-
芸能 2016年12月01日 12時29分
ぺこ、りゅうちぇるとの久々デートに「すっごい幸せな時間でした」
原宿系人気読者モデルの“ぺこちゃん”ことオクヒラテツコ(21)が30日、オフィシャルブログを更新し、恋人でタレントのりゅうちぇる(21)とデートし、久々にゆっくりと2人での時間を過ごせ「すっごい幸せな時間でした」と報告した。 「Happy time with Ryuchell」と題したブログには、「今日はりゅうちぇると2人でおやすみやったから、朝のんびりゆっくり2人で起きる朝からはじまりました」と、久々のオフを2人でゆっくりスタートできたことを報告。 「りゅうちぇる、まる1日のおやすみはめっちゃひさしぶりやったから、2人で1日中ゆっくりいっしょにいれるのはほんまにひさしぶりで!」と一緒に過ごせることを心から喜んでいるぺこに、大好きなものばかりの朝ごはんを作ってくれたりゅうちぇるのキッチンに立ってる姿に「なんだかあったかい気持ちになったりゅうちぇるほんまにありがとう」と感謝をつづり、その後も大好きな“glee”を一緒に観たり、原宿デートをしたという。大好きなおもちゃ屋さんで購入したものを持つ姿が“りゅうちぇるサンタ”のようだったり、「歩くときはいつも手をつなぐか腕組むかしてるけど、今日はずっと りゅうちぇるがわたしに腕組んできてて 男女逆なかんじでした笑」とデートの様子を綴った。 「かわいいものたくさんGETできたし、ひさしぶりのゆっくりデートめちゃめちゃたのしかった りゅうちぇるの素な(いつも素やけどね?笑)、なんていうのかなとってもたのしそうなハッピーな、充電たくさんできてるようなキュートな顔もたくさん見れて すっごい幸せな時間でした」と、改めて幸せな時間を過ごせたことを振り返った。 テレビやイベントなどで「ぺこりんとデートしたい」と公言していたりゅうちぇるの願いも叶った楽しそうな2ショット写真にファンからは「めっちゃ良いカップルだ〜」「2人とも楽しかったのがすごく伝わってきた!!」「お二人の楽しそうで、幸せそうな様子に嬉しいのに何故か涙が」「料理作ってくれるなんて…何ていい彼氏なんだ!」「りゅうちぇる素敵〜!」とたくさんのコメントが寄せられている。
-
スポーツ 2016年12月01日 12時23分
検証2「トラの糸井は華麗な守備を見せてくれるのか?」
去る11月22日、球団納会が行われ、金本知憲監督(48)は「センター糸井、ライト福留」の布陣を明言。来季40歳を迎える福留孝介外野手の一塁転向案が撤回されたわけだが、スポーツ新聞の<堅守の2人が右中間を>の見出しは鵜呑みにしないほうが良さそうだ。 糸井嘉男は今季、通算7回目となるゴールデングラブ賞に選ばれた。強肩、俊足。外野守備も巧いというイメージだが、気になるデータもある。 守備率9割6分7厘。 これは糸井の今年の守備力を表す数値で、パ・リーグ外野手部門の選考対象選手18人のなかで、もっとも低いのだ。オリックス全体での守備率が9割8分4厘だから、“チーム平均値以下”となった。もっとも、今季の糸井の守備機会は184、エラー(失策)は6。プロ野球の世界で失策6は“微妙”で、『守備のスペシャリスト』としては物足りない数字となる。 ちなみに、阪神の守備率は9割8分2厘。糸井以上のチーム平均値ではあるが、リーグワースト。だが、阪神の外野手だけで見てみると、糸井の守備率に対する見方が変わってくる。今季、30試合以上の外野守備に付いた選手は板山、江越、高山、中谷、福留、横田の6人。ゴールデングラブ賞の選考対象選手となりうる「チーム試合数2分の1以上、外野手として出場」の条件を満たしたのは、福留と高山の2人だけで、糸井以上の守備率数値を出したのは、横田(10割)、福留(9割9分5厘)、江越(9割8分)。福留の失策数は1、高山は糸井と同じ9割6分7厘だった(失策6)。 数字で見ると、阪神外野手の“巧い人ランキング”は「横田、福留、江越、糸井&高山」の順。横田と江越は打撃面でしっかりアピールし、シーズンを通して安定した力を発揮できれば、糸井と福留を追い抜ける位置にいることは分かった。 もっとも、横田と江越のレベルアップは来年なのか、それとももう少し先になるのかは彼らの努力次第。打撃力、長いペナントレースを乗り切るスタミナと安定感も加味して考えられる外野のレギュラー候補は、福留、糸井、そして「レフト高山」。来季40歳となる福留の年齢が気になる。しかし、今季シーズン前もその話は出ていた。それでも、レギュラー外野手として、チームでいちばん高い守備率数値を残してくれた。金本構想の「中堅糸井、右翼福留」は、糸井の俊足強肩を生かすというよりも、「福留を外野守備から外せない、一塁転向はもったいない」との判断によるものではないだろうか。糸井をオリックスと同じ右翼に置く布陣は、実はプラスではないという守備率数値も知っていたのだろう。 「足の速い選手は守備率の数字で損をすることもあるんです。普通の選手が追いつけない打球にも追いつくことができる。それはプラスではあるが、不十分な捕球体勢により、エラーをしてしまう…。糸井のファインプレー、強肩に救われた場面も多く、数字に表れない部分がゴールデングラブ賞の選出につながったようです」(プロ野球解説者) いつまでも「中堅糸井、右翼福留」ではいられない。金本監督が急がなければならないのは、江越と横田を育て上げることだ。
-
レジャー 2016年12月01日 12時09分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/4中京・12/3阪神)
今週デビューの注目馬は、12月4日(日)中京第5R芝1400m戦に出走予定のルーズベルトゲーム。馬名の由来は「点を取られたら取り返し、8対7で決着する野球の試合」。牝。黒鹿毛、2014年2月20日生。栗東・安田隆行厩舎。父ディープインパクト、母サプレザ、母父 Sahm。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額5000万円。母は英GIサンチャリオットSを3連覇し、09年〜11年までマイルCS(GI)に出走し3着2回4着1回と好走した名牝。本馬は母系の血が強く出ており、ディープインパクト産駒にしてはがっしりとした造り。顔つきはきりっとした賢そうな顔立ちをしている。全体的にまだ幼いところがあり、まだまだこれからといったところだが、素質は高いと思われるだけに今後が楽しみな一頭である。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、12月3日(土)阪神第6Rダート1800m戦に出走予定のアドマイヤトリプル。馬名の由来は「冠名+三重の」。牡、鹿毛、2014年3月9日生。栗東・友道康夫厩舎。父クロフネ、母デルフィニウム、母父フジキセキ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は近藤利一氏。2014年セレクトセール当歳市場において2052万円で落札された。近親には07年ドバイDF(GI)や同年宝塚記念(GI)、ジャパンカップ(GI)とGIを3勝したアドマイヤムーン(父エンドスウィープ)がいる。本馬は全体的にどっしりとした父似の造りをしているが、すらっとした脚長の造りは母系サンデーの血。繋ぎは立ち気味でダートに適性がありそうだ。なお、鞍上には小牧太騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能 2016年12月01日 12時06分
ざわちん、新作「ピコ太郎さん風ものまねメイク」激似と話題
ものまねメイクで人気のタレント・ざわちんが30日、インターネットTV局のAbemaTV『芸能(秘)チャンネル』出演後、アメブロオフィシャルブログを更新。『2016年新語・流行語大賞の年間大賞』にノミネートした「PPAP」の受賞(12月1日発表)を祈願し、番組内でも披露した「ピコ太郎さん風ものまねメイク」を公開し反響を呼んでいる。 「ピコ太郎さん風ものまねメイク」と題したブログには、以前、AbemaTV『芸能(秘)チャンネル』に出演した時の「次回はぜひ番組オリジナル新作ものまねメイクをお願いします」という約束を守り、世界中で話題沸騰中「PPAP」の「ピコ太郎さん風ものまねメイク」を番組で披露し、生放送後改めてブログでも公開。1日発表される『2016年新語・流行語大賞の年間大賞』受賞を祈願し今回の新作ものまねメイク発表になったようだ。 番組でも「ぶっちゃけ話題!」と明言しつつも、男性的な骨格だったので自信なかったと話すざわちんが披露した「ピコ太郎さん風ものまねメイク」に、生放送中「公造さんがピコ太郎に似てる」とユーザーからツッコまるコメントや、「PPAP!!」「ぴこたろう」「似てる」「凄すぎる!!」「髪型(笑)」「ピコ太郎ならぬざわ太郎?」「ピコ太郎スゴー」「シワ書いてるww」「勉強なりますわ!」と、大絶賛のコメントが殺到。 さらに、アメブロでも「あははは どうですか!? 似てるピコ 髪型ビミョーwwデッサンぽくなったから 自己評価点は75点ってとこかな」と、ざわちん本人は厳しめの評価をした。
-
芸能 2016年12月01日 12時00分
相葉雅紀司会決定裏で目論む SMAP『紅白』出演での見返り案
もつれにもつれたNHK『紅白歌合戦』の白組司会者が人気グループ『嵐』の相葉雅紀(33)、紅組司会は女優の有村架純(23)にそれぞれ決まった。 「一時は多くのメディアが“本命タモリ”で盛り上がっていたんです。ダメだと分かると、今度は古舘伊知郎や明石家さんまなど超豪華芸能人の名前が飛び交い、皆が密かに期待を寄せていました」(芸能記者) ところが、いざ名前を発表されてみれば、嵐メンバーの中でも一番地味な相葉だったことから、関係者からは一斉に落胆のため息が漏れたのだ。 この一報に小躍りしているのが、真裏で放送される『ガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない科学博士24時!』(日本テレビ系)だという。 「今年も打倒NHK紅白を旗印に、6時間ぶち抜きで放送します。特に今回は、日テレが1億円も掛けて埼玉県の中学校を貸し切り、豪華セットで笑いを取りにいく。予定では超シークレットの仕掛け人としてベッキーの登場が予定されている。“おいてけ堀”が研究所の庭にあり、週刊文春を読みながらメンバーを待っているという設定。魚を持って行こうとすると『おいてけ〜』と恨めし気な声を発するんです。NHKの中身がつまらなければ『ガキ使』の圧勝ですよ」(放送作家) 早くも、最低視聴率記録更新も取り沙汰される紅白歌合戦。それにしてもなぜ、相葉が白組司会者に起用されたのか? 「いまだにNHK上層部はSMAPが出場してくれると淡い期待を寄せているんです。だから、司会者枠を嵐メンバーの中でも目立たない相葉にした。ジャニーズは再三に渡り『SMAPは厳しい』と通告するも、NHKサイドから出してきたオイシイ条件にグラついている。もう一つ、相葉を起用したのはスケジュール調整が楽だから。メンバーの中で、一番予定がスカスカ。打ち合わせにもたっぷりと時間が取れる。しかも、ギャラはリハと本番の2日で、たったの30万円。ジャニーズとしてはSMAP解散騒動に影響されて、嵐人気も低迷していることに危機感を持っている。ギャラは二の次、三の次だというワケです」(芸能プロ関係者) さらにNHKは、ジャニーズに対し、こんな提案も持ち掛けたという。 「SMAPが出場するなら、相葉を手始めに2020年の東京五輪開催までメンバーを入れ代わり、立ち代わり紅白司会に起用する『5カ年計画』ですよ。ジャニーズサイドが今もSMAPメンバーを口説いている理由です」(芸能事情通) 白組司会起用を無邪気にはしゃぎ、喜んでいる相葉。こんなドロドロの裏事情を知ったら、さぞや落ち込むに違いないが…。
-
-
芸能 2016年12月01日 11時55分
民放キー局の女子アナとの二股愛が発覚したHey! Say! JUMP・伊野尾慧
ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ・Hey! Say! JUMPの人気メンバー・伊野尾慧が、TBSの宇垣美里アナとフジテレビの三上真奈アナと二股交際していることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 伊野尾といえば今年10月、人気セクシー女優の明日花キララと今年1月にシンガポールでデートしていたことが報じられたが、本命は宇垣アナか三上アナだったようだ。 「文春」によると、伊野尾の希望で宇垣アナとはTBSのプロデューサーの紹介で今年の春ごろに知り合い交際に発展。今月上旬から伊野尾は何度も宇垣アナの自宅に通っていたという。 それだけにはとどまらず、ある日、伊野尾は宇垣アナの自宅を出て仕事を終えると、三上アナら男女数名と都内の飲食店で合流。その後、伊野尾が自宅に帰宅すると、三上アナら数名の男女が伊野尾のマンションへ。数名の男女が出て来てから90分後、三上アナが1人でマンションから出て来たというのだ。 この件に関してジャニーズ事務所は、「本人は、憶測を招くような軽率な行動により、関係各位に多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深くお詫びしておりました」となぜか謝罪。 フジテレビは食事はしたことを認めたものの、「交際の事実はございません」。TBSは「社員のプライベートについては、従来お答えしておりません」としている。 「ジャニーズ事務所といえばテレビ局にとって大切な“取引先”。そこのタレントと交際するとは、女子アナたちの意識はかなり低い。おそらく、局の上層部から大目玉をくらっているだろう。いずれにせよ、伊野尾はNEWS・手越祐也と並びジャニーズ屈指の“モテ男”ということが知れ渡った」(芸能記者) このスキャンダルをなかったことのようにしたいのか、伊野尾は1日、木曜レギュラーを務めるフジテレビ系「めざましテレビ」に三上アナらとともに生出演。 それにしても、伊野尾の本命が宇垣アナと三上アナのどちらかが気になるところだ。
-
芸能 2016年12月01日 11時47分
松本人志 天然連発で番組ネタバレを連発したジミー大西に「しんどい」と苦笑
11月30日、動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」でオリジナル番組『ドキュメンタル』が配信をスタートし、同日、都内で行われた完成披露イベントにお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が出席した。 同番組はお笑いタレント10人から参加費100万円ずつを集め、密室でお笑いバトルを繰り広げ、最後まで笑わず勝ち残った人が賞金1000万円を獲得するというもの。チェアマン的な役割で参加した松本は同番組の狙いについて「大喜利だったり漫才、一人喋りだったり、(番組は)そこと被ってないところで“密室芸”というか、今までなかった、ある意味、密室芸のM-1です」と語った。 今回参戦したのは、宮川大輔、藤本敏史(FUJIWARA)、くっきー(野性爆弾)、ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)、久保田和靖(とろサーモン)、斎藤司(トレンディエンジェル)、アントニー(マテンロウ)、川原克己(天竺鼠)、ジミー大西、大地洋輔(ダイノジ)の10人。マルチカメラが監視する密室の中で、笑ってしまった疑いのある芸人を発見すると、松本がサイレンを鳴らして制限時間カウントを一時ストップ。審議し、笑った芸人にレッドカードで即退場を言い渡すというルールになっている。 イベントに登壇したジミー大西は感想を語るなか、うっかりネタバレを連発。突然の発言に近くにいた宮川が「あかん!」と制止に入り、松本は「しんどい…」と笑いをこらえつつ、「(薬物更生施設の)ダルクから出てきたばかりなので、すみません」とブラックジョークを飛ばしたのだった。 若手芸人は参加料の確保に苦心したようで、久保田は「薬品の治験を受けてきました。右腕に薬を塗って、2日間タコ部屋に入って30万もらってきた」とコメント。アントニーは先輩芸人数人に借金をしたそうだが、企画の内容を明かすのはNGだったそうで「若手の中で『アントニーがとにかく今お金が必要らしい。あいつヤバいことやってるんじゃないか』って、変な噂が広がりました」と明かし笑いを誘った。 イベントには、Amazonコンテンツ事業本部長のジェームズ・ファレル氏も出席。その場で同番組の第2期製作の打診もあり、松本は「やります! 僕はやりますよ!」と返し、「誰出そうかな? ジミーちゃんまた出てくれる?」と早速出演交渉をしていた。(斎藤雅道)
-
トレンド 2016年12月01日 11時45分
手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング 第1位は孫正義さん
手帳・実用書を出版・販売する株式会社高橋書店は、東京エリア(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と大阪エリア(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県)に住む20代から60代までの男女1,000人を対象に、「手帳の中身を覗いてみたい有名人」調査を2016年8月に実施し、12月1日の『手帳の日』に合わせて調査結果をまとめた。【手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング】1位 孫正義2位 安倍晋三3位 堀江貴文4位 イチロー5位 池上彰6位 マツコ・デラックス7位 櫻井翔8位 明石家さんま同率8位 林修10位 橋下徹 「手帳の中身を覗いてみたい有名人」の1位は「孫正義」さんで81票と、2位「安倍晋三」さんの57票を大きく上回った。1位の「孫正義」さんは、昨年の「手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング」では3位、2位の「安倍晋三」さんは同2位と安定した強さを示している。 3位の「堀江貴文」さんは、31票を獲得。宇宙開発事業など活発な事業活動や、メディアの露出増加などを背景に、昨年の10位からランクアップした。野球選手の「イチロー」さんも昨年に引き続き上位にランクイン。 また、5位以下では、5位「池上彰」さん、6位「マツコ・デラックス」さん、7位「櫻井翔」さん、8位「明石家さんま」さんと「林修」さん、10位「橋下徹」さんまで、毎日のようにテレビに登場し、気の利いたコメントや豊富な知識を披露している方々ばかりで、人気者の日常生活のスケジュールや手帳に書き込まれた関心ごとに多くの人が興味を持っているようだ。
-
芸能 2016年12月01日 11時20分
オリラジ中田 『ぷよぷよ!!クエスト』王者に惨敗
お笑いコンビ、オリエンタルラジオの中田敦彦が11月30日都内で行われたスマートフォン向けパズルゲーム『ぷよぷよ!!クエスト』の最強王者決定戦にゲスト参加した。 中田は元々同ゲームの特別レポーターとして活躍をしていたが、腕前が上達するにつれて態度を豹変させる。「正直対戦相手みんな弱すぎません?」「強い人と戦わせてよ」と挑発的な姿勢をとり、シリーズ総合プロデューサーである細山田水紀氏に勝利したことで、自身を天才プレーヤーと言うまでになっていた。 遺恨に決着をつけるため細山田氏は今回、大会に参加したプレーヤー上位3人を中田にぶつける決断をし、「今回こそ、最強戦士を用意しました!」と高らかに宣言。対する中田は、はんにゃの川島章良と金田哲を率い「中田軍団」として挑んだ。 中田は試合前「すべての人類を超えてきた私ですよ。ちゃんちゃらおかしい」と自信満々に語った。また、試合形式についても、先鋒、次鋒と順々に戦う方法をまどろっこしいと一蹴。3組一気にプレイするという戦い方を提案したが、カンペが小さく言葉に詰まる場面もあり、「サングラスで読めないんだよ!」とコメントし、笑いを誘っていた。 対決が始まると金田があっさり敗北。中田は大会で優勝したマーロボ選手相手に6連鎖を決める瞬間もあったが、圧倒的な手数で攻めたてられ惨敗し、残った川島は制限時間の終了までしのぎ切ったが、判定で敗北となった。 完全敗北を喫した中田は「久しぶりに勝負が楽しかった…。これまで何度も勝利しても心は砂漠のようだった。久々の敗北は気持ちいい!」と叫び、勝ったマーロボ選手を「その名前、覚えておくよ!」と賞賛したのだった。(雅楽次郎)
-
-
アイドル 2016年12月01日 11時10分
アイドルトーク番組“アイドル国会”で議長を務めるHKT48の指原莉乃「注目は大阪☆春夏秋冬です」
12月22日にフジテレビ系で放送予定の『指原議長とアイドル国会』の収録が都内で行われた。番組ではHKT48の指原莉乃が議長になり、議員として乃木坂46(白石麻衣・西野七瀬・生駒里奈)・HKT48(宮脇咲良・兒玉遥・松岡はな)・アップアップガールズ(仮)(仙石みなみ・新井愛瞳・佐保明梨)・アンジュルム(竹内朱莉・室田瑞希・笠原桃奈)・大阪☆春夏秋冬(EON・MAINA・ANNA)・神宿(一ノ瀬みか・羽島めい・小山ひな)・チームしゃちほこ(秋本帆華・咲良菜緒・伊藤千由李)・PASSPO☆(根岸愛・森詩織・増井みお)・ベイビーレイズJAPAN(大矢梨華子・傳谷英里香・高見奈央)・まねきケチャ(中川美優・松下玲緒菜・藤川千愛)・LinQ(高木悠未・山木彩乃・新木さくら)・わーすた(三品瑠香・廣川奈々聖・小玉梨々華)が参加した。アイドル好きの指原が議長になったことで、今をときめくアイドルたちを集結させてくれた。 番組は、アイドルに関する様々な法案をトークテーマとし、SNSやアイドルのセンター問題、アイドルのセカンドキャリアなどについて、現役アイドルが本気で語るぶっちゃけトークであり、これまでファンが知ることもなかったアイドルの本音がしっかりと聞けてしまう番組である。 番組の収録後に指原の囲み取材が行われた。 −−収録を終えた感想を聞かせて下さい。 指原「私がいつかメインになってアイドルの番組ができたらいいなという夢があったんですけど、今日こうしてこのような形で番組ができて、本当に嬉しかったです。普段あまり仕事に嬉しいとかの感情が無いんですけど、久しぶりにすごく嬉しいお仕事でした」 −−出演者の中で気になったアイドルはいましたか? 指原「私はアイドルというよりモーニング娘。が好きなだけで、アイドル好きって良く言われるんですけど、実はそうではなかったんですよ。でもとにかく皆さん個性がありすぎて、ぶっちゃけ全グループ好きになりました。特に注目は大阪☆春夏秋冬です。番組で爆発する場面もあってすごかったです」 −−今後アイドルを活性化するのはどうしたらいいですか? 指原「事務所の垣根を越えてというのは難しいと思いますけど、これから先は私がアイドルの社会に関わらしてもらえる上で、事務所の垣根を越えた関係を作れたら良いと思います。そういう意味でも今回は色々な事務所のアイドルが集まれたことは自分の中ではすごい一歩だと思います」 −−元モーニング娘。の道重さんがブログで活動開始的な発表をしていましたね。 指原「今後がとても楽しみです。6期メンバーが大好きだったので、すごい楽しみですけど、あまり期待しすぎるのもあれかもしれませんけど、できるのなら一緒に共演できたらいいなと思っています」 −−次回また番組をやるなら誰を呼びたいですか? 指原「打ち合わせの段階からモーニング娘。16の佐藤優樹ちゃんの名前しか言わなかったんですよ。色々なアイドルを出すとまーちゃん(佐藤優樹)を一本釣りができないじゃないですか。私とまーちゃんと共演させて下さいって言ったんですけど、残念ながらモーニング娘。16さんはハードルが高いのか今回の出演は難しかったみたいですね。次も懲りずにオファーを出すつもりですけど、次に番組をやるとしたら来年になっていると思うので、その頃はモーニング娘。17になっていると思いますけど是非お願いします。これまで色々なアイドルを好きになっていますけど、まーちゃんが今までの人生で一番好きというぐらい熱く好きなんですよ。でももし出てもらったら過保護にしちゃうと思うので、平等な目で見られないという意味ではダメかもしれないですけど、こうなったら公私混同で申し訳ないですけど、本当にまーちゃんに来て欲しいです」 −−番組を見て頂ける人に一言お願いします。 指原「ここまで大掛かりなアイドル番組はなかなか無いので、自分がこうやって参加させて頂いていることをすごく幸せに思っています。今どれだけのアイドルがエネルギーを貯めているか見て頂ける番組だと思います。もっとこうやってアイドルが露出できる場を増やせるように私も頑張りますので、とっても面白くアイドルをより好きになれる番組だと収録していて実感したので、是非見て頂きたいと思います」
-
スポーツ
RG“死神”鈴木みのるの投げでギブ
2008年04月14日 15時00分
-
スポーツ
ボノ&吉江合体で第3勢力誕生か
2008年04月14日 15時00分
-
芸能
格闘家転向も3戦全敗だが…金子賢超強気KY発言連発!!
2008年04月14日 15時00分
-
芸能
尾崎ナナ DVD「濡時間」発売!赤い水着を要チェック
2008年04月14日 15時00分
-
レジャー
桜花賞 アベコーの気になる本命は!?
2008年04月12日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI 阪神芝1600m 13日) 藤川京子 2歳女王トールポピーが貫録Vよ!
2008年04月12日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI 阪神芝1600m 13日) 本紙・谷口はリトルアマポーラ◎
2008年04月12日 15時00分
-
レジャー
外国既走馬バーナスコーニが日本デビュー
2008年04月12日 15時00分
-
芸能
ニオイフェチの安めぐみ
2008年04月12日 15時00分
-
芸能
目指すはアクション女優 長澤奈央 独占インタビュー
2008年04月12日 15時00分
-
芸能
AKB48出身の折井あゆみ 東京タワーイメージガールに
2008年04月12日 15時00分
-
芸能
「アニメロサマーライブ2008」製作発表に水樹奈々、茅原実里らが出席
2008年04月12日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス IWGPヘビー級王者・中邑真輔の挑戦者に全日本プロレス武藤敬司が決定の舞台裏
2008年04月12日 15時00分
-
スポーツ
K-1 世代交代を狙う澤屋敷純一が“前哨戦”で完敗。武蔵戦に2大不安要素を露呈
2008年04月12日 15時00分
-
スポーツ
K-1 セーム・シュルトがマーク・ハントを無名扱い
2008年04月12日 15時00分
-
その他
戸田競艇開設52周年記念のTシャツを5人にプレゼント
2008年04月12日 15時00分
-
レジャー
NZT アベコーはマイルがベストのサトノプログレスを指名
2008年04月11日 15時00分
-
レジャー
NZT 藤川京子 ゴスホークケンが朝日杯FSを再現よ!
2008年04月11日 15時00分
-
レジャー
NZT(JpnII 中山芝1600m 12日) 本紙・橋本 2歳チャンプ・ゴスホークケンが力の違いを見せつける
2008年04月11日 15時00分