-
社会 2017年10月19日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 希望の党の政策が腑に落ちない
民進党代議士の大部分が、希望の党に事実上吸収されて消滅する。しかし、民進党の両院議員総会では、前原代表の方針に正面から反対する議員はいなかった。確かに、小池代表が打ち出した政策は、原発ゼロと消費税凍結だから、リベラル派も反対しにくかったのだろう。何しろ、原発ゼロと消費税凍結というのは、リベラル派の枝野幸男氏が、民進党代表選挙で主張した政策だったからだ。 ところが、いざ合流という段階になって、枝野氏は小池代表によって排除リストに入れられ、離党せざるを得なくなった。なぜ、希望の党と同じ政策を掲げた枝野氏が切られることになったのか。私は、原発ゼロも消費税凍結も、希望の党はやらないのではないかとみている。 小池代表は、希望の党への入党の条件として、「保守」であることを求めている。日本の場合、保守の定義は、日米同盟の深化、もっとはっきり言えば、アメリカ全面服従だ。そうしなければ、日本の安全は守れないというのが、保守派の基本認識だ。ところが、そうした考えを採る以上、原発ゼロという選択肢は、ないのだ。なぜなら、日本の原発関連企業は、アメリカの核兵器を含む原子力産業の一翼を担っており、日本がそこから足抜けをすることを、アメリカが許さないからだ。 消費税の凍結についても、小池代表は、「景気回復が実感できない状況で、消費税率の引き上げはできない」と語ったが、本当に実行できるか疑問だ。 消費税を凍結するには、非常に強い政治力が必要となる。最強官庁である財務省だけではなく、増税による税収増で利権を拡大したい官僚全体を敵に回すからだ。だが、小池代表の場合は、官僚を敵に回すことはできないだろう。 確かに小池都知事は、自らの報酬を半減した。しかし、政務活動費を加えたら知事報酬を上回る報酬を得ることになった都議会議員の報酬には、いっさい手をつけていない。議員定数も減らしていないし、日本一高い報酬を得ている都庁職員の報酬にも手を付けていない。 橋下徹氏が大阪府知事を務めたときには、議員報酬3割減、定数2割削減、職員給与も1割近くカットした。それに対して、小池代表は、役人を敵に回す政策を採っていない。敵に回したのは、都議会自民党だけなのだ。 私は、消費税を凍結する可能性が高いのは、むしろ安倍総理の方だと思う。過去2回止めた実績があるし、今回凍結を打ち出さなかったのは、憲法改正の国民投票の直前に切る“カード”として温存したかったからだろう。その欲が、小池代表に足元を掬われる原因になったのだ。 いま小池都政を振り返ってみると、東京オリンピックの無駄使い削減や築地市場の豊洲移転中止など、当初に掲げていた政策は何一つ実現していない。むしろ豊洲移転を遅らせたことで、実質的に大きな負担を都民に強いている。 小池代表が欲しいものは、政策の変更ではなく、権力そのものなのではないか。そう考えると、原発ゼロも消費税凍結も、単に選挙に勝つための手段というだけであって、実際の政策ではないことになる。希望の党の公約は、慎重に精査すべきだろう。
-
芸能 2017年10月19日 07時52分
石原さとみと山下智久がすでに破局!?
2015年に放送されたフジテレビ系連続ドラマ『5→9 〜私に恋したお坊さん〜』で共演した石原さとみと山下智久。放送後まもなくして、ふたりの交際が取り沙汰されるようになった。「女性セブン」(小学館)や「フライデー」(講談社)では、お互いのマンションを行き来する様子などを報じていたが、今年9月ごろにはすでに破局していたのではないかとされている。 今年9月、一部の週刊誌で「交際が黄色信号」という記事が出たのがことの発端だ。それまで、石原が所属するホリプロ、山下が所属するジャニーズ事務所それぞれに交際を認める明言は避けていたものの、ふたりは家を行き来するほどの仲だったため、結婚秒読みではないかとまで言われていたのだ。 石原は今年30歳になり、「関わる人を大切に、幸せにしたい」と気持ちを新たに、仕事やプライベートの両立願望を語っていたが、一方で、山下は仕事に熱が入るばかりだった。今年7月に放送された『コードブルー3rd season』(フジテレビ系)で主演を務めたほか、同作の映画化も決定している。 もちろん、石原の仕事が減っているわけではない。昨年10月クールで放送されたドラマ『校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)のスペシャルが放送されたり、2018年1月には、連ドラ『アンナチュラル』(TBS系)への主演が決まっている。それぞれに仕事が充実しすぎているゆえに、折り合いがつかなくなったのではないかともいわれている。 なにせ、山下はあのジャニーズ事務所なのだ。最初に交際報道が出た時点でジャニーズから横やりが入り、無理やり破局させられたのではないかとの見方もある。一時は結婚秒読みとも言われていただけに、落胆したファンも多いだろう。これを人気稼業ゆえの宿命と言うべきか、兼ねてから結婚願望の強かった石原さとみへのけじめとも言えるのか。どちらにせよ、ふたりの今後の仕事ぶりに注目したい。
-
芸能 2017年10月19日 07時41分
嵐、主演ドラマで苦戦か
14日に放送された、嵐の櫻井翔主演の日本テレビ系連続ドラマ「先に生まれただけの僕」の初回平均視聴率が10・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だった。 同ドラマは、櫻井演じる教育現場をまったく知らない35歳のエリート商社マンが、定員割れギリギリの私立高校に校長として送り込まれ、奮闘する姿を描く。 櫻井の連続ドラマ主演は、13年4月期のフジテレビ系「家族ゲーム」以来4年半ぶり。同ドラマは最終回で最高の16・7%を記録するなど、全話平均13・0%となかなかの数字を記録していたのだが…。 「今年の正月、櫻井が車イスバスケットボールに生きがいを見つけた主人公を演じた主演ドラマ『君に捧げるエンブレム』が放送されたが、視聴率は8・4%とまさかの1ケタ。元Jリーガーがケガで車イス生活を余儀なくされ、車イスバスケに転身し再起する役どころだったが、とてもJリーガーにもバスケ選手にも見えず、ネットでもガッカリしたファンの声が相次いでいた。多忙なだけに、役づくりがままならないという事情もあったようだが、数字を持っていないことが分かった」(テレビ局関係者) 嵐のメンバーでは、今年4月クール、フジテレビ系の月9ドラマで相葉雅紀主演の「貴族探偵」が放送されたが、全話平均8・8%と低迷。おまけに視聴率が2ケタを突破したのは初回のみだった。 「ライブのチケットは“プラチナチケット”となり、関係者すら確保が難しい嵐。しかし、5人の活動を最大限に優先し“バラ売り”をあまりしなかったため、メンバー個々の演技力は微妙。そこが、どのメンバーがドラマをやっても、それなりの視聴率を取れたSMAPとの差につながってしまい、ジャニーズ事務所の幹部もそのあたりで頭を悩ませている」(芸能記者) まだまだ国民的アイドルグループの座は遠い?
-
-
芸能 2017年10月19日 07時14分
浮気100回以上、愛人8人…M−1芸人のリアル不倫
お笑い芸人なら、誰もが憧れる超メジャー舞台に立てた勝ち組。ゆえに、女遊びに歯止めがきかず、ついに妻に不倫をカミングアウト。そんな行状の悪さを白日の下にさらしたのは、スリムクラブ・真栄田賢だ。 かつて、フランケンの風貌で「いいよぉ!」というフレーズが、ネタ番組『エンタの神様』(日本テレビ系)でスマッシュヒットした真栄田。その後は、露出の場がガクンと減ったが、漫才日本一決定戦『M−1グランプリ2010』の準優勝を機に、一気にブレイクした。 ところが、不遇時代を支えた妻と結婚後、週刊誌で、たびたびスキャンダルが発覚。今秋、これまでの不倫の回数は100回を超えていることを番組で自供した。気になるお相手は、一般女性。真栄田がホレて、不倫関係をスタートさせた。驚くのは、みずから妻にカミングアウトして、婚外恋愛を公にしたことだ。 本人いわく、「彼女にフラれそうになって、落ち込んで、嫁に全部言っちゃった」。ショックを受けた妻は、「あんたの人生だから、後悔しないように」と理解しがたい助言をして、ネット通販で登山グッズを購入。登山に行った。数日後、スッキリした面持ちで帰宅して、夫婦ともに見つめ直す時間を設けたことによって、元サヤに収まった。夫婦そろって、独特な世界観の持ち主だ。 そんな真栄田と同じく、M−1ファイナリストで、愛人をピーク時に8人も抱えた超人がいる。2丁拳銃・小堀裕之だ。M−1黎明期の03年、最初で最後の決勝舞台を経験。敗者復活枠のアンタッチャブル、当時無名だったフットボールアワーが躍進した年だったため、大きな爪跡を残せなかったが、漫才の腕は本物だ。 小堀は、学生時代から親しかった彼女とゴールインして、現在は4児のパパ。かつては“よしもとブサイクランキング”で上位の常連だったほど、顔面偏差値は低い。そのうえ、収入も低く、生活費が5万円。にもかかわらず、合コン三昧。週に2日しか家に帰ってこないうえ、長男にお金を借りるなど、身勝手で奔放だ。その様子はたびたび、『人生が変わる1分間の深イイ話』(日テレ系)で放映されている。 同番組の密着取材が入っていたとき、“会いたいから”という子どもじみた理由で、カメラをまいて、愛人宅に走ったことがある。人として、最低。今年になって、芸人仲間に促されて“愛人清算”に踏みきった。ところが、なぜか12人に増えたというプロフェッショナルの不倫夫だ。 真栄田、小堀ともに、テレビより劇場で活躍する芸人。モテキャラではない。だからこそ、愛人の母性が目覚めるのか。元サヤに収まった真栄田、鋭意続行中の小堀。彼らこそ、昭和芸人の体現者だ。
-
芸能 2017年10月18日 22時59分
目玉探しが難航する紅白歌合戦
来年9月での引退を発表している安室奈美恵が出場するかどうかが注目されている、おおみそかの「第68回紅白歌合戦」の内情を、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 安室をめぐっては、引退発表の際、一部スポーツ紙が早々と紅白のトリが決定したかのような記事を報じた。また、同局の上田良一会長は、10月5日の定例会見で「そういう皆さんに喜んでいただける展開になればいい」と、安室の出場についてかなり前向きなコメントをしていた。 しかし、同誌によると、安室の出演は絶望的な状況。昨年のリオ五輪では、安室の「Hero」がNHKでのテーマ曲だったことから、上層部が出演を頼み込んだものの実現せず。そして、今年も安室サイドとの交渉は進んでいないというのだ。 「引退の理由を明かしていない安室だが、年齢による体力の衰えなどでの、パフォーマンス低下が理由であることは明らか。そんな状況で、紅白の生放送でパフォーマンスするとは思えない。しかし、NHKは生出演を絶対条件にしているようで、交渉が折り合うはずがない」(音楽業界関係者) 同誌によると、出場者として名前があがっている1人が、今年サッカー解説で注目を集めた歌手の小柳ルミ子なのだとか。 小柳は、来年の大河ドラマ「西郷どん」に出演。代表曲は、今年亡くなった作曲家・平尾昌晃さんの「わたしの城下町」と「瀬戸の花嫁」で、出場する理由が十分だという。 ほかには、今年傘寿のメモリアルイヤーだった加山雄三、24時間テレビで母の「さよならの向こう側」をカバーした、山口百恵さんと俳優の三浦友和の長男・三浦祐太朗も有力候補だといわれている。 「目玉歌手がいないのを“懐メロ”頼みでカバーするのが精いっぱいなのでは」(同)。 さすがに、節目の70回を迎える再来年は、目玉級の歌手が多数出場しそうだが…。
-
-
芸能 2017年10月18日 22時43分
元SMAP3人にまつわるお金の話
9月にジャニーズ事務所から独立し、共同ファンサイト「新しい地図」を立ち上げた元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾だが、3人の稼ぎについて、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 退社後もそれぞれのレギュラー番組である、香取の「おじゃMAP!!」(フジテレビ系)、稲垣の「ゴロウ・デラックス」(TBS系)、草なぎの「『ぷっ』すま」(テレビ朝日系)は放送が継続。同誌によると、1本あたりのギャラは、香取が200万円、稲垣と草なぎは60万円だという。3人の中で、香取はCMの金額もトップ。1本5000万円以上と、同世代のタレントの中でもトップレベルだというのだ。 入会金1000円、年会費4500円のファンクラブの会員数は12万人に迫る勢いだそうで、現時点で6億円以上の収入なのだとか。 「ジャニーズ時代のファンクラブは、郵便局のみで支払いが可能だったが、3人のファンクラブは、ネット決済が可能になり、ファンも入りやすくなったのだろう。来春公開の映画は、ファンクラブの会費を製作費に充てることが明らかになったため、今後も入会者は増え続けそうだ」(芸能記者) そして、3人の今後のビジネスの核となりそうなネットビジネス。3人はそれぞれツイッターを開設し、フォロワーはいずれも30万人超え。11月2日からAbemaTVで放送される72時間特番生放送開始に合わせ、稲垣はブログ、草なぎはYouTube、香取はインスタグラムを開設することを予告している。 同誌によると、例えばYouTubeは、再生回数100万回で1・2万から5万円の広告収入が契約内容によって入る仕組みなのだとか。 あれこれ計算すると、独立後の3人の年収は、ジャニーズ時代を上回ることは間違いなさそうだ。
-
芸能 2017年10月18日 22時31分
マツコ・デラックス 元SMAPの3人へエール
タレントのマツコ・デラックス(44)が、17日に都内で行われた、平成29年産北海道米の新米発表会に出席した。 同発表会には5度目の出席となったマツコは、新米を食し、「今年は甘く、米が詰まってしっかりしている」と、新米の美味しさを好評価。 同発表会では、元SMAPの稲垣吾郎(43)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)に関することも聞かれたマツコは、3人の活動に対して好意的な意見を述べた。 稲垣、草なぎ、香取の3人は、ジャニーズ事務所を退所後、「新しい地図」を立ち上げて活動を開始。公式サイトが公開された当初は、具体的な活動を告知していなかったが、現在はAbemaTVで72時間に渡る生放送を行うことも公表した。さらに、映画「クソ野郎と美しき世界」の制作も発表し、公開されれば、ヒットするのは間違いないだろう。 SMAPの3人へエールを送ったマツコだが、気になるのは、マツコが「新しい地図」に参加する可能性だ。 「新しい地図」は、芸能事務所やグループ名ではなく、クリエイター集団との位置付け。特定の事務所にこだわらず、YouTubeやツイッター、インスタグラムなどのSNSでの活動も視野に入れている。 退所したタレントとの共演を圧力で禁止し、SNSの利用も許可していないジャニーズ事務所との共演は難しいだろう。だが、その他の事務所のタレントとは、ジャニーズ事務所に所属していた時代よりも、積極的に手を組むことができるはずだ。 木村拓哉(44)と高校の同級生という理由で、これまでSMAPとは共演したことがなかったマツコ。しかし、4月27日に「夜の巷を徘徊する」(テレビ朝日系)で、木村と初共演を果たし、視聴者を驚かせたが、木村以外の元SMAPとの共演も実現すれば、大きな話題となるだろう。 マツコは、業界内の評判も良く、歯に衣着せぬ発言で、世間からの好感度も高い。ジャニーズ事務所の圧力で、「新しい地図」への参加を止められても、マツコなら、圧力に屈しないだろう。 マツコとの共演は、元SMAPの3人も熱望しているに違いない。
-
芸能 2017年10月18日 22時10分
メジャー復帰の赤西仁 テレビ出演はどうなる?
2010年にKAT-TUNを脱退し、2014年にはジャニーズ事務所を退所した赤西仁(33)が、17日、メジャーに復帰することを公式サイトで発表した。 赤西は、KAT-TUNを脱退後、ジャニーズ事務所に所属したままソロ活動を開始。日本での芸能活動に留まらず、全米でもライブを行い、ハリウッド映画「47RONIN」(東宝東和配給)の大石主税役にも抜擢。だが、活動方針をめぐり事務所とすれ違いが生じ、退所することとなった。 その後の赤西は、自主レーベルを立ち上げ独立。独立後の赤西は、海外での活動も成功させ、山田孝之(33)とのユニット「JINTAKA」も話題となるなど、赤西は、KAT-TUNを脱退した後も順調に活動を続けている。 そして今回、ユニバーサルミュージックとの業務提携が決定。KAT-TUN脱退以来、メジャーでの活動が再開されることとなった。 その一方で、赤西に関する話題は、テレビで滅多に放送されることはなく、新曲をリリースしても、歌番組に出演する事もなかった。ジャニーズとの共演も、映画「47RONIN」の宣伝も兼ねた「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)で、SMAPと共演したのみ。他のジャニーズとは、一切共演が実現していない。 テレビへの露出が激減したのは、ジャニーズ事務所を退所したことが理由だ。 KAT-TUNの脱退や、黒木メイサ(29)との結婚など、ジャニーズ事務所の意向に沿わない行動を続けてきた赤西。両者の間に生じた溝は、相当深いはずだ。 12月12日にリリースされるアルバム「Blessed(ブレッシド)」が、メジャー復帰後、第一弾目の作品となる。このアルバムを、赤西自身がテレビに出演し、アピールすることができれば、必ず話題となるに違いない。しかし、メジャーに復帰したとはいえ、簡単にテレビへの露出を増やすことは難しいだろう。 見事メジャー復帰を果たした赤西は、今後どのような輝きを見せてくれるのだろうか。
-
芸能 2017年10月18日 18時06分
元ミニスカポリスの来栖あつこが結婚報告『ミニスカポリス』どんな番組だった?
10月14日放送の『有吉反省会』(日本テレビ系)において、タレントの来栖あつこが、結婚を発表した。お相手は、会社員の一般男性であり、交際1か月のスピード婚であるという。 彼女の結婚を報じるニュースには、必ずといっていいほど「元ミニスカポリス」の紹介がなされている。30〜40代にとっては懐かしく、10〜20代にとっては「何それ?」かもしれない。 「『出動!ミニスカポリス』は、テレビ東京系列で1996年7月から2001年11月まで放送された人気深夜番組です。若い女性タレントたちが、アメリカンポリスを彷彿させるセクシーな衣装で登場しました。ミニスカート姿のため、脚線美が強調されていましたね。ただ、時折、パンチラシーンがあるほかは、露骨なエロはありません。それでも“ソソる”内容であったのは確かでしょう。ミニスカポリス風のAVが作られたり、コスプレ風俗が登場するなど、エロの世界に『ミニスカポリス』という独立したひとつのジャンルを築いたといえます」(放送作家) 番組の企画者は『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)、『ねるとん紅鯨団』(フジテレビ系)など数々の名物バラエティ番組を手がけてきたテリー伊藤であった。「ミニスカポリス」の放送開始時点で、テリーは、ラジオのレギュラー番組『天才テリーの芸能ダマスカス』(のちに『テリー伊藤 のってけラジオ』としてシリーズ化)を持つなど、タレント活動をはじめていたが、深夜帯では、お色気番組も手がけていたのだ。 「『出動!ミニスカポリス』は、モーニング娘。のように、定期的にレギュラーメンバーを入れ替えることで知られていました。有名どころでは、初代ポリスからさとう珠緒、3代目ポリスからは大原かおりを生み出しています。来栖あつこは、1998年4月から翌99年3月まで放送された5代目ポリスの筆頭メンバーといえますね」(前出・同) 来栖は、過去には、恋人とのトラブルが週刊誌に報じられたこともあるだけに、今度こそ幸せになってもらいたいものだ。
-
-
芸能 2017年10月18日 18時05分
インスタでムキムキボディーを披露した成宮寛貴
昨年12月、一部で、違法薬物使用疑惑を報じられたことを受け、芸能界を引退していた元俳優・成宮寛貴の近況を、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、渦中の成宮は、引退後、一時バリ島に“避難”したが、ほどなく帰国。ファッション業界で再起の道を探っていたが、なかなか難しかったという。 その後、8月くらいに、仲間内で「寛貴がベルリンに移住するみたいだよ」という話が広まり、独に渡航。その際、「いずれは国際結婚をして、日本国籍を失ってもいい」という覚悟までしていたというが、最近になって独を離れ、スウェーデンに移住したというのだ。 そんな成宮だが、自身のインスタグラムを一般公開。10月4日には、タンクトップにハーフパンツ姿で、ジムでエクササイズに励む写真を公開。英語で「落ち込んだ時は、ジムに行く」とコメントが付けられていた。 「たしか、あまり英語は得意ではなかったはずなので、1人で海外に渡航するには相当の覚悟があったはず。頻繁にジムに通っているためか、日本にいた時に比べムキムキに。上半身がかなり大きくなっていて、芸能活動をしていた時のストレスから解放されたためか、顔が生き生きしている」(成宮を知る舞台関係者) 成宮は、友人が一部週刊誌に対して、違法薬物を使用した“証拠写真”を提供。しかし、その後、逮捕されることなどはなく“グレーゾーン”のままだった。 「おかげで、成宮が出演しているテレビ朝日系の『相棒』シリーズも、何事もなかったかのように再放送されている。成宮の芸能界での“恩人”といえば、同シリーズの主演をつとめ、成宮を相棒役に抜てきした水谷豊。成宮が頭を下げれば芸能界復帰のために“救いの手”を差し伸べることもありそうだ」(テレビ局関係者) 今後、芸能界復帰の可能性も含め、成宮の動向が注目される。
-
スポーツ
戦極 横田 石井慧のネームバリューに嫉妬
2009年10月28日 15時00分
-
芸能
水樹奈々が紅白応援
2009年10月28日 15時00分
-
芸能
スザンヌ 今後はメガネキャラ希望
2009年10月28日 15時00分
-
芸能
ウォンビン舞台あいさつに幸夫人登場
2009年10月28日 15時00分
-
芸能
陸守絵麻 巨大マクロスと共演
2009年10月28日 15時00分
-
芸能
“バツ3”六角の私生活の相棒は?
2009年10月28日 15時00分
-
トレンド
「軍事マニア大百科」ミリタリーと萌え系が合体
2009年10月28日 15時00分
-
トレンド
悶絶レジャー 監獄居酒屋で「近未来の囚人暮らし」体験
2009年10月28日 15時00分
-
トレンド
「硬派くどき術」酒のおごり方編
2009年10月28日 15時00分
-
トレンド
高橋四丁目の居酒屋万歩計「竹子」(たけこ、居酒屋)
2009年10月28日 15時00分
-
トレンド
書評「ニッポン鉄道遺産 列車に栓抜きがあった頃」斉木実・米屋浩二著、交通新聞社
2009年10月28日 15時00分
-
トレンド
書評「封印漫画大全」坂茂樹著、三才ブックス
2009年10月28日 15時00分
-
その他
SG第41回日本選手権オート30日開幕 早川清太郎選手がナイガイ来訪
2009年10月28日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年10月28日 15時00分
-
芸能
酒井被告初公判 のりピー、偽装離婚へ
2009年10月27日 15時00分
-
芸能
酒井被告初公判 やった! 本紙記者が傍聴券“的中”
2009年10月27日 15時00分
-
芸能
酒井被告初公判 のりピー、シャブSEXにおぼれた?
2009年10月27日 15時00分
-
芸能
酒井被告初公判 相澤副社長は無言で芸能界復帰支援否定
2009年10月27日 15時00分
-
社会
石原知事“賞金付き火山地帯オフロードバイクレース”公約
2009年10月27日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分