-
芸能ニュース 2016年08月02日 22時00分
THE YELLOW MONKEY、15年ぶり集結の2016年、アリーナツアーに続き、11月から全国ホールツアー16公演 開催決定!
今年2016年1月8日に16年ぶりとなる全国ツアー「THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016」の開催を発表し、5月11日の国立代々木競技場 第一体育館より、各地の15年以上の間、待ちわびたオーディエンスとともに熱いライヴを繰り広げ、本日の横浜アリーナ公演にて、19本目を終了したTHE YELLOW MONKEY。 今回のツアーは各公演ソールドアウトで、約22万人の動員が見込まれている中、年内にアリーナツアーでは回れていないエリアのみで組まれたホールツアー「THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016 –SUBJECTIVE LATE SHOW-」(全16公演)の開催が、本日の公演終了後に発表された。 「SUBJECTIVE LATE SHOW」は、1992年リリースのファーストアルバム「THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE」に収録、今回の再集結に伴って、昨年メンバー4人が15年ぶりにスタジオ集まったリハーサルにて、最初に演奏した楽曲である。 これで2016年にはアリーナ24本、ホール16本、合計40本のワンマンライヴを行うことになり、全国各地に足を運び、ライヴという形式で直接再集結の報告をするというライヴバンドTHE YELLOW MONKEYらしいスタートの1年と言える。 なお、明日の横浜アリーナ公演は、BSスカパー!にて完全生中継されるので、今回のツアーを見逃している人はもちろん、バンドにとって聖地のひとつとなっている会場でのライヴは必見だ。
-
アイドル 2016年08月02日 20時20分
乃木坂46 桜井玲香の公演欠席に心配の声
7月22日(金)、23日(土)に行われた「乃木坂46 真夏の全国ツアー2016」大阪公演全3公演を体調不良のため欠席したアイドルグループ、乃木坂46の桜井玲香が、愛知全3公演、宮城全3公演、福岡全2公演を欠席することがわかった。公式サイトで発表されている。また、「明治神宮野球場〜4th YEAR BIRTHDAY LIVE」に関しても、体調の回復をもって参加不参加の判断をするとのこと。 宮城公演は今月13日、14日、福岡公演は18日、19日とまだ時間があるのに、欠席が決定していることにファンからは「桜井まじで大丈夫なんか?」「だいぶ先だろ…どうしたんだマジで」「マジ心配」など心配の声が挙がっている。 桜井玲香は乃木坂46に1期生として加入。同グループではキャプテンとして活動している。
-
アイドル 2016年08月02日 20時05分
乃木坂46の桜井玲香が大阪公演に続き愛知、宮城、福岡公演も欠席
7月22日(金)、23日(土)に行われた「乃木坂46 真夏の全国ツアー2016」大阪公演全3公演を体調不良のため欠席したアイドルグループ、乃木坂46の桜井玲香が、愛知全3公演、宮城全3公演、福岡全2公演を欠席することがわかった。公式サイトで発表されている。 桜井玲香は乃木坂46に1期生として加入。同グループではキャプテンとして活動している。
-
-
アイドル 2016年08月02日 19時40分
乃木坂46・生駒、ギプス姿初公開! 「私以外のみんなが無事に病院から帰ってこられるよう祈っています」
Ameba「夏ドラマ密着編集部ブログ」は2日、フジテレビ系ホラードラマ「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2016」に初主演する乃木坂46のオフショットを公開している。 乃木坂46は「もう1人のエレベーター」という10分弱のホラーに挑戦。5人は同じ高校の仲良しグループ役で、生駒里奈(20)演じる骨折した少女を見舞いに行った現在グループのセンターを務める齋藤飛鳥(17)、白石麻衣(23)西野七瀬(22)生田絵梨花(19)の4人が、霊安室につながるエレベーターで恐怖を味わう、という内容だ。 アメブロは、「足の骨を折ったという設定のため、ギプスをはめられてしまい、収録中もギプスをはめた足をひきずりながら移動 周りのメンバーもフォローしながら撮影現場まで歩いていましたが、何しろこの日は猛暑!! 暑さと戦いながらの収録でしたがあせる皆さん笑顔を絶やさずに収録していました」と撮影現場の様子や、ギプス姿の生駒の姿が初公開。 他にも、生駒の提案で「だめなピースで撮ろう」というのに対して、他のメンバーから「そうじゃないよこうだよ」と生駒の手を生田がさらに曲げたり、横にいる白石も笑いながら作ってみたりと、仲の良い雰囲気が伝わる写真も公開されている。 撮影後、生駒は「私以外のみんなが無事に病院から帰ってこられるよう祈っています」とコメントもしている。 「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2016」は8月20日よる21時より放送。
-
スポーツ 2016年08月02日 19時00分
2016年夏の甲子園 名門・横浜高校の継承と平田徹新監督
7月31日、大阪府、神奈川県の決勝戦が行われ、履正社と横浜の2校が代表の座を勝ち取った。両校とも、プロ野球スカウト団が注目していた。履正社には「ドラフト1位指名もあり得る」とされる好左腕、寺島成輝がいる。「寺島はまだ全力投球していないのではないか」の声も上がるほど高評価を受けており、2番手左腕の山口裕次郎も上位指名候補とされている。甲子園で同校が上位進出すれば、寺島、山口の評価はさらに高まるだろう。しかし、高校野球フリークは横浜高校の新監督、平田徹氏に注目していた。 横浜高校といえば、名将・渡辺元智監督が一時代を築いた名門校である。渡辺氏は昨年夏の大会をもって勇退され、後任に推したのが平田監督だった。平田監督のそれまでの肩書は同校野球部部長で、保健体育教諭として、野球部コーチも務めてきた。同校野球部の卒業生であり、「捕手で主将」とのこと。33歳、年齢的には東京ヤクルト・成瀬善久、DeNA・荒波翔が活躍した世代である。 「主将と言っても、在学中は『その他大勢の一人』だった」(学校関係者) また、同校元部長の小倉清一郎氏は連載を持つ夕刊紙で「渡辺監督も退き、平田が監督になったことで有望な中学生が集まらないなんてことにならなければ…」とも心配していたが、神奈川県大会のベンチ入りメンバーを見る限り、渡辺−小倉時代にも引けを取らない好選手が集まったようである。改めて春季地区大会でベンチ入りした20人を見直してみたが、一年生が4人もいた。「一年生春」でベンチ入りである。平田体制になっても、有望中学生が「横浜高校で野球をやりたい!」の思いは変わらないようだ。 その「その他大勢の一人」だった平田監督が恩師・渡辺氏の評価を変えさせたのは、大学在校中だったという。 同校に限らず、野球で就職、進学した卒業生が夏休み中に近況報告と陣中見舞いでグラウンドにやってくる慣例がある。国際武道大学に進んだ平田監督もグラウンドを訪れたのだが、一目見るなり、渡辺氏は“直感”したという。 「平田が帰るとすぐに大学に電話をし、教職課程の授業を取得しているのかどうかなどを確認しました」(前出・関係者) 同大学監督の岩井美樹氏にも直接電話を入れ、平田の今後について相談した。 「平田は大学のブレザー姿でした。他の卒業生はTシャツ、短パン。どんなに暑くても平田はブレザーを脱ごうとしませんでした。敬語もきちんと使え、渡辺氏は『コイツにこんな礼儀正しい一面があったのか』と評価を改めました」(前出・同) 平田氏の進んだ国際武道大学の岩井監督にだけは「自分の後継者にしたい」との考えを打ち明け、在学中はそのつもりで鍛え上げてほしいとも頭を下げたそうだ。渡辺氏が求めた指導は「野球の輝かしい経歴」ではない。「人格形成」である。平田氏は横浜高校に戻り、約10年間、渡辺氏の下でコーチ、部長を務めながら“帝王学”を学んだ。 「松坂大輔、涌井秀章、高濱祐仁など好選手を輩出していますが、渡辺監督は『野球を通じての人間形成』を一番に置いていた指導者です。平田氏個人には輝かしい経歴はありませんが、自分の思いを継承してくれるはずと思ったんでしょう」(同) 監督・平田は名門野球部を託され、一年目で晴れ舞台を掴んだことになる。もちろん、渡辺氏は今も後方支援は続けている。 今大会で背番号1を背負った藤平尚真は春季地区大会では「10」番だった。U-15ですでに世界を経験した逸材であり、故障等で伸び悩んだ時期もあったようだが、その影にいた控え投手の石川達也も育て、同時に藤平を投げやりにさせなかったのは、監督・平田の“メンタル教育”の成果だろう。投手を含めた内外野の基礎練習に長く時間を割く横浜高校のスタイルは変わらない。だが、「その他大勢」だった平田監督だからこそ見えるものもあるのではないだろうか。今夏の甲子園では「名門校の継承」という点でも注目が集まりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2016年08月02日 18時00分
山本効果で視聴率はアップしたものの『めちゃイケ』は深夜帯へ
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭壱が10年ぶりに地上波に復帰した7月30日放送のフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!夏休み宿題スペシャル」第2部(午後7時から)の平均視聴率が11.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことがわかった。同番組の今年最高を記録。瞬間最高視聴率は午後8時43分の16.3%だったという。 これまで低視聴率で苦しんでいた同番組だけに、まずは一安心といったところだが、山本を登場させるという、ある意味で禁断の最後の手を打った上での結果であり、今後、これほど視聴率をとれることは、ほぼありえないというのも現状だ。そんな中、実は「めちゃイケ」は原点に戻るという方法を選ぶのではないかと言われている。 「実は番組を深夜帯に戻すという方法が検討されているようです。最近の傾向としては深夜帯で話題になった番組をゴールデンに移行させるも、過激さやアクの強さがなくなり、その結果、打ちきりとなる。はじめてそんなケースと逆をしようということです」(テレビ局関係者) そもそも、「めちゃイケ」は、深夜に放送されていた「めちゃ×2モテたいッ!」がゴールデンに移行する形ではじまった番組。まさに原点回帰となる。そもそも、深夜であるならば、今後、極楽とんぼが計画しているライブを追いかける可能性もあり、注目を集めることができるとも。局としては、これまで土曜の8時を支えてくれたナインティナインに恩義も感じており、どんな方法を使っても、番組を継続したいと考えているという。
-
芸能ネタ 2016年08月02日 17時30分
SMAP解散ならあのメンバーは芸能界引退へ
今年1月に解散騒動が勃発したジャニーズの人気グループ、SMAP。ファンクラブ向けの会報内で解散を否定するなど、一安心するファンもいる一方で、「紅白歌合戦に出場できない」、「冠番組が終了するのでは」「そもそもやっぱり解散か分裂はあるのでは」など、不安は払しょくできない情報も次々と飛び出している。 この騒動、キムタクこと木村拓哉とその他のメンバーという図式だ。簡単にいえば、他の4人が所属事務所に残るかどうなのかが焦点となる。メンバーの中でも、特に気持ちが解散離脱へ動いているというのが、リーダーの中居正広と最年少の香取慎吾とも言われている。そんな中居と香取が、もし所属事務所から離れる決意をした場合、その後の彼らの動向はどうなるのか。 中居は芸能活動を生きがいのように感じているため、立場を選ばず、芸能活動を続けていくことが濃厚だという。東京キー局でなくとも声がかかれば仕事をするとも。実はある東京のローカル局の番組が司会を打診したいと意欲的だとも言われている。ローカル局であれば、芸能界での図式はあまり関係なく、起用できるのだ。 一方の香取慎吾の動向は微妙だ。彼は実は闇の深い人物とも言われている。特にキムタクとの関係が悪いのは香取と言われており、そもそも芸能界での付き合いも薄く、この世界に未練がないという。一部では、ドラマの打ち上げで、「明日からが怖い」「自殺するかもしれない」と語っていたと報じられた。彼の精神的な負担はそうとうなものなのだ。 10歳で芸能界の世界に飛び込んだ香取だが、SMAPの解散は、彼の第2の人生のスタートとなるだろう。
-
ミステリー 2016年08月02日 17時00分
恐竜に勝った軍隊? 南北戦争時に「恐竜ハンターズ」は実在した?
こちらの写真は海外のインターネットサイトで有名な一枚「恐竜VS人間」の写真である。 かなり古い変色した写真ではあるが、この写真の注目すべき点は言わずもがな手前の倒れている恐竜である。見た限り恐竜の種類は植物食恐竜のひとつトリケラトプスで腐食がはじまっていないことから死んでからすぐに撮影されたものと思われる。 あまりに情報がないので以下はすべて推測となるが、後ろの男性たちは服装から見るにアメリカの「南北戦争(1861年-1865年)」中に撮影されたものであろう。 また周囲にテントのようなものがあるため出現したのはアリゾナ州あたりの山深い場所と思われる。もし戦地に恐竜が現れたのなら戦争どころの騒ぎではないはずだが軍人たちは妙に涼しい顔をしているのが印象的である。 しかし、この写真はフェイクの可能性が非常に高い。南北戦争時代に現れた恐竜の写真はこのトリケラトプス以外にも巨大鳥「サンダーバード」が有名で写真も残っているが、「サンダーバード」にくらべてこのトリケラトプスはあまりに鮮明に写りすぎている。 また光の当たり方が後ろの軍人たちとまるっきり違うため後年になってトリケラトプスの(作り物の)写真をはめ込んだ可能性が非常に高い。 また、いくらトリケラトプスが倒れていても争った形跡や引きずった跡すら残らないのはあまりに不自然である。 また、これはあくまで私感ではあるが後ろの軍人たちは「サンダーバード」の捕獲写真にも似ている人物が写りこんでいる。南北戦争中、アメリカの軍隊は「対恐竜」のエージェントでも作っていたのだろうか。 もっともそんな事実はなく、ここまで恐竜ハントがうまいなら戦争中、人間に対しても脅威だったはずで「恐竜ハンターズ」の名前はもっと有名になってもいい。 果たして南北戦争時に恐竜はいたのか? 非常に気になる写真である。
-
芸能ニュース 2016年08月02日 17時00分
金爆・樽美酒研二、自主トレで「体脂肪率7.7%」
ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーの樽美酒研二(35)が2日、アメブロのオフィシャルブログを更新し、「体脂肪率7.7%」と「体内年齢20歳」であることを明かした。 現在、『ゴールデンボンバー全国ツアー2016-2017「オールゲイズ 二丁目のユウジ」』のツアー中であるゴールデンボンバーであり、「貯筋」と題したブログには、久々に東京の自宅に戻った樽美酒は、早速トレーニングをし、「ツアーに出ると中々思うようにトレーニングできないから帰ってきた内に貯筋しておかなければなりませんッ!!」とトレーニング後、体組成計で測定。 「多少筋力は落ちたものの、体脂肪率、至って変わり無し」と「体脂肪率7.7%」であること、「体内年齢ハタチ♪ こちらも変わり無し! この数字を見ただけで元気になるーッッ」と報告した。 「そんな感じで、一応、身体の状態はツアー始まる前からちゃんと保つ事はできてると思われます」と体調万全な状態でツアーに今後も臨んでくれそうだ。
-
-
トレンド 2016年08月02日 16時23分
花火を選ぶ時何を比較しているの? プロが教える「花火を選ぶポイント」も
玩具花火・おもちゃ・スポーツ商品を扱う総合商社である株式会社オンダは、1000名に調査を行い、「花火を選ぶ時の比較」プロの目から見た「花火の選び方」を紹介している。 「あなたがスーパーやコンビニ等で手持ち花火を購入する際、一番重要視している事は何ですか?」との質問に、手持ち花火を購入する際に重要視している事を聞いたところ、最も多かった回答は、「本数の多さ・ボリューム感」31.2%となった。次いで「価格」27.5%、「種類の豊富さ」26.5%となっている。やはり、購入する方は見た目の量や価格で花火を選んでいる事がわかった。 花火のプロである株式会社オンダ 取締役・恩田郷子氏によると、「花火を選ぶ時は、どうしても見た目のボリュームや、本数の多さで選ぶ方が多いと思います」と前置きしたうえで、1000名調査では、「本数の多さ・ボリューム感」と「価格」を回答された方を合わせると6割近くとなったが、ボリュームや価格だけで花火を選ぶのではなく、「花火には色々な種類がある」「花火はこんなに幅広い」という事実を知って購入をすすめている。花火メーカーとしては、「様々な声に耳を傾け、毎年改善を加えて、より花火を楽しんでいただけるように工夫、努力を重ねています。スーパーやコンビニ等で、ただ量や価格だけを見て購入するのではなく、誰とどこで、どんな花火をやりたいかを考えると、花火を選ぶ時にも楽しさが生まれると思います」と語ってくれた。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分