芸能
-
芸能 2021年02月04日 20時00分
『水ダウ』ナダルの仕事ぶりに松本人志も「態度悪いな」 笑いながら手抜き発言にネットドン引き
2月3日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、2020年のドッキリにかけられた芸人ランキングが発表され、コロコロチキンペッパーズのナダルが1位となった。そしてナダルに対して、番組恒例の「1週間予告ドッキリ」がかけられた。この企画は1週間のうちに7つのドッキリが仕掛けられ、それを答え合わせするもの。そこでナダルから次々と発せられたクズ発言が話題となっている。 「へんぴな場所で現地集合させられ到着直後にロケがバラしになる」ドッキリでは、「着いた瞬間ADみたいな奴が来て……」と話すナダルに、FUJIWARAのフジモンこと藤本敏史がスタジオから「みたいな奴言うな」とガチの説教ツッコミ。また、湖で謎の怒りを叫ぶ様子には、オアシズの大久保佳代子が「えっ、怖い、何?」とドン引きだった。ネットでも「これは、ヤバい」「オンエアできないシーンも多そう」といったツッコミが見られた。 >>ダウンタウン松本「何やと思うてんねん」浜田も怒り? 春日の妻の『水ダウ』批判に「電話だけで面白い」と称賛<< さらに、「ナダルの笑い袋発売がウソ」ドッキリでは、細かい指示を出し続けるディレクターに対し、明らかにだるそうな表情を見せ、これにはダウンタウンの松本人志も「態度悪いな」と引き気味。真相が明かされると、「良かった半分の力でやって」と笑いながらまさかの手抜き宣言。ナダルの黒い部分が全開の放送となった。ネット上では「なんでこのセリフを笑いながら言えるのか……」「ナダルってクズをもはや隠してないよね」といった声が聞かれた。 もう一つの企画では、ダイエットに応じてレベルの高いアイドルに会える別企画に挑戦した安田大サーカスのクロちゃんも出演。ネット上では「このゲスハゲコラボはすごい攻めてる」「どっちも1時間でやって欲しいところ」といった声が聞かれた。さらに両者を比べ、「クロちゃんは甘えん坊系クズだが、ナダルはやっかいなタイプ」「やっぱりナダルの方が好感度低い」といった声も並んだ。
-
芸能 2021年02月04日 19時00分
JO1に「みんな身長低い」、「俺はワンナイト専門」日プ練習生のユーチューバーが炎上 運営が異例の注意喚起
公開オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』(GYAO!)に参加しているユーチューバーの古江侑豊を巡り、騒動が起こっている。 アイドルグループ・JO1を誕生させたオーディション番組の続編となる本番組。練習生101人から国民プロデューサーの投票により、最終的に選ばれた11人がアイドルグループとしてデビューするという企画になっている。 そんな中、問題となっている古江は、もともと恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。』(AbemaTV)出身。その後、インフルエンサーの女性とカップルになり、カップルユーチューバー「みゆとち」として10代に人気を博したほか、他の複数のユーチューブチャンネルに参加していた。 しかし、そうしたユーチューブでの過去発言が、ここに来て問題視されていたという。 「これまで古江が出演してきた動画のアーカイブは、多数ネット上に残っています。その中で古江は、『今どこに住んでるの?』という質問に、『メスどもの家を転々としています』と答えたり、自身の女性関係について、『結構遊んできた』と豪語。自身について、『俺はワンナイト専門』とも称していたようです。さらに、先輩にあたるJO1についても、過去に行ったインスタライブの中で『みんな身長低い』と下げ発言もしていました」(芸能ライター) >>映画雑誌の編集長が一般ユーザーに不適切なDM送信 謝罪するも被害者に直接電話でさらなる批判も<< こうした発言が1月頃からネット上で拡散され、古江について「辞退してほしい」「女の敵」「こんな人を応援できない」といった批判の声が広がっていた。 しかし、批判は次第に過激化し、炎上状態に。これを受け、運営側は3日に公式サイト上に「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2および練習生を応援していただいている皆様へお願い」という文書をアップ。「一部SNSにて特定の練習生へ誹謗中傷が見受けられます」とし、「練習生は現時点ではあくまで一般人であり、練習生への憶測に基づく内容や中傷すること、また個人情報の流出などは決して許されることではありません」「SNSにて発信する内容には責任を持ち、適度なマナーを持って楽しんでいただけますこと、ご理解ご協力の程お願い申し上げます」という注意喚起を行った。 とは言え、番組ファンやJO1ファンからは「誹謗中傷はよくないけど、SNS発信はむしろ練習生に責任持たせて」という声も広がっている。 果たして、誹謗中傷は止むのだろうか――。記事内の引用について『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』公式サイトより https://produce101.jp/
-
芸能 2021年02月04日 18時30分
おもしろ荘優勝のダイヤモンドのネタを本田望結がアドリブでアレンジ! バレンタインの過ごし方も明かす
女優・フィギュアスケーターの本田望結とお笑いコンビのダイヤモンド(野澤輸出・小野竜輔)が4日、オンラインで行われた「コメダ珈琲店×GODIVAコラボキャンペーン メディア向け発表会」に出席。バレンタインデーの過ごし方について語った。 深紅のドレスを身にまとった本田は少し緊張気味の様子。ダイヤモンドの2人は、1月1日深夜に放送された「ぐるナイおもしろ荘 若手にチャンスを頂戴!今年のブレイク芸人は誰だSP」(日本テレビ系)でおなじみの衣装で登場。白黒ストライプスーツの野澤は「今日はカフェオレを意識してきました」とコーヒーネタで笑わせた。 >>全ての画像を見る<< 「スタバ、スタバ言っていたんですけど、まさかコメダさんからお声掛けいただけるとは」とダイヤモンド。お店によってサイズの呼び方が違うコメダ珈琲に「ちょうどいい覚え方を知ってるんです」と、定番ネタ「ショート、トール、グランデ、ヴェンティ」にちなんで、「普通、たっぷり」と身ぶりを交えながら提案した。 すると、本田が「私もできるんです」と立ち上がり、「私の姉妹を紹介します。紗来、望結、真凛」とアドリブを披露。すかさず小野に「スタバと一緒じゃない?」とツッコまれていた。家族そろってコメダ珈琲のファンという本田。行きつけの美容院の横にコメダ珈琲があるらしく、「前髪を切りに行くのとコメダ珈琲はセットになっている」とコメダ愛を明かした。 イベントでは、2月5日から販売される高級チョコレートブランドGODIVA(ゴディバ)とのコラボレーション商品「クロネージュ リッチショコラ」の試食も。本田は「おいしすぎる。やばいですね。バームクーヘンの温かさとアイスの冷たさが最高にマッチしています」と目を輝かせた。クロネージュの中には秘密のソースが隠されており、「食べた人にしかわからないですね」と笑顔を見せた。 バレンタインデーの過ごし方について、本田は「妹の(本田)紗来が料理好きで、一緒に作って家族や友だちに振る舞っていたんですけど、今年は難しいのかな」と残念そう。第99回全国高校サッカー選手権大会16代目応援マネージャーを務め、「同世代の活躍に憧れたし、私も憧れられる人になりたい」と飛躍を誓った。今回『おもしろ荘』で優勝したダイヤモンドは「今までじゃ考えられないような仕事をいただいている」(小野)ということで、「ごほうびコメダ!コメダイヤモンドです」(野澤)と感謝することしきりだった。
-
-
芸能 2021年02月04日 18時00分
ドラマ『ウチカレ』、「ヤンキー高校生が地方のイオンで見る映画」に批判 問題セリフ多数?
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第4話が3日に放送され、平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の8.1%からは0.1ポイントのアップとなった。 第4話では、碧(菅野美穂)の小説『私を忘れないでくれ』が、人気バンドのボーカル・ユウト(赤楚衛二)主演で映画化されることが決定する。しかし、編集長の小西(有田哲平)は原作の内容を勝手に変えようとするユウトの言いなりに。映画化を受け入れないと次の作品も書かせないという暗黙の条件を前に、碧のプライドは傷つき――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 これまでも歌手の米津玄師を“陽キャ”の音楽とし、隠れオタクである光(岡田健史)に「米津玄師とかヒゲダン縛りとかつれえ。俺はアニソン縛りで行きたい」と言わせたりなどのセリフが物議を醸してきた本作。第4話では、映画の脚本家のあるセリフに猛批判が集まったという。 「問題となっているのは、映画の脚本が原作から改変され過ぎて辻褄が合わなくなり、それを漱石(川上洋平)が抗議に行くというシーン。漱石は脚本家のオフィスに行って抗議すると、実は本人ではなく、アシスタントが脚本を書いていたことが判明。さらにこの映画について、『アイドル映画』と言い、ヤンキーの高校生がボウリングの待ち時間に地方のイオンで見る映画』『辻褄なんか合わない方が喜ぶんだよ。ツッコミどころ満載! とか言って、自分の頭良くなった気持ちになってさ』と言い放っていました。しかし、このセリフに視聴者からは、『イオンも地方も馬鹿にしてる』『もっと言い方あるでしょ…』『そういう括り方をされたことが不快』という苦言が集まりました」(ドラマライター) >>ドラマ『ウチカレ』に「古すぎてついていけない」の声 名シーンのつもりが「ただの不法侵入」と批判も<< また、他にも批判を集めたシーンがあった。それが、漱石が脚本家にあしらわれた後、ユウトにも直談判しに行った一幕。 「直談判直前、ユウトも自身の楽曲をプロデューサーに納得の行かないアレンジをされてしまったことから、漱石の訴えに対し、原作の改変には違和感を抱いていたと告白。さらに自身の過去を振り返り、『俺は餃子屋でドブネズミみたいにバイトしてる時給900円のフリーターだったけどさ、その頃から水無瀬碧の小説が本当に好きだったんだよ』と明かしていました。しかし、このセリフにも視聴者からは、『誰かをセリフで傷つけないと気が済まないのか?』『それより低い時給で働いてるフリーターはドブネズミ以下?』という抗議が集まっています」(同) 視聴者が傷つく恐れのあるセリフに、困惑の声が多く集まってしまっていた。
-
芸能 2021年02月04日 18時00分
表紙・工藤美桜、ミニグラ・池本しおり、グラビア界ラスボス・手島優らが集合! 売り切れ続出の『週プレ』プラチナム20周年記念号オフショット公開
2月1日に発売された『週刊プレイボーイ・プラチナムプロダクション20周年記念号』(集英社)だが、注目度が高く売り切れが続出している。 表紙には、女優の工藤美桜が登場。ブレイク中の本命から、超期待の新人やレジェンドまで、プラチナム所属タレント総勢27名のグラビアが掲載されている。また、2月1日から7日までタレントが日替わりで出演しているオンランサイン会も開催。初日には工藤が出演し、多くのファンから「超絶美女!」「可愛すぎ!」など、絶賛のコメントが寄せられていた。 >>全ての画像を見る<< そんな盛り上がりを見せている同誌の見どころや、撮影裏話などのコメントとオフショットが公開された。 ミニグラ(ミニマム×グラマラス)界の新星として2020年の夏にグラビアデビューしたばかりの池本しおりは、「今回、初めて2人での撮影でした。撮影日がかなり寒い日だったのですが、そう感じないように頑張ったので、そこにも注目してみてください。グラビアの現場ではどの撮影でもはじめは緊張しているのですが、撮影の終盤では緊張もなくなって、終わるのが寂しくて、、、自宅に帰るときはいつもオフショットとか見返してます!(笑) ファンの方に雑誌でる度に表情が柔らかくなってるねって言われた時に、嬉しく思ったのと、もっと表情のバリエーションを増やしていきたい! と思っているので、これからも応援よろしくお願いします!」とコメントを寄せている。 現役グラビア界のレジェンドと評される手島優は、「なんと今回は初ウエディンググラビア! 満面の笑顔も今までのグラビアでは珍しいカットなのでぜひ見ていただきたいです! この号はプラチナム20周年記念号ということで、私から見たプラチナムは個性豊かな人が多くすごく楽しい会社だと思います! 人情に熱い人が多い所も魅力だなと思います。私もプラチナムのグラビア班のラスボスとしてまだまだ頑張ります!」と意気込みをコメントしている。 また、デジタルコンテンツ『週プレ net』では、工藤のスペシャル写真集『ピンクの放熱』が2月1日から28日まで期間限定で配信されている。『週プレ net』http://bit.ly/2Q3ngLt
-
-
芸能 2021年02月04日 17時00分
坂上忍、森会長の女性蔑視発言に「呆れる」会見態度も批判 「ブスは家から出るな」発言が蒸し返される
4日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の不適切発言について取り上げたものの、MCの坂上忍の批判が視聴者の間で疑問を集めている。 問題となっているのは、3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会での「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」という森会長の発言。女性蔑視とも取られ、国内外から大きな批判を集めている。 番組でもこの発言について批判的に報道。その中で坂上は「呆れるしかない」と苦言。「男女平等に関しても政治の世界が一番遅れてる」とその意識の低さを指摘した。 さらに、14時過ぎから行われた会見の中で森会長は不適切発言を謝罪し、発言を撤回したものの、質疑応答では始終強気な態度。中継を見た坂上は「謝罪っていうのはペーパー読んで全然構わないと思うんです。ただ、ああいった会見とかって、一番大事なのは質疑応答になった時にその人の人間性だったり本音だったりが透けて見えてくる」と暗にその態度を批判していた。 >>坂上忍「あの人ヅラですよねってみんな言ってたよ!」出演者に暴言、伊藤アナがフォローも更に揶揄で批判の声<< しかし、視聴者からは「坂上が他人の女性蔑視を批判できるの?」「坂上が批判しているのは違和感がある」という声が集まっている。 「実は坂上、これまで幾度となく女性蔑視を繰り返してきた人物。最も問題視されているのは、『アウト×デラックス』(同)などで繰り返してきた『俺はとにかくブスが嫌い』『ブスは家から出るな』という発言。17年1月3日放送の『好きか嫌いか言う時間新春から超々々大激論SP』(TBS系)では、『芸能界からセクハラなくなることなんてない』とセクハラを容認するような発言もありました。森会長の発言は批判されて然るべきとは言え、坂上が女性蔑視発言を問題視したことにツッコミが集まってしまったようです」(芸能ライター) こうした過激な発言で、バラエティ番組で再ブレイクを果たした坂上。坂上にとっては忘れたい発言なのかもしれないが、発言を“撤回”していない以上、いつまでも尾を引いてしまうようだ。
-
芸能 2021年02月04日 17時00分
赤髪は主演・佐久間由衣のアイデア! 映画『君は永遠にそいつらより若い』共演の奈緒との対談映像が公開、知られざるエピソードを語る
女優の佐久間由衣が主演を務める映画『君は永遠にそいつらより若い』の対談映像が、映画の公式YouTubeチャンネルにて公開された。 本作は、芥川賞作家・津村記久子のデビュー作品であり、第21回太宰治賞受賞作品でもある『君は永遠にそいつらより若い』を実写映画化。 >>全ての画像を見る<< 公開された対談映像では、佐久間に加え共演者の奈緒も登場。完成した映画を観た感想や、佐久間が演じるホリガイの赤髪は自らが提案したアイディアだったという裏話など、作品の知られざるエピソードが語られている。 同日に解禁された本ビジュアルは、自転車に乗った佐久間と寄り添って立つ奈緒が収められており、写真のみで構成された力強さが印象的。先に公開された特報映像に登場するシーンの2人が採用されており、奈緒の『その言葉でじゅうぶんだと思う』というセリフがキャッチコピーになっている。 本作は、2021年秋にテアトル新宿ほか全国で順次公開予定。映画『君は永遠にそいつらより若い』公式サイトhttps://www.kimiwaka.com/映画『君は永遠にそいつらより若い』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCMpMH5z0I3WmgEwu8dWATLw
-
芸能 2021年02月04日 12時50分
「他社のマネージャーとタレントの関係が羨ましい」山里、退社した同期の西野の不満に同意?
2月3日深夜放送の『山里亮太不毛な議論』(TBSラジオ系)で、吉本興業を退社したキングコングの西野亮廣について語られた。 山里と西野は、吉本興業の芸人養成所であるNSC大阪校22期出身の同期芸人。今でこそ山里もブレークしたが、当初はキングコングの人気が飛び抜けており、「ライバル一方通行」の関係だった。山里が何かしらの不満を示しても、西野の態度は「寛容というカウンターで俺をボコスコにやってくれた」と振り返っていた。 西野の動きを知った山里は「(本人に会い)『やめんなよ』的なことを言ってもいいのかなと思っていたけど」と説得も考えたようだが、「いかんせん意思が強いのは知っているし、西野はそんなに俺に心を許していない」関係のため諦めたようだ。「(西野は)笑顔で去っていくと思う」とも話していた。 西野が退社に至った理由の一つとして、自身の担当マネージャーが頻繁に変わることに不満を示していた点が挙げられる。ただ、山里はそれは「弊社(吉本興業)名物」だと話し、「他の会社のマネージャーさんとタレントさんの関係が羨ましい」といった思いも語っていた。西野のマネージャーだけが変わるというわけではないようだ。 >>オリラジとの違いが退社報告に表れていた? キンコン西野、吉本退社を決断した理由は<< さらに、山里は昔を振り返り、「NSCの時から楽屋で言っていたもん。ちょっと西野の声が聞こえると思っていたら、『革命、革命』って言っていた」エピソードを披露。当時から西野のストイックなキャラクターが飛び抜けていたようだ。 ちなみに、西野が製作総指揮、脚本、原作を務めた『映画えんとつ町のプペル』についてはチケットを入手したものの、未だ映画館に足を運んではいない。「西野の大成功に対してすんなり受け入れられない自分がいた」と新人時代から西野に抱いていた負い目がいまだにある様子も語っていた。 ネット上では「やはり同期話はほっこりするね」「ラジオでの共演にも期待したいところ」といった声が聞かれた。西野の退社に関しては、吉本芸人が次々とコメントを発しているが、同期の山里の言葉はとりわけ深いものになったと言えそうだ。
-
芸能 2021年02月04日 12時15分
ユーチューバー“クソガキをモザイクなしで晒す”動画に警告、削除に 謝罪するも終始吹き出す態度に批判
ドッキリ系の動画などを多く投稿している男性3人組のユーチューバーの「がーどまん」が、自身のサブチャンネル「夜のチャンネルがーどまん」に投稿した動画が警告を受けたことを謝罪するも、視聴者から賛否の声が寄せられている。 がーとまんは自身のメインチャンネル「チャンネルがーどまん」に1日、「がーどまんのチャンネルが停止しました。」のタイトルで動画を投稿。がーどまんによると、サブチャンネルに「マスクも付けずに家の前で叫ぶクソガキが来た動画【モザイク無し】」のタイトルで投稿した動画(現在は削除)が警告を受けたそうで、サブチャンネルは1週間、投稿が禁止されたとのことだ。具体的にどの部分を問題視されたのかについては不明であるが、がーどまんは「今後は、家に来たクソガキさんたちを必ずモザイクをかけて晒していきたいなと思っております」と告白。人物にモザイク処理をしていなかった事が問題になったことを示唆していた。 がーどまんはサブチャンネルのチャンネル登録者数も伸びていたと明かしつつ、動画の投稿が止まることで、「ファンの皆さまを裏切るような行動をとってしまい申し訳ございません」と謝罪。ファンの気持ちを思いやった。 >>人気ユーチューバー、突然坊主に 意外な理由に称賛の中「恐怖を感じる」疑問の声も<< がーどまんはこれまでにも、家に押しかけてくる人が後を絶たないことに対し苦言を呈しており、動画の中でも「写真を撮るだけやったら大丈夫なんですけど、家の前に来て叫んだり、物を投げたり、ゴミを不法投棄する人たちが今でもいる」と話していた。こういった事情もあり、ネット上では「来たガキが悪い」「てかマスクせずに勝手に来られて、一週間停止とかいくらなんでも可愛そう過ぎるだろ」「彼らは悪くないと思います」など、がーどまんを支持する声が多く寄せられていた。 一方で、謝罪を述べるもメンバーが終始吹き出してしまったり、笑う場面が多かったことで「反省してるん? 反省するなら笑うなや!」「特に追い込まれてはいません」「真面目とか言ってふざけてんじゃん?」「反省する気0で草」といった否定的な声も一部で挙がっていた。 動画の中では、カメラマンが新たにメンバーに加わることが発表され、今後に期待するファンも多い。投稿を楽しみに待つファンは、再び警告を受けないようにと願ってもいるだろう。記事内の引用についてチャンネルがーどまんのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSmIO01FO8IxQo-6yL63BzA
-
-
芸能 2021年02月04日 12時00分
「周りが聞き流すから、何が問題かも分かんない」森会長の失言をフィフィがバッサリ、共感の声
タレントのフィフィが、2月3日のツイッターで、東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の森喜朗会長の失言についてコメントした。 森会長は3日に行われた臨時評議会で、「女性が沢山入っている理事会の会議は時間がかかります」といった発言を行った。これは女性の競争意識の強さを例に挙げての発言だった。この評議会は記者にも公開されており、その場では、発言をたしなめる者はおらず、むしろ笑いも起きていたと伝えられている。この発言は海外でも報じられ、波紋を呼んでいる。 フィフィは「森会長の『女性が沢山入っている会議は時間かかる』発言、その中身はどうでもいい、そこに注目するほど性別にこだわりがない」とツイート。続けて、「問題はこのご時世で、それが揚げ足取られる発言って判断すらできない人間が人の上に立ってるってこと。周りが苦笑で聞き流しちゃうから、何が問題かも分かんないんだろうね」と書き込んだ。 >>「不倫を許すのを『できた奥さん』と取り上げる」マスコミを批判 フィフィ「大御所の不倫には甘い」指摘で共感の声<< 森会長の発言を巡る報道は、極端な「切り取り」はないものの、問題発言をした前提に立つものでありバイアスがかかっている。ネット上でも「ちゃんと全文読むと、当委員会の女性委員は有能だから、そういう女性を増やそうと言ってるんですけどね。まぁ、言い方は考えないとだし、切り取りされるのを考えて発言しないとだけど」といった書き込みが見られた。ただ、立場を考えれば、「切り取られる可能性」も含めて警戒すべきではないかとフィフィは言いたいのだろう。 さらに、ネット上では森会長の人物像に対し、「まぁ〜失言が多い人だからね」「年齢的な問題もあると思う。周りが何言っても聞かなくなるし」といった声も聞かれた。フィフィが懸念するように、森会長自身はもとより周囲の問題もあるかもしれない。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
芸能
安達祐実のSNSが人気 一時期見かけなくなった理由、仕事が増えたのは本人の直談判?
2019年08月03日 12時20分
-
芸能
雨上がり・蛍原は宮迫より芸人向き? 『向上委員会』出演で覚醒なるか
2019年08月03日 12時10分
-
芸能
ダウンタウン松本と関ジャニ安田のアマすぎる関係? 意外な共通点
2019年08月03日 12時00分
-
芸能
“女優版ジャニーズ”? 最近は若手俳優も人気の大手芸能プロが存続危機を迎えていた理由
2019年08月03日 08時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所、社長表記が未変更? 命運を握っている意外な人物とは
2019年08月02日 23時00分
-
芸能
吉本の異端児“出稼ぎ芸人”野沢直子が「渡米」を決意した理由
2019年08月02日 22時30分
-
芸能
釈由美子所属事務所、未払い1000万円どころじゃない多額の負債 最悪の結果に?
2019年08月02日 22時00分
-
芸能
本田翼 「私は女優」発言に“肉体派を売りにした濡れ場を”の声
2019年08月02日 21時45分
-
芸能
高島彩「わが道を行く」離婚選択と“1億円強行ヌード”40歳の決意
2019年08月02日 21時00分
-
芸能
共演NG報道のマツコと元SMAPの3人、今後同席する機会が増えそう?
2019年08月02日 21時00分
-
芸能
「今日の暑さは僕にも原因が…」松岡修造、東京五輪応援団長に就任で雄叫び
2019年08月02日 20時40分
-
芸能
古舘伊知郎、アノ行為を実況解説? ダウンタウン松本とも息ピッタリで今後も共演を期待
2019年08月02日 20時00分
-
芸能
かまいたち山内がダダスベリ…吉本芸人、突撃取材が「大喜利状態」しずる池田は超えられない?
2019年08月02日 18時10分
-
芸能
『凪のお暇』との対比が話題! 裏番組ドラマのヒロイン、“カッコいい”と大好評の理由
2019年08月02日 18時00分
-
芸能
今後の展開が注目されるみな実VS宇垣の先輩・後輩バトル
2019年08月02日 18時00分
-
芸能
小倉智昭「うつ病は気の持ちよう」「女性は更年期障害きっかけも」発言に“いつもの偏見発言”と批判
2019年08月02日 17時05分
-
芸能
『凪のお暇』のドロップアウトは「甘えている」? 主人公は“HSP”か、認識の差で反応分かれる
2019年08月02日 17時00分
-
芸能
『ルパンの娘』、視聴率減も“朝ドラファン”が興奮! ネット盛り上がりは今期イチ?
2019年08月02日 14時53分
-
芸能
後藤真希、“左前”の浴衣姿披露に批判どころかあわれみの声? アンチを増やし続けているワケ
2019年08月02日 12時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分