時10分
-
芸能
鷲見玲奈 フリー転身でGカップ乳&ビキニショットも“フリー”に
2019年08月02日 12時00分
-
芸能
真壁刀義「他の女優と全然違う」中条あやみの美しさにデレデレ
2019年08月02日 11時50分
-
芸能
元NGT・山口真帆、女優デビューはまだ先? スポーツ誌でも触れられず今後事件の話はNGか
2019年08月01日 23時10分
-
芸能
吉本興業お家騒動、宮迫退所で収束へ? トーンダウンした加藤浩次の進退は
2019年08月01日 23時00分
-
芸能
齊藤飛鳥 乃木坂46の新エースに流出した悩殺カット
2019年08月01日 21時45分
-
芸能
浜崎あゆみ“告白本”出版にファン悲鳴「曲を聴くとあの男の顔がチラつく…」
2019年08月01日 21時15分
-
芸能
破局報道の裏で囁かれる石原さとみサイドへの忖度説
2019年08月01日 21時00分
-
芸能
ジャニーズへの忖度発覚でマツコの好感度が心配の中、元SMAPとの新番組案が浮上
2019年08月01日 21時00分
-
芸能
“日陰ばかり歩く”“暑いと連呼”「男性が女性にイラっとした言動」特集に視聴者の不満殺到
2019年08月01日 18時20分
-
芸能
坂上忍「視聴者は吉本の内部のことが知りたい」 連日の吉本報道の言い訳に視聴者大反発
2019年08月01日 18時10分
-
芸能
吉本芸人養成所NSC、「死亡免責」以外にもコンビニ利用・恋愛禁止? オリラジ中田が暴露か
2019年08月01日 18時00分
-
芸能
浜崎あゆみの暴露本でごまかされた“不都合な真実”」
2019年08月01日 17時55分
-
芸能
吉岡里帆、理想の男性は「たくさん思いつく…」 リゾートウエディングに「うらやましい!」
2019年08月01日 16時20分
-
芸能
『偽装不倫』、ピンク髪の不倫相手「ゆりゆりと比べてしまう」の声 公式も認める“イライラ展開”が不評?
2019年08月01日 15時30分
-
芸能
くわばたりえ、母親らへの激励まで不評? 「主婦の代表みたいな感覚やめて」アンチが多いワケ
2019年08月01日 14時00分
-
芸能
浜崎あゆみに「ただのイタい人」 遠野なぎこ、共演の“黒歴史”も暴露
2019年08月01日 12時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分