-
スポーツ 2015年01月25日 15時00分
サッチーが箝口令 ノムさん(野村克也氏)重病説を追う! そのときミスターは…(3)
野村邸をマークしはじめてから2週間後の12月31日。インターホン越しに、サッチーがいくぶん元気のないような口調で私の質問に応えた。 −−野村さんが再入院と聞きましたが…。 「誰がそんなことを言っているの? 元気ですよ。どこに入院しているのよ?」 −−都内の○○病院(実名)で手術をして…。 「とんでもない!」 −−それでは一連の報道は間違いですか? 「どんな報道しているの? なんの病気よ…」 −−解離性大動脈瘤です。危篤状態とか? 「ないない。そんなの…」 −−今、野村さんはご在宅ですか。ガレージに愛車があります。 「今日(大晦日)は、講演に出ています」 −−早くお元気になられたらいいですね。 「…」 年が明けた1月2日、野村邸のガレージが開いた。しかし、野村氏の姿はない。運転手を直撃した。 −−野村さんはお出掛け?元気ですか。 「元気です」 −−良かったですね。今からお出掛け? 「はい。これからバリバリ働きます。でないと僕らは困りますからね」 −−入院していたのか? 「立場上、話せないので。すみません」 −−再入院していると聞くが。 「…」 −−口止めされているのか。 「…」 結局、5時間待ったが、空車のまま出て行った車は戻ってこなかった。 実は、野村氏は田淵幸一に「ノムさん、本当はミスターを好きなんでしょ」と問われ、「羨ましいんだ」とポロリ本音を漏らしたことがある。 同じ田園調布に住みながら、お互い一度も訪ねたことはない。そんな宿敵でも、共通しているのは未だに野球人として“叶うものなら現場(監督)に戻りたい!”のモチベーションに他ならない。 ひまわりと月見草−−。打ち解ける日はくるのか。
-
社会 2015年01月25日 12時00分
STAP騒動の裏で武田薬品工業に渦巻くがん薬研究論文の醜聞
製薬会社大手の武田薬品工業に“小保方事件”をほうふつとさせる醜聞が噴出した。医薬研究本部のスタッフ5人が2011年に欧州専門誌『バイオオーガニック・アンド・メディシナル・ケミストリー』に発表した論文を最近になって「深刻な誤りだった」として撤回したのだ。 抗がん剤の副作用による嘔吐を抑える新薬候補を、膨大な種類の化合物ライブラリーから選別したというのだが、実際は著者の一人が別の目的で合成して得られたものだったという。STAP細胞に比べると地味なため、ほとんど脚光を浴びなかったにせよ、トップ企業が小保方サンよりもはるか以前に手を汚した揚げ句、コッソリ論文を撤回したとあっては彼女と同罪だ。 大スポンサーである同社への配慮からか大手メディアのほとんどは頬かぶりを決め込んだが、だからといって今後とも“寛大”な対応を取り続ける保証はない。 「業界の盟主とのブランドとは裏腹に、武田は去年から糖尿病薬訴訟、医師の臨床研究へのマネー疑惑、さらにはクリストフ・ウェバー社長の誕生に創業家と有力OBが猛反発するなどスキャンダル体質をさらしてきた。今年の6月総会では長谷川閑史会長-ウェバー社長コンビにひと泡吹かせたいと思っている面々が、クーデターを仕掛けないとも限らない。去年の総会は創業家の武田國男・前会長が彼らを抑えましたが、國男さん自身も今や『乗っ取られた』と公言している。これで反対勢力が総決起したら、相当なお家騒動に発展します」(経済誌記者) そんな修羅場を恐れたのか、ここへ来てフランス人であるウェバー社長のサノフィCEO転出説が浮上している。サノフィは日本での知名度こそ低いが、世界3位の医薬メーカー(本社・フランス)で、武田を圧倒する。 もしも武田初の外国人社長が敵前逃亡すれば、彼を担ぎ出した長谷川会長は逆風にさらされる。それでなくても医薬品の特許切れが相次ぎ、厳しい生き残り策を強いられるのだ。 武田の非常事態が確実に迫っている。
-
芸能 2015年01月25日 12時00分
ぶりっ子キャラに足を引っ張られる田中みな実アナ
フリー転進は失敗だったのか。元TBSアナウンサーでフリーとなった田中みな実アナだが、一向に調子が上向くことがない。戦略ミスとの指摘もされ始めている。 TBSの人気アナとして昨年秋に鳴り物入りでフリーに転進した田中アナ。宮根誠司と同じ事務所で、さっそく懇意のフジテレビからは『ニュースな晩餐会』の司会という仕事についたものの、「日曜8時という大事な時間なのに、視聴率は5%そこそこ。完全に失敗。でも、フジとしては宮根さんの事務所所属ということもあって切るに切れない。関係からしても、最低でも1年は面倒を見ないといけないんですが、かといって、田中に『ああして』『こうして』といった大幅なテコ入れも出来ないとあって、腫れ物に触るような扱いになってます」とはある制作会社関係者。 そもそも田中アナがTBSで人気になったのはぶりっ子キャラだ。「そのキャラを全面に押し出せないというのが一番のネックなんです。事務所の戦略として、ゆくゆくはバラエティよりも女版の宮根、女版の羽鳥という情報番組の帯をやらせたいと考えている。そうなると、ぶりっ子路線ではその地位は得られませんからね。だからぶりっ子封印なんですが、となると田中の魅力は何なのかという問題になる。さして話が上手いわけでも、ウイットに富んだコメントが出来るわけでもない。しかも、もともとのぶりっ子キャラのイメージがあって女性ウケが悪い。でも、フジとしては押し付けられるわけですから、上層部は頭を抱えてますよ」と同関係者。 目標が高すぎる気がしないでもないが、強いバックボーンが威力を発揮しているうちに、しっかりとした地位を築かなければ立場は危うくなるはずだ。
-
-
スポーツ 2015年01月25日 10時00分
小塚桃子ゴルフ連載(19)第三部・100を切るゴルフ実践編「バンカーの攻略法(2)」
前回から引き続き、「バンカー」に関するお話しをしていきますね。 ゴルフは基本的に雨天決行。雨中でプレーする時もあります。そんな場面でのバンカーはとても厄介。というのも雨が降ると(雨を含んで)砂が固くなるからです。ただ、フェアウェイの途中にあるバンカー…ピンまで距離があるバンカーは前回綴った様にアゴが低い。この場合は逆に砂が地面と同じ状況になっているので普通に打てます。ここではバンカーを意識せず、自分の番手でスイングするといいですね。 一方、グリーン周りのバンカー・アゴの高いバンカーは大変。雨で砂が固くなった時、ボールを出すのが一苦労です。間違っても距離を出そうと考えてはいけません。グリーンに乗せる事だけに集中しましょう。一般的にはフェースを開いて打ちますが、これだとシャンクする可能性が高いです。 グリーン周りのバンカーは、砂と一緒に打ち上げないとクリア出来ない。雨で砂は堅くなっています。結局、砂だけ掘って5センチしか進まなかった−−という話をよく耳にします。難しくて私もよく叩きます。ボールの10センチ手前からクラブを入れて、(ボールの)少し下を打つ感じです。すると、ボールはキレイに出ます。 バンカーショットの時、私は「ここはグリーンだ」と思い込みます。バンカーだと考えず、グリーンと同じ様に打つ感覚…クラブはサンドウェッジ、5番、6番を用いますが雨で砂が固くなっている事から「グリーンに乗らなくてもいいや」と軽く考える。「バンカーから出せばいい」という気持ちです。 次に坂の途中…アゴの中腹にボールがある時はどうすべきか−−。この状況は体の重心が傾いてしまう。そこで身体を安定させる為に砂の中に足を埋めます。砂はサラサラしており、重心が安定せず普通にスイング出来ません。そのため、足を擦り込む事で重心を安定させます。これでヘッドの軌道が固定できます。因みに雨の時は砂が硬直しているので、擦り込む事をしなくて大丈夫。逆に安定します。 最後に私の失敗談を−−。ゴルフのルールでバンカー内の砂にクラブを付ける事は御法度。素振りでも砂にクラブが触れたらペナルティー(2打罰)になります。 ゴルフ留学初期、そのルールを知らなかった私は大失態をしてしまいました。バンカーにハマった私はまず、バンカー内で素振り。その際、クラブに砂が付いており、ルールを知らなかった私は気にせずショット。ところがアゴの高いバンカーでボールは外に出ず、コロコロと戻ってきたのです。それにムッとした私は、クラブを砂に叩きつけました。気を取り直してショットしたところ、今度はグリーン上に出すことができ、ホッとした私は同行していた先生に「あ〜あ、2打も打っちゃった」と愚痴をこぼしたのですが、先生は「え? 今、6打叩いたよ!」と驚きの発言。何を言っているのか理解出来ない私は先生に6打の内訳を聞きました。 先生は「バンカーは特別なルールでバンカー内のものは一切、触ってはいけない」という事を教えてくれたのです。例えば、バンカー内で猫が寝ていたとします。フェアウェイ上ならクラブを使って追い払う事が可能。勿論、バンカー場も砂に触れなければOKですが、万が一のリスクがあるので、大体は猫の意思に任せ、こちらは動きません。 又、バンカー内には「障害物」が存在しているケースがあります。私は豪州にゴルフ留学していましたが、ここは野生のカンガルーが数多く生息している場所。バンカーで日向ぼっこをしているカンガルーが多く、当然ながら糞尿もそこでする。バンカーの至る所に糞がありました。バンカーに糞があっても移動させるとペナルティー。バンカーはショットに気を遣うだけでなく、障害物にも気を配らなくてはならないのです。 芝がめくれたらクラブを使い、めくれた芝を修正させるのがゴルフのマナー。バンカーは砂地に残った足跡を足でならし、足跡を消すのがマナーです。*カメラマン:須田卓馬小塚桃子オフィシャルブログ「季節はずれのももリンダ」 http://ameblo.jp/koduka-momoko/
-
芸能 2015年01月24日 20時00分
TBS吉田明世アナの黒歴史 元カレに言われた衝撃の言葉とは
田中みな実アナが退社し、今春には枡田絵理奈アナも抜けるTBSは、アイドルアナの世代交代を一気に推し進めている。 人気急上昇の宇垣美里アナや、ADから女子アナになった笹川友里アナといった若手美形アナを続々と登場させ、新陳代謝を促している真っ最中。そんな中でも吉田明世アナ(26)が最も注目を集めている。 「吉田アナはますます『サンデー・ジャポン』をはじめ、汚れキャラにならないといけない。番組内での胸チラのほか、過去の恥ずかしい黒歴史を自ら暴露するなど、どんどん注目を集め、将来の独立に向け、キャラを確立していくでしょうね」(TBS関係者) 吉田アナといえば、かつて『みのもんたの朝ズバッ!』で、みのもんたにお尻を触られるも、みのの手を払い除けるという大胆な行動が放送されたことで有名になった。そしていまは、1月18日の『サンジャポ』では、元カレに「ぶっ殺す」と恫喝されたことを告白し、話題になっている。 吉田アナが女友達の家を訪れた際、そこへ男友達がやって来た。そのことを吉田アナが当時の交際相手に電話で伝えたところ、3分間にわたって「ぶっ殺すぞ」と言われ続けたそうだ。元交際相手は、吉田アナが女友達の家に行ったはずなのに男と会ってることがおかしいと思い、誤解をしたようだ。 だがなぜ、吉田アナはこんな黒歴史を暴露したのか。 「女子アナはタレントじゃないですから、過去の恋愛体験を話すことなんてあまりない。貴重ですよ。でも、元カレ話をするようになったということは、やはり青木裕子、田中みな実のようなタレント路線を継承したということです。いずれ芸能人と付き合って、TBSを辞めちゃうんでしょうね」(女子アナウォッチャー) タレント路線でいくことは決定しているようだが、どうキャラ設定していくかはまだ定まってはいないようだ。 「番組としては、男日照りキャラに持って行きたいようです。入社当初、大学1年生時にミスキャンパスになるなど、美貌が売りでしたが、なぜかいまは肌荒ればかりが指摘されたり、男運がないキャラという方向にシフトしつつある。番組としてもその方向の方がおいしいと考えています」(前出関係者) 一方で、いまの写真週刊誌は女子アナを取り上げることが多くなっている。『フライデー』や『フラッシュ』が女子アナたちのプライベートを激写して盛んに報じている。女子アナたちがターゲットになるのはそれなりの事情があるようだ。 「芸能人はマネージャーがいたり、ガードが固い。数週間張り込んでも、なかなか成果が出ない。でも、女子アナは電車通勤するし、マネージャーとかお付きの人もいないから、カメラマンとして成果を出しやすい。女子アナを張ってれば、合コンしたり、同僚と遊んだりという現場を撮りやすいんです」(写真誌カメラマン) もちろん、吉田アナもカメラマンのターゲットになっている。しかし、TBS側もそれを承知しており、対策を講じているようだ。 「TBSは、吉田アナに悪い遊びをさせないように、午前中の生放送だけで日曜日から金曜日までの週6日勤務という激務シフトを強いています。これでは遊ぶ暇もなく、休日の土曜日は寝ているだけという生活。その土曜日にもロケが入ることもある。本人も『仕事が恋人』と言わざるを得ないほど」(前出関係者) 当分、スキャンダルを撮られることはなさそうだが、そうなるとネタにされるのは過去の黒歴史ばかりになる。黒歴史が笑い話ですむ程度のものばかりだといいのだが…。
-
-
芸能 2015年01月24日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 1月17日から1月23日
■1月17日(土) サザン・桑田佳祐が今度はラジオで謝罪 昨年暮れに行った年越しライブの演出などをめぐり、所属事務所前で抗議活動が行われるなど、騒動になっていた桑田がこの日放送のラジオ番組で謝罪。15日にも所属事務所と連名で謝罪文を発表していた。 「抗議活動を行ったある団体の代表は一部メディアに対し、『今後も監視を続ける』と明言。桑田といえば、常にある意味“ギリギリ”のパフォーマンスが持ち味だったが、今後は自粛せざるを得なくなってしまった」(音楽関係者)■1月18日(日) 能年玲奈が主演映画のイベントに登場 能年が都内で行われた主演映画「海月姫」のイベントに登場。“ヒゲコスプレ”を披露した。 「映画の興行収入が伸び悩んでいるため、頻繁にイベントを開催。『あまちゃん』で大ブレークしたが、その後、事務所が作品選びに慎重になるあまり、すっかり伸び悩んでしまった」(映画関係者)■1月19日(月) 極楽とんぼ・山本圭壱が芸能活動再開 淫行騒動で所属事務所をクビになっていた山本だが、都内の劇場でお笑いライブを行い8年半ぶりに芸能活動を再開させた。 会場には報道陣が集結したが、終演後、山本は取材に応じることなく、最寄り駅から電車に乗り込み、その後、下車してバイクに乗り換え“逃走”した。 「そもそも、山本はタニマチに生活の面倒をみてもらい悠々自適に暮らしているので、活動再開に乗り気ではなかった。元相方の加藤浩次がお膳立てした形だが、今後、芸能活動の継続は微妙」(芸能記者) ちなみに、ライブでは当日、欽ちゃんこと萩本欽一にあいさつしたことを明かしたが、萩本の事務所は後日事実関係を否定した。■1月20日(火) 松坂桃李も熱愛を否定 今年の元旦に一部スポーツ紙で綾瀬はるかとの熱愛を報じられていた松坂。先ごろ、綾瀬はイベントで熱愛を否定していたが、主演映画「マエストロ!」の公開直前イベントに出席した松坂も「友だちです」と答え綾瀬との熱愛を否定した。 「報道が出たことで、関係の発展がなくなったという見方もあるが、いずれにせよ、熱愛関係ではないようだ」(映画関係者)■1月21日(水) 板野友美が改めてEXILE・TAKAHIROとの交際否定 以前からTAKAHIROとの交際が報じられていた板野。イベントに先立ち、自身のブログでスタッフが否定し、TAKAHIROの事務所も公式サイトで交際と一部ニュースサイトで報じられた結婚を否定していたが、映画のPRイベントに登場した板野は「ブログで伝えたことが真実?」と聞かれると、「はいそうですね」と改めて否定した。 「昨年末ぐらいに、2人は将来のことを考えて別れを決意し破局。そのため、わざわざ発表したようだ」(芸能記者) 人気者同士の交際はなかなか成就しないようだ。■1月22日 ローラがスイーツブランドのイベントに登場 ローラが都内で行われたスイーツブランドのイベントに登場。集まった報道陣から、詐欺容疑で起訴され公判中のジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者について聞かれたが、コメントしなかった。 「父は別件でも追起訴される見込みだが、すべての件においてローラが弁済済み。まったく仕事に影響はないどころか、逆に仕事が増えている」(広告代理店関係者)■1月23日(金) 神田沙也加が隠された真実を告白 女優の神田沙也加が、同日発売の自身初のスタイルブックで、母・松田聖子の存在があまりにも大きすぎたため、幼い頃から「あなたは歌手にだけはなってはいけない」と周囲から言われ続け、デビュー前は「歌手=タブー」だったことを告白。 また、15歳で歌手デビューした時の心境を「うれしいよりも『本当いいの?』っていう思いのほうが強かった。不安しかなかった」と振り返った。 「昨年、沙也加は『アナ雪』で大ブレークし紅白にも出場。紅白では聖子が沙也加の歌っている姿に感動。ようやく、歌手としての沙也加を認めたということか」(音楽関係者)
-
レジャー 2015年01月24日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/25) AJCC 他
1回中山競馬最終日(1月25日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「アメリカジョッキーCC」(芝2200メートル)◎8ゴールドシップ○10フェイムゲーム▲2マイネルフロスト△9エアソミュール、12クリールカイザー 本命に推したゴールドシップは、ここまでGI5勝を挙げているように実力、実績とも抜きんでた存在。強敵の抜けたここで負けることは許されない。人気でも素直に底力を信頼したい。前走の有馬記念はジェンティルドンナの前に3着と後塵を拝しているが、0秒1差なら悲観する内容ではない。まして、海外遠征帰りで510キロ(デビュー以来最高体重)と、重め残りの状態だったことを考えれば実力は示したといえる。1度使って上積みは大きいし、得意の3角捲りが決まる。中山コースも皐月賞(12年)、有馬記念(12年)の両GI勝ちを含め<2020>と、安定感抜群で勝利のお膳立ては整っている。当面の相手は、フェイムゲーム。有馬記念を除外になり、満を持して出走する。前走のAR共和国杯圧勝劇が示す通り、ここに来て地力強化が目覚ましく、宝塚記念のゴールドシップとの着差0秒8は確実に詰められるハズ。立ち回り次第では逆転も夢ではない。明け4歳馬のマイネルフロストが不気味。調子上昇に加えて、斤量55キロは魅力。2番枠を利してロスなく立ち回れば一角崩しがあっていい。☆中山10R「若潮賞」(芝1600メートル)◎2ゴットフリート○6エデンロック▲3サクラダムール△7モーリス、9コスモミレネール 休み明けの前走を小差2着と好走し、完全復調を印象付けた実力馬のゴットフリートで今度こそ。共同通信杯2着、朝日杯FS3着が示す通り実力は重賞レベルで、千万条件では役者が一枚上の存在。軌道に乗った以上チャンスは大きい。トップハンデ57.5キロも許容範囲で差し切りが期待できる。相手は、エデンロック。過去にこの条件を快勝している実力の持ち主。前走2着と状態も充実しており好勝負に持ち込みそう。この2頭に迫るのは、地力を増しているサクラダムール。☆中京11R「東海ステークス」(ダ1800メートル)◎6コパノリッキー○4インカンテーション▲8ナムラビクター△10ランウェイワルツ、13グランドシチー メンバー屈指の快速馬、コパノリッキーでいける。前走の東京大賞典は、宿敵ホッコータルマエの前に2着と苦杯をなめているが、これが実力でないことは、フェブラリーSでホッコータルマエを一蹴していることからも明らか。まして、宿敵不在のここは逃げ切りの公算が大。相手は、インカンテーション。緩急自在に動けるセンスの持ち主で好勝負必至。1800メートルは、<4231>と、安定感抜群のナムラビクターも差はない。☆京都11R「岩清水ステークス」(芝1600メートル)◎9ダイシンサンダー○10ウインプリメーラ▲2トーセンソレイユ△3イリュミナンス、15ハーキュリーズ 休養を境に本格化した、ダイシンサンダーをイチ押し。目下、特別2連勝中と飛ぶ鳥を落とす勢い。京都コースも、<2100>と、適性が高く昇級の壁はない。ハンデ54キロも3連勝を後押しする。相手は、1戦ごとに地力を増しているウインプリメーラだが、クラスの安定勢力トーセンソレイユも差はない。☆京都10R「五条坂特別」(ダ1800メートル)◎1マスクゾロ○15レッドグランザ▲7フェリーチェレガロ△13ゴダール、16シュガーヒル 昇級緒戦の前走、花背特別をハナ差2着と好走し、一発でメドを立てたマスクゾロに期待する。地力強化の跡が歴然だ。距離<2102>、コース<2101>とも適性は高く、チャンスは十分考えられる。当面の相手は、レッドグランザ。過去にこの条件を快勝している格上の存在でもある。休み明け2戦目で走り頃だ。穴は、上り馬のフェリーチェレガロ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年01月24日 18時00分
アメリカJCC(GII、中山芝2200メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、アメリカJCCは◎ゴールドシップが得意の中山で貫禄を見せつけます。 中山4戦はGIで1、1、3、3着。皐月賞、有馬記念勝ちがある相性のいい舞台。前走の有馬記念は、後方追走から早目に追い上げ、外を回って直線で脚を伸ばしましたが3着。目標にされて進路を塞がれたし、スローの切れ味勝負に泣きましたけど、勝ち馬は流れが向き、前々で内を回ってコースロスもなかったですからね。それで0秒1差なら上々でしょう。凱旋門賞から3か月休養明けを1度たたかれて、今回は上積み大。 最終追い切りでは、鞍上の岩田騎手を背に坂路で2馬身半の先着。バネのある走りでグイグイと脚を伸ばし、気持ちも前向きな印象。万全の態勢で臨みます。58キロも背負いなれており、同斤量で宝塚記念を2勝、阪神大賞典勝ち。500キロ以上の大型馬ですし、問題はなさそうです。戦闘の準備が整った以上、GIIでは負けられません。(8)◎ゴールドシップ(12)▲クリールカイザー(17)△ショウナンラグーン(4)パッションダンス(1)ダークシャドウ(10)フェイムゲーム(9)エアソミュール馬単 (8)(12) (8)(17) (8)(4)3連単 (8)-(12)(17)(4)(1)(10)(9)ゴールドシップ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年01月24日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月25日)AJCC(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は中山メインの京成杯が◎→○で的中し、馬単2,710円をゲット。今週も的中の流れを切らさぬようきっちり予想していきますよ!☆中京10R 西尾特別 アドマイヤメテオは、新馬勝ち後は後の重賞馬とのレースばかりで勝ち星を挙げることができなかったが、まだキャリア4戦と伸びしろは十分。実績と休養明けが嫌われて人気が落ちるようなら狙いたい。◎(14)アドマイヤメテオ○(12)アサクサティアラ▲(11)ヤマニンパンテスト△(4)ダンツクロノス△(6)コリーヌ△(16)ピタゴラスコンマ買い目【馬単】7点(14)→(4)(6)(11)(12)(4)(11)(12)→(14)【3連複1頭軸流し】10点(14)-(4)(6)(11)(12)(16)【3連単フォーメーション】12点(14)→(4)(11)(12)→(4)(6)(11)(12)(16)☆中京11R 東海ステークス(GII)(ダート1800m) 巻き返しを図るインカンテーション。前走のチャンピオンズCこそ先行組の決着になったことや、好スタートを切ったにも関わらずポジションを悪くしてしまったこともあり10着に敗れたが、本来左回りはこれまで5勝3着1回と得意な回り。デキに関してもGIだった前走と遜色なし。スムーズな競馬さえ出来れば巻き返しの可能性十分。相手筆頭はナムラビクター。中京は2戦1勝2着1回と好相性の舞台。前走はすべてが上手くいった感があったが、それでもGIで勝ち馬から0秒1差の2着は立派。斤量は前走より1kg軽くなり、GIIなら再度勝ち負けの可能性は高い。◎(4)インカンテーション○(8)ナムラビクター▲(6)コパノリッキー△(10)ランウェイワルツ△(2)トウシンイーグル好調教馬(4)(6)(2)買い目【馬単】3点(4)→(6)(8)(8)→(6)【3連複2頭軸流し】3点(4)(8)-(2)(6)(10)【3連単フォーメーション】6点(4)(8)→(4)(8)→(2)(6)(10)☆中山11R アメリカジョッキークラブカップ(GII)(芝2200m) 不動の本命ゴールドシップには逆らえない。GI5勝と断然の実績を誇る本馬の参戦。となれば状態面を考えてしまうところであるが、叩き良化型の本馬が休み明けの有馬記念で3着と好走しており、一叩きされた今回は同等以上かそれ以上デキと考えれば負ける要素がない。相手には唯一逆転の目があると見ているエアソミュール。ここに来ての充実度には目を見張るものがあり、過去最高の状態と言っても過言ではないデキ。折り合いさえ付けば本命馬の逆転も。一発ならクリールカイザー。OPに上がってからは昇級の壁もなく、ここまで掲示板を外していない安定感がある。中山は4勝2着3回と相性の良い舞台で躍動する。以下、ミトラ、フェイムゲーム、ダークシャドウまで。◎(8)ゴールドシップ○(9)エアソミュール▲(12)クリールカイザー△(14)ミトラ△(10)フェイムゲーム△(1)ダークシャドウ好調教馬(8)(9)(14)買い目【馬単】5点(8)→(9)(10)(12)(14)(9)→(8)【3連複2頭軸流し】4点(8)(9)-(1)(10)(12)(14)【3連単フォーメーション】12点(8)→(9)(12)(14)→(1)(9)(10)(12)(14)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2015年01月24日 18時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/25) アメリカJCC
中山11R アメリカJCC◎ゴールドシップ ゴールドシップ級のG1馬が、有馬→AJCのローテを組むのは近年では珍しい。凱旋門賞の後に有馬記念までレース間隔をあけたことでローテーションにゆとりが生まれたことが一番大きいが、帰国後にひと叩きして体調が上向いていることや得意な中山コースでしかも58キロで出走できることなども後押ししたように思う。 惰性的に使ってきたわけではなく、本気で勝ちにきたと考えるべきだろう。皐月(1)有馬(1)(3)(3)の中山実績は現役屈指。58キロでも3勝を挙げており、重賞の勝ち馬が揃ったここでも抜けた存在。一度使われて大幅に上向いており、まともな競馬ならまず負けることはないだろう。金曜未明までの降雨も味方しそうだ。 二番手グループは混戦。有馬を除外されてここまでじっくりと仕上げたフェイムゲーム。かかった前走でも3着に踏ん張り、改めて地力強化を印象付けたエアソミュール。同じ舞台の湾岸Sが強い勝ち方だったクリールカイザー。3歳クラシック路線を闘い、ともに年明け初戦を叩いて上昇の見込めるショウナンラグーンとマイネルフロスト。昨年の中山金杯後に極度のスランプに陥っているオーシャンブルーもこの舞台なら復活のきっかけを掴む可能性はあり、軽視するのは危険。 大穴は、上手に立ち回って福島記念を制したミトラ。マイル以下の距離を使われてきた馬が、小回りとはいえ2000mでもきっちり折り合っていたあたりにこの馬の潜在能力を感じる。高いレベルで体調が安定しており初距離でも面白い。馬単 流し(8)-(2)(9)(10)(12)(13)(14)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分