-
アイドル 2016年11月18日 17時00分
センターがAKB48メンバーじゃない! AKB48「365日の紙飛行機」レコ大受賞候補選出に賛否
2016年の「日本レコード大賞」の候補となる「優秀作品賞」が発表され、アイドルグループ、AKB48の楽曲「365日の紙飛行機」が選出された。他にも、西野カナ「あなたの好きなところ」、浦島太郎(桐谷健太)「海の声」、坂本冬美「女は抱かれて鮎になる」、きゃりーぱみゅぱみゅ「最&高」、AAA「涙のない世界」、宇多田ヒカル「花束を君に」、西内まりや「BELIEVE」、氷川きよし「みれん心」、いきものがかり「ラストシーン」などが選ばれている。 「365日の紙飛行機」は、シングルCDは表題曲ではなく、2015年12月9日にAKB48のメジャー42作目のシングル「唇にBe My Baby」のカップリング曲として収録されている。NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として話題になった。 ただ、せっかく選出されたものの、疑問を投げかけるAKBファンも少なくない。その理由は「365日の紙飛行機」のセンターはAKB48のメンバーではなく、NMB48の山本彩であることだ。AKB48の楽曲での選出であるものの、他のグループのメンバーがセンターに立つ楽曲では、少し違うのではとの声も挙がっている。ちなみに、同曲は昨年のNHK紅白歌合戦ではNMB48メンバーが歌唱している。 一方、現在のAKB48はNMB48の山本彩以外でも、HKT48の指原莉乃など、他の地方グループのメンバーの活躍が目立っているのも事実。そこで、AKB48グループと考えれば、決して山本彩のセンターの楽曲が選出されても悪くないとの見方もある。そもそも、一般視聴者から見れば、山本彩であってもNMB48と確実に認識されているわけではなく、「なんとなくAKB48関連の人」程度の印象しかないのではとの意見もある。 そんな賛否両論の同曲だが、朝ドラの主題歌となったため、久しぶりに世間的に知られたAKB48の楽曲であることは間違いない。果たして、同曲が選ばれるのか、注目したい。
-
その他 2016年11月18日 17時00分
たっぷりチーズでカルシウム補給! イライラ予防に「マカロニ&チーズ」
今回ご紹介するレシピは、アメリカのホリデーシーズンには欠かせない料理「マカロニ&チーズ」です。ゆでたてのマカロニをたっぷりのチーズソースで絡めたボリュームのある一品です。チーズにはカルシウムが豊富に含まれているので、ストレスの緩和に役立ちます。また、脂質や糖質の代謝を促すビタミンB2も豊富に含まれているので、チーズの適度な摂取は、ダイエット中の方にもおすすめです。【材料 2-3人分】バター 大さじ2小麦粉 大さじ3牛乳 500mlお好みのチーズ(ピザ用チーズやチェダーチーズなど) 200gマカロニ 200gカイエンヌペッパー 小さじ1/4塩黒こしょう 適量 1.鍋にバターを溶かし、小麦粉を加え、ゴムベラを使って弱火で1分ほど炒める。 2.中火にして、鍋に牛乳を100mlずつ加える。その都度、泡だて器でダマがなくなるまでよく混ぜる。 3.チーズを少しずつ加え、溶けるまでゴムベラでかき混ぜながら温める。カイエンヌペッパーと塩黒こしょうで味を調える。 4.マカロニをゆでる。ゆであがったマカロニをチーズソースに絡めて出来上がり! 数種類のチーズを組み合わせるとチーズソースに深みが出るのでおすすめです!【オダーナルみさ】
-
スポーツ 2016年11月18日 16時00分
巨人・太田泰示トレード裏に日本ハムの「ポスト栗山」体制
日本ハムが巨人・大田泰示外野手(26)をトレードで獲得した。巨人のドラ1野手のトレードは史上初。表向きは「打線強化」とされるが、実は「ポスト栗山監督」への布石との声−−。 巨人の「未完の大器」大田、公文克彦投手(24)と、日本ハム・吉川光夫投手(28)、石川慎吾外野手(23)の2対2のトレードが11月2日に成立し、両球団が発表した。大田は'08年のドラフト1位、吉川は'06年の高校生ドラフト1巡目で'12年のパ・リーグMVP左腕。先発左腕の補強を目指す巨人と、右打者の強化を狙う日ハムの思惑が合致。今オフ最初のトレードとなった。 大田は原辰徳巨人前監督(58)が惚れ込み、肝入りで巨人に入団させた逸材だ。中学2年時に野球教室で原氏に才能を見い出され、故郷広島から原氏の母校・東海大相模高に野球留学。原氏の父である名将・原貢氏に育てられ、高校通算65本塁打を記録し、「辰徳の高校時代より上」と評価されるまでに成長した。巨人入団後は、「ポスト松井秀喜」との思いから背番号55を用意するほどの入れ込みようだった。しかし、入団後は伸び悩み、背番号も55を剥奪され'14年から44に変更。毎年「今年こそレギュラー定着を」と期待されたがその思いは叶わず、今季も62試合出場で打率2割2厘、4本塁打に終わっていた。 このトレードについて、巨人の堤辰佳GMは「彼を出すことにはいろんな意見があったが(中略)北海道で花を咲かせてやってくださいと伝えた」と説明した。泣いて馬謖を斬り、環境を変えることで覚醒することに期待を込めたわけだ。 スポーツマスコミによると、このトレードは「吉川を獲得した巨人が得だ」と報じるが、本誌が入手した情報によると、やや異なる。 実は、今なお「世界でも通用するポテンシャルを秘める打者」と惚れ込む原氏が仕掛け人だという。その狙いは、ハムの主砲・中田翔とコンビを組ませ、「平成のON砲」を構築。エース大谷翔平を擁して巨人、ソフトバンクを打ち負かす「スーパーチーム」を指揮するためだという。 それを裏付けるかのような発表が、実はトレードの発表の同日に行われていた。今季で契約満了となる日本ハムの栗山監督は2日、都内の日ハム東京支社を訪れ、末澤壽一オーナーにシーズン終了を報告。その席で同オーナーから10年ぶり3度目の日本一達成の手腕を労わられ、来季続投を要請された。栗山監督はこれを受諾。しかし、契約は予想外の「1年間の延長」にとどまったのだ。 今季はソフトバンクとの最大11.5ゲーム差を跳ね返して逆転優勝を飾り、広島との日本シリーズも4勝2敗で制した。しかしこれは、一時的とはいえ独走を許していたことの裏返し。栗山監督の評価は盤石ではない。 今回の大型トレードは、決して国内FA権を取得した陽岱鋼外野手の移籍を織り込んだだけのものだけではない。その意味するものは、「次期原政権の布石」にある。
-
-
レジャー 2016年11月18日 15時45分
東京スポーツ杯2歳S(GIII、東京芝1800メートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、東京スポーツ杯2歳Sは◎ムーヴザワールドがクラシックへの登竜門で重賞Vを決めます。 過去には、ダービー馬ディープブリランテや皐月賞馬イスラボニータなどを輩出しているレース。前走の新馬戦は、スタートで遅れましたが出して行って4番手追走。直線では外の2着馬が先に抜け出した後、内の馬との間を割って、最後にクビ差交わしたところがゴール。瞬時にエンジンがかからずモタついたところはありましたが、徐々にスピードに乗って繰り出される豪快な末脚は追って味があるタイプ。勝負根性も抜群で、東京の長い直線を味方につけられそうです。勝ちタイム1分47秒8は、前日の1000万特別よりも0秒2速い時計で、初戦でこのタイムはかなり優秀。 母エアメサイアという良血の2着馬エアウィンザーや4、5着馬は未勝利を勝ち上がっており、ハイレベルな一戦だったことも窺えます。折り合いがつくし距離は経験済み、延びても良さそうなタイプですので広いコースもプラスに出そう。母リッスンはイギリスのGI馬で、全姉がタッチングスピーチ。一流の血統で、父ディープ譲りの鬼脚で他馬を飲み込みます。(1)◎ムーヴザワールド(6)○ブレスジャーニー(5)▲トラスト(3)△キングズラッシュ(10)△オーバースペック(9)△スワーヴリチャード(7)△ジュンヴァリアスワイドボックス (1)(6)(5)(3)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
アイドル 2016年11月18日 14時40分
SKE48 松井珠理奈が乃木坂46・堀未央奈、欅坂46・平手友梨奈と貴重な3ショット
アイドルグループ、SKE48の松井珠理奈が貴重な3ショットを自身のツイッターでアップした。 「可愛い子たちに囲まれたら寂しくなくなった」とのコメントとともに、乃木坂46・堀未央奈、欅坂46・平手友梨奈との3ショットをアップ。また、3人とも名前に“奈”という使われていることも強調した。 松井珠理奈はSKE48に1期生として加入。今年開催された第8回AKB48総選挙では第3位。乃木坂46の堀未央奈は2期生として乃木坂46に加入。同グループの7枚目のシングル「バレッタ」でセンターに抜てきされたメンバー。欅坂46の平手友梨奈は、これまで同グループが発売した2枚のシングルでセンター。また、11月30日に発売される3枚目のシングル「二人セゾン」でもセンターを担当することが発表されている。
-
-
アイドル 2016年11月18日 14時20分
AKB48「365日の紙飛行機」がレコード大賞優秀作品賞で横山由依が喜び
アイドルグループ、AKB48の楽曲「365日の紙飛行機」が第58回輝く!日本レコード大賞の優秀作品賞に選出された。この選出にAKB48の総監督である横山由依が喜びを語った。 横山は自身のツイッターで、優秀作品賞に選ばれたことを報告。そして、「応援してくださっているすべての皆様に届くように楽曲の素晴らしさを伝えられるようにパフォーマンスさせていただきたいと思います!!」と意気込みを語った。 「365日の紙飛行機」はシングルCDは表題曲としてではなく、2015年12月9日にAKB48のメジャー42作目のシングル「唇にBe My Baby」のカップリング曲として収録されている。NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として制作された。センターポジションはNMB48の山本彩。
-
社会 2016年11月18日 14時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第197回 経済成長と認知的不協和
前々回、「認知的不協和」という心理的現象について取り上げた。本稿における認知的不協和とは、自分が信じた(あるいは「信じ込まされた」)情報が間違っていると認識した際に、懸命に「自分は間違っていなかった」という結論を導くために思考を巡らせ、情報を求める心の動きになる。 さて、前回解説した通り、日本のGDPが世界に占めるシェアは、日本経済の絶頂期(1995年)の17%超と比較し、今や5.6%と見る影もなく凋落した。'96年以降の世界全体のGDP成長率は、平均3.799%であった。それに対し、日本は経済のデフレ化で極端に成長率が低下。'96年以降のGDP成長率の平均は、何と0.771%と、1%にすら届いていない(数値はいずれもIMFデータによる)。 今後、世界経済が約3.8%の成長を続け、日本経済が0.771%という寂しい経済成長率を続けた場合、2040年に日本のGDPのシェアは2.7%にまで低下する。もはや、経済大国でも何でもなく、普通に発展途上国だ。 日本のGDPが世界に占めるシェアを高めるためには、最低でも4%の経済成長が必要になる。もちろん為替レートの変動の影響もあるが、とりあえず国家として名目GDP(実質GDPではない)4%超の成長を目指すという目標は合理的だ。 何しろ、実質GDPではなく、名目GDPである。 名目GDPは生産の「量」の変化である実質GDPの成長率と、インフレ率(GDPデフレータ)に左右される。例えば、わが国がGDPデフレータベースで2%のインフレ率を維持する場合、実質GDP成長率、すなわち経済成長率が2%であれば、名目GDP4%成長という目標を達成できる。 高々、この程度の話にすぎないのだ。インフレ率2%の下で、経済成長率2%を達成する。「高々、この程度」の経済成長の目標ですら、日本国民の多くは思考停止的に「そんな成長率は不可能だ」と否定しようとしてくる。 成長否定論者が真っ先に持ち出す理屈は、「人口が減っているから経済成長できない」というものだ。とはいえ、左ページの図(※本誌参照)の通り、世界には日本以上のペースで人口が減っている国々が2桁ある。というよりも、ジョージア(旧グルジア)やバルト3国などと比べると、日本の人口減少ペースはまだまだ甘い。 とはいえ、2000年から2015年にかけて人口が減った国々の中で、まともに経済成長をしていないのは、わが国のみだ。ちなみに、ジョージアは2000年からの16年間で人口が16.6%も減った。それにもかかわらず、この時期の経済成長率の平均は5.6%だ。それに対し、日本の平均成長率は0.85%にすぎない。人口が減っていることは、経済成長率低迷の理由にはならない。 などと書くと、それこそ「認知的不協和」に陥った人は、 「日本は経済が成熟しているから成長率は低い」 と、抽象的な言い訳を持ち出す。 そんなことを言ったらドイツはどうなるのだ。ドイツの過去16年間の人口は、日本以上に減っている。さらに、ドイツは日本と同じように経済が成熟した国だ。ところが、この時期の経済成長率は1.26%と、日本を上回っている。そもそも、「経済の成熟」を成長率低迷の理由にする時点でおかしい。 例えば、ギリシャのGDPはリーマンショックが発生した'08年をピークに、何と28%以上も縮小してしまった(ユーロ建て)。GDPとは、国内の生産の合計であると同時に、支出(需要)、所得の合計でもある。'08年以降、ギリシャ国民は平均で3割近い所得縮小に見舞われたのだ。 強烈な「貧困化」である。 1929年、アメリカのNYウォール街で株式大暴落が発生。世界はアメリカを先頭に「大恐慌」という超デフレーションにたたき込まれた。当時、アメリカのGDPは、わずか5年で4割も縮小してしまった。 '08年以降のギリシャは、7年間でGDPが3割縮小したわけである。さすがに大恐慌のアメリカには及ばないが、それに近い恐慌状態に陥っているのは間違いない。 ギリシャのGDPが激減するのと時期を同じくし、ドイツはGDPを何と18%も増やした。結果的にドイツとギリシャのGDPを比較すると、'08年には10倍台だったのが、'15年には17.5倍に広がってしまった。まさに、勝ち組と負け組に分かれたわけだ。 ギリシャはドイツよりも経済が成熟しているのか? もちろん、そんなことはない。ドイツは先進国であり、ギリシャはどちらかといえば発展途上国に近い。すなわち、成熟していない。 それにもかかわらず、ギリシャ経済が停滞(というよりも「縮小」)する時期、ドイツは経済成長を続けた。なぜなのか。 日本やギリシャの経済が低迷している理由は、人口や「経済の成熟度」とやらとは無関係で、単にデフレーションに陥っているためだ。物価と所得が悪循環を描いて下落するデフレ期に、経済成長を達成することは不可能である。 日本の低成長の原因が「デフレ」であると分かれば、政府による財政出動という正しいデフレ対策を打つことができる。ところが、認知的不協和に陥った人々は、過去の自分の認識(例:日本は宿命的に成長しない)を否定したくないため、懸命に日本経済が成長しない(あるいは「成長させない」)レトリックを考案し、正しいデフレ対策を妨害しようとする。 とりあえず、日本経済は正しい政策を打てば、成長路線に戻れるという現実を理解しよう。すべては、そこから始まる。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
芸能 2016年11月18日 13時26分
映画「家族はつらいよ2」劇団ひとりが山田洋次監督作品に初出演
2016年3月に公開され、“熟年離婚”をめぐり大騒動を繰り広げる家族の姿を滑稽に、かつ温かく描いたストーリーで日本全国の劇場を大きな笑顔で包み、観客動員人数120万人、興行収入13億円を記録した映画『家族はつらいよ』の続編。 国民的映画『男はつらいよ』の山田洋次監督がシリーズ終了後20年ぶりに生み出した、まさに喜劇映画の決定版が、さらにパワーアップした『家族はつらいよ2』が来年スクリーンに帰ってくる! お馴染みとなったあのお騒がせ家族・平田家のメンバーももちろん再集結。熟年離婚の危機を乗り越えた夫婦には橋爪功×吉行和子。長男夫婦を西村雅彦×夏川結衣、長女夫婦を中嶋朋子×林家正蔵、次男夫婦を妻夫木聡×蒼井優が最高のアンサンブルで演じる。 さらに周造(橋爪功)の高校時代の友人・丸田役を小林稔侍、居酒屋の女将・かよ役を風吹ジュンが演じるほか、この度、劇団ひとりが山田監督作品に初出演。周造の旧友・丸田が突然死を遂げてしまうことから再び大騒動を巻き起こす平田家のもとに捜査にやってくる敏腕刑事役を演じる。お笑い芸人として、また俳優、映画監督としても活躍する劇団ひとりが演じる個性的な刑事と、パワーアップした“お騒がせ家族”とのアンサンブルはまさに抱腹絶倒。熟年離婚の危機を乗り越えた平田家を襲う新たな大事件とは?■敏腕刑事役:劇団ひとりコメント Q、山田監督の映画に初めてご出演されたご感想はいかがでしたか? 「僕はとにかく『男はつらいよ』の大ファンなんですが、直に山田監督に演出を付けてもらったり他の人に付けているのを見てると、本当に『男はつらいよ』もこういう風に作っていたんだろうなというのがわかったんですね。というのも、僕が階段を登って2階に上がって行くシーン。セリフはもともと無かったんですが、現場でこういう捨てセリフを言おうかとおっしゃって。「あなたが良い、他のはダメだ」というセリフを現場で言ってと言われたんです。『男はつらいよ』って、階段を登って行く時に寅さんが捨てセリフをよく言うんですよ。そして、それがまた面白いんです。こうやって映画も作られていたんだなというのがよくわかったし、なんとなくもうちょっと気楽に、成り行きでやってらっしゃるのかなと思いきや、実はもう指先一つまで細かく指導されているんだなというのが凄く驚きでした。寅さんとたこ社長の喧嘩とかも、そんな風に作られていたのかなと思いました」 Q、監督から声をかけられたことで何か覚えていることやエピソードとかはありますか? 「本当にわずか15分くらい前なんですけどね。僕が出たシーンのラッシュ(ある程度編集したもの)をご覧になって、『本当に君にお願いして良かったよ。凄く君のおかげで締まったよ』という言葉を監督から言っていただいて。本当にあの言葉だけでしばらくは夢心地というか。なんでああいう時にメイキングを回して無いのかっていうね。これ僕の戯言で終わっちゃうかもしれないですけど、実際言って下さったんですよ。まぁ僕だけの素敵な思い出として取っておきます」 Q、映画の公開を楽しみにされているお客様にメッセージをお願いします。 「とにかく本当に上質なコメディです。ただ面白いだけじゃなく。説教臭くなく、人生のちょっとしたことを考えさせられる本当に素晴らしい映画だと思います。ぜひご覧下さい」タイトル:『家族はつらいよ2』原作・監督:山田洋次 脚本:山田洋次 平松恵美子出演:橋爪功 吉行和子 西村雅彦 夏川結衣 中嶋朋子 林家正蔵 妻夫木聡 蒼井優 風吹ジュン 小林稔侍 劇団ひとり 他制作・配給:松竹株式会社制作スケジュール:2016年8月6日クランクイン、9月30日クランクアップ公式サイト:kazoku-tsuraiyo.jp公開:2017年初夏全国公開(C)2017「家族はつらいよ2」製作委員会
-
レジャー 2016年11月18日 12時07分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/19)東京スポーツ杯、他
5回東京競馬5日目(11月19日・土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「東京スポーツ杯」(芝1800メートル)◎6ブレスジャーニー○5トラスト▲3キングズラッシュ△1ムーヴザワールド、8エルデュクラージュ 完成度の高い、ブレスジャーニーに期待。真骨頂はサウジアラビアロイヤルC。直線大外からメンバー最速の差し脚を爆発させ圧勝(0秒2差)した強さに鳥肌が立った。切れ味がこの馬の最大の武器でもある。東京コースもこれで<2010>と適性度は抜群。しかも、3戦すべて上り最速を記録している点も特筆されていい。距離は1ハロン延びるが、「デビュー当初より折り合いが付くし、全く問題ない」と鈴木厩務員は意に介していない。さらに、雨馬場についても「やや重で2連勝しているし、ピッチ走法だから大丈夫。他の馬が苦にする分、内の馬にはプラスになる」。3連勝の可能性は限りなく高い。当面の相手は、道営競馬から中央入りしたトラスト。札幌2歳Sをワンサイドで逃げ切った(0秒4差)スピードは侮れない。逆転候補は、2戦2勝のキングズラッシュ。☆東京10R「ユートピアS」(芝1600メートル)◎8フロンテアクイーン○10マローブルー▲5テルメディカラカラ△4ロイヤルストリート、17アイライン 実力は重賞レベルの、フロンテアクイーンをイチ押し。クイーンC2着をはじめ、オークス6着(TR4着)、紫苑S3着の実績はここでは大威張りできる。秋華賞14着は負けすぎだが、敗因は明らかだ。万難を排して1週間前に栗東入りしたのが、結果的に裏目に出てしまった。「環境に順応できず、テンションが高くなった」と佐藤助手。参考外だ。力を出し切っていないから馬は元気いっぱい。放牧でリセット出来たし、自己条件の限定戦ならチャンスは十分ある。相手は、マローブルー。3着、2着と毎回好勝負を演じており、逆転も夢ではない。3走前に現級勝ちしている、テルメディカラカラが不気味だ。☆東京9R「伊勢佐木特別」(ダ2100メートル)◎6クールエイジア○9サハラファイター▲15アバオアクー△13リキサンダイオー、14シャクンタラー 「放牧効果で状態は休む前と、雲泥の差」。クールエイジアの佐藤厩務員は太鼓判を押した。素直に底力を信頼したい。前々走で現級勝ちしているし、これで東京ダ2100メートルは2勝と条件はMAX。ハンデ57キロも能力に影響することは考えられない。差し脚を爆発させる。相手は3歳馬の、サハラファイター。休み明け3戦目((3)(3)着)で走り頃。前走、この条件で2着と好走したアバオアクーも圏内。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
芸能ネタ 2016年11月18日 12時00分
明らかになった『SMAP×SMAP』の冷えきった舞台裏
今月14日の放送で今年最低視聴率となる6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した「SMAP×SMAP」(フジテレビ)だが、メンバー同士の空気が冷えきった収録現場の様子を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、以前はスタジオに観客を入れ、アットホームな雰囲気で撮影していたが、現在はスタッフ以外は入れない厳戒態勢。14日の回の番組内の人気コーナー「ビストロSMAP」は芸人の小籔千豊、サバンナらがゲストでトークが盛り上がるかと思われたが、メンバーたちは中居正広のフリに応えるだけで掛け合いはまったくなかったという。 そんな空気にもかかわらず、キムタクは1人で空回り。カメラが回る前、「盛り上がっていこーぜ!」と声をかけるが、メンバーは何も反応せず。香取慎吾にいたってはスタジオ入りから収録終わりまで無表情。SMAPの分裂・解散騒動以後、キムタクとの不仲が報じられているが、関係はいっこうに修復されることなく、会話すらせず。周りのスタッフも息の詰まるような現場の雰囲気。そのため、最終回となる12月26日も生放送か収録かなど何も決まっていないというのだ。 「このような状況で大晦日の紅白に出ろというのは無理な話。2日間のリハーサルすらまともにやれるはずがないだろう。解散記念コンサートの予定もなく、もはや5人がステージで生歌を披露することはなさそうだ」(芸能記者) さらに、同誌によると来年以降もひと波乱ありそうだとか。キムタク以外はもはやジャニーズ事務所内に居場所がなく、来年には事務所を離れる見通し。中居が個人事務所を立ち上げ、そこに香取、稲垣吾郎、草なぎ剛が合流する形になりそうだという。 これまでシブがき隊、光GENJIら解散したジャニーズの人気グループのメンバーたちはことごとく事務所を離れているが、結局、SMAPもそうなりそうだ。
-
スポーツ
戦極 ジョシュ・バーネットが吉田秀彦を3種のデスロックで絞殺する!?
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 田中将斗が胸に秘める野望とは?
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷晋二郎が松永光弘との“みそぎマッチ”を提案
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
SUN 前村「さき」のデビュー7年目の決意
2008年03月04日 15時00分
-
芸能
話題のキャバ嬢ユニットメンバーにAV女優疑惑
2008年03月04日 15時00分
-
芸能
6冠達成ガッキー「車の免許取りたい」
2008年03月04日 15時00分
-
トレンド
都営新宿線曙橋駅前の“大人用児童公園”
2008年03月04日 15時00分
-
レジャー
弥生賞 フサイチアソート無敗で皐月賞へ
2008年03月04日 15時00分
-
レジャー
チューリップ賞 2歳女王トールポピーが桜へ一直線
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
ヤ軍松井 ついにファーム決定?
2008年03月03日 15時00分
-
スポーツ
ノア GHCヘビー奪取で森嶋戴冠ついに三沢超え
2008年03月03日 15時00分
-
スポーツ
全日本 佐々木健介“4冠”奪りへ
2008年03月03日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷が新日侵攻を示唆
2008年03月03日 15時00分
-
レジャー
中山記念 カンパニー 意表を突く先行策で他馬を翻弄
2008年03月03日 15時00分
-
レジャー
阪急杯 本格化ローレルゲレイロが重賞V2
2008年03月03日 15時00分
-
レジャー
ダイオライト記念 世代交代に待った! アジュディミツオーが10カ月ぶりに復帰
2008年03月03日 15時00分
-
レジャー
ダイオライト記念は何かが起こる!? もはや超人の領域に達した的場文騎手に迫る
2008年03月03日 15時00分
-
芸能
写真誌が熱愛現場をマークしているモー娘。メンバーとは?
2008年03月03日 15時00分
-
レジャー
中山記念 アベコーの気になる本命は!?
2008年03月01日 15時00分