-
芸能 2015年01月26日 11時45分
石田純一がアカデミックスタイルにご機嫌
俳優の石田純一が25日、都内にて、錠前メーカー・美和ロックの「1ドア2ロックの日」記念イベントに出演した。 イベント内容にあわせて“防犯パパ”に任命され、アカデミックな学帽とマントを授与された石田は「自分が出た大学とちょっと似ています」とご機嫌の様子。「防犯により力を入れて、安全はタダではないとしっかり意識すれば、安全な、幸せな日々を築いていけるのではと思います」などと安全対策を呼びかけた。(竹内みちまろ)
-
アイドル 2015年01月26日 11時45分
AKB48グループ 新しい姉妹グループ、新潟48「NGT48」が誕生
「AKB48リクエストアワー セットリストベスト1035 2015」で、国内5つめの劇場が新潟にオープンすることがわかった。新しい姉妹グループとして新潟48「NGT48」が誕生することとなった。活動拠点となるNGT48劇場は、10月1日にオープンする予定。10月の劇場オープンに向けて、NGT48第1期生のオーディションは3月から開始される。 また、これに伴い劇場支配人人事も発令。NGT48劇場支配人には現SKE48支配人の今村悦朗、SKE48劇場支配人には現AKB48劇場支配人の湯浅洋、AKB48劇場支配人には現SKE48劇場支配人研究生の芝智也が昇格する人事がそれぞれ発表された。 昨年12月に、デベロッパーから「AKB48文化を新潟でも広めたい」との提案を受け、新潟が日本海側最大の都市ということから、今回の発表となったという。
-
アイドル 2015年01月26日 11時45分
AKB48 新曲センターは小嶋陽菜&柏木由紀
10周年イヤーを飾る最初のシングルとして、39枚目のシングル「Green Flash」が、「AKB48リクエストアワー セットリストベスト1035 2015」で発表され、今作でセンターを務めるのは、柏木由紀と小嶋陽菜のふたりであることがわかった。柏木にとってはAKB48 9年目にして初めてセンターを務めることになる。■「Green Flash」選抜メンバー16名 柏木由紀(AKB48チームB/NMB48チームN)小嶋陽菜(AKB48チームA)渡辺麻友(AKB48チームB)高橋みなみ(AKB48チームA)指原莉乃(HKT48チームH)入山杏奈(AKB48チームA)川栄李奈(AKB48チームA)横山由依(AKB48チームB)小嶋真子(AKB48チームB)山本彩(NMB48チームN/AKB48チームK)島崎遥香(AKB48チームA)生駒里奈(乃木坂46交換留学生/AKB48チームB)松井玲奈(SKE48チームE/乃木坂46交換留学生)木崎ゆりあ(AKB48チーム4)松井珠理奈(SKE48チームS/AKB48チームK)宮脇咲良(HKT48チームKIV/AKB48チームA)(C)AKS
-
-
アイドル 2015年01月26日 11時45分
AKB48 リクアワ第1位は松井珠理奈のじゃんけんセンター曲
「AKB48リクエストアワー セットリストベスト1035 2015」が、1月21日(水)から25日(日)までの5日間にわたり、TOKYO DOME CITY HALLにて開催された。公演5日目・最終日となった最終日は、昼公演で50位から26位まで、夜公演で25位から1位までのランキングが発表された。 5日間で7公演を行ってきたリクエストアワーもいよいよクライマックス。6位「心のプラカード」、5位「希望的リフレイン」、4位「恋するフォーチュンクッキー」と、1位の予想もあったシングル曲が続き、発表はついにベスト3へ。第3位は、高橋みなみのソロ曲「Jane Doe」。ステージに登場したときから目を潤ませていた高橋は「本当嬉しいです…」と言葉を絞り出した。ファンへの感謝のコメントで、涙でぐしゃぐしゃになった高橋のもとに駆けつけたのは、小嶋陽菜と峯岸みなみ。涙を拭くティッシュと喉を潤すお水を届けた同期に抱き着き、笑顔を取り戻した高橋は、いつも以上に力強いパフォーマンスで、自身にとって最後になるであろうリクエストアワーを締めた。 第2位は、4月での卒業が決まっているNMB48山田菜々と、その同期であり親友の山本彩が歌う「友達」。山本は「私たちにとって大事な曲になったので、こうして沢山の方にリクエストしていただけたこと嬉しく思います」と語り、歌唱後には普段感情を出すのが苦手という山田も「本当に嬉しいです!」と目を輝かせた。 過去最高の対象曲1035曲の頂点に立った第1位は、前回のリクアワで2位だった『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの』。前回は嬉しさのあまり泣きながらパフォーマンスとなった松井珠理奈も、今年は満面の笑顔。さらに「去年できなかったので」と、長いタイトルをすべて言い切ってから、ともにじゃんけん大会を勝ち抜いた上枝恵美加らのメンバーたちと喜びと感謝のパフォーマンスを披露した。(C)AKS
-
アイドル 2015年01月26日 11時45分
青海 次回はもっとマニアックな作品に出たいです!
ミスユニバースの出場の経験があり、現在は長身美形グラドルとして注目の青海が、2枚目のDVD『マリオネット』(エアコントロール)の発売を記念したイベントが、24日、都内で開催された。 今作品は昨年の10月に撮影された。ジャケットから過激なカットが紹介されていることもあり、かなり激しい内容ではないかと聞いてみると「体が濡れているのは、フルーチェとゼリーとスライムなんですよ。これを同時に体に付けて撮影しました」と話した。実際に塗られてみた感想を聞いてみると「最初はすごく抵抗がありましたけど、最後の方はみんなお友達になりました。病み付きにはなりませんでしたけどね。でもやれと言われればいつでもできますよ」とまさかの発言が飛び出した。 タイトルが『マリオネット』ということで、操られていることをテーマにしているそうだが、そこについて詳しく聞いてみると「自分の中でもこれが夢なのか現実なのかわからなくなるような作品で、自分がどちらの世界にいるのかもわからない状態で、それがこの作品の中でしっかり出ていると思うので、皆さんを満足させられる作品になっていると思います」とご満悦。 その中でも一番セクシーなシーンについて聞いてみると「布があってセクシーなのと布の面積が少ないセクシーがあるんですけど、面積が少ないのでいえば、ベージュの眼帯水着ですね。ジャケットもなかなかのエロスだと思いますよ」とアピールした。 2作目にして過激さ満載の作品だが、もし次にDVDを出すとしたらどんな内容をやってみたいか聞いてみると「今回は過激でマニアックな感じですけど、これ以上にマニアックな作品にしたいです。例えばパンストを破られるとかいいですね。私って結構Mなので、色々とやられてもっと操られたいです」と意気込んだ。
-
-
アイドル 2015年01月26日 11時45分
今野杏南 Gカップと思われていますが私はFカップです!
セクシーなお姉さん系グラドルとして人気を博し、現在トップグラドルに君臨している今野杏南が、12枚目のDVD『あんなティーチャー』(ワニブックス)の発売を記念したイベントが、24日、都内で行われた。 今作品は昨年11月にバリ島で撮影が行われた。気になる内容だが、今野が家庭教師に扮して、デキの悪い教え子に勉強を教える設定である。設定は家庭教師だが、勉強を教える以外にもセクシーなシーンも満載だ。「今回は常に濡れていますね。洗車をするシーンでは、なぜかピッタリしたボディコンを着て車を洗っています。シャワーシーンでも水をかけられたりしているので、今回のDVDは濡れが見どころかもしれないです」と話した。 セクシーシーンが多い感じだが、その中でも一番セクシーだと思うシーンについて聞いてみると「変型水着で下着のような水着のような不思議なレース生地の着衣なんですけど、これ横乳がすごいハミ出ていて、かなりセクシーだと思いますよ」と説明した。 今回は先生という設定ということもあり、自身の学生時代の先生について聞いてみると「高校生の時に先生が好きでした。先生は24歳くらいで、すごくカッコ良かったです。ずっと好きだったんですけど、先生は拒否反応をしていましたね」と振り返った。 イベントにはセクシーなオレンジのビキニで登場したのだが、以前より胸が大きくなっているようなので、バストについて質問すると「胸が大きくなった事実は無いですね。Gカップって良く言われるんですけど、私はFカップなんですよ。Gって思った以上に大きいので、私はそこまではないです。Gのグラビアアイドルにも失礼ですからね。それでも胸は大きくなりたいので、最近は腕立て伏せとかバストアップを始めました。でも成長期じゃないので大きくなるのは難しいですね」とちょっと落ち込みぎみに話してくれた。 2月14日にはグラドルの岸明日香ちゃんと2人でバレンタインイベントの開催も決まっているので、グラドルファンは要チェックですよ。
-
社会 2015年01月26日 11時45分
自宅から女性用下着2800枚見つかっても否認 59歳無職男が小学女児のパンツ盗んだ疑い
広島県警福山東署は1月19日、女性の下着を盗んだとして、窃盗の疑いで、無職の男(59=岡山県倉敷市)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、昨年7〜8月にかけて、岡山県浅口市の会社員宅に干してあった小学女児のパンツ1枚を盗んだ疑い。 男は昨年11月、広島県福山市内の住宅の敷地に侵入したとして、住居侵入容疑で現行犯逮捕された。 その際、警察が男の自宅を捜索したところ、地区ごとにビニール袋に分別された約2800枚にも及ぶ女性用の下着が見つかったのだ。 そのうち、小学女児のものとみられるパンツ1枚に名前が書いてあったため、犯行が特定され、再逮捕されるに至った。 自宅から女性用下着2800枚が見つかっていながら、男は「覚えていない」と容疑を否認しているという。 現状、容疑の段階ではあるが、これだけ、確たる証拠品が押収されていながら、それでも否認するとは、恐れ入るかぎり。 仮に1日1枚ずつ盗んだとしても、2800枚となると、約7年8カ月の月日を要する。男の女性用下着への執着心は尋常なものではないのだろう。被害者も相当な数がいるはずだが、よくもこれまで捕まらなかったものだ。 同署では、余罪を追及する方針だ。(蔵元英二)
-
その他 2015年01月26日 11時00分
専門医に聞け! Q&A 乾燥する季節の風邪の予防
Q:体が特に弱いとは思いませんが、冬になるといつも風邪を引きます。また、気候が乾燥する冬は、口の中がよく乾くようで気になります。今年の冬は風邪にもインフルエンザにもかからず、元気に乗り越えたいと思います。対策法をアドバイスしてください。(29歳・税理士) A:重い病気にかかっているわけでもないし、高齢で老化が進んでいるのでもないのに風邪を引きやすいのには理由があります。 大きな理由は口呼吸で、それが原因でウイルスに感染しやすくなります。 風邪やインフルエンザのウイルスは、鼻と口から侵入します。本来、呼吸は鼻でするものです。鼻から入った空気は温められ、湿気も帯びますが、これはウイルスが定着しにくい環境です。 加えて、鼻の中には繊毛があり、侵入しようとするウイルスや細菌を排除するように働きます。 一方、口で呼吸すると口の中が乾燥するし、冷たい空気が気管に入ります。これはウイルスが生存するのに好都合な環境です。 乾燥するということは、唾液が不足しているということです。唾液の中には抗ウイルス作用や抗菌作用がある物質が含まれます。だから、口呼吸は風邪やインフルエンザに感染しやすくなるのです。●口テープと「あいうべ体操」 口呼吸が癖になっていても、そのことに気がついていない場合が多いことが問題です。ご質問の方は、冬は口の中がよく乾くのが気になるそうですが、その原因として口で呼吸をする習慣が影響していると思われます。ですから、口呼吸を本来の鼻呼吸に戻せば風邪やインフルエンザにかかりにくくなります。 口呼吸を直す方法は二つあります。 一つは、口にテープを貼って寝る方法です。市販の医療用の10〜12ミリ幅の紙テープを5センチ程度に切り、口に縦方向に貼ります。ドラッグストアなどでは、寝るときに口に貼る専用のテープもあります。 もう一つは「あいうべ体操」と私が名付けた、口と舌の運動です。「あー」「いー」「うー」と口を動かし、最後に「べー」と、舌を下方に大きく突き出します。 これらの方法によって、口呼吸は直り、本来の鼻呼吸に戻ることができます。口呼吸の習慣はアトピー性皮膚炎をはじめ、さまざまな病気の発症の要因となっています。ぜひ口呼吸を直してください。今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。フットケアにも精通している。
-
レジャー 2015年01月26日 09時00分
【第56回AJCC】クリールカイザー堂々逃げ切り勝ち!
競馬の「第56回アメリカジョッキーCC」(GII・芝2200メートル、25日中山競馬17頭)は、単勝4番人気のクリールカイザー(56キロ田辺裕信騎手)が堂々逃げ切り勝ち。待望の初重賞制覇を達成した。2分13秒6。2着ミトラ(56キロ柴山雄一騎手、単勝7番人気)1馬身1/4。3着エアソミュール(57キロC.デムーロ騎手、単勝2番人気)1/2馬身。断然人気を集めたゴールドシップ(58キロ岩田康誠騎手)は、7着惨敗に終わった。 クリールカイザーは父キングヘイロー、母スマイルコンテストの牡6歳馬。馬主は横山修二氏。戦績=29戦6勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。田辺騎手、相沢郁調教師のコンビは昨年のヴェルデグリーンに続き2勝目。「配当」単勝(12)1380円複勝(12)470円(14)1260円(9)380円枠連(6)(7)8690円ワイド(12)(14)2810円(9)(12)1010円(9)(14)2780円馬連(12)(14)1万1950円馬単(12)(14)2万860円3連複(9)(12)(14)2万340円3連単(12)(14)(9)16万9220円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
芸能 2015年01月25日 20時00分
紅白のトリが嵐で浮上するSMAP独立
昨年の大晦日の『NHK紅白歌合戦』出場を巡るジャニーズ事務所内部のゴタゴタで、以前から囁かれていたSMAPの独立が現実味を帯びてきた。 SMAPは過去、ジャニーズ事務所の実質的経営者であるメリー喜多川副社長が「この子たちは売れない」と烙印を押したメンバーを、敏腕マネジャーのI女史がマネジメントをして大ブレイクさせたグループだ。そのためSMAPがジャニーズの頂点に立ってからは、I女史らを中心に事務所が回っていた。 「ところが、ジャニーズの“女帝”と呼ばれるメリー喜多川氏の一人娘の藤島ジュリー景子副社長が次期後継者と言われるようになってから、I女史派とジュリー派との権力抗争が噂され始めた。カギは、SMAPに次ぐスターを誰が育てるかの手腕にかかっていたのです」(芸能関係者) ジュリー派は『嵐』だけではなく『TOKIO』の人気を維持させ、『関ジャニ∞』も冠番組を持つまで成長させた。一方のI女史は『Kiss-My-Ft2』をプッシュしてきたが、いまだに独り立ちできていない。 「I女史の評価は落ちるばかりで、決定的になったのが去年の紅白。事務所内では5年前に嵐が紅白の司会に決まった時から、ジャニーズのタレントがトリの場合はSMAPを使うという不文律があった。しかし嵐がトリを取ったことでこれが崩れたんです」(同) ジャニーズの内情に詳しい音楽関係者も言う。 「嵐のスタッフがNHKサイドに猛烈な売り込みをかけトリを勝ち取った。当然、ジュリー副社長の指示だと思います。I女史はジャニーズに居づらくなり、今度こそSMAPを連れて独立するのは時間の問題だと思います」 新年早々、アイドル王国に暗雲が立ち込めた。