-
社会 2017年10月17日 18時00分
離婚に逆上! 母子6人を殺害した32歳ヒモ父親の鬼畜
さぞかし無念であったろう! 殺害された妻のインスタグラムには5人の可愛い子供たちの画像が投稿されている。 「ナイフで妻と子供を刺して自宅に火を放った」 パニック状態の男が茨城県警日立署に出頭したのは、10月6日午前5時頃だった。同署が日立市内の県営アパート1階からの出火を確認後、消防によって約50分後には鎮火。部屋からは男の説明通り、5遺体が発見、残る女児は搬送先の病院で死亡が確認された。 「2LDKの部屋の玄関を入ってすぐの、6畳和室付近が激しく燃え、そこから遺体が次々と発見された。ガソリンをかけて燃やされており、判別も難しい状況でした」(捜査関係者) 殺人の疑いで緊急逮捕されたこの男は、小松博文容疑者(32)。犠牲となったのは妻の恵さん(33)ほか、長女(11)、長男から四男までの、それぞれ7歳、5歳と3歳の双子だった。 「夫婦が知り合ったのは、恵さんがまだ大学の薬学部を出たばかりの頃で、出会い系サイトの掲示板がきっかけだったと聞いている。その後、すぐに長女ができたのですが内縁関係にあり、一緒に住んだり離れたりを繰り返していた。7年ほど前に現在の部屋で同居するようになって、一番下の2人の子が生まれてようやく入籍したようです」(恵さんを知る人物) しかし恵さんが調剤薬局で勤める一方で、小松容疑者は仕事が長続きせず、ほとんど家に金を入れることがなかったという。 「彼は肩と足に刺青を入れ、薬物中毒にもなったことがある典型的なワルでした。車やバイクを改造して乗り回し、薬が切れると家族に暴力を振るっていた。最近の生活ぶりについても周囲に『女房から金をもらって遊んでいる』と平然と話していたそうで、今年6月から勤め始めた市内の自動車関連会社も、9月末からは休んでいたのです」(小松容疑者を知る人物) その休みを取り始めたのが9月28日のことで、会社へは「妻の体調が悪いので2〜3日休む」と伝えていたという。さらに事件の4日前には、「1週間休む」と電話で届け出ていたのだが、そこには追い詰められた小松容疑者の状況があった。 「恵さんはヒモ状態の旦那に愛想を尽かし、離婚を決意していたのです。それを決意させたのは、他に新しい男性ができたことでした。9月末には旦那も渋々離婚に同意したそうで、離婚届を用意して詰めの話し合いをする予定だったのが、10月6日の事件当日だったのです。計画的犯行だったのでしょう」(恵さんの知人) 5月6日のインスタグラムには5人の子供たちが沢山の鯉のぼりと一緒に写っている…あまりにも切ない光景だ。
-
スポーツ 2017年10月17日 16時00分
稀勢の里「大相撲トーナメント」平幕相手の優勝は当然 本場所“(横)綱わたり”の崖っぷち
10月2日、東京・両国国技館で最古の大相撲トーナメント大会『全日本力士選士権』が開催された。優勝したのは、なんと秋場所を全休した稀勢の里(31)。休場中もしっかり部屋で体を動かしていたそうで、その成果を見せつけるような動きで1回戦から勝ち上がり、決勝ではベテラン豪風を危なげなく寄り切った。 実はこの大会、稀勢の里にとって大関だった去年に続いて2連覇となる。歴史ある大会でこの偉業を達成したのは双葉山、北の湖らに続いて8人目の快挙だ。 「非常によかった。(休場中は)体全体を鍛えてきた。おかげで、だいぶ全身を使えるようになってきている。これからも、しっかりやれば、また相撲が取れると信じてやっていきたい」 この半年、憂鬱な顔しか見せて来なかった稀勢の里は、こう久しぶりに声を弾ませた。二所ノ関審判部長(元大関若島津)も、「休んでいた割に、体はブヨンブヨンしていなかったね」とひと安心といった表情だ。 しかし、この結果を手放しで信じるわけにはいかない。なぜなら、まだ秋場所が終わって1週間あまりということもあり、ほとんどの力士は本調子ではない状態。秋場所を優勝した日馬富士や、九州場所で進退をかける鶴竜らは1回戦で早々に姿を消し、千秋楽にその日馬富士に敗れて涙を飲んだ豪栄道も2回戦で敗退している。対戦相手も、千代の国、大栄翔、正代、朝乃山、そして決勝戦の豪風と平幕ばかり。 「しかも、相撲内容はいずれも得意の左四つに捕まえて寄り切るというワンパターン。課題である左からのおっつけは、ほとんど見られませんでした。本番ではこんな簡単な相撲にはまずなりません、まだまだ安心できませんよ」(担当記者) そう言えば、秋巡業初日(10月5日)の千葉県八千代市巡業で、新鋭の朝乃山を相手に17番取り、15勝2敗と圧勝したが、左を封じられるとあっさり負けている。横審は、「先場所休んだので、今度は出なきゃ、という責任感だけで出るのは困る。横綱らしい結果を出せると思ったら出て欲しい」と厳しく注文をつけている。 『全日本力士選士権』は、いわば鬼の居ぬ間の優勝などと言われている。本場所は横綱も崖っぷち、まさしく“(横)綱わたり”状態なのだ。
-
社会 2017年10月17日 14時00分
中国が警戒 トランプ大統領とプーチン大統領の電撃訪朝(1)
9月末、イランが《国産の多弾頭新型弾道ミサイル『ホラムシャハル』(射程2000キロ)の試射に成功した》と発表した。これに対し、オバマ前大統領が長い時間をかけて実現した核合意を見直す立場を鮮明にするトランプ大統領が黙っているとは思えない。イランがホラムシャハルに北朝鮮製の核を搭載させる可能性を考え“北の核つぶし”に動くのは目に見えている。 「イランが射程8000キロの長距離弾道ミサイルを持てば、英国などNATO(北太平洋条約機構)加盟国も安穏とはしていられません。結局、北の核を巡り世界が妥協する可能性は急速にしぼんだと見て間違いないでしょう」(軍事アナリスト) だからロシアは火消しに躍起だ。プーチン大統領は10月4日、2000年頃、金正日総書記から「原爆を保有している」と直接伝えられていたことを明かした。本音は次の発言だ。「原爆保有から水爆の保有に至った今、力ずくでモノを言っても体制を強くするだけだ」と米国の先制攻撃にくぎを刺している。 一方、中国はイラクのフセイン元大統領やリビアのカダフィ大佐の“成れの果て”を知っている金正恩委員長が、日米欧の要求通りに核を放棄しないことを熟知しているため、経済制裁に本腰を入れようとしない。 欧州も朝鮮半島の危機に目覚めたようで、ドイツのメルケル首相は9月10日の独紙のインタビューの中で、難題克服に向け調停役を申し出ている。 「軍事衝突の恐れが出てきた朝鮮半島を、トランプ大統領には任せておけないという危機感が働いているのでしょう。日米韓の3カ国を中心とした対北政策が、軍事衝突以外の他の選択肢がなくなった場合、対話、外交路線を主張する欧州の調停に委ねてみるのも一つの策かもしれません。いずれにしても、欧州が朝鮮半島の情勢に強い関心を持ち出したことは決してマイナスにはなりません」(国際ジャーナリスト) こうした西側の包囲網を打開するため、このところ北朝鮮外務省の崔善姫北米局長の動きは急速にロシアにシフトしている。崔局長が中国を避け、利便性で劣るウラジオストク経由でモスクワ入りし、1週間の滞在中、朝鮮半島問題担当のロシアのブルミストロフ特任大使やモルグロフ外務次官との長時間会談に臨んだ。 「北朝鮮問題のキーパーソンは崔局長-ブルミストロフ大使-米国務省のジョセフ・ユン北朝鮮担当特別代表のラインです。連邦保安庁所属のブルミストロフ氏は旧KGB出身で、プーチン大統領の側近としてかなりの権限を与えられています。米ロ朝は今年5月から断続的に接触し、北朝鮮の核・ミサイル開発凍結に向けた対話再開の糸口を探っていますが、北朝鮮としては米国が核保有国として認めることが最優先で、この国家方針は絶対に変えません。これに対し米国は、北が核を放棄したら交渉に応じてやるという姿勢です。双方が対話を求めてもテーブルに着く前提が『保有』と『放棄』で正反対なのですから着席しようがないのです。手詰まりで訪ロした崔氏の最大使命は、プーチン大統領に訪朝してもらい米国との仲介役を頼むことでしょう。ユン代表にはトランプ大統領の訪朝さえ持ち掛けているかもしれません」(同) 北朝鮮のように外国に向かって「核で先制攻撃するぞ」と脅した国は人類史上かつてない。そんな国は、本来なら米国に先制攻撃されても文句は言えないが、ソウル首都圏約2600万人(韓国総人口の約半分)を人質に取る金正恩委員長には馬耳東風だ。
-
-
レジャー 2017年10月17日 12時59分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/18)「第27回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
強い競馬をしたものの・・・。先週川崎競馬場でおこなわれた「第16回鎌倉記念(SIII)」。本命に推したマッドドッグは、好スタートから少し出していって好位2番手の位置を取る。道中はがっちりと折り合いがつき、3コーナー入口では早くも先頭に立つが、外からリコーワルサーが絶好の手応えでマクって来ると、押して押して離されないように直線に入る。残り200m付近までは何とか食らいついていたが、そこから脚が鈍ったものの、何とか2着に踏み止まりました。正攻法でこれだけの競馬ができるということは、力がある証拠です。今後も目が離せない一頭となりそうです。さて、今週は「第27回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。 本命にはカンムルを推します。中央から移籍後2戦は、ニューイヤーC(SIII)3着、’17雲取賞を優勝と好調でしたが、その後、東京ダービー(SI)の5着はあるものの、それ以外は掲示板外と今一つの戦績。一息入れた前々走の黒潮盃(SII)では、3コーナーから動いていき、終いもしっかり伸びて、上がりはメンバー中2位と復活の兆しを見せる2着。前走の戸塚記念(SII)では、メンバーが揃った中、1周目のスタンド前から動いていき、向正面中ほどでは早くも先頭に立つ強気の競馬。そのまま、後続との差を広げ、直線でも脚が上がることなく初重賞制覇。1周目のスタンド前から動き、最速の上がりを使えるのだからスタミナは相当なもの。今回も強気な競馬で重賞連勝を飾る可能性は高いでしょう。 相手筆頭は、笹野高史のようにいぶし銀の活躍を見せるタイムズアローです。今年で9歳となり、年明けこそ、報知オールスターC(SIII)3着や、フジノウェーブ記念(SIII)で2着と奮闘していましたが、その後2戦は、7着、5着と精彩を欠いていました。今回は、しっかりと間隔を開け、立て直されており、連覇を狙える仕上がりにあります。 ▲には、前走勝って勢いに乗るタマモネイヴィー。 以下、グレナディアーズ、セイスコーピオンまで。◎(8)カンムル○(2)タイムズアロー▲(5)タマモネイヴィー△(10)グレナディアーズ△(6)セイスコーピオン買い目【馬単】3点(8)→(2)(5)(10)【3連複1頭軸流し】6点(8)−(2)(5)(6)(10)【3連単フォーメーション】6点(8)→(2)(5)→(2)(5)(6)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2017年10月17日 12時24分
櫻井翔はセクゾ菊池、キスマイ千賀の運を上げたパワースポットだった
嵐・櫻井翔にとっておよそ4年半ぶりとなる連続主演ドラマ『先に生まれただけの僕』(日本テレビ系)が14日、スタートした。演じるのは、35歳の校長。偶然にも同じ年齢で、学校の長だ。放映開始前にすでにクランクアップしているという、異例の“巻き進行”だ。 最近は、後輩で同じ元慶應ボーイであるSexy Zoneの菊池風磨とのプライベート秘話が、双方の口から語られることが増えた。同じ日テレで、菊池が連ドラ『吾輩の部屋である』に出演中だからだ。これは、連ドラ史上初となる出演者1人という実験的深夜プログラム。数多いジャニーズタレントのなかから菊池が抜てきされたのは、大きなチャンスだ。主題歌もセクゾの新曲『ぎゅっと』。必然的に菊池が推される時期とあって、櫻井との抱き合わせで絶賛露出中だ。 振り返れば、櫻井と関わった後輩がその後、運を上げるという好例は過去にもあった。セクゾの先輩にあたるKis-My-Ft2・千賀健永だ。SMAP時代の中居正広プロデュースによる舞祭組とも兼任する千賀。彼もまた、櫻井シンパだ。 そもそも2人は、千賀がジャニーズ事務所に入所する前からの関係だ。千賀の母は、美容・コンサルタント会社の社長。地元の愛知県内を拠点にしていたころから華やかな人脈があり、そのころ、櫻井の母と出会った。のちに、ジャニーズJr.となった千賀は、母を介してアイドル・櫻井と接点を持ち、キスマイとして歌手デビューした今は、同じ舞台に立てるまでに飛躍した。 裕福な家庭で育った千賀。恵まれた家庭環境は、櫻井と酷似だ。千賀は、幼いころからダンスを習い、コンテストで優勝経験があるほどの腕前。ダンススキルは幼少期から高く、今ではキスマイの振付師も兼ねる。Jr.時代は、タッキー&翼ほか、多くのグループのバックダンサーで目立ったポジションを担った。Kis-My-Ft2としてユニット化されたあとは、のちにHey!Say!JUMPとなる中島裕翔、知念侑李、有岡大貴、髙木雄也などと新グループを結成、デビューの話が持ち上がった。しかも、「センターで」という千載一遇の条件で、だ。 しかし、千賀は「俺はキスマイでいたいです」と断った。ジャニー喜多川社長から、「YOUは最高のチャンスを失ったよ」と言われながらも、その決意は固かった。のちに、滝沢秀明のプロデュースによるダンスユニット・舞闘冠(ぶとうかん)に参加。キスマイでは藤ヶ谷太輔&北山宏光とそろって、フロントメンバーになった。だが、落ちるのも早かった。当時、“ふじきた”としてテッパンの人気を誇っていた2トップの藤ヶ谷&北山に、突如として玉森裕太が加わり、千賀はバックダンサーに降格させられたのだ。 悩んだ千賀。そのときに相談したのが、櫻井だった。返ってきた言葉は、「自分と戦え」。 目が覚めた千賀は原点に立ち戻り、みずからをダンスの世界にいざなったマイケル・ジャクソンのビデオを何度も観た。国内外問わず、アーティストのライブに足を運んだ。結果、キスマイで唯一無二のポジションを確保して、コメディキャラではじまったはずの舞祭組もまさかのヒット。12月13日には初アルバム『舞祭組の、わっ!』をリリースし、来年1月からは初のライブツアーを開催する。 菊池に続いて、千賀の運気まで上げた櫻井。今、もっともアツいパワースポットかもしれない。
-
-
芸能 2017年10月17日 12時21分
関ジャニ村上や加瀬亮もハマった共演者キラー、戸田恵梨香
女優の戸田恵梨香(29)と6歳年下の俳優の成田凌(23)が、真剣交際していることが報じられ、話題となっている。 戸田と成田の交際を報じたサンケイスポーツによると、月9ドラマ「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON」(フジテレビ系)での共演がきっかけで意気投合し、交際に発展したという。この報道がきっかけとなり、成田の注目度も上昇しつつあり、今、もっとも世間の注目を集めているカップルとも言えるだろう。 以前から、共演者キラーとして知られている戸田だが、今回の熱愛報道を知り、「またか・・・」と感じた人も少なくはなかった。これまで、戸田と噂になった芸能人は、そうそうたる面々だ。 戸田の出世作である劇場版デスノート(ワーナー・ブラザース映画)で共演した松山ケンイチや、「SUMMER NUDE」(フジテレビ系)で共演した勝地涼、「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」(TBS系)でW主演として共演した加瀬亮との交際も発覚している。 関ジャニ∞の村上信五と交際していたこともあり、村上とは、「ありがとう、オカン」(フジテレビ系)で共演していたことから、交際に発展した。 綾野剛との熱愛も発覚したことがあるが、戸田と交際の噂があった芸能人は、綾野剛以外、全員が共演者だ。役者同士が共演したことがきっかけで、交際へと発展するケースは多いが、共演者キラーと呼ばれるほど、多くの共演者と交際した女優は珍しいだろう。 共演者達は、戸田のどの部分に惹かれているのだろうか? 戸田は、撮影現場でも妥協を許さず、映画の撮影で太る必要があった時も、10kg太って撮影を挑んだそうだ。戸田ほどの美人が、美貌よりも役作りを優先させるのは、プロの女優としての意識が強いからだろう。 そんな撮影現場では、役者やスタッフ全員に対して、戸田は礼儀正しいとの評判で、誰とでも仲良くなれる性格にも、共演者達は惹かれるのかもしれない。 写真週刊誌「FRIDAY」の取材班の車との接触事故がきっかけで、二人の熱愛が発覚したが、その現場でも、戸田は警察や取材班からの問いに対して、堂々と答えていたという。 もし、戸田が結婚することになったら、旦那を尻に敷くいい嫁となりそうだ。
-
芸能 2017年10月17日 12時00分
香取、草なぎ、稲垣が乗る中国『アリババ』の“魔法のじゅうたん”
「千夜一夜物語」中の一編「アリババと四十人の盗賊」は宝をめぐる物語だが、中国インターネットショップ『アリババ』はユーザー数10数億人をかかえる商売の“水先案内人”なのだ。 元NMB48の渡辺美優紀(24)が、中国のソーシャルメディア『ウェイボー(微博)日本』のS代表の後押しで中国へ進出。続けて世界最大の中国インターネットショップ『アリババグループ』に日本の芸能人初のショップを出店することが明かになった。ここへ来て週刊実話が入手した情報によれば、そのS代表の次の狙いは、元SMAPの香取慎吾(40)、草なぎ剛(43)、稲垣吾郎(43)の『アリババ』への出店なのだという。 渡辺は吉本興業系列の事務所に所属していたが、昨年8月にNMB48を卒業と同時に事務所も退社し、事実上の引退と言われていた。しかし吉本との“退社後2年間は芸能活動を禁止”という契約を無視して、今年4月にインターネットライブ配信で芸能活動を再開させた経緯がある(現在は配信停止)。 「吉本とのしこりが残ったまま『ウェイボー』で公式ブログを開設し、同時に『ウェイボー日本』に所属した。S代表は日本がダメなら中国だと言わんばかりに、渡辺の中国での芸能活動を猛プッシュし、『アリババ』での出店話まで決めたんです」(バラエティー番組スタッフ) 1999年創業の『アリババ』は、'14年にニューヨーク証券取引所に上場した際“創業当時にソフトバンクの孫正義社長が投資した20億円が8兆円に化けた”と話題になった企業だ。 「中国本土のほか、約190の国にインターネットを通じてサービスを提供し、ユーザーは10数億人と言われている。そのショップに、渡辺がグッズ店を出店することが決まったのです」(広告代理店関係者) これに味をしめたのか、S代表はその『アリババ』に、今度は中国で根強い人気を持つ元SMAP3人のグッズショップ出店を狙っているという。 「ジャニーズ時代に元SMAPのマネージャーであり、現在は3人が所属する『CULEN』の社長であるI氏は、もともと中国ビジネスへの協力に難色を示していたのですが、ここへ来て急に軟化の姿勢を見せ、3人の中国進出にも力を貸すと言い出しているという。『アリババ』に元SMAPメンバーが出店するとなれば莫大な利益が出ることは間違いない。ジャニーズが圧力をかけてきたとしても恐いものなしでしょう」(中国の芸能界事情通) 果たして、元SMAPの3人はアリババの「魔法のじゅうたん」に乗るのか。
-
社会 2017年10月17日 10時00分
小池百合子代表が手を突っ込む自民党分断 首班指名に野田聖子
台風の目と化し、その一挙手一投足に批判と称賛の雨あられが降り注がれる、小池百合子希望の党代表。本人が改めて衆院選への不出馬を宣言した際も同様、安堵と失念の声が飛び交った。それでも永田町には「小池氏は、そうあっさりと政権奪取を放棄しない」との疑心暗鬼が渦巻く。そんな中、なんと“野田聖子首相”実現への仰天プラン情報まで飛び出した。 そのシナリオを、順を追って関係者らの話から分析してみよう。 まずは自民党関係者の証言だ。 「小池氏が出馬しないのは都知事だから当然だ。だが、希望の党に合流した民進議員や、安倍政権を批判する有権者からすれば、出馬によって倒閣まで踏んでいただけに、勢いが急速にしぼんだかに見える」 しかし、こうも続ける。 「小池氏が立候補しないのは、予想以上に希望の党の支持率が伸びないからで、伸びていれば120%出馬していただろう。民進から希望の党への入党条件として政策一致しない議員に対し“排除”なんて強い言葉を使ったでしょ。あれが相当利いていて、一部有権者や若い人から反感を買った。それでも小池氏は“首班指名”へ向け次の一手を考えている。それで小池さんは、あの村山政権誕生時の話を出したのだろう」 小池氏は10月5日、民進党の前原誠司代表と会談後、記者会見で自らの出馬を否定した上で、「自由民主党の方々は羽田政権の後の村山政権を担いだということがあった。こんな形で水と油で血が結ばれたということも、首班指名という言葉で改めて思い出したところだ」と語っている。 日本社会党(当時)の村山富市内閣の誕生は'94年。自民党は政権奪還のため、憲法改正や安全保障の面で、それこそ水と油だった日本社会党を水面下で説得していた。 そんな中、日本社会党は裏で仕切る新生党の小沢一郎氏と衝突。そこで自民党は、村山氏を首相にすることで政権奪還を果たした。 「当時、この動きを察知した小沢氏らは、海部俊樹元首相を自民党から離党させて担ぎ上げ、他の自民党からの離党組を誘い込む工作に出たが、結局は村山氏261票、海部氏214票で、自社さ(新党さきがけ)政権の村山富市首相が誕生した。小池氏は、この与野党の攻防を念頭に、希望の党がイニシアチブを取り自民党に手を突っ込むことを想定している」(自民党重鎮) 小池氏は自民党時代、'12年の総裁選で石破茂氏を支持。今回の衆院選では希望の党一次候補者で、石破氏の選挙区の鳥取1区に対抗馬を擁立させていない。さらに石破派の大番頭、鴨下一郎元環境相の東京13区でも候補を立てていない。 「加えて、東京12区をはじめ大阪など、公明党候補のいる選挙区、日本維新の会とも連携して擁立しない。一方、小池氏は都政で、父親が元公明党参議院の猪熊重二氏で都会計管理局長の猪熊純子氏を副知事に据えている。これらの点から考えても、小池氏は一部自民党議員や公明党、維新との連携を目指していることは間違いありません」(同) その指摘に対し、小池氏周辺関係者はこう囁く。 「基本は小池氏が言うように、安倍一強を終わらせてなんぼ。ただ、それにはまず衆院選で過半数割れを起こさせるのが第一です。安倍首相は勝敗ラインを自公で過半数233議席としており、これを大幅に上回れば来年9月の総裁選に出馬して3選を目指すのは火を見るより明らか。その際、石破氏や岸田文雄政調会長が出馬しても、まず勝てない。安倍政権が東京五輪後まで続けば、小池氏の出番も限りなくゼロに近づくことになる」(同) 一方で、過半数を大幅に下回れば状況は一変し、「自民・公明・希望・維新」政権樹立の可能性も出てくる。ただし前述のように、10月初めの各マスコミの比例代表の投票先世論調査では、自民党が希望の党よりも10ポイント以上の差で上回っており、このままいけば安倍政権延命が現実的。 それでも小池氏周辺関係者は、「自公で過半数を維持できたとしても、自民が大勝ちしなければ2つのケースが開けてくる」とし、(1)自公で過半数を獲得し自民党が単独過半数を割る230議席前後、(2)自民党が単独で250議席前後の2通りに分けて、その後をこうシミュレートする。 「(1)の場合、憲法改憲に慎重な公明党がイニシアチブを握り、安倍首相の求心力は落ちる。その際、希望の党が改憲に慎重な姿勢を見せれば、公明は衆院選で対抗馬を控えてもらった恩義から、自民との連立解消し希望の党と組む可能性は高い。(2)の場合、小池氏は自民から石破氏ら非主流派の30人前後を離党させ、希望の党中心の“保守系非自民”の政権誕生に動く。つまり、自民を分断させるということです」 そのため、かねてから小池氏が石破氏を首班指名するのではないかと言われているが、もう1人、野田聖子総務相を担ぎ上げるという案があるというのだ。 「石破氏の話はアドバルーンで、あくまで石破氏自身や、自民の浮足立つ様子を見るためのもの。本命は野田氏で、そのために衆院選で野田氏の選挙区(岐阜1区)にも候補者を立てていない。'15年の自民党総裁選時、小池氏は野田氏の推薦人集めをバックアップし、小池氏が都知事選に立候補した時は野田氏が応援に駆けつけた。切磋琢磨しながら協力し合ってきた2人にとって、野田氏が初の女性首相に、次いで小池氏がなるというのが完璧なシナリオ。だから石破氏同様、希望の党はどのような形であれ、野田氏を抱き込むことになるだろう」(同) 小池氏の野望は、現実となるのか。
-
芸能 2017年10月17日 07時52分
売れっ子の後輩の熱愛報道はスルーした和田アキ子
先日、モデル・女優として活動するアイドルグループ「恥じらいレスキューJPN」のメンバー・里々佳と熱愛が報じられた俳優の竹内涼真が、15日放送のTBS系「アッコにおまかせ!」にゲスト出演した。 竹内は、同日から放送の出演する同局のドラマ「陸王」の番宣で出演。 とはいえ、MCを務める和田アキ子といえば、またの名を「芸能界のご意見番」。同番組では、恋愛スキャンダルに対してバシバシ突っ込みを入れているだけに、事務所の後輩である竹内を手荒く“歓迎”すると思われたのだが…。 和田は、竹内を「いつものレギュラーメンバーを見ていって、全然違うね。実物のほうがカッコイイね。背も高くて顔も小さい」とべた褒め。 そして、なぜか、竹内に話題を振ったのは、女優の戸田恵梨香と俳優の成田凌の熱愛発覚のニュース。番組では、過去に戸田が勝地涼、加瀬亮と交際しているため、「リョウ好き」とネット上で話題になっていることについて取り上げていた。 和田は竹内に「全部(名前に)リョウさんとつくから…大丈夫か?」と指摘。竹内は「僕、『マ』がついているんで大丈夫です。セーフです。危なかったです」と苦笑いしながら受け流すと、和田は「(付き合ったら)リョウマって呼ばないでリョウって呼びそうだもんねえ」と、食らい付いていた。 おそらく、本調子の和田ならば、そこから「ところで…」と竹内に“本題”を切り出しそうだが、結局、最後までその件に触れることはなかった。 「竹内は、交際を認めていない。そのため、所属事務所の幹部もこの件に関してはかなりピリピリしている。そのため、おそらく、和田に対してもその件については触れないように、事務所の幹部からお達しがあったのでは。おそらく、今や竹内の方が稼いでいるので、和田も軽々しくイジることができなかったのだろう」(テレビ局関係者) 同日放送の「陸王」の初回は視聴率は14・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。番宣は大成功だったようだ。
-
-
芸能 2017年10月17日 07時41分
櫻井翔が校長先生役を熱演
アイドルグループ嵐のメンバー、櫻井翔(35)の主演ドラマ「先に生まれただけの僕」(日本テレビ系)の第一話が、10月14日に放送された。 同ドラマは、バラエティ番組「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)の3時間スペシャルが放送終了後、CMを挟まずに放送が開始されたが、注目が集まったのは、櫻井の役柄だ。 櫻井が演じた役は、元々商社マンとして働いていたが、閉校間際の私立高校に出向を命じられ校長先生として勤務を開始していく、といった役柄だ。櫻井ほどの年齢の校長先生は、日本中探しても、まず存在しないだろう。 そんな異端な校長先生を演じた櫻井だが、奨学金制度について、まだハッキリと理解できない生徒に対し、奨学金は借金だと熱演したシーンは印象的で、力説しても生徒には伝わらず逆に怒られてしまうところも、リアリティを感じさせた。 演技力が高く評価されている二宮和也や、「花より男子」などのヒット作がある松本潤など、嵐には、俳優としても評価されているメンバーがいるが、櫻井には代表作といえる作品が無く、「棒演技」との評価もあるほど俳優としての評価は低い。 報道番組「NEWS ZERO」(日本テレビ系)で、ニュースキャスターを務めていることからわかる通り、嵐の中でのポジションは、インテリ系と言える櫻井。同ドラマでの櫻井の役柄も、同じくインテリ系なことから、同ドラマの視聴者からはハマり役だという評価もあり、今後の展開も期待されているだろう。 だが、一方で物語自体が単調だ、との評価もある。これまで、多数の学校モノが放送されてきたため、先の展開が読みやすく、学校が舞台のドラマに飽きてしまった視聴者もいるだろう。同ドラマは、至って堅実なドラマであるが、視聴率の獲得が難しい現在のテレビ業界では、大ヒットは難しいかもしれない。 櫻井にとって、同ドラマは4年半ぶりの連続ドラマ主演作となるが、櫻井の代表作といえるほどのヒットを記録できるのだろうか?
-
スポーツ
ラスカチョ三田引退試合 タッグで井上&高橋と対戦
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀父 興毅に秒殺指令
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
DREAM金網戦 柴田 “先輩”を恩返しKO
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 小比類巻に大カミナリ
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
DDT 強い“人形レスラー”に王者・飯伏クタクタ
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
DDT 三四郎 ウルトラの仲間入り
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
風香「最後まで笑顔でゴーイング・マイ・ウェイを貫き通したい!」
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元プロ野球選手・柳田真宏さん
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
ポロリのパチスロ常勝理論 エヴァ四苦八苦
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
歌手に歴史あり “旅”はつづく異色の歌姫 シンガーソングライター・松浦ひろみ
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
関東日帰り百名湯 草津よいとこ一度はおいで
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
ウマしサケ探し隊 まろやかな味と香り「若盛 門外不出」(栃木県)
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
大江戸立ち飲み捜査網 天ぷら立ち飲み屋は都内ではココだけ「秀吉本店」
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
男の“甘味”党宣言 芋甚「アベックアイス」
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
邦画魂 男と女、廃墟で出会う「TOCHKA(トーチカ)」
2009年10月26日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年10月26日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、25日) 重賞鑑鼎談〜確定編〜 穴馬はコレだ
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、25日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年10月24日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、25日) 藤川京子 イコピコが父子制覇よ!
2009年10月24日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分