-
スポーツ 2016年08月21日 12時00分
新日本G1、天山&小島「浪漫の夏」終わる
14日に東京・両国国技館で行われた「G1クライマックス26」最終日。G1の出場権を“盟友”天山広吉に譲った小島聡は、ジェイ・リーサルが保持するROH世界ヘビー級王座に挑戦。セコンドについた天山の声援も届かず、惜しくも敗れた。試合後、小島は天山とともにインタビュールームに現れると一気にまくしたてた。 「今回のG1が、今まで参加したG1の中で一番印象に残って、一番尊い時間だったと胸を張って言えます。今まで何回も何回もG1出たけど、今回出なかったG1が一番印象に残るなんて思わなかったよ。それもこれも全部天山のおかげだ。自分が出場しなくたって、関わりを持っていればこんなに印象深いG1になるんだって思い知らされた。今回の事は死ぬまで一生忘れないと思います」 小島は天山の公式戦すべてに、セコンドについて檄を飛ばし続けた。開幕前に天山が「テンコジで闘う」と言っていたが、小島もセコンドにつくことでG1に“参加”していたのは事実である。今までで一番印象に残ったG1だったとまで小島に言い切らせたのは、「最後のG1」を掲げて挑んだ天山の頑張りがあったからである。 天山の成績は次の通りだ。7・18札幌対 石井智宏 ○7・23町田対 タマ・トンガ ○7・25 福島対 丸藤正道 ×7・28 所沢対 真壁刀義 ×7・31 岐阜対 オカダ・カズチカ ×8・3 鹿児島対 バッドラック・ファレ ×8・6 大阪対 後藤洋央紀 ×8・8 横浜対 棚橋弘至 ×8・12 両国対 SANADA × 開幕の石井戦でゴツゴツした試合を制し、タマ・トンガにも危なげなく勝利を収め、順調な滑り出しかと思われたが、その後は7連敗を喫し、Aブロック最下位の4点で公式戦を終了した。しかし、7・25福島大会での丸藤戦では、近年の天山の試合ではベストバウトと言っても過言ではない激戦を繰り広げており、勝った丸藤も「あの世代の人はなんであんなに元気なんだ?」と舌を巻いていた。また決勝進出の夢が途絶えた後藤戦の試合後には、大阪のファンが惜しみない拍手を送り、中には涙を流しているファンもいた。 インタビュールームに現れた後藤は「プロレスラー天山はまだ這い上がる力がある」とかつての師匠にエールを送っている。公式戦最終日に初対決し、普段はあまりコメントを残さないSANADAも「今日は『最後のG1』と言って出場した天山広吉に勝って、世代交代のようなものを見せられたんじゃないか」と天山と対戦して勝つことができた意義を感じていたようだ。 その他の会場でも天山の人気は尋常じゃなかった。今年のG1で多くのファンが天山の姿に浪漫を感じたのは間違いない。「最後のG1」と言って挑んだ以上、これが最後の出場になってしまう可能性は極めて高いが、天山自身も「まだまだやれる」という自信を深めたシリーズになったのではないだろうか。それほど、今回のG1は天山にパワーを与えていた。そして、天山の闘いを近くで見続けた小島も大きな力をもらったのではないだろうか。G1で天山コールを送ったファンのためにも、またテンコジがタッグのベルトを巻く姿を見せてもらいたいし、いつまでも強がってるテンコジであってほしい。 大会終了後、天山に挨拶をすると「またここから頑張りますよ」と力強く話してくれた。 テンコジによる「浪漫の夏」が終わったが、ここから這い上がっていく二人に期待せずにはいられない。(どら増田)<新日Times VOL.31>
-
アイドル 2016年08月21日 11時45分
中居正広 SMAP解散に謝罪「お許しください」
20日放送のラジオ番組「中居正広のSome girl' SMAP」でSMAPのリーダーを務める中居正広が、SMAPの解散について謝罪した。 まず、「ファンの皆様、関係者の皆様、我々SMAPが解散することをご報告させて頂きます」と前置きし、「ご迷惑をおかけしました、ご心配おかけしました、お世話にもなりました。このような結果に至った事をお許しください。申し訳ありませんでした」と謝罪。 さらに、「この今、リオのオリンピックの期間中に発表ということになったことを、スポーツ関係者の皆様、アスリートの方々、それを支える方々、そしてそれを日本中で応援している方々、自分がキャスターとしてやらさせてもらっているにもかかわらず、水を差すような時期だったことは申し訳なく思っております。深くお詫び申し上げます、申し訳ございませんでした」と謝罪。 14日に発表されたSMAPの解散。「リオデジャネイロ五輪」の開催中ということもあり、一部では混乱もあった。中居自身はTBSで「リオ五輪」のキャスターとして、日本選手の活躍を応援していた。
-
芸能 2016年08月21日 11時29分
松本人志 SMAP解散に一部理解示す「正直分かる」
21日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、SMAPの解散について言及した。 険しい表情の松本は「ん〜」と悩みながらゆっくりと語り出した。「なんでしょうね、『世界に一つだけの花』になぞらえる訳じゃないんですけど、押し花になったり、ドライフラワーになったりするような残り方をするぐらいなら、綺麗に散ってしまった方が良いっていう考え方、僕は正直分かるんですよね」とSMAPが解散という決断を下した事に一部理解を示し、「一枚一枚、花びらとしてどんだけ輝けんのか、そっちの方が、魅力があるのかなって思いますけど」とコメント。 現在、SMAPメンバーは解散について、自身のラジオでファンに謝罪したものの、その経緯や詳しい事情については説明していない。「みんな言うじゃないですか、本当のいきさつを知りたいって。でもそんな、解散もね、離婚会見と似たようなもんで、そんな本当の事なんて言えるわけないじゃない」と指摘し、「それを突き詰めていったら、絶対誰かの悪口になっちゃう」と考えを示した。 今後、公式的な解散理由説明については「できないでしょうね、きっと誰かが何か言わないといけなくなるから」と理由を語り、「もしできるとしたら事務所がもう少し詳しくいう事は出来るのかもしれないけど、それやったとてみんな嘘だとか色々いうでしょ」とコメントした。
-
-
スポーツ 2016年08月21日 10時00分
「キツイよ」最後に漏らした昭和の大横綱・千代の富士の不遇な晩年
鋼のような身体を持ち「ウルフ」と恐れられていた第58代横綱千代の富士が逝った。歴代3位の優勝31回。大相撲界では初の国民栄誉賞に輝くなど、数々の金字塔を打ち立て、“小さな大横綱”と言われた千代の富士(九重親方)が、7月31日にすい臓がんのために死去。8月6日に通夜、7日に葬儀がしめやかに執り行われた。61歳だった。 九重親方がすい臓がんを患い、すでに手術も済ましたことを公表したのは、去年9月の秋場所のこと。「手術は成功。もう健康体だよ。大丈夫だ」と笑顔も見せていたが、今年になって肺や胃などに転移していることが判明。懸命の治療を続けたが、回復は叶わなかった。その姿を関係者が最後に目撃したのは、名古屋場所4日目の7月13日。担当する監察室に重い足取りでやって来るなり、「きついなあ、きついよ」と机に突っ伏したという。 現役時代、負けん気むき出しの精悍な面構えを売り物にしていただけに悲惨としか言いようがないが、引退後の処遇も決して恵まれているとは言えなかった。 「部屋の師匠としては順調そのもの。引退した翌年の平成4年に九重部屋を継承し、大関千代大海をはじめ、13人もの関取を輩出しています。ただ、協会内では不遇でしたね。現役時代、あれだけの実績を残していますから、引退後も大相撲界のトップ、理事長になってやるという思いも強かったと思いますが、ナンバー2の事業部長止まり。晩年は閑職に追いやられ、完全に干されていました」(担当記者) 理由は二つある。一つ目は所属したのが高砂一門という小派閥だったこと。二つ目は、引退後も“オレは大横綱だ”という気分が抜けず、「常に一言多いことから周囲に煙たがられていた」(関係者)点だ。 この2年半はまさに屈辱の日々。北の湖理事長に反抗して平成26年の理事選では落選し、平委員に落とされた。今年2月の理事選で再起を期したが、「票が揃わなかった」と立候補すらできなかった。対照的に弟弟子の八角理事長(元横綱北勝海)が出世階段を快調に駆け上がり、トップの座に上り詰めただけに、内心は歯ぎしりする思いだったに違いない。そんな中での発病、そして死。 「奇跡としか言いようがない勝利を何回も演じてきましたから、本人は最後まで回復すると信じて疑わなかったと思います。残念ですね」(協会関係者) 合掌。
-
芸能 2016年08月20日 18時20分
木村拓哉 SMAP解散で声優業へ積極的進出か
SMAPの年内解散で、メンバー各々の動向が注目される中、木村拓哉は声優業の活動を活発化していくという。 映画やドラマなどの俳優業を中心として活動してきた木村だが、これまでに声優業では、2004年のジブリ映画「ハウルの動く城」で主演のハウル役、2009年のアニメ映画「REDLINE」で主演のJP役、などを務めてきた。中でも、「ハウルの動く城」では魔法使いの美青年役を見事に演じ、評価を得ている。 「2017年以降は、声優業も積極的に進出し、活動していきそうです。SMAP解散ということで、メンバーそれぞれ新たなチャレンジをしていく必要がある。木村は以前から、声優業に向いていると業界内では評価されていましたから、この解散を機に、様々なアニメで声優を務めるかもしれませんね」(芸能関係者) 来年以降、木村拓哉の活動に注目だ。
-
-
アイドル 2016年08月20日 17時50分
輝かしい功績を残してきたSMAP木村拓哉
年内で解散する国民的アイドルグループのSMAP。これまでメンバー各々、輝かしい功績を残しているが、中でも木村拓哉は別格だ。 木村の代名詞といえば「ドラマ」。木村が主演を務めたドラマは高視聴率を連発し、「高視聴率請負人」として数々の伝説を築き上げてきた。最高視聴率(関東地区)を確認すると、連続ドラマ初主演となった1996年の「ロングバケーション」(フジテレビ)では36.7%、1997年の「ラブジェネレーション」(フジテレビ)では32.5%、1998年の「眠れる森」(フジテレビ)では30.8%、2000年の「ビューティフルライフ」(TBS)では41.3%、2001年の「HERO」(フジテレビ)では36.8%、2003年の「GOOD LUCK!!」(TBS)では37.6%、2004年の「プライド」(フジテレビ)では28.8%、2007年の「華麗なる一族」(TBS)では30.4%、2008年の「CHANGE」(フジテレビ)では27.4%。 特に木村はフジテレビのドラマに多く出演し、「月9ドラマ」のブランドを定着させた。その中でも「ロングバケーション」は、「月曜日はOLが街から消える」などとメディアで話題となり、「ロンバケ現象」なる社会現象も巻き起こした。また、「ビューティフルライフ」では木村が美容師役を演じていたこともあり、当時、美容師志望率が例年より2割ほど上がったという。 ただ、木村の功績は視聴率だけでない。ドラマ内で放ったセリフやファッション、小道具などがクローズアップされ、巷で大流行した。 「ラブジェネ」での「ちょ、待てよ!」、「HERO」での「よろしこ」、「プライド」での「Maybe」などのセリフは、若者の間で浸透し、こぞって“キムタク語”を真似した。 ファッションでは、REDWING、ロレックスエクスプローラーI、TW250、ロン毛、キャメル色のダウンジャケットなど。また、ハイライトやLARKなど木村が吸っていたタバコの銘柄も人気になった。 他にも木村が火付け役となったブームは枚挙に暇がなく、“キムタクブーム”が巷に溢れ、当時の若者に大きな影響を及ぼしてきた。後にも先にも、木村を超える存在は出て来ないかもしれない。*画像は木村拓哉が「HERO」で履いていたREDWINGエンジニアブーツ
-
アイドル 2016年08月20日 17時38分
異色の音楽ユニット・ワケありバンド!かにたま、ワケあってデビューしちゃった新曲「All As One」のMV解禁!
ワケありバンド!かにたまが、8月21日(日) iTunesで先行配信する、シングルCD『All As One』(9月28日発売予定)のミュージックビデオショートverを公開した。 ワケありバンド!かにたまは、WEB番組『西浦秀樹のめざせ紅白!』から飛び出した即興バンドで、番組MCの西浦秀樹と片山陽加のハーモニー、松井咲子の優しいピアノソロ、そして謎のパーカッショニストの4人組から構成された異色のユニット。 この4人の番組内セッションを見たイベンターよりフェスの出演オファーがあり、CDリリースを勢いで決めてしまった。8月27日(土)には、所沢航空公園で開かれるAll As Oneフェスに出演し、客前で初披露となる。 公開されたミュージックビデオは、先日7月17日のレコーディングと番組公開生放送のメイキング映像で構成されており、イベントオファーをキッカケに番組から飛び出した異色のユニットで、楽曲はどこか懐かしさの漂うポップな応援歌となっている。【新曲All As Oneのミュージックビデオ】https://youtu.be/zJZQ82WOv48
-
アイドル 2016年08月20日 17時28分
“ラジオ謝罪”共通点 SMAP稲垣と木村、解散経緯の説明なし
2016年12月31日をもって解散するSMAP。突然のニュースに衝撃が広がっている中、18日には稲垣吾郎が、そして19日には木村拓哉が自身のラジオ番組で、SMAP解散についてファンに謝罪した。 まず、先陣を切ったのは稲垣。解散発表以降、SMAPメンバー初めてとなる生の声ということもあり、何を語るのかが注目されていた。 番組冒頭、稲垣は「こんばんは 稲垣吾郎です。すでに報道で皆さんご存知だと思いますが、SMAPは解散という形を取らせていただくことになりました。ファンの皆様には突然の報告で驚かせてしまって、本当に申し訳ありません。私、稲垣吾郎はこれからも頑張っていきますので、『STOP THE SMAP』も引き続きよろしくお願いいたします」とコメントした。 木村も番組冒頭に、「みなさんこんばんは、木村拓哉です。今回はSMAPの件でみなさんに辛い思いをさせて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。僕と同じように今まで生活の一部、人生の一部として、SMAPと関わってきたファンのみんなに、今本当に言葉が見つかりません。全てのSMAPファンのみんなに、ただただ申し訳ないという気持ちしかありません。本当にごめん」と謝罪した。 稲垣は約30秒、木村は約46秒の発言だった。また、稲垣は「解散」という言葉を使っているものの、木村からは「解散」という言葉は出てこなかった。さらに、稲垣は「これからも頑張っていきます」と今後の意欲を語ったが、木村は終始ファンへの謝罪のみの言葉となっていた。 2人の言葉をどのように受け止めるかは人それぞれだが、2人ともSMAP解散の経緯や事情を説明しなかったことが、共通点だった。
-
レジャー 2016年08月20日 17時24分
札幌記念(GII、札幌芝2000メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
札幌11R、札幌記念は◎ヌーヴォレコルトが牡馬を蹴散らします。 今年は6、6着と結果が出ていませんが、前走のQE2世Cは、稍重で馬場が悪い中、4角後方から追い込んで差を詰めており6着でも上々の内容。昨年のエリザベス女王杯も稍重で、4角12番手から末脚を伸ばし、クビ差2着するなど馬場不問で、稍重は(1-1-0-1)。パワーのいる馬場を得意としています。芝2000メートルは(0-2-0-2)。器用な競馬ができますから小回りも問題なくコースも問わないし、力のいる洋芝もむしろプラスに働きそう。中山記念勝ちに、オールカマー2着などGIIで牡馬相手に力を示していて、ここも上位争い。 鉄砲実績もあり、追い切りで好時計を出して状態もかなり良さそうですので、万全の態勢でレースに臨めそうです。天を味方につけて記録を伸ばします。(1)◎ヌーヴォレコルト(15)○モーリス(7)▲ヤマカツエース(2)△レインボーライン(11)△スーパームーン(9)△ヒットザターゲット(13)△ネオリアリズムワイドボックス (1)(15)(7)(2)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
レジャー 2016年08月20日 17時19分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月21日)札幌記念(GII)他4鞍
先週の結果は下記の通り。・新潟11R △→◎→△で的中 3連複 5,340円。【今週の予想】☆小倉5R 2歳新馬戦(芝1800m) 馬っぷりが良いペルシアンナイト。均整の取れた好馬体をしており、その走りもダイナミック。将来が楽しみな一頭だけにここでは一枚上と見る。◎(10)ペルシアンナイト○(5)ガンサリュート▲(8)ゲットグローリー△(2)エスポワールパレス△(3)ブルベアラクーン買い目【馬単】4点(10)→(2)(5)(8)(5)→(10)【3連複2頭軸流し】3点(5)(10)-(2)(3)(8)【3連単フォーメーション】3点(10)→(5)→(2)(3)(8)☆新潟5R 2歳新馬戦(芝1600m) 追い切りの動きが目を引いたスマイルフラワー。四肢を伸ばしたダイナミックなフォームで、追い切りでも馬なりのままグイグイと伸びていた。強敵はこちらも良い動きを見せていたエディフィス。◎(8)スマイルフラワー○(14)エディフィス▲(6)ウォーブル△(3)ハツラツニッコウ△(18)ピンクガーベラ△(7)ニシノオマージュ買い目【馬単】6点(8)→(3)(6)(7)(14)(18)(14)→(8)【3連複2頭軸流し】4点(8)(14)-(3)(6)(7)(18)【3連単フォーメーション】16点(8)→(3)(6)(14)→(3)(6)(7)(14)(18)(14)→(8)→(3)(6)(7)(18)☆小倉10R 西部スポニチ賞(芝1800m) ブランドベルグはここが降級初戦で3月以来の出走となるが、前走の武庫川特別では後に中京記念で2着になるピークトラムに0秒2差の4着と実力を示した。2、3着馬もその後1600万下条件で3着に入っており、メンバーレベルは高かった。1000万下条件で今回のメンバーであれば負けられない。◎(2)ブランドベルグ○(7)ウェスタールンド▲(9)アドマイヤツヨシ△(5)キリシマホーマ△(1)ブレイヴリー買い目【馬単】4点(2)→(1)(5)(7)(9)【3連複2頭軸流し】3点(2)(7)-(1)(5)(9)【3連単フォーメーション】9点(2)→(5)(7)(9)→(1)(5)(7)(9)☆小倉11R 北九州記念(GIII)(芝1200m) 夏女ベルカントには逆らえない。これまで6勝を挙げているが、その内4勝が7、8月に挙げておりデータ的に夏に最も力を発揮できるタイプ。北九州記念の連覇だけではなくサマースプリントの連覇もかかっており、状態は前走以上。斤量は昨年より1kg増えたが、昨年は今年の高松宮記念を勝ったビッグアーサーを破っており、メンバーレベルを考えれば今年の方が楽な分気にならない。◎(5)ベルカント○(13)ラヴァーズポイント▲(3)ローズミラクル△(12)ジャストドゥイング△(4)ベルルミエール△(8)オウノミチ買い目【馬単】6点(5)→(3)(4)(8)(12)(13)(13)→(5)【3連複1頭軸流し】10点(5)-(3)(4)(8)(12)(13)【3連単フォーメーション】20点(5)→(3)(4)(8)(12)(13)→(3)(4)(8)(12)(13)☆札幌11R 札幌記念(GII)(芝2000m) 実績断然のモーリスが出走をしてくるが、距離や状態を不安視する声がある。しかし、その心配は杞憂に終わるだろう。鞍上には折り合いを付けることに長けているマジックマンことJ・モレイラ騎手を配し、馬体の造りから距離への壁は払拭できるだろう。状態に関しても万全とはいえないものの追い切りの動きを見る限り、デキは安田記念よりも良く映る。となれば香港でもGIを2勝した実績が物語っているように、力さえ発揮できれば勝ち負け必至。相手本線はヌーヴォレコルト。大目標のブリーダーズCへ向けて洋芝を経験するためにここを目標に仕上げられてきており、好走して向かいたいだけに好走する可能性は高いだろう。▲は状態を持ち直してきたヤマカツエース。以下、ネオリアリズム、レインボーライン、マイネルフロスト、レッドリヴェールまで。◎(15)モーリス○(1)ヌーヴォレコルト▲(7)ヤマカツエース△(13)ネオリアリズム△(2)レインボーライン△(6)マイネルフロスト△(14)レッドリヴェール好調教馬(6)(14)(1)買い目【馬単】5点(15)→(1)(2)(6)(7)(13)【3連複1頭軸流し】15点(15)-(1)(2)(6)(7)(13)(14)【3連単フォーメーション】20点(15)→(1)(2)(7)(13)→(1)(2)(6)(7)(13)(14)※出走表などのデータは、必ず JRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
阪神大賞典 ディープの去った盾戦線は大混戦。デルタブルースが初戦から全力投球の構え
2007年03月14日 15時00分
-
芸能
雑誌「日経EW」創刊発表会見に板谷由夏が出席
2007年03月13日 15時00分
-
スポーツ
HERO'S 所が主役獲りを宣言!
2007年03月13日 15時00分
-
芸能
石原真理子 スキャンダルはプロモーション!?
2007年03月13日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 高田総統と猪木が合体!?
2007年03月13日 15時00分
-
レジャー
ダートの祭典「JBC」が開催危機!!
2007年03月13日 15時00分
-
スポーツ
坂田にちょいワルのススメ
2007年03月13日 15時00分
-
芸能
映画「蟲師」の記者会見で着物姿を披露した蒼井優
2007年03月13日 15時00分
-
レジャー
スプリングS“個性派”サンツェッペリンが虎視眈々
2007年03月13日 15時00分
-
スポーツ
HERO'S 米国で仰天シナリオ展開
2007年03月13日 15時00分
-
スポーツ
SUWAの引退興行で帝王・高山がビッグプラン披露
2007年03月12日 15時00分
-
スポーツ
ジャガー復活!
2007年03月12日 15時00分
-
芸能
石原真理子 2度の逮捕歴を釈明
2007年03月12日 15時00分
-
レジャー
中山牝馬S マイネサマンサが有終V
2007年03月12日 15時00分
-
スポーツ
桜庭が会見ドタキャンで鉄のカーテン
2007年03月12日 15時00分
-
レジャー
今週は中山競馬場で「内外タイムス杯」開催
2007年03月12日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス新社長はあの男!?
2007年03月12日 15時00分
-
芸能
寺田有希 写真集「Fantasy」発売記念イベント
2007年03月12日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚に歌舞伎界の重鎮 戸惑い隠せず
2007年03月12日 15時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分