-
スポーツ 2018年06月15日 17時30分
トラは株主対策よりも「緒方監督を見倣え」の声
今オフの国内FA市場の目玉とも言える埼玉西武・浅村栄斗内野手(27)と、広島東洋・丸佳浩外野手(29)に対し、金本阪神が調査を開始――。そんな一報が駆けめぐっている。「この一報が紙面に出たのは、6月12日。12日というのがアヤシイですね。翌13日は、阪急阪神ホールディングスの株主総会が開かれました。この株主総会でタイガースの不甲斐なさに憤りを伝える株主も出ていますし、4番を予定して獲得したロサリオは二軍、連日、金本(知憲=50)監督のチームを嘆く発言が伝えられていました。タイガースは『チーム強化のため、常に動いています』という、メッセージだったのでは?」(球界関係者) そう考えてみれば、不振のロサリオに代わる新外国人選手として、カブス3Aのエフレン・ナバーロ外野手(32)との契約合意が「目前に迫った」とするニュースも同10日に伝えられている。やっぱり、株主対策か…。まだ6月だというのに、オフの補強に関する報道が駆けめぐったことに対し、プロ野球解説者がこう指摘していた。「セ・リーグは広島が独走態勢に入りつつあり、2位以下のチームがダンゴ状態です。広島も本調子ではありませんが、他球団の調子が悪すぎる。広島のチーム編成の勝利ということでしょう」 その広島も16年の優勝以前は、長く低迷していた。25年ぶりの優勝だった。 広島出身のプロ野球解説者がこんな話をしてくれた。「カープが長く低迷した原因はFA制度です。広島のチーム強化は選手を育てることをメインに置いていました。しかし、一人前に育つと、FA権を行使して他球団に出て行ってしまう。これではチームは強くなりません。広島の編成、スカウトはドラフト指名した選手がFA権を取得する前に、これまで5年掛かって一軍戦力になる育成を短縮すること、権利を取得してもチームに残留してもらえるような組織作りに変えたんです」 今季の丸は序盤戦に右太股を故障し、交流戦前に復帰してきた。調味深いのは、その丸の「故障前」と「離脱直後」のチーム事情だ。〇離脱前25試合 4・92点〇離脱後8試合 3・75点 これは広島打線の「1試合平均」での得点。丸がいるかいないかで、得点能力は“1点以上”も違っていたわけだ。 こうしたデータを見ると、「丸が復帰する」の一報が届けられるだけでチームが活気づく。 また、緒方孝市監督(49)にとっても、丸は思い入れの強い選手でもあるようだ。二軍時代から目を掛けていたという。「一軍監督に昇格した15年から、丸に対しては厳しくあたっていました。二軍時代も丸にだけは厳しかった」(関係者) 丸に“感じるもの”があったのだろう。ドラフト1位ではない叩き上げ、生え抜きの主軸バッター、そういえば、丸のFAに関しては巨人も関心を抱いているとの一報もあった。緒方監督と丸は“酷似する点”も多い。「昨年オフの契約更新で、丸は大幅昇給を勝ち取りましたものの、あまり嬉しそうではありませんでした。丸は年俸の上がり幅とは別に『タイトル料』を希望し、球団はそれには応じられないの一点張りだったと聞いています」(前出・同) タイトル料を出すかどうかが、丸の他球団流出のカギになるかもしれない。 しかし、広島には苦労して一軍定着を勝ち取った選手も多い。また、FA制度が導入された当時のように特定の人気球団にドラフト候補が集中するというご時世ではなくなった。「メジャー志望のある選手は別ですが、近年では一緒に苦労した指揮官、コーチがいるから国内FA権は行使しないとする傾向も見られます」(前出・プロ野球解説者) 金本監督も“タテジマ愛”の強い選手を育てるチャンスでもあるのだが…。新外国人、FA補強のタイガース情報は、株主の感情を逆撫でしてしまったのではないだろうか。「緒方監督を見倣え」の声も聞こえてきそうだ。 今の強い広島は、緒方監督が二軍指揮官時代に苦労した証とも言えそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2018年06月15日 17時20分
「オレンジは巨人を連想させるから変えろ」 阪急阪神ホールディングス株主総会がタイガースのファンミーティング状態に
13日に開かれた阪急阪神ホールディングスの株主総会で、株主の質問が「酷すぎる」と呆れ声が噴出している。 株主総会では、株主から阪神タイガース関連の「クレーム」ばかり質問される。なぜか阪神タイガースへの愛を語ったうえ、獲得した外国人選手が活躍しないこと、コーチの指導力が不足しているなど、役員に対し不満をぶつけるファンが続出。 その様子はさながら「阪神タイガース反省会」。一部ネットユーザーからは「株主の阪神ファンは勘違いしている」「ファンミーティングではない」「他でやれ」などと批判が寄せられた。 さらに、14日には株主からは、「現在阪神電鉄の特急や急行の車両に使われているオレンジの色は巨人を連想させる。変えるべきだ」という主張が寄せられたことも判明。これに阪急阪神ホールディングス側は「阪神・淡路大震災以降、明るい色として採用した」と説明し、「新しい車両を造る際に参考にしたい」と返答したという。 このやり取りを聞いたネットユーザーからは「馬鹿げた話を大真面目にしている」「阪神ファンだけど気にならない」「オレンジを見て巨人なんか連想しない」「阪神ファンの恥」など怒りの声が噴出。 一方、巨人ファンからは「本拠地東京ドームの最寄り駅を走る総武線は黄色と黒だけど不愉快にはならない」「阪神ファンは異常すぎる」などの声が。また、オリックスファンからは「最寄り駅に阪神電車が走る俺たちはどうなるんだ」「なんでもタイガース基準で物を考えるな」、西武ファンからも「西武だけど黄色い電車。不愉快になるはずがない」と主張も出た。 オレンジの電車を見て、「巨人を連想させるから変えろ」と考えている阪神ファンはごく一部だと思われるが、そういう意見を株主総会でぶつける行為には、驚きを感じずにはいられない。「黄色と黒」にすれば、彼らは納得するのだろうが…。
-
芸能ニュース 2018年06月15日 17時00分
“お嬢”河北麻友子、劣等感が「全くない」! 奔放キャラをアンチが受け入れてきたワケ
14日に放送された『世界の哲学者に人生相談』(NHK Eテレ)に、河北麻友子、磯野貴理子らがゲスト出演した。同番組は、視聴者の人生相談をもとに、哲学者の残した名言や思想をひもときながら出演者が熱く語り合うトーク番組。今回は「同級生に劣等感を持っており、同窓会に行けない」という女性の悩みが取り上げられた。 劣等感について河北は「全くないです〜。というか、劣等感という言葉すら知らなかった」と話した。さらに「何で誰もが劣等感を持ってるって決めつけるの?」と問題提起した。対して磯野貴理子は「私は劣等感の塊ですよ」と反論。「芸能界には身長が高くてきれいな女性がいっぱいいるでしょ。私は背も低いし、顔もアップに耐えられるほどじゃないから、劣等感ばっかり感じていた時期がありました」と赤裸々に話した。 実際のところ、ネットでは「同窓会なんて成功者が行くところでしょ」「マウンティングされるから嫌」「金持ちと結婚した自慢話を聞かせられる」「独身は行きづらい」という声も多くあった。劣等感から同窓会に“絶対行かない派”は多いようだ。 このような女性にとって、河北のコメントは良く思えないものだったろう。またもアンチの声が上がるかと思われたが、その予想は外れた。「劣等感がないなんて…河北麻友子になりたい」「河北麻友子みたいな友達ほしい」という書き込みが多く見られたのである。 以前に比べて、河北に対する世間の反応が穏やかになったのはなぜだろう。 「たしかにデビュー当時は、NY育ちのお嬢様キャラで売っていたので、女子のアンチは多かったですね。先輩芸能人にもタメ口でズバズバ言う性格が『生意気』『礼儀知らず』と言われ、炎上する騒ぎもありました。しかしその浮世離れしたキャラを上手く生かして彼女のイメージを変えたのが、謎解き冒険バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)での出川哲朗との共演。出川との絶妙な絡みやお嬢様とは思えぬ体を張った海外ロケの様子に、世間の見方がガラリと変わったようです」(芸能ライター) 出川との海外ロケの様子を自身のインスタに上げるたびに、瞬く間にいいね!が10万件を超える。コメントも「お嬢待ってました!」「このコンビ大好き」「出川ガールは河北ちゃんじゃないと面白くない」といった様子で、熱烈なファンが多いことがうかがえる。 「劣等感は感じない」という河北。いつも誰かと“比べられる”芸能界において、その性格は「吉」と出そうだ。
-
-
レジャー 2018年06月15日 15時37分
「目立たない穴がいるよ」 ジューンステークス 藤川京子の今日この頃
出走頭数が9頭で、少ないレースですが出走頭数が18頭でも殆どが9頭に絞ってから予想になるので、手間は省けますが意外に簡単というわけにはいきません。 力関係を見れば、タイム実績を見ればルックトゥワイスで決まりの様にも思えます。前走のタイムは今の東京の良馬場を考えてもそれなりにやはり速いですし、10戦して連を外したのは2回だけです。前走は半年ぶりの叩きで2着の頼もしい存在です。しかし、強い馬が出走するレースは、その馬について行こうとする他の有力馬が、勝とうとして無理をする事があり、ゴール前で力尽きて紐荒れがよくあります。 気になるのは、サトノグラン以外の殆どの馬は前走より斤量が増えていますが、1頭だけ斤量が減っている馬がいます。その名はパワーポケット。15年まではダートで有力視されていた馬ですが、原因は分かりませんが突然の絶不調になり、前走と前々走は、障害レースにも出走して調整をしています。恐らく、何か思う所があり走る気合が無くなってしまっているのだと思いますので、他の有力馬が失速すればチャンスはあると思います。 また、コスモナインボールも対戦成績で比べると、クラウンディバイダやマイネルラフレシアと殆ど差がない時があるので、目立たない穴かもしれません。ワイドBOX 7クラウンディバイダ、1サトノグラン、6マイネルラフレシアワイドBOX 4ルックトゥワイス、8サトノケンシロウ、3コスモナインボール複勝 5パワーポケット
-
レジャー 2018年06月15日 15時35分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/17東京・6/16東京)
【今週の注目馬】☆ベルクワイア 2018年6月17日(日)東京第5R芝1600m戦に出走予定のベルクワイア。馬名の由来は「ハンドベル演奏グループ。勝利の鐘の音を響かせて欲しい」。牝、鹿毛、2016年2月23日生。美浦・国枝栄厩舎。父ロードカナロア、母スカーレットベル、母父エリシオ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額2800万円。半兄には15年毎日杯(GIII)や15年シリウスS(GIII)など重賞2着が4回あり、芝・ダートで活躍したダノンリバティ(父キングカメハメハ)がいる。本馬は、まだ緩さはあるが、各パーツに見どころがあり、特にトモは父ロードカナロアに似た迫力がある。上質な筋肉を持ち、ゆったりとしたフォームから、仕掛けられるとグッと四肢を伸ばしたダイナミックな走り。ロードカナロア産駒だが、距離はある程度あった方が良さそうなタイプで、マイルから2000mあたりまでを得意としそうだ。なお、鞍上はC・ルメール騎手。☆マイネルフィースト 2018年6月16日(土)東京第5Rダート1400m戦に出走予定のマイネルフィースト。馬名の由来は「冠名+饗宴」。牡、青鹿毛、2016年3月28日生。美浦・田村康仁厩舎。父ベルシャザール、母エガオヨシ、母父タイキシャトル。生産は浦河町・大北牧場、馬主はサラブレッドクラブ・ラフィアン。愛馬会法人・ラフィアンターフマンクラブの募集馬で総額1600万円。叔父にはダートで5勝を挙げたカーティスバローズ(父マンハッタンカフェ)がいる。本馬はまだかなりのトモ高で幼い馬体をしているが、トモの造りは走る馬のそれ。パワータイプでダートを主戦場にするだろう。追い切りではフワフワした走りで力が上にいってしまっているが、その力が推進力に変われば上のクラスでの活躍も見込めるだろう。なお、鞍上は柴田大知騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2018年06月15日 15時32分
3回東京競馬5日目(6月16日・土曜日)予想・橋本 千春
東京11R「ジューンS」芝2000㍍★どの角度から見ても死角は見当たらない、ルックトゥワイスが勝つ★◎4ルックトゥワイス○1サトノグラン▲8サトノケンシロウ△6マイネルラフレシア、7クラウンディバイダ 普通に走ってくれば(アクシデントがなければ)強い馬は、勝って当たり前。 「実績、実力ともここではルックトゥワイスが頭一つリードしている」 準オープン入りして以降、休養を挟み連続2着中だ。 「2000㍍も<3100>と、連対率10割を継続中。東京コースも<1201>と適性は高い」 頭数も9頭立てと、捌きやすい。これで負けたら言い訳できない。東京10R「相模湖特別」芝1400㍍★オープン下がりのデルニエオール、ハンデ並みの52㌔も勝利を後押し★◎2デルニエオール○13アンブロジオ▲1マサノヒロイン△3キラービューティ、9エクラミレネール 成長力に富んだ3歳馬の、デルニエオールが狙い目。 「桜花賞はアーモンドアイの前に⑬着と惨敗を喫しているが、2階級降級すれば度外視して大丈夫」 まして、今回は十八番の1400㍍。 「この距離は、GII・フィリーズレビュー3着を含め<2010>。これはアドバンテージだ」 もう一点、ハンデ並みの斤量52㌔も強調材料。阪神11R「天保山S」ダ1400㍍★調子・距離・コースの3拍子が揃った、サトノファンタシーでいける★◎15サトノファンタシー○14ハヤブサマカオー▲10ウインムート△1ドライヴナイト、9スマートアヴァロン 阪神1400㍍なら、サトノファンタシーの右に出る馬はいない。 「とりわけ、真骨頂は2着を0秒4差突き放し、子ども扱いしたポラリスS。このレースを含めて、<3011>と安定感は抜群」 前走と同斤量57㌔で闘えるのも、ライバルと比較して強調材料。函館11R「HTB杯」芝1200㍍★人気でも2階級降級する、ディバインコードには逆らえない★◎12ディバインコード○16モズスーパーフレア▲3ウィズ△2マイネルパラディ、13コロラトゥーレ オープン下がりのディバインコードは、ここでは別格の存在。 「オープン、重賞で好戦して来た実績と、実力は抜きん出ている。人気でもこの馬には逆らえない」 手あかの付いたフレーズだが、普通に走ってくれば負けない。 「乗り役はルメールだし、鬼に金棒だ」
-
社会 2018年06月15日 15時00分
アンテナショップが仕掛ける移住促進“Aターン”事業
移住の形を示すUターンやIターン。そこに新たに加わりそうなのがアンテナショップターン、名付けて“Aターン”だ。 移住人気のベスト5は長野、山梨、静岡、広島、新潟の5県、その中でも東京・銀座4丁目の交差点近くにあるアンテナショップ『銀座NAGANO』では、移住に向けた相談件数がかなり増加中という。同所には物産販売や観光情報センターの他、移住の相談に応じる「県移住・交流センター」が常設されている。 「直接、ショップに来店しての移住相談だけでなく、転職希望や起業・創業希望というビジネスの相談が、電話相談も含めて一昨年、昨年ともに1000件超えを記録しています。その理由は、同コーナーには経験豊富なハローワークの職員が駐在しているからです。他の自治体からも視察者が引きも切らないですよ」(移住問題に詳しいライター) 地方の人口減少は待ったなしの課題だ。高知県も移住に関する相談窓口を東京に設置しており、その成果もあって、2009年度からの6年間で移住者が19人から652人までに急増したという。移住者増の背景には何が潜んでいるのか。 「東京に住む50〜60代は、介護施設の不足など10年後の生活を心配して『第二の人生』を地方でと考える人が多いのです。30〜40代にしても、安心して子育てできる環境を求めて地方移住を考える人が増えています。一方、地方の自治体としても、何も手を打たなければどんどん人口が減っていく状況ですから、最終的に移住に至らなくても、地域を知ってもらう取り組みの一環としてアンテナショップはとてもいい入り口になっていると思います」(東京・生涯活躍のまち移住促進センター) 安易な移住は考えものという意見はごもっとも。とはいえ、名産品を探しに立ち寄ったアンテナショップで、ふと移住について考えるというのも、なかなか面白い人生と言えまいか。
-
芸能ネタ 2018年06月15日 12時50分
ケンコバ、彼女との初夜を明かす「余計なプレッシャーを与えていた」
ケンドーコバヤシが14日、『JUNKおぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)で、毎年恒例となっている「クソメンが選ぶ! 俺たちでもヤれるはず! アイドル妄想総選挙!!」のゲスト解説員として出演。自身の彼女について言及する一幕があった。 コバヤシは、レギュラーを務める『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)にて、「2週間前に彼女ができた」と報告し、7日には、所属事務所から正式に一般女性との交際を認めるコメントを発表したばかり。今回はゴシップ好きの、おぎやはぎとの共演ということで「何かしらのコメントがあるのでは」と注目されていた。 本人が登場するなり、早速、熱愛報道について触れる矢作兼。コバヤシは臆することなく、「これ(妄想総選挙)控えていたんで、彼女とヤリながら“誰とヤレるかなぁ”って考えていましたよ」と切り返し2人を笑わせる。続けて、事務所からの発表の際、「非常に可愛いお尻をされた方と出会いました。女は顔じゃないという言葉の意味を理解することが出来ました」とコメントしたこともあり、小木博明から「そんなかわいくないんでしたっけ?」とツッコまれると「“(顔は)普通じゃん!”ってなると思う」と語った。 これまで風俗通いのエピソードなど、数々のエロトークをしてきたコバヤシ。「彼女もエロいのでは?」と問われると、「余計なプレッシャーを与えていたみたいですね」と回顧。初めて関係を持った時には、彼女が緊張していたことを振り返った。続けて、「“気にしなくていいよ”という一言で、“優しい”と言っていただきました」と明かすと、おぎやはぎは感心。しかし、「時間をかけていろいろなことを要求したい」と本音を吐露し、「結局?」とツッコまれていた。 コバヤシは今年で46歳を迎える。同年代の千原兄弟・千原ジュニアやバナナマン・日村勇紀などが結婚したこともあり、次は彼がゴールインする番とも言われている。今後もコバヤシの動向をチェックしていきたい。
-
芸能ニュース 2018年06月15日 12時40分
AKBファンの大学生らがダフ屋行為で逮捕 思わず漏らした“本音”とは
アイドルグループ「AKB48」のコンサートチケットを、転売目的で購入したなどとして、大学生の男ら4人が逮捕されたことを14日、各メディアが報じた。 報道をまとめると、神奈川県の大学4年生ら4人は昨年10月、埼玉県内のコンビニでAKBのコンサートチケット20枚(9万6千円分)を転売目的で購入した疑いなどで警視庁に逮捕されたという。 AKBのコンサートに入場するにはチケットと身分証が必要だが、逮捕された大学生らは家庭用のプリンターなどを使って偽名の健康保険証などの身分証を偽造。偽造身分証とチケットをセットで転売し、価格は定価の2〜5倍で、約1年半で460万円を売り上げていたというのだ。 それだけにとどまらず、4人はAKBのファンで、地方公演から戻るときなどに、入場券だけで駅に侵入して新幹線に不正乗車する「キセル行為」をしていたのだとか。4人のうち1人がキセル乗車を助けたとして、警視庁に事情を聴かれた際、偽造した身分証を所持、チケット転売が発覚。 調べに対し4人は容疑を認め、「小遣い稼ぎが目的だった」、「ファンを続けていくには金が必要だった」などと供述。 4人は2016年6月〜今年1月で約460万円を売り上げ、大半はAKBの「追っ掛け」に使っていたとみられるという。 「昔から、ジャニーズ事務所をはじめとするアイドルたちの追っ掛けたちの間では、地方公演で同じ手口でのキセル行為が横行していたというが、現在も通用していたとは驚き。さらに、AKBのファンは“推しメン”を総選挙で上の順位にするためや、全国握手会への“遠征費”など、とにかく金がかかる」(芸能記者) 16日にはナゴヤドームで「第10回AKB48世界選抜総選挙」が開催されるが、逮捕された4人は誰に何票ほど投じたのだろうか。
-
-
芸能ネタ 2018年06月15日 12時40分
どんどん幸せになって行く元SMAP・中居正広の元彼女
フジテレビ系「プライムニュース デイズ」の日曜キャスターを担当している、同局の竹内友佳アナウンサー(30)が14日、30代の会社員と結婚したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、お相手は俳優、西島秀俊似のイケメンスポーツマン。約2年前に知り合い、ほどなく交際に発展し、大安の同日、東京都内の区役所に婚姻届を提出。竹内アナは妊娠はしておらず、今後も仕事を続けるという。 同局の女子アナの中では地味な印象の竹内アナだが、なんと、一時期、元SMAPの中居正広(45)と交際を報じられたことがあったのだ。「中居はレギュラーをつとめていたバラエティー番組は『笑っていいとも!』で共演した竹内アナのことをすっかり気に入ってしまった。中居の父は15年に亡くなったが、その前年の父の誕生会には竹内アナも参加していたほど。多少なりもとも結婚する気があったのでは」(フジ関係者) これまで数々の美女との浮名を流して来た中居だが、中居と破局後、美女たちの大半はは幸せな結婚生活を歩んでいる。「テレ朝の下平さやかアナは、中居との交際でジャニーズとの共演がNGになってしまったが、今や巨人・長野外野手の妻。フジの中野美奈子アナは医師の夫と結婚してシンガポールに移住し子供を授かった。倖田來未は売れないミュージシャンと結婚したが、子供もいて幸せそう。とはいえ、みんな中居とは違うタイプの男性と結婚している」(芸能記者) 8月で46歳になる中居。もはやSMAPは解散しているだけに、結婚しても何の問題もなさそうだが…。
-
芸能ニュース
ヒュー・ジャックマン「あ〜あ、『シカゴ』出演していれば良かった…」
2011年05月03日 12時30分
-
芸能ニュース
カイリー・ミノーグ、来年ミュージカル公演
2011年05月03日 12時30分
-
芸能ニュース
ダニエル・ラドクリフ、エマの突然の訪問にビックリ!!
2011年05月03日 12時30分
-
芸能ニュース
エマ・ワトソン、本人がイジメを否定!!
2011年05月03日 12時30分
-
トレンド
気谷ゆみかちゃんの2ndDVD発売イベントで注目の発言「キレイになるためには恋も必要」
2011年05月02日 17時59分
-
スポーツ
石井慧が柔道全米体重別選手権制覇も、米国柔道連盟は慎重姿勢
2011年05月02日 17時59分
-
芸能ニュース
男・ほっしゃん、巨大スポンサー東電と政府を正々堂々批判!
2011年05月02日 17時59分
-
トレンド
コナン、甲子園で投げた!
2011年05月02日 17時59分
-
スポーツ
かつて3000本安打を達成したプロ野球の元・大選手、張本勲氏の暴走が止まらない
2011年05月02日 17時59分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第16回、のだめを脱皮した上野樹里の江
2011年05月02日 17時59分
-
トレンド
蛇の目ピロコは“菖蒲(しょうぶ)酒”を飲んで“勝負”に勝つ!!
2011年05月02日 17時59分
-
トレンド
童顔Fカップアイドル美波映里香ちゃん 新作DVD発売イベントが開催
2011年05月02日 11時45分
-
芸能ニュース
そして日テレに誰もいなくなる?
2011年05月02日 11時45分
-
芸能ニュース
AKBグループが博多に新グループ誕生へ!
2011年05月02日 11時45分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】東京ビッグサイトに5pbアーティストが集結
2011年05月02日 11時45分
-
スポーツ
甲子園ダークサイド情報 カントクはつらいよ(平成23年春編)
2011年05月02日 11時45分
-
トレンド
【今行く映画館】「秒速5センチメートル」から4年、新海誠監督最新作! 『星を追う子ども』は5月7日公開
2011年05月02日 11時45分
-
トレンド
iPhoneでチャレンジする「エア千切り」
2011年05月02日 11時45分
-
レジャー
横山和生騎手がJRA初勝利
2011年05月02日 11時30分