-
芸能 2016年11月28日 12時00分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol58 ANZEN漫才)
東京都足立区出身の幼なじみコンビ。“第2のウド鈴木”といわれるみやぞんは、超おバカな愛されキャラ。あらぽんは怖い見かけと反して、話術が達者。すでにCM出演もはたし、人気番組に引っ張りダコの2人。その素顔とは。(伊藤雅奈子) −−最近はよくテレビで観ますが、生活は変わりましたか? あらぽん「僕、ラーメン屋でバイトしてるんですけど。そのラーメン屋の上に住んでて、もう16〜17年働いてるんですけど、お客さんから声かけられる率がすごく高くなりました」 みやぞん「忙しいというより、毎日必死です。実感がないんですね。気づいたら、1日が終わってる」 あらぽん「テレビが増えて、緊張する回数が増えて」 みやぞん「街で声かけられますね。“みやぞん”って、いいやすいんですって。あと、“イッテQ!”でクロワッサン作ったんで(※)、ちっちゃい子とかは、“あっ、クロワッサンだ!”って」 −−みやぞんさんは、つかみどころがありませんね。 あらぽん「エピソードは山ほどありますけど、僕ら今でも電車移動で、家が近いんで、現場に一緒に行って、一緒に帰るんですけど。一緒に行けないときがあって。ちょっと離れたとこだったんですけど、みやぞんはちゃんと1人で行けたんですよ。彼、感覚で覚えるんですけど、『どうやって行ったの?』って聞いたら、『青い電車は都内から離れる。緑の電車は都内に向かうから、青い電車に乗ってった』って。それで奇跡的に着くという(笑)」 みやぞん「ギャッハハ〜ッ(笑)。そういうの、ない?」 あらぽん「ねぇよっ!」 みやぞん「ないっか。最近知ったんだけど、青乗っても、新橋とかに行っちゃうのね。だから、あれには乗っちゃいけないんだよ。怖いよね〜。そこは勝負」 あらぽん「これが、ずっと続いてる人(笑)」 −−感覚人間なのか、天然なのか。もしかして天才なのか。 あらぽん「すごいバカですよ。天然で説明つかない」 みやぞん「そのさ〜あ、天然の意味がわかんないんだよ。飼い猫じゃないってこと? 養殖のブリとかあるし。あー、わかんない」 あらぽん「保育園の1歳からずっと一緒で、中学まで同じ学校で。みやぞんは中学を1日も休まなくて、マジメだったのに、テストの成績がすごい悪かったんですよ。ある日、答案用紙を見せてもらったら、質問に対して質問で答えてるんです、“『それは何ですか?』のそれってどういうことですか?”って(笑)」 みやぞん「だから、0点とか5点とか。数学はね、中学でがんばったとき、みんなが取れない75点を取ったけどね」 あらぽん「やればできる子なんです。小学生まで体が弱かったんで、克服するために、野球やったり筋トレやってたら、ケンカもしたことないのに、勝手に番長にされちゃった(笑)。その理由が、ちょうどヒップホップがはやってて、みんながズボンの腰ばきやってるなか、1人だけピッチピチのTシャツ着て、ズボンにインして、胸の真下まで上げてた。それで、筋肉ムキムキ。それを見たヤンキーたちが、“あいつにはスキがない。ヤバいやつだ”って(笑)」 みやぞん「そう、そう! だらしないのが嫌いなの。お母さんが、デカいの買っちゃうからさ。ハハ〜ッ」 −−ちなみにですが、賞レースをめざすタイプですか? みやぞん「『仙台お笑いコンテスト』! 僕らが真剣に獲りたいと思ったのは、それだけです」 あらぽん「毎年のように通ってたコンテストね。『M-1グランプリ』は、みやぞんが緊張しすぎて、ステージに出た瞬間にいきなりオチを言っちゃうとか、入り時間とはじまる時間を間違えるとかで、マジメに取り組めたことがないからね」 みやぞん「僕はね、順位を決めるのに興味がないんですよ。ドキドキしちゃうでしょ。楽しくやりたいから。1位とか、そういうのを決めるのは、マリオカートぐらいでいいよぉ」(※) 日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』の不定期企画“世界の果てまでイッタっきり”に出演中のみやぞん。アメリカで好物のクロワッサンを作ることとなった。【プロフィール】みやぞん(左) '85年4月生まれ。あらぽん '85年10生まれ、ともに東京都足立区出身。2009年コンビ結成。浅井企画所属。12月3日(土)に単独ライブ『じゆうちょう7ページ目』(開演19時)、12月4日(日)にスペシャルライブ『日曜な感じ』(1部/企画ライブ『らくがき』(開演17時)、2部/トークライブ『あの話Vol.2』(開演19時15分))。会場は、東京・新宿ハイジアV-1。チケットは予約前売1,800円、当日2,000円。問い合わせは浅井企画03-3443-5980まで。(次回は16年12月最終週に更新)
-
芸能 2016年11月28日 12時00分
田中みな実 三十路記念で赤裸々ぶっちゃけ体験告白
フリーアナの田中みな実(29)が下ネタアナに変身!? テレビでの「ぶっちゃけ告白」が波紋を呼んでいる。 「11月23日に30歳の大台に乗る彼女は、大きなイメージチェンジを図ろうとしています。これまでの“ぶりっ子キャラ”から一転、私生活の話を積極的に話すようになったのは、三十路の意地といった思惑があったからです」(テレビ雑誌編集者) みな実は、'14年9月にTBSを退社。同年10月にスタートした『ニュースな晩餐会』(フジテレビ系)でフリー初となるMC抜擢も、視聴率低迷により約5カ月で終了。その後は、次々に打ち切り番組を連発し、最近では尻すぼみの一方だ。 「今のところ、フリー転向がマイナスに出ています。TBS時代、『ライバルはカトパン!』と周りにもてはやされていましたが、それも今は昔。人気、ギャラともに引き離されているのは歴然です」(同) この事実を知ってか知らずか、ここにきて“ぶっちゃけパフォーマンス”に拍車が掛かる。みな実がMCを担当する11月5日放送の東京ローカル番組『ひるキュン!』(TOKYO MX)で、なんと性体験まで告白してしまったのだ。 「その日の放送はセックスレスがテーマ。視聴者からの相談のもと、ゲストの家族問題評論家・池内ひろ美などが出演し討論の場となったのです」(番組関係者) 今までのみな実であれば、セックス関連の話題は完全にNGだったはずだが…。 「番組進行という立場もあってか、積極的に参加していました。そんな中、お笑い芸人の『NON STYLE』井上裕介が『(求められた時に)疲れて拒否したことある?』とイジワルな質問を振った。すると、『拒否はないです』と、キッパリ言い放ったのです」(同) さらに井上は、田中が過去に交際していた『オリエンタルラジオ』藤森慎吾との関係を連想させる質問で食い下がったという。 「『昔の彼氏と1カ月してなかったこととかあるやろ?』と、藤森を指すかのような質問をしたのです。それに対し彼女は、『ないです』と赤裸々に告白したのです」(同) この発言で即座に反応したのがネット住民たちだ。 「『ついに下ネタアナかよ!?』『情けない!』の非難もありましたが、その一方で、『最高!』『三十路記念の最高リアクション!』といったファンもいました」(ネットライター) 露出でイメチェン!
-
アイドル 2016年11月28日 11時39分
和地つかさ 酔ったら殴ることもあります!
148cmの身長で90cmのド迫力バスト、さらに童顔ロリ顔で抜群の人気を誇る和地つかさが、7枚目となるDVD『たわわっち』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、26日に都内で開催された。 8月に河口湖で撮影された今作は、和地が旅館の娘に扮して、そこに泊まりに来たお客さんを好きになってしまう淡いラブストーリーになっている。その好きになったお客さんの気を引くためにセクシーシーンもたくさん披露してくれている。「ジャケットにもなっています浴衣のシーンがあるんですけど、浴衣の中に水着を着ているバージョンと着ていないバージョンを撮りまして、浴衣がはだけて水着がチラッと見えるところが見ていてドキドキしたってファンの人に言われました」と話した。 そんなセクシーなシーンを惜しげもなく披露した和地だが、この撮影の時に大変なハプニングがあったそうだ。「この撮影の時に、マイコプラズマ肺炎になっていまして、熱が40度くらいあったんですよ。撮影中は熱があることに気が付かなくて、そのまま撮影していたので、覚えていないところが多々あります。もしかしてポロリとかもしていてわかんなかったかもしれないです」と告白した。 お酒を飲むシーンでは、熱も後押ししてか自然な姿になったそうだ。「実際にお酒は飲んでいないんですけど、意識が朦朧として本当にお酒に酔っている風になっています」と明かした。 プライベートでもお酒は良く飲むそうだ。「女友達と集まって飲むことが多いですけど、自宅には日本酒の一升瓶が常に置いています。酔っ払うと性格がキツくなるので、たまに飲んでる友達を殴ったりすることもあります。軽くビンタですけどね。自分では意識がないことが多くて、後で殴られたって言われたりするんですよ」と衝撃的な告白をした。 2016年は充実した1年を過ごした和地だが「今年は好きなグラビアアイドルを聞かれた時に、私の名前が出てくるようになりたいというのが、ひとつの目標でしたけど、来年は皆さんに色々な和地つかさを知ってもらえるようになりたいです。まず雑誌の表紙を飾りたいです」とアピールした。2017年は和地にとってどんな年になるのだろうか?
-
-
アイドル 2016年11月28日 11時21分
吉木りさ 交際中の和田正人とは2人で日々を積み重ねています!
グラビアのみならず、バラエティ番組などマルチに活躍中の吉木りさが、11冊目となる写真集『konikonikoniko』(ワニブックス)の発売を記念したイベントが、26日に都内で開催された。 ハワイで撮影された今写真集は、大人のセクシーさ全開で、見ている人がドキドキしてしまうようなカットが満載である。「水着はもちろん着ていますけど、今回は意外なモノで隠しているんですよ。首にかけるレイとか大きな犬で胸を隠したり、牛乳風呂に入って隠しているようなカットなどこれまでにありそうでなかったことに挑戦してみました。見ている人がドキッとすると思います」と説明。 これまでに体験したことの無いカットの撮影が多かったようだが、撮影中には多くのハプニングがあったそうだ。「ワンちゃんのシーンが本当に大変でした。現地の人にワンちゃんを借りて撮影をしたんですけど、私がギュッと抱きしめようとすると、いきなり逃げ出してしまったりして、そのワンちゃんを捕まえようとして、私は胸を隠しながら追いかけっこになったりして本当に大変でした」と明かした。 その中でもお気に入りのカットは「おしゃれでちょっと大胆な紫の変形水着が気に入っています。そこでは大胆に足を広げているんですけど、無造作な感じでキメていないところがいいと思います」と語った。 来年7月に30歳を迎える吉木に、来年の目標を聞いてみると「来年7月に30歳になるので、自分らしくマイペースで、お仕事もプライベートも充実できればいいと思います」と話した。 クリスマスも近いということで、クリスマスの過ごし方について聞かれると「お仕事もあるので、地味に過ごす予定です」と多くは語らなかった。集まった報道陣は、交際中の俳優の和田正人と過ごすという回答を期待していたが、そう簡単には答えてくれなかった。ならば直球で和田との結婚について聞いてみると「2人で日々を積み重ねているので、その時が来たらきちんと報告しますので、どうか暖かく見守ってください」と順調な交際をアピールした。もしかして年明け早々に結婚とかある?
-
芸能 2016年11月28日 11時11分
オリラジ中田 パーフェクトなプレゼンで奄美大島の魅力を紹介
お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が27日、都内で行われたバニラエアの観光プロモーションイベント「中田敦彦のPERFECT PRESENTATION」に出席し、「奄美大島」をプレゼンテーションした。 自身が所属し、今年の年末に行われる『第67回紅白歌合戦』(NHK総合)への出場も決定したRADIO FISHのヒットナンバー、『PERFECT HUMAN』に合わせて登場した田中は、「嘘はつきません、ネガティブな情報でもきっちりと言う」と宣言。早速奄美大島の“奄”の部分について「まず言いたい。平仮名にしろ」とコメント。格安運賃で奄美大島に行けるバニラエアの、飛行機の乗り心地については「娘と一緒に乗ったんですけど、普通です! 席も決して広いとは言いませんよ、普通です。乗り心地も、普通です。ということは、素晴らしいってことです」とアピールした。 また、郷土料理の「鶏飯(ケーハン)」については、鳥肉ではなく、鳥のだしがきいた汁が特徴だということで「奄美大島ってとにかく伝えるのが下手なんです」とダメ出し、さらにご当地発酵飲料である「みき」については、パッケージがワンカップ酒のようだということで、「おいしいのにダサい。僕が島のトップになったら変えますよ」と笑いを交えつつ解説した。 最後は島を愛した日本画家・田中一村の美術館について紹介。田中の才能が死後に評価されたことに注目し、「あまりにも不器用すぎて、魅力が伝わってない。田中一村と奄美大島は出会うべきして出会った」と島との共通点について解説。「皆さん、私から最後にダメ出しさせてください。この島、そろそろ行っておかないと、バカだぜ!」と締めくくった。 同イベントには、他に山田菜々と鈴川絢子が出席。2人は奄美群島を巡った写真を紹介し、フォトスポットなどを解説した。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2016年11月28日 10時50分
今度は幹部のセクハラ騒動が発覚したフジテレビ
視聴率が低迷し打開策が全く見当たらないフジテレビだが、同局の幹部が今年7月、レコード会社の女性社員2人に対しセクハラをしていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌は幹部の実名を報じているが、その幹部はバラエティ部門のトップで、兄は文化人でテレビのコメンテーターとしても知られている。 事件が起きたのは音楽番組「FNSうたの夏まつり」の打ち上げの場。フジテレビやレコード会社など関係者30〜40人が参加する中、その幹部は1人のレコード会社の女性の胸を触ったり、別のレコード会社の女性の陰部をしつこく触ったという。 セクハラの事実を知った両レコード会社はフジに厳重抗議。それに対してフジは幹部の事情聴取を行い、後日、役員が同社に謝罪に出向いたという。同誌が幹部を電話で直撃すると、「認識ないんですけど」などとセクハラの事実を認めず。しかし、両レコード会社に事実関係を確認したところ、両社とも事実関係を認めたというのだ。 「社員がいまだに“バブル気分”でまったく視聴者目線に立てないフジだが、幹部も気分が昔のまま。圧倒的な力関係のあるレコード会社を見下しているからこういう事件が起こってしまう。フジが好調ならば穏便に収まっていたかもしれないが、視聴率が低迷しているだけに、レコード会社側もかなり強気に出たのだろう。今後も、これまで隠蔽していた不祥事が続々と発覚してくるのでは」(芸能記者) かつて、フジは看板音楽番組「夜のヒットスタジオ」を放送し音楽業界にも絶大な影響力を持っていた。 「出演すれば売れるので、各レコード会社は売り込みに必死。今回発覚したようなことも少なからずあったが、まったく表沙汰にはならなかった」(レコード会社関係者) セクハラ幹部に対して、どのような処分が下されるのかが注目される。
-
レジャー 2016年11月28日 09時00分
【第36回ジャパンカップ】1番人気キタサンブラック鮮やか逃げ切り
今年の東京競馬の掉尾を飾る「第36回ジャパンカップ」(GI・芝2400メートル、27日17頭)は、1番人気の武豊騎手・キタサンブラック(57キロ)が2着サウンズオブアース(57キロM.デムーロ騎手、5番人気)に2馬身1/2差を付けて堂々逃げ切り勝ち。昨年の菊花賞、今春の天皇賞に続きGI3勝目を飾った。2分25秒8。3着シュヴァルグラン(57キロ福永祐一騎手、6番人気)クビ。親子制覇を目指した昨年のグランプリ馬(有馬記念)ゴールドアクター(57キロ吉田隼人騎手、3番人気)は4着、2番人気リアルスティール(57キロR.ムーア騎手)は5着に終わった。 キタサンブラックは父ブラックタイド、母シュガーハートの牡4歳馬(鹿毛)。馬主はサブちゃんこと北島三郎さんが代表の(有)大野商事。戦績は13戦8勝。主な勝ち鞍は重賞6勝目(15年スプリングステークス、15年セントライト記念、15年菊花賞、16年天皇賞(春)、16年京都大賞典。武豊騎手は4勝目(99年スペシャルウィーク、06年ディープインパクト、10年ローズキングダム)。清水久詞調教師は初勝利。「配当」単勝(1)380円複勝(1)150円(12)290円(17)330円枠連(1)(6)2340円ワイド(1)(12)910円(1)(17)930円(12)(17)2070円馬連(1)(12)2570円馬単(1)(12)3990円3連複(1)(12)(17)8050円3連単(1)(12)(17)3万6260円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
スポーツ 2016年11月27日 16時00分
福原愛夫婦が収入格差を解消する“共同銀行口座”作成
夫婦初の共同作業はケーキカットではなく、CM共演か。卓球の五輪2大会連続メダリストで新婚の福原愛(28)が、アサヒビールのお歳暮CMに出演。毎年恒例のパターンだが、目新しいのは夫婦共演であることだ。夫で台湾卓球代表の江宏傑とともにビールの詰め合わせを持ってニッコリ微笑む姿が、11月10日からオンエアされている。 「アサヒビールはプロ野球WBCの日本代表を応援するなど、スポーツ界にも食い込んでいる企業です。別バージョンではレスリング吉田沙保里選手が母親と出演しており、今年はリオ五輪で話題になった選手を起用する方向で動いていたようです」(スポーツ紙記者) 欧州リーグに参戦中だった江選手は、CM撮影のために緊急来日したという。「収録は順調だった」(関係者)とのことだが、気になるのはCM出演料。交際発覚当初から約25倍もの年収格差があることは、本誌既報通り。正式な出演料は公表されていないが、「福原クラスなら少なく見積もっても3000万円以下ということはない。夫婦共演の話題性も加味して5000万円では?」(大手広告代理店)と予想されている。 「夫妻はこういった仕事に備えて、夫婦共同名義の口座を開いていたようです。マネジメント会社を通しての支払いとなりますが、最終的にCM出演料はその口座に振り込まれることになりそうです」(関係者) これで2人の年収格差も縮まるのだろうか? 「江は控えめなイケメンで、好感を持つ日本の卓球関係者も多い。今回のCM出演を機に、日本で人気が出るのでは? 彼は合作銀行卓球隊というチームに所属する“銀行マン”で、現在はドイツに生活の拠点を置いている。ヨーロッパ情勢にも詳しいはずだし、コメンテーターも務まりそう」(同) 日本語はまだ勉強中なので、しばらくは“夫婦共演”が条件という。今回のCM共演が年収格差を縮める契機になればいいが、一方で、銀行マンである夫の財テクで愛ちゃんがセレブ生活を目論んでいるという“したたかな噂”も…。
-
芸能 2016年11月27日 12時48分
タモリ 「笑っていいとも!」の名言「これ貼っといて」を久しぶりに披露
26日放送のテレビ朝日「タモリ倶楽部」でタモリが、フジテレビ「笑っていいとも!」で生まれた名言「これ貼っといて」を久しぶりに披露した。 名物コーナー「空耳アワー」では、レギュラーであるソラミミストの安齋肇が、「タモリさん、遂にポスターが出来ました」と自身が監督を務める映画のポスター完成を報告。そして、恐縮しながら「あれ、久々にやってもらえないですか?」と尋ね、「貼っといてっていうやつ」とお願いすると、タモリは「これ貼っといて」と笑顔で披露。安斎は「うふふ…でた〜」と大喜びだった。 「これ貼っといて」という名言は、2014年3月31日に31年半の歴史に幕を閉じたフジテレビ「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」コーナーの際に、タモリが頻繁に発していた言葉。具体的には、コーナーにゲスト出演した芸能人が自身の舞台や映画、ドラマなどのポスターを持ってくると、タモリは「これ貼っといて」とスタッフに依頼。この言葉を聞いて喜ぶ芸能人も多く、名言として残っている。
-
-
芸能 2016年11月27日 12時32分
明石家さんま SMAP「世界に一つだけの花」に感慨「やっぱり名曲」
26日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で明石家さんまが、SMAPの代表曲「世界に一つだけの花」に対して「やっぱり名曲」と感慨深そうに語った。 24日に放送されたNHK「第1回明石家紅白!」に、「世界に一つだけの花」を作詞作曲したシンガーソングライターの槇原敬之が出演し、同曲を披露した。 さんまは「普段は歌わない。特別歌ってくれた」と明かし、「あれは、SMAPの歌やねんって。槇原さんからすると」と槇原の思いを説明。 SMAPといえば、年内に解散することが決定。様々な情報が飛び交っているが、解散してしまうと当然、SMAPメンバー5人で歌を披露することはなくってしまう。そんな想いもあってか、SMAPファンは同曲の累計売上数300万枚を目指した購買運動を実施。9月には出荷枚数が300万枚を突破し、トリプルミリオン達成も時間の問題となっている。もし、トリプルミリオン達成となると、記憶にも記録にも残る名曲となることだろう。 さんまは「色々考えさせられましたよ、やっぱり、名曲やな『世界に一つだけの花』」と感慨深そうにしていた。
-
芸能
ファンキーモンキーベイビーズが試写会でライブ
2008年04月03日 15時00分
-
社会
末期状態 福田首相の深夜徘徊と泣き落とし
2008年04月03日 15時00分
-
レジャー
大阪杯 ダイワスカーレット 現役最強の座を狙い始動
2008年04月03日 15時00分
-
レジャー
大阪杯(GII 阪神芝2000m 6日) アサクサキングス 菊花賞馬の意地みせる
2008年04月03日 15時00分
-
レジャー
ダービー卿CT 本紙・橋本記者が、あの穴馬を極秘取材!?
2008年04月03日 15時00分
-
レジャー
マリーンC メイショウバトラー 貫録V
2008年04月03日 15時00分
-
その他
5日開幕川崎開設記念桜花賞 キャンペーンガールがナイガイ来訪
2008年04月03日 15時00分
-
スポーツ
JCBホール 都内に新たなプロレス・格闘技の聖地が誕生
2008年04月02日 15時00分
-
スポーツ
引退した桑田 来シーズンは巨人監督!?
2008年04月02日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス CC制覇に向けて諏訪魔が二大欲求生活を敢行中
2008年04月02日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 新日本プロレスとの対抗戦に暗雲
2008年04月02日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス ジョー・ドーリングCC制覇に向け、佐々木健介を丸裸
2008年04月02日 15時00分
-
社会
小沢代表の福田政権つぶし第2幕 舛添厚労相の辞任要求
2008年04月02日 15時00分
-
芸能
やっぱり破局してた!? 王理恵さんと本田医師
2008年04月02日 15時00分
-
芸能
「恥ずかしいです」 セクシーコスプレの川村ゆきえ
2008年04月02日 15時00分
-
その他
グラドル・松下美保がナイガイでビキニ姿に
2008年04月02日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」相澤仁美の正しいIカップ使用法
2008年04月02日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」アッキーナの萌え〜な秋葉原電気街祭りポスター
2008年04月02日 15時00分
-
トレンド
書評「巨乳はうらやましいか?」
2008年04月02日 15時00分