芸能
-
芸能 2021年02月02日 11時55分
強盗被害に遭ったセクシー女優、犯人の少年と「殺すの?」「また会えるかな?」会話内容を明かす
昨年10月に強盗被害に遭ったセクシー女優の里美ゆりあが、丸山ゴンザレスのYouTubeチャンネル「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」に登場。ゴンザレスに当時の状況を生々しく語り、反響を呼んでいる。 里美は昨年10月、宅配業者を装った少年らが自宅に押し入り、現金約600万円を奪われる被害に遭ったことが各報道機関で報道されていたが、里美は、ゴンザレスが「【タワマン少年強盗】里美ゆりあが強盗の恐怖と手口を語る」のタイトルで投稿した動画の中で、改めて当時の状況を説明。犯人の少年らが押し入ってきた際、里美は「わー」と叫んだが、マンションの外のスペースには他の住民が誰もいない状態で、「全部の生きる力がそこから抜けていく瞬間」だったと語り、恐怖に襲われたと明かしていた。 その後、犯人の少年らは里美の部屋を荒らし、現金を奪っていくのだが、少年らが里美の部屋を荒らしている際、里美は「殺してくれっていう気持ち」が芽生えたと言い、「殺すの?って聞いたんです」と告白。犯人の少年らは「殺さない」と答えたそうだが、里美は殺すのかと問うことで、精一杯起こっている状況を飲み込もうとしたと明かしていた。 >>人気ユーチューバー、突然坊主に 意外な理由に称賛の中「恐怖を感じる」疑問の声も<< さらに、犯人が現金を持って家から出て行く時、「捨て台詞みたいなことを(犯人が)言ってました?」とゴンザレスが問うと、里美は「私が逆に『また会えるかな?』なんて」言ったと発言。里美は「私も頭おかしくなっちゃった」と当時の状況を明かしたが、ゴンザレスは「めちゃめちゃ腹据わってる」と驚きを隠せないようだった。 この動画を受け、ネット上では「何より無事でよかった」「無事だったからこんだけ笑いながら話せるんですよね」「里美さん、淡々とされていて動じて無い感じだけど、めちゃくちゃ怖い話しだし里美さん自身トラウマですよね。こうやってゴンザレスさんとか視聴者とかに被害を語る事で里美さんの心が軽くなったり楽になるならどんどん語っていい」「里美さん人間不信になるだろうな。事件を引きずるっていうより今後人を信用し辛くなる。精神的なことが辛そうで同情してしまう」など、里美を気遣う声が多く寄せられていた。 里美から事件の詳細を聞き、改めて恐怖を感じた人は多かったようだ。記事内の引用について丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaxKWSwF_egyenDrW4h4y2A
-
芸能 2021年02月02日 07時00分
オリラジとの違いが退社報告に表れていた? キンコン西野、吉本退社を決断した理由は
吉本興業は1月30日付で、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣とのマネジメント契約を終了したことを、同社の公式サイトで発表した。 事の発端は先月27日、西野が自身のツイッターに、自らが製作総指揮・脚本・原作を担当した公開中のアニメ映画「えんとつ町のプペル」の宣伝を巡って吉本と揉め、「退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています」と書き込み騒動に発展していた。 各スポーツ紙によると、西野は退社が発表された翌日の同31日、同映画を鑑賞するために訪れた大阪市内で報道陣に対応。「喧嘩しているわけではない。吉本が好き、芸人が好き、社員も好き」と改めて円満退社であることを強調した。 しかし、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志は、31日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で西野の退社に言及。「円満にって言ってるけど、円満がこんな急にバタバタ辞めるわけがない」と疑問を呈した。 >>ナイナイ、キンコン西野の吉本退社騒動に「昔はありえへん」と驚き 矢部は「行動を起こしたのがすごい」<< 「昨年末でオリエンタルラジオの2人が吉本を退社した際、吉本は公式サイトで2人の退社を報告しつつ、2人の今後に向けてエールを送るメッセージも掲載。しかし、今回の西野の退社については、そっけなく退社を報告しただけだった。退社発表だけからでも、西野と揉めに揉めたことがうかがえる」(芸能記者) それでも、西野が吉本と“決裂”して退社した背景には、金銭的な事情があったようだ。 「西野のオンラインサロンは立派にビジネスとして成り立っていて、月額980円の会員が7万人以上。サロンだけで年間8億円稼いでいるので、吉本を辞めてテレビに出れなくなっても稼ぎに困ることはない。ただし、今後、会員激減しなければの話だが」(テレビ局関係者) 相方の梶原雄太は吉本に残留することになりそうで、今後、西野はソロ活動に専念することになりそうだ。
-
芸能 2021年02月01日 23時00分
西岡徳馬、今回の舞台はやりにくい? 渡辺えりは66歳で娘役に照れ「生まれて初めて振袖を着ました」
女優の渡辺えりが1月31日、東京・新橋演舞場で行われる舞台『喜劇 お染与太郎珍道中』(同所にて2月1より、京都・南座で21日より上演)の初日前会見に共演者の八嶋智人、西岡徳馬、太川陽介と出席した。 かつて三木のり平と京塚昌子がタッグを組み人気を博した、1979年初演の『与太郎めおと旅』をベースとした本作は、渡辺と八嶋のダブル主演で二人の珍道中を描くドタバタ喜劇。渡辺は大商人の箱入り娘・お染役を演じるが、「生まれて初めて振袖を着ました。今年66歳。20歳から25歳からまでを全編通して演じています。ぜひ見ていただきたいです」と呼びかける。 >>全ての画像を見る<< 「娘役はやったことがない」と話し、「小学校の時から学芸会でも太っていて声も低かったから、お母さん役、おばあさん役ばかり。それが歳を取ったら娘役っていう……」と照れ笑い。かつて蜷川幸雄の舞台『ロミオとジュリエット』にオファーをもらった時のことを振り返りつつ、「オファーをもらったんですけど、あの時もジュリエットの役だと思ったら乳母の役で。蜷川さんに乳母の役どうって言われて、え?ジュリエットじゃないんですかって。本当の話ですよ」と娘役に縁がなかったことを笑いを交えて紹介した。 コロナ禍の舞台となることについては「どうぞいらしてくださいと声を大にしては言えない辛さがある」と述べ、「こういう時期は(みんな)精神的に落ち込む時期。精神面を支えたいという気持ちがある。ここで踊ったり、笑ったりで精神面も豊かになり、免疫も上がってもらえたら嬉しい。わたしたちもこんな中、表現できることをありがたいと思いながらやっています」と話した。 西岡は本舞台で娘の優妃と舞台初共演。娘のことが「自分のことより気になる」と述べ、「ついつい見て観察して、うちに帰ってダメ出ししてしまう。娘も真面目でね。毎日緊張しているみたいです。ビビってる。俺はやりにくいですよ。でも、こんなの一生に一度かなって、記念になるように頑張っています」とにっこり。 「(娘が)渡辺えりさんの真似を時々している、これがよく似ているんだよ」と娘の話になると頰が緩みっぱなしで、「芝居においてはアドバイスを色々しています。芝居を良くするには越したことがないので、アドバイスは娘に関わらずするようにしています」と話すと、渡辺も「微笑ましくて羨ましいです。ニコニコとずっとお嬢様を見ていらっしゃる。親子で(芝居が)できるのは羨ましいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年02月01日 22時00分
とんねるず石橋の『情熱大陸』、新しい地図への質問が話題に 香取の返答も映りファン歓喜
とんねるずの石橋貴明が1月31日に放送された『情熱大陸』(MBS・TBS系)に登場。YouTube撮影時の様子やインタビュー風景が流れた。 とんねるずがデビューしたのは、1980年代に放送されていたお笑いのオーディション番組『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)出演がきっかけ。同じ高校の野球部だった石橋、サッカー部だった木梨憲武のいわゆる“部室芸”で、当時としてはセンセーショナルなネタを披露した。石橋は「(審査員の)京唄子師匠、鳳啓助師匠、桂米丸師匠はポカーンとして“君たちは何がしたいんだ”って顔をしている中、タモリさんだけが『何が何だか分からないけどいい』って。(漫画家の)赤塚(不二夫)さんもそう言ってくれたんだけど」と振り返った。 「石橋も木梨も公の場で何度もこの話をしていますが、2人ともにタモリと赤塚さんには相当な恩を感じているようです。2014年、『森田一義アワー笑っていいとも!』(フジテレビ系)の終了が決まった際、真っ先に動いたのが2人でした。番組終了間際になってレギュラーに加入。最後まで盛り上げました」(芸能ライター) >>石橋貴明、『新しい地図』と10年ぶりの共演 人気ユーチューバーとなったワケは<< また、2018年に代表番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が終了したことについて問われた際には「人生のほとんどを懸けていた番組ですし、それが終わってしまって、精神的にもあまりよくなかったですね。そのあとテレビの仕事も少なくなってきて、戦力外通告だなと」と回顧。“定年”とまで表現した。その2年後の2020年、演出家のマッコイ斉藤と共にYouTubeを始動し、大成功を収めている。 そんなことをきっかけに、同11月、新しい地図がMCを務める『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)にもゲストに呼ばれた。番組では、香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛へ挨拶をする様子が流れ、「中居(正広)くんは?」と石橋。香取が「今日はいないです」と切り返す様子も流れた。 視聴者の反応も上々で、「タモリさんのこの話は何回聴いても凄いし、それがなかったらバラエティの超重要な歴史が消失してたかと思うと奇跡だよなぁ」「よっぽど感謝してるんだろうなタモリさんに」「中居くんは?今日はいないですね〜まで使ってくれて3人も沢山映してくれて嬉しかった〜」とSNSで大盛り上がりとなっていた。
-
芸能 2021年02月01日 21時00分
『ナニコレ珍百景』に「ネタがないなら放送しなければ…」の声 低レベルな“謎の光景”に落胆の声
1月31日放送の『ナニコレ珍百景』(テレビ朝日)の内容が物議を醸している。 この日、番組では「家のベランダから見える謎の青い光」を調べてほしいという小学生の投稿を元に調査に向かった。小学生が住む埼玉県川口市のマンションでは、夜になるとベランダから青く不気味に光る光が差し込んできて、恐怖を感じているという。 映像を見てみると、確かにビル群の中に青く発光する物体が見える。小学生は「何かイベントをやっているのでは?」と推察したが、青い発光はマンションから徒歩10分程度の場所から見える。番組スタッフと母親と一緒に行って直接その目で確認することになった。 10分後、一行の目に飛び込んできたのはビジネスホテルの「東横INN」。青い光は川口駅前にある東横INNのネオン看板だった。 >>『今夜くらべてみました』難易度1位が「おひとり様ディズニー」で物議 「一人で行く人多い」指摘の声も<< この結末にネプチューンら、スタジオの出演者は大笑い。またVTRではスタッフが小学生に「投稿する前に自分で調べなかったの?」と聞いたが、小学生は「いや~あまり調べようとは思いませんでした」とあっけらかんと回答。このままVTRは終了した。 ネットではこの超脱力の「珍百景」に多くの感想が投稿された。「こっちがナニコレ?と言いたい」「珍百景でもなんでもない」「ちょっと調べれば分かる事なのでこれは採用したスタッフが悪い」といった声が相次いだ。 また、同時に「ネタがないなら放送しなければいいのに」といった声も相次ぎ、『ナニコレ珍百景』の「ネタ切れ」を心配する声も相次いだ。 『ナニコレ珍百景』は2008年から放送している。数年前からは「珍百景」といいつつ「面白人間大集合」という企画も組まれ、既に有名な場所や人物なども当たり前に出てくるようになってしまった。 コロナ禍で取材もしづらい昨今ではあると思うが、なんとか乗り越えてほしいものだ。
-
-
芸能 2021年02月01日 19時35分
「富士山をぶっ壊すぐらいPRしたい」ニューヨークがPR隊に任命!『富士山の日クイズフェスティバル!』にぼる塾など人気芸人も集合
お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也と屋敷裕政が、2月19日から23日まで山梨県南都留郡富士河口湖町で開催される『富士山の日クイズフェスティバル!』に、『富士山の日PR隊』として参加する。 2月23日の『富士山の日』を記念し、『富士山クイズLIVE』、『富士河口湖クイズラリー』、『吉本芸人と行く! 富士急行クイズ列車』と、3つのクイズイベントが開催される。今回、嶋佐が山梨県出身ということもあり、ニューヨークがコンビで『富士山の日PR隊』に任命されたという。 『富士山クイズLIVE』は、富士河口湖町、勝山ふれあいセンターにて開催。ココリコの遠藤章造、レイザーラモン、天津の木村卓寛、尼神インター、ニューヨークが参加する。富士山マニアでなくても楽しめるクイズが出題され、商品券や豪華景品が多数用意されている。 『富士河口湖クイズラリー』では、富士河口湖町内にあるクイズポイントを巡り、富士山クイズに挑戦。旅館ペア宿泊券や富士急ハイランドフリーパスなどが当たる。 >>「俺ら最後のガラケー」第7世代と比較したニューヨークに「名言すごい」の声<< 『吉本芸人と行く! 富士急行クイズ列車』では、富士急行沿線の大月駅から河口湖駅間で特別列車が運行。ニューヨークはもちろん、日替わりでおかずクラブや3時のヒロイン、ぼる塾、ジョイマンなど人気芸人が多数参加する。参加芸人とともに列車内でクイズが楽しめる。 イベントに先駆け嶋佐は、「隣町の富士吉田市出身ということで、地元に恩返しできるよう頑張ります!」と意気込みを語った。相方の屋敷は、「富士山をぶっ壊すぐらいに、富士山の日をガンガンPRしていきたいと思います!」とコメントを寄せている。 また『富士山クイズLIVE』は、オンライン上でも参加可能になっており、全国各地からの参加が可能だ。公式サイトhttps://www.fujisan.ne.jp/quizfestival/
-
芸能 2021年02月01日 19時00分
坂上忍「あの人ヅラですよねってみんな言ってたよ!」出演者に暴言、伊藤アナがフォローも更に揶揄で批判の声
1日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での坂上忍ら出演者のある言動が視聴者の間で波紋を広げている。 問題となっているのは、立憲民主党の蓮舫議員の長男でアイドルの村田琳が母親との決別を明かしたことを取り上げている際の一幕。コーナーには臨床心理士で明星大学准教授の藤井靖氏が出演し、心理学の立場から村田の心境を分析していた。 そんな中、コーナー終盤で坂上は「あんまりね、ネットの声とか外野の声とか聞き過ぎちゃうと……。まだ若いし」と村田に理解を示しつつ、藤井氏に「だって藤井さんだっていろんなこと言われてるってこの前も言ってたわけでしょ?」と指摘。藤井氏はこれに乗っかる形で「そうですね。『今日もヅラ感がすごい』と」と自虐した。 >>坂上忍の発言に「情報操作はやめて」と批判も 菅首相の発言受け、生活保護について持論を展開<< 実は藤井氏、1月29日放送回に出演した際、誹謗中傷の話題の中で、メディア出演時に「藤井はカツラ」などと根拠ない悪口を受けてしまったことを告白していた。坂上はその告白について触れ、「この間の『バイキング』で藤井さんが発言した後、『坂上どうぶつ王国』(同)の収録だったんですよ」と明かし、出演者のお笑いコンビ・サンドウィッチマンやお笑いコンビ・野性爆弾のくっきー!らから「面白かったですよ」と言われたことを口に。坂上が「でも、『あの人ヅラですよね』ってみんな言ってたよ!」と指摘すると、スタジオからは「もう取っちゃえ!」といったやじが聞こえた。 藤井氏はこのイジリに苦々しい表情を浮かべつつ、「もうこんなに言われるんで、ヅラなんじゃないかな? って」と自分でも思うようになってきたと吐露。その後、進行の伊藤利尋アナウンサーが藤井氏に「気にしないでくださいね」とフォローを入れるも、坂上は最後まで「え? ズレてはいないですよね」とイジっていた。 この日の放送に視聴者からは、「生放送でデリカシーの欠片もないな」「未だに身体的特徴をイジるのって時代遅れだわ」「自虐してるだけで本当はコンプレックスだったらどうするんだ」という声が集まっていた。 坂上をはじめとする出演者たちの無神経な言動に視聴者も困惑気味だった。
-
芸能 2021年02月01日 18時45分
BLACKPINK以来4年ぶりにYGからデビュー、大型新人グループ・TREASUREのトークイベントが当たるキャンペーンスタート! 韓国では新人賞独占し話題
3月31日に日本デビューする韓国の大型新人グループ『TREASURE』が起用されているauの新キャンペーン『smash. | TREASURE クイズ』が、2月1日よりスタートした。 本キャンペーンは、auの公式ツイッターアカウントで5週連続クイズを出題。アカウントをフォローして、答えを選択肢から選んでツイートすると『TREASURE』のオンライントークイベントが、抽選で100人に当たる。日本デビューに関するエピソードなど、ここでしか聞けないトークはファン必見だ。 >>全ての画像を見る<< 『TREASURE』は、BIGBANG、WINNER、iKON、BLACKPINKらが所属する『YG ENTERTAINMENT』から、約4年ぶりのデビューとなるボーイズグループ。韓国出身メンバー8人に加え、『YG ENTERTAINMENT』初の日本出身メンバーが4人、全12人で構成されている。 2020年8月に韓国でデビューして以降、シングル3作品、アルバム1作品の4作品を連続でリリース。全世界で100万枚を突破するセールスを記録し、年末年始に行われた『2020 Asia Artist Awards』『第35回ゴールデンディスク アワード』など、多数の音楽授賞式で新人賞を独占した。また、MVはYouTubeで現在1.6億再生を突破、他にもメンバーの趣味などを紹介する『3分TREASURE』や、ファンの質問に答える『ファクトチェック』など、自主制作コンテンツをTREASUREの公式YouTubeチャンネルにて公開している。10代女性を魅了するティーンクラッシュの魅⼒が輝くTREASURE、今後の活躍に注目が集まる。特設サイトhttps://smash-cp.au.com/au公式ツイッターhttps://twitter.com/au_officialTREASUREの公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCx9hXYOCvUYwrprEqe4ZQHA
-
芸能 2021年02月01日 18時00分
ドラマ『天国と地獄』に「超イライラ!」の声もやっぱり憎めない? 溝端演じる後輩に期待集まる
日曜劇場『天国と地獄~サイコな2人~』(TBS系)の第3話が1月31日に放送され、平均視聴率が14.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の14.7%からは0.6ポイントのダウンとなった。 第3話は、彩子(綾瀬はるか)と日高(高橋一生)の魂が入れ替わったことに八巻(溝端淳平)が気づいた。味方ができた彩子は、藁にもすがる思いで今後どうするかを八巻に相談し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 言動や仕草の違和感から入れ替わりに気づいた八巻に対し、ここに来て視聴者からの注目が集まっているという。 「彩子と日高の入れ替わりに気づいたことで視聴者からの株が上がっていた八巻ですが、第3話ではここに来て再びミスを連発。裏工作のために証拠品となりうる革手袋を入れ替える場面では左右を間違え、それが後に致命的なピンチに繋がったり、日高から『今まで卵焼きは薄味のだし巻きが好きだったんですよ。それが何だか全然おいしいと思えなくなって。何でだと思います?』とカマをかけられ、『味覚は体に引っ張られるから望月さんの好みになるのでは』と答える場面もありました。この場面に視聴者からは、『やっぱりポンコツ…』『見ててめっちゃハラハラする』『八巻、前回のお手柄からの超イライラ!でもやっぱり憎めないキャラで好きだわ』という声が集まっていました」(ドラマライター) >>『天国と地獄』真犯人考察、有力候補は2人?「こんなチョイ役で出る?」怪しい行動も<< ほかにも大声で彩子と電話したりなど、何かと視聴者をハラハラさせていた八巻だが――。 「とは言え、八巻が彩子を手伝っているのはあくまで親切。にも関わらず、手袋入れ替えミスで彩子に怒鳴られた際にも八巻は不貞腐れたりせず、自身のミスを素直に認め、その後も裏工作に励んでいました。その姿に視聴者からは、『お手柄と小さなミスを重ねて、いつか大手柄持ってきてくれそう』『伸び率あるから期待してる』という声も集まっています」(同) 果たして八巻は今後、ストーリーのキーパーソンとなれるのだろうか――。
-
-
芸能 2021年02月01日 17時00分
ロンブー淳、蓮舫議員に「成人式に暴れている人と一緒」 首相への感情的な質問に苦言、メディア批判も
1日の『グッとラック』(TBS系)で、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がワイドショーでの議員の発言の取り上げ方に疑問を呈した。 この日の番組ではまず、先月27日の参議院予算委員会での立憲民主党の蓮舫参議院議員の発言をVTRで紹介した。自宅療養などで亡くなった人たちに対し、菅義偉総理大臣が「たいへん申し訳ない思いであります」と回答したものの、蓮舫議員が「あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする思いはあるのか」と語気を強める場面が流された。蓮舫議員の発言には菅総理も「少し失礼じゃないでしょうか」と反論し、新型コロナ対応に全力で取り組んでいることを強調していた。 この蓮舫議員の国会での感情的な発言に対し、スタジオでは政治アナリストの伊藤惇夫氏が「ある種の挑発行為」と発言したこと、タレントのテリー伊藤が前日の『サンデー・ジャポン』(同)で「人間として未熟、全く成長していない」と発言したこと、そして番組MCの立川志らくが「そんなのは飲み屋でやってくれ」と言ったことなどをフリップを使いながら紹介した。 >>坂上忍、蓮舫議員の首相追及に「正直失礼」「理解に苦しんだ」と批判 「人のこと言えない…」視聴者驚愕<< 意見を求められた田村も「蓮舫さんがワーッて追及しているところなんて、成人式で暴れている人と一緒だ」と批判した。その上で、「きちんと理論立てて追及する政治家はたくさんいるのに、ワイドショーも取り上げないというのも問題だ」「メディアが未熟だからそういう(感情的な)ところを放送している」「きちんと理論と理論を合わせて、譲歩するところは譲歩する番組がほしい」と持論を述べた。 田村の発言に対して、ネットでは「逃げる与党の目を覚ますには、舌鋒鋭い追及も必要だ」「野党の批判で首相の答弁も改善されている」などの意見がある一方で、「メディアが未熟だと、ワイドショーでよく言った」「蓮舫は菅イジメにしか映らない」と賛同する意見も多く見られた。 コロナ禍で有事の今、視聴者も感染を収束させる建設的な議論が見たいのではないだろうか。
-
芸能
山本舞香「おい、挨拶しろ」発言が物議 マツコが認めた“ヤンキーキャラ”も行き過ぎた?
2019年07月30日 15時25分
-
芸能
渡辺直美、事務所問題にはノーコメント!待ち構えた報道陣に無言貫く
2019年07月30日 13時30分
-
芸能
元SMAP・稲垣吾郎、民放1社が舞台取材に来ず “圧力”を暗に表す発言も?
2019年07月30日 12時40分
-
芸能
小学生「NHKをぶっ壊す」がブーム? マツコは“宗教的な感じ”と『N国』に違和感
2019年07月30日 12時30分
-
芸能
編集者・箕輪氏の出演予定番組が次々キャンセル 原因は『スッキリ』での元SMAP関連発言?
2019年07月30日 12時20分
-
芸能
美女ざんまい「実話劇場」 阿部桃子インタビュー(タレント・モデル)
2019年07月30日 12時00分
-
芸能
アニメ監督の“京アニは「代償」を払うこととなった”発言が物議 アニメファンは『狂気』?
2019年07月30日 12時00分
-
芸能
嵐・櫻井よりも安定? 小川彩佳アナ選んだ“スーパーエリート”の夫とは
2019年07月29日 23時00分
-
芸能
ダウンタウンでの独立はない? 松本の独立報道、浜田の反応は
2019年07月29日 22時00分
-
芸能
『ZOZO』前澤友作社長が紹介した「誹謗中傷ブログ裁判」にツイッターユーザー凍り付く!?
2019年07月29日 21時40分
-
芸能
テレ東“低迷”象徴…『太川&蛭子バス旅』の“老人イジメ”に視聴者「見ちゃいられない」
2019年07月29日 21時30分
-
芸能
裁判沙汰になったら復帰が遠のきそうな雨上がり・宮迫
2019年07月29日 21時15分
-
芸能
お祭り企画『やらせ認定』で浮上した内村光良『イッテQ!』降板説
2019年07月29日 21時00分
-
芸能
BIGBANGの弟分、事務所の存続危機で大々的に売り出せずピンチ? なぜ日本でブレークできないのか
2019年07月29日 21時00分
-
芸能
ピエール瀧、出演作が公開決定 賠償金が芸能界史上最高額で自宅売却しても足りない?
2019年07月29日 19時35分
-
芸能
ファンのつもりが赤面!? 『AKB48』小栗有以が“愛”語るも…
2019年07月29日 19時00分
-
芸能
『ノーサイド・ゲーム』、ベイスターズファンが号泣? ラグビードラマが心を動かしたワケ
2019年07月29日 18時00分
-
芸能
パワハラ疑惑の石崎徹議員がキューピッド? 宮崎謙介・金子恵美夫妻の“庶民アピール”の思惑は…
2019年07月29日 17時45分
-
芸能
中邑真輔、フィン・ベイラーの代役アリをキンシャサ葬でインターコンチ王座防衛!
2019年07月29日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分