-
レジャー 2016年12月25日 18時40分
【第61回有馬記念】ルメール騎乗サトノダイヤモンドが美酒“サブちゃん祭り”聴けず
16年の中央競馬を締めくくる、グランプリレース「第61回有馬記念」(GI・芝2500メートル16頭、25日中山)は1番人気のサトノダイヤモンド(55キロC.ルメール騎手)がゴール前、鋭い差し脚を発揮、キタサンブラック(57キロ武豊騎手、2番人気)、ゴールドアクター(57キロ吉田隼騎手、3番人気)をまとめて交わすと、最後はクビ・1/2馬身差を付けて優勝。菊花賞に続きGI2連勝を達成した。勝ちタイムは2分32秒6。 サトノダイヤモンドは父ディープインパクト、母マルペンサの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は里見 治氏。戦績は8戦6勝。主な勝ち鞍=重賞4勝目(16年きさらぎ賞、16年神戸新聞杯、16年菊花賞)。ルメール騎手は2勝目(05年ハーツクライ)、池江泰寿調教師は4勝目(09年ドリームジャーニー、11年オルフェーヴル、13年オルフェーヴル)「配当」単勝(11)260円複勝(11)120円(1)120円(2)200円枠連(1)(6)330円ワイド(1)(11)200円(2)(11)450円(1)(2)420円馬連(1)(11)440円馬単(11)(1)770円3連複(1)(2)(11)1050円3連単(11)(1)(2)3940円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2016年12月25日 17時30分
完全に修復不能だったSMAP
年内で解散するSMAP。「第67回 NHK紅白歌合戦」出演の可能性も指摘されてきたが、一部スポーツ紙では紅白出演が完全消滅したと報じている。 11月24日に「紅白」の出場歌手が発表されたが、そこにSMAPの名前はナシ。NHK側はSMAPの出演を実現させるため、企画枠などのあらゆる可能性を模索し、ギリギリまで交渉を進めてきたが、最終的にSMAPの紅白出演は消滅。さらに過去の映像での出演も不可能になったという。 また、一部スポーツ紙によると、SMAPメンバーの中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人は大晦日に“慰労会”を行うが、木村拓哉だけは妻の工藤静香と2人の娘と海外で過ごす見込みだとか。 「解散騒動が勃発し、正式に解散が発表されてからずっと、この確執が取り沙汰されてきた。今回の『紅白』断念もこの確執がやはり整理できなかったのが最大の原因でしょう。やっぱり、関係性は完全に途切れていたのかもしれません」(芸能記者) 修復不能となっていたSMAP。非常に残念だ。
-
スポーツ 2016年12月25日 16時00分
トランプ次期大統領に直談判! 孫社長が目論む日米ワールドシリーズ
侍ジャパンが世界一奪回を目指す第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が来年3月に開催される。しかし、同大会は今回限りで終了、日米王者による「リアル・ワールドシリーズ」に一新する可能性が高まっている。 12月6日(日本時間7日)、ニューヨークの「トランプタワー」でトランプ次期米大統領と会談したソフトバンクの孫正義社長。2人は約45分に渡って意見交換し、孫氏は「米国でIT(情報技術)分野を中心にした新興企業に約5.7兆円投資することと5万人の新規雇用」を申し出た。見返りの一つが念願の「日米リアル・ワールドシリーズ」の創設だという。 「ソフトバンクは2013年に約1兆8000億円で買収した米携帯電話3位のスプリントと4位のTモバイルUSとを合併させ、AT&T、ベライゾンの2強に対抗する第三勢力を作る意向でした。しかし、米連邦通信委員会が寡占を警戒し断念した経緯があります。今回の会談でトランプ氏が『積極的に規制緩和する』と応じたことで、統合を仕掛ける環境が整ったのです。合わせて、長年の夢だった日米の王者同士が対戦するリアル・ワールドシリーズ創設を直談判したとみられている。携帯電話事業で日本のソフトバンクの名を知らしめるには格好のアドバルーンですからね」(経済誌アナリスト) 会談終了直後、両氏は揃って登場。トランプ氏は「業界で最も素晴らしい男の1人」と孫氏を絶賛。孫氏も「(トランプ氏が大統領になったら)もう一度(米国の)成長が加速する」と述べ、会談が大成功に終わったことをうかがわせた。 この動きと呼応するように、「WBCが来年3月の第4回大会限りで終了する可能性が高まった」と米国の各メディアは報じている。 WBCは、大リーグ機構(MLB)と大リーグ選手会が共同運営するWBCIが主催する大会。'06年の第1回大会から日本が連覇し、'13年の第3回大会はドミニカ共和国が初優勝。一方、主催国ともいえる米国は過去3大会で優勝は一度もなく、前回は2次ラウンドで敗退。日本や韓国、中南米諸国の引き立て役に甘んじ、人気もいまひとつだ。 「開幕前の3月に開催されるため、大物大リーガーは出場せず、米国は勝てません。しかも、前回大会の総収入は約80億円で、諸経費を差し引いた純利益は10億円程度。1兆円ビジネスを展開するMLBにとっては魅力がなく、出場各国との調整や会場確保などデメリットの方がはるかに大きい。今大会でも大きな収益が得られなければ、発展的解消は避けられません」(大手広告代理店幹部) そこに割って入ってきたのが、日米両国のチャンピオンが戦うリアル・ワールドシリーズ構想だ。開幕前ではなく、日米のシリーズ終了直後に開催すれば、一流大リーガーも出場できる。 これまでMLB側は日本プロ野球を見下し実現しなかったが、トランプ氏の後押しが加わった。WBCは来春で見納めになりそうだ。
-
-
社会 2016年12月25日 14時00分
中国で摘発された「有料公衆トイレちょんの間」の仰天
香港紙の東方日報が11月29日、中国での風俗摘発を伝えた。南部広西チワン族自治区の街にある有料公衆トイレが、なんと売春施設だったという。 「トイレの入場料は2元(約32円)。中は小部屋に分かれ、摘発時はサービスの真っ最中だったという。公衆トイレにもかかわらず行列が絶えなかったため、当局に目を付けられたようです」(中国事情に詳しい記者) その場で男女38人が取り押さえられるも、中には「トイレのつもりで入ったら女がいた」と、苦しい言い訳をする客もいたとか。 それにしても、なぜわざわざ公衆トイレを装っていたのか。 「習近平政権が掲げる反腐敗闘争の影響が大きい。役人汚職から風俗まで、あらゆるものの摘発が続く中、去年は“性都”と呼ばれた広東省東莞市の風俗が徹底的に潰され、大きなニュースになりました。しかも、東莞市がその後、スマホなどの製造業で急成長したことも浄化の例として追い風となり、他地区での風俗取り締まりもいっそう厳しくなっているのです」(同) そんな状況から隠れるための苦肉の策が、公衆トイレということだったのか。しかし、中国の風俗事情に詳しいライターは、「今後も同様のケースは頻発する」と言う。 「中国は歓楽街でなくとも、ある程度の規模の街であれば、飲み屋とちょんの間がセットになった形で点在していました。ここ数年はそういう店まで摘発されていますが、需要があるため開業すればもうかる確率は高い。今回の件も繁盛し過ぎたことが原因で、報道されたことにより同じ手法を試そうとする中国人は少なくないはずです。東莞市の風俗壊滅で職を失った風俗嬢は約100万人ともいわれている。供給側のパイも十分に整っていますからね」 締め付けが厳しくなればなるほど“すき間ビジネス化”するのは、日本と同じだ。
-
芸能 2016年12月25日 13時30分
和田アキ子 年内解散SMAPにエール「いなくなるわけじゃない」
25日放送のTBS「アッコにおまかせ!」で大御所芸能人の和田アキ子が、年内で解散するSMAPにエールを送った。 番組では「2016記憶に残ったニュースランキングTOP20」のコーナーが放送され、SMAPの解散が第一位に選ばれた。今年1月に突如として噴出したSMAPの分裂&独立騒動。SMAPメンバーがフジテレビ「SMAP×SMAP」で謝罪した事により、騒動は収束したかに思えたが、8月にSMAPは年内の解散を正式発表。各方面に激震が走った。そして直近まで、「第67回 NHK紅白歌合戦」の出演についての動向が注目されていたが、最終的にSMAPは「紅白」に出場しないという情報が報道されている。 これまでの一連の流れをふまえて、和田は「SMAPって今思い浮かべると今年の1月からずーっとですね。それ考えるとみんなが想っている想いが強かったんだっていうことなんですけど…」と語り、「いなくなるわけじゃないから、頑張って頂きたいですね」とメンバーの今後の活動にエールを送った。
-
-
スポーツ 2016年12月25日 12時00分
新日本1・4ドームを前に棚橋調子上がらず! 内藤の勢いを止められるのか?
「ドームの直前になれば、自然に棚橋のコンディションも上がってくるだろうっていう、希望的な観測がダメだったね。結局、調子上がらず。ただ、内藤は元気良いし、生き生きしてて、嬉しそうだけど、“棚橋にならなかった男”。やっぱり、俺の代わりは、いないからさ」 16日の後楽園ホール大会でKUSHIDAとのタッグで、内藤哲也&高橋ヒロムとのダブル前哨戦に臨んだ棚橋弘至は、試合後声を振り絞りながら、何とか強がりを見せるのが精一杯だった。 棚橋は来年の1・4東京ドーム大会で、内藤が保持するIWGPインターコンチネンタル王座に挑戦することが決まっているが、カード決定発表の記者会見から内藤にペースを握られたまま年内最終戦(16&17後楽園2連戦)を迎えてしまう。16日はタッグマッチということもあり、何とか一矢報いたかったが、高橋ヒロムをロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(L・I・J)に加入させた内藤の勢いは凄まじく、棚橋らしさのすべてを封じられてしまったのだ。あの前哨戦を見て1・4ドームでの棚橋勝利を頭に描いたファンは少ないだろう。ここまで差が開いた前哨戦も珍しい。また棚橋も話しているように、ここ数年は年内最終戦にピークを持ってきて1・4ドームへの期待を感じさせてきただけに、棚橋自身が一番戸惑っているのかもしれない。 翌17日は、天山広吉、小島聡、デビッド・フィンレーを加えてL・I・Jとの10人タッグマッチ。試合は小島がBUSHIを捉えて、新日本の本隊チームが勝利を収めたが、棚橋が内藤にインパクトを与えることはできなかった。しかし、この日は長年愛用してきた棚橋の入場テーマ曲「HIGH ENERGY」が最後(1・4ドーム大会より新曲で入場)ということで、棚橋が場を締めることができた。 「“HIGH ENERGY”(入場テーマ曲)がさっきで、試合で使うのは、ラストでしたね。一つの時代が終わって、また新たなステージに進むという気持ちなんでね、新しい入場曲、そして新しい2017年の棚橋は、大いに期待してください。いよいよ、1・4東京ドーム、トランキーロの下に隠された、内藤哲也を引き出して、倒して、俺がチャンピオンになります」 前日とは違って晴れやかな表情を見せた棚橋。こうした切り替えの早さは棚橋の強みでもある。 「俺は棚橋を追いかけてきたよ。ずっと、棚橋の背中を見てきたよ。あの、輝いている棚橋に憧れ、彼をいつか超えたいと思ってたよ。でもさ、いつの間にか、輝きを失い、そして、いつの間にか、俺より後ろの存在になってしまった棚橋だけどさ。まぁ、最後の晴れ舞台だよ。東京ドーム。今流れてる『HIGH ENERGY』、今日で最後なんでしょ? やっぱり、輝いてた時の棚橋、イコール、この『HIGH ENERGY』がイメージであるからね。この『HIGH ENERGY』の終了とともに、棚橋時代も完全に終わりでしょ。きっと彼も望んでるはずだよ。最後のとどめを、俺がきっちり刺してやるぜ」と内藤。 1・4ドーム大会でL・I・Jは、SANADA&EVIL&BUSHIがNEVER無差別級6人タッグ王座に、高橋ヒロムがIWGPジュニアヘビー級にそれぞれ挑戦が決定しており、内藤も含めてメンバー全員がタイトルに絡むことになる。一夜にして、メンバー全員がタイトルホルダーになる可能性も秘めているのだ。今年の新日本プロレスを席巻してきたL・I・Jにとっても1・4ドーム大会は来年に向けた大切な大会となる。 そんな内藤やL・I・Jを「力で」止められるのは棚橋しかいない。まさに背水の陣で内藤戦に臨む棚橋の巻き返しに期待したい。(どら増田)写真:広瀬ゼンイチ【新日Times Vol.49】
-
芸能 2016年12月25日 12時00分
テレビ各局がしのぎを削る「星野源」獲得のドラマ争奪戦
NHK『紅白歌合戦』への出場を決めたばかりか、主演ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)も絶好調の星野源(35)を巡って、テレビ界が争奪戦を繰り広げている。 「TBS内では、ドラマ『半沢直樹』に継ぐヒットコンテンツとして注目を集めています。『半沢直樹』と同じ失敗の轍を踏まぬよう、来年3月には特番、7月期からシーズン2の放送ができないかと打診している。併せて映画化もオファーしていて、'17年は『逃げるは恥だが役に立つ』一色に染まりそうな勢いです」(TBS関係者) もっとも、星野人気に目を付けているのは他局も同様。中でも、気合を入れているのがNHKだ。 「NHKは紅白に出場内定させたばかりか、大河ドラマ『真田丸』では徳川秀忠役にも抜擢し、何とかパイプを保とうと必死。実は来年に放送される朝の連続ドラマ小説で、ヒロインを支える主役級のポジションでオファーをしています。さらにNHKサイドは、朝ドラを受ける条件として、大河の主役を数年以内に実現させるという口約束もしているらしい」(制作関係者) こうしたNHKのなりふり構わぬ出演攻勢に待ったを掛けているのが、ドラマに力を注ぐ日本テレビだ。 「TBSがシーズン2を仕掛ける予定だが、あくまでも仮定の話にすぎない。最近の俳優らは、ドラマで高視聴率を取ってもキャラが定着するのを恐れ、すぐに続編に出演しない傾向がある。ましてや、星野は宮藤官九郎や阿部サダヲ、松尾スズキらが名を連ねる大人計画の所属。今が旬の星野の売り方も心得たもので、決して安売りはしないでしょう。そういう意味では、日テレにもチャンスがあるんです」(芸能プロ関係者) また、日テレと同じ、星野獲得に血眼になっているのがテレビ朝日だという。 「ある極秘プロジェクトで星野獲得に動いているんです。最近、視聴率の伸び悩みが指摘されるドラマ『相棒』だが、主演の水谷豊をいったん降板させる方向で話が進み出した。相方の反町隆史を残し、水谷扮する杉下右京がイギリスのスコットランドヤードに出向になるという仰天サプライズ案が出ている。そして、後に残る反町の相手役に、星野が起用されるというんです」(業界関係者) 今や引っ張りだこの星野だが、気になるのがドラマ出演料。実に驚きなのが、その激安な価格だという。 「俳優としてキャリアが浅いため、ギャラは上がらないんです。ちなみに『逃げるは恥だが役に立つ』も、1本当たり90万円〜。ヒロインの新垣結衣が180万円〜であることを考えれば雲泥の差。バラエティーも1本25万円〜。CMも1000万円台ですね」(大手広告代理店幹部) 人気の理由は、お得な出演料だった!?
-
芸能 2016年12月24日 21時00分
SMAP木村拓哉 年末年始は海外バカンスへ
年内で解散するSMAPが、大晦日に放送される「第67回 NHK紅白歌合戦」へ出演しないことが、一部メディアで報じられた。その中には、SMAPのメンバーである木村拓哉だけが、海外で年越しすることも指摘されている。 報道によると、「紅白」に出演しないSMAPメンバーの中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人は都内で慰労会を行い、木村だけが海外で過ごすという。 「木村が海外で過ごすという情報はすでにあった。たぶんハワイでしょうね。期間は1週間ぐらい。1月から始まるドラマの撮影もあるので、スケジュール調整しながらでしょうね」(芸能記者) 木村は来年1月スタートのTBSドラマ「A LIFE 〜愛しき人〜」で外科医役として主演を務める。同ドラマには竹内結子、松山ケンイチ、木村文乃、柄本明、及川光博、浅野忠信など豪華なキャストが集結。すでに撮影はスタートしている。 SMAPメンバーの中で、一人だけバカンスに行く木村。すでに気持ちは切り替えて、来年に臨むようだ。
-
芸能 2016年12月24日 18時00分
もはや限界なのか!? 年末恒例の浜崎あゆみ「カウントダウンライブ」今年の状況
関係者が固唾を呑んで見守っているのが、年末の浜崎あゆみの3日間のカウントダウンライブだ。 浜崎は年末公演として17年連続でカウントダウンライブをやってきた。それこそ、紅白に出場していたころにはトップバッターとして歌い終えたら、そのまま急いで会場に駆け込む姿を見せるほどで、「歌手生命をかけてきた」と言ってもいいほどだった。 そのカウントダウンライブも国立代々木第一体育館が来年の春から改修工事に入ることで、今回をもって、いったん終了。ファンからは“聖地”と呼ばれていたこともあって、浜崎も「一生忘れられない聖地での3日間になるね」と意気込んでいた。 ただ、いまの浜崎といえば、今年のアリーナツアーでも、なかなかチケットが売れないと話題になったばかり。「ファンクラブに第4次募集をかけるなんてこともあったほどで、売れてないのではといわれてきた。実際、ツアーでもガラガラだったなんて公演も何回か見受けられたそうですから」とはある音楽関係者。 アリーナ規模でもその状態だ。今度はツアーとは違い、短い期間とはいえ、観客3倍以上の規模でのコンサートとなる。「さすがにガラガラということはないでしょうが、かなりチケットが余っているという状態のようで、頭を抱えてますね。しかも、ネット上ではオークションなどでは『譲ります』というような書き込みがあふれている。それなりの会場の体裁は整えるでしょうが、関係者は相当、やばい状態でコンサートを迎えるはめになるのではと、ビクビクしていますよ」と同関係者は言う。最後に有終の美を飾れるか。
-
-
レジャー 2016年12月24日 17時38分
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山10R、有馬記念は◎サトノダイヤモンドが歴戦の古馬を打ち負かしグランプリを制します。 7戦6連対、3着1回。連対を外した皐月賞は、最後の直線1ハロン過ぎで接触する不利があって3着に敗れましたが、それでも安定感は抜群。ダービーはハナ差の2着で接戦だったし、秋は2連勝。前走の菊花賞は、中団追走から折り合いに専念し、3角過ぎから徐々に進出。4角5番手の外からディーマジェスティと馬体を併せて直線へ。楽に先頭に立ち、残り1ハロンで追われると後続を突き離して快勝。強い馬が勝つと言われている菊花賞を制し、世代の頂点に立ちました。2か月ぶりになりますが、この中間も素晴らしい動きを見せており、バネの利いたフットワークで更にパワーアップした印象。陣営も太鼓判を押すように万全の状態で臨むことができそうです。 秋からの連戦で見えない疲れが出てくるこの時期、比較的ゆったり目のローテーションも魅力。古馬との斤量2キロ差も大きい。特に近年では菊花賞組の成績が良く好相性で、世代トップクラスとなれば優勝の可能性も現実味を帯びてきます。器用な競馬ができるので中山2500メートルも問題なさそう。ダイヤモンドが輝きを放つとき、世代交代を宣言します。(11)◎サトノダイヤモンド(6)◯サウンズオブアース(8)▲ミッキークイーン(1)△キタサンブラック(2)△ゴールドアクター(10)△アドマイヤデウス(16)△マリアライトワイドボックス (11)(6)(8)(1)3連単1頭軸マルチ(11)-(6)(8)(1)(2)(10)(16)動画予想 http://npn.co.jp/movie/detail/1598251/※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー
マーメイドS(GIII 阪神芝2000m 22日) 本紙・谷口はベッラレイア中心
2008年06月21日 15時00分
-
レジャー
福島テレビオープン(オープン 福島芝1800m 22日) 本紙・橋本はピサノパテック◎
2008年06月21日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス セコンドは高校時代の同級生!? 天山広吉が完全に孤立
2008年06月21日 15時00分
-
スポーツ
みちのくプロレス サスケが社長復帰を宣言し、夢カードの実現をぶち上げた
2008年06月21日 15時00分
-
スポーツ
ノア パンパーズが悪童に教育的指導を施す!?
2008年06月21日 15時00分
-
スポーツ
K-1 前田慶次郎が澤屋敷純一の敵討ちを宣言
2008年06月21日 15時00分
-
芸能
「ラスト・フレンズ」高視聴率で夜遊びも絶好調の長澤まさみ
2008年06月21日 15時00分
-
芸能
工藤夕貴がトークショー
2008年06月21日 15時00分
-
社会
石原知事「コンビニ24時間営業って本当に便利かね?」と仰天セレブ発言
2008年06月21日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2008年06月21日 15時00分
-
レジャー
さくらんぼ特別 アベコーの気になる本命は!?
2008年06月20日 15時00分
-
レジャー
さくらんぼ特別 藤川京子 ノボリデュークの2連勝よ!
2008年06月20日 15時00分
-
レジャー
さくらんぼ特別(1000万下 福島芝1200m 21日) 本紙・橋本は51kgの恵量メイプルストリートで勝負
2008年06月20日 15時00分
-
レジャー
ストークS(1600万下 阪神芝1400m 21日) 本紙・谷口はアーバンストリートで勝負
2008年06月20日 15時00分
-
レジャー
TVh杯(1000万下 函館芝1200m 21日) 本紙・長田は降級馬テイクザホークのV2
2008年06月20日 15時00分
-
レジャー
北海道スプリントC ジョイフルハートが優勝
2008年06月20日 15時00分
-
芸能
映画プロデューサー角川春樹氏 “神通力”消えた!?
2008年06月20日 15時00分
-
芸能
映画「ネコナデ」プレミア試写会
2008年06月20日 15時00分
-
芸能
八田亜矢子 太ももチラリ
2008年06月20日 15時00分