-
社会 2023年02月28日 23時00分
我々はウクライナ戦争で何を学ぶべきか?これからの世界はどうなる。
ロシアがウクライナに侵攻して1年。我々はこの戦争から何を学ぶべきなのだろうか? 多くの知識人は、この戦争がはじまるまで、心のどこかで国家間における大規模戦争はもう起こらず、せいぜい小さな紛争やテロとの戦い程度のものしか起こらないと思っていた。 実際、国家間の戦争は得をすることは少なく、損ばかりで頭のいい人はこんな【バカなこと】を誰がするかと考えていたのだ。 しかし・・・だ。ロシアがウクライナに侵攻し、中国が数年後に台湾に攻め込むかもしれないと、真剣に語られるようになったいま、人間は【バカなこと】を仕出かす動物であることを、思い知らされたはずだ。 本当なら2014年のロシアによるクリミア侵略・併合のときに、もっとしっかりとロシアに抗議し、ウクライナの主権を犯したことを怒るべきであった。しかし国際社会は、なあなあのままプーチンを許してしまった。 これがプーチンの成功体験になり、今回のウクライナ侵攻も同じように国際社会は対応するだろうと考えたはずだ。 では日本から見れば、今回のウクライナ侵攻はどうか? 誰もがやらないと思っていた【バカなことを】をプーチンがやった。では、習近平はどうか? 金正恩はどうか? 中国・ロシア・北朝鮮が同時に動き出したら日本はどうすればいいのかということを、これまで以上に真剣に考えなくてはならなくなった。 また他にも学ぶべき点は、国家元首や国民が本気になると、戦力が劣った相手でもそう簡単には勝てないということだ。 誰もがウクライナの抵抗は長くは続かないと思っていた。しかしゼレンスキーは亡命せずに抵抗する意思を見せ、それまで20%代だった支持率はいまや80%代にまで上がっている。 ウクライナ軍も民衆も徹底抗戦して見せた。巨大な敵に1~2か月自力で戦っているとNATO諸国から軍事物資が届くようになり、一時は侵略された地域も奪い返すまでになった。 国家元首と国民の徹底抗戦の意思、いざとなったら共に戦ってくれる仲間を普段から作っておく大切さを見せつけられた。 西側諸国は、ロシアに経済制裁を行ったがいまのところ大きな効果はない。ロシアは資源大国であり、食料も燃料も自国でかなりまかなえる。インドや中国のように経済制裁をしない大国もあり、そうそう音を上げることはないだろう。 そもそも経済制裁がそんなに効くのなら、北朝鮮はとっくに潰れているはずだ。 ウクライナも、西側諸国からの支援が続く限り戦い続けるだろう。と、いうことはこの戦争はすぐに終わることはない。 そして我々がもっとも学ぶべき点は、戦争のようなバカを仕出かす国が、実際にあるということと、そういった国に戦争をさせないためにはどうすればいいのかを考え、いざ戦争になったときのために備えておくことだ。 そしてもう一つ。自分から戦争を仕掛けるようなバカな国にならないよう学び続けることだろう。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年02月28日 22時00分
50代市職員、部下にパワハラ・業務中のアニメ閲覧で懲戒 処分の甘さに疑問の声も
佐賀県鳥栖市の50代管理職の課長級以上の職員が、派遣先でパワハラをしたうえ業務中にドラマやアニメを閲覧していたとして、懲戒処分を受けていたことがわかった。 鳥栖市によると、この職員は派遣先の職場で、指導と称してミスをした複数の部下職員に対し大声で叱責する、机を叩くなどのパワハラ行為をした。また、勤務時間中に職場のパソコンでドラマやアニメを閲覧していた。 >>柏市58歳女性局長、30分叱咤し続けるなどパワハラ行為「認識はなかった」と否定<< 2022年11月になり、パワハラを受けていた部下職員から鳥栖市に相談があり事態が発覚。鳥栖市が関係者やパソコンの閲覧履歴を調べた結果、パワハラや業務に関係ない動画を閲覧していたことが事実であることが判明した。 鳥栖市は24日付でこの職員を減給10分の1、1か月の懲戒処分に。職員が事実を認めていることはわかっているが、市は派遣先や職員の性別などについては「特定につながる」として公表をしていない。 この事件に、ネットユーザーからは「とにかく腹が立つ。高い市民税を払った結果がこれか。ふざけるなと言いたい」「ミスをした若い職員には悪態をついたうえ、50代の自分は仕事をせず税金をちゅーちゅーしている」などと怒りの声が上がる。 また、「処分が甘すぎて驚く。こんなことをやっている人物がたくさんいるからということなのだろうか」「なぜクビにしないのか理解できない」「パワハラをして仕事をしなくても減給。これで60歳まで働くことができる。鳥栖市の人はもっと怒った方がいいのでは?」など声も出ていた。 ほかの職員のやる気を著しく削ぐような行動を取り続けていたこの職員。鳥栖市は今後も、雇っていくようだ。
-
社会 2023年02月28日 21時30分
交際中の40歳女と39歳男、互いを暴行して逮捕 味噌汁を頭から掛けるなどし、通報
兵庫県尼崎市在住の40歳アルバイトの女と、大阪府豊中市に住む39歳アルバイトの男がお互いを暴行したとして逮捕された。 警察によると、2人は25日午後9時半頃、女の自宅で男が肩で手を押すなどの暴行を加える。すると女が応戦し、椀に入った味噌汁を掛けるなどした。 >>43歳女、夫の腹部に車を衝突させ逮捕 素手でテーブルなど叩き割るなど大暴れ<< その後、女が警察に通報し、事態が発覚。駆けつけた警察官が両者を暴行の疑いで現行犯逮捕した。警察の調べに対し、男は「女の家族を巡って口論になった」などと話しているという。なお、2人は交際していたとのことだ。 なんとも異常性の高い事件に、ネットユーザーからは「普通、喧嘩をしたとしても殴ろうとは思わないし、味噌汁を掛けようとも思わない。交際中なので、さっさと別れた方がいいと思う」「経緯はわからないけれど、これが2人の本音だったということ。いくら好きと言ってもどこかで不満が爆発する」「お互い価値観が合わなそうだし、両者ともアルバイト。もう交際を続けていくのは難しいのでは」など驚きの声が上がる。 また、「味噌汁で顔を洗って出直せという言葉がある。それを実践するなんて、すごいね」「痴話喧嘩で連絡をしたら両方逮捕されたという。情けないね」「味噌汁の温度もかなり問題。火傷をするような温度だと罪も重くなるかも」「具は何が入っていたのだろうか。ともかく掛けられた男は、服を着替えなければいけないし、負けだよね」という指摘も出ていた。 熱い関係に水を差すような形となった味噌汁。2人にとって忘れられない味になりそうだ。
-
-
芸能 2023年02月28日 21時00分
小倉優子、受験企画がまさかの続編放送! 予告に驚きの声、前番組終了後は打ち切り説も
2月27日放送のTBS系『月曜の蛙、大海を知る。』で、タレント・小倉優子の近況が明かされ話題になっている。 この日のラスト、次週(3月6日)に3児を育てるシングルマザー・小倉が早稲田大学受験に挑む企画を放送すると発表された。予告編では、仕事の合間に勉強に励む姿や受験の様子、スタジオで行う合格発表を前に緊張した面持ちの小倉の姿などが公開された。 >>密着VTRに映った小倉優子の冷蔵庫の中に驚き「周囲のフォローが必要では?」心配の声も<< 小倉の早大受験企画は、2022年2月から同局の『100%!アピールちゃん』でスタート。小倉は子育てをするなかで、宿題を教えてあげられないジレンマや、自分自身の活躍の幅を広げるため、早大教育学部を受験することを決意。同番組では半年にわたり小倉の近況を報告してきたが、同番組は2022年8月いっぱいで終了。小倉の受験企画が宙に浮いたままとなっていた。 だが、今回『100%!アピールちゃん』の後番組である『月曜の蛙、大海を知る。』は引き続き、カメラを回していたようだ。3月6日の放送をもって411日に及ぶ小倉への密着企画が完結するという。 ネットでは「小倉優子の受験企画まだ続いていたのか!」「まさかの小倉優子!」「カメラ引き続き回していたのか」「続きが気になっていた」といった声が相次いでいた。 なお、小倉は『100%アピールちゃん』終了後も、育児の合間に家庭教師と一緒に勉強を続けて定期的にSNSに近況をアップ。また一部スポーツ紙によると小倉は2月19日に早大キャンパスで受験。終了後、取材陣にコメントしたほか、現場には小倉を密着しているカメラマンの姿もあったという。 一時は『100%アピールちゃん』と共に「打ち切り説」が濃厚だった小倉の受験企画。番組を超えて続編が放送されるのだから、それだけ注目を集めていたのだろう。
-
スポーツ 2023年02月28日 20時30分
ソフトB・柳田、スライディング後に数秒フリーズ?「明らかに様子おかしい」練習試合序盤の1シーンが物議
28日に行われ、ソフトバンクが「7-0」で勝利した練習試合・ロッテ戦。「4番・右翼」で先発したプロ13年目・34歳の柳田悠岐のプレーが物議を醸している。 問題となっているのは、両チーム無得点の2回裏無死一塁のこと。打席のソフトバンク・アストゥディーヨは、ロッテ先発・岩下大輝がフルカウントから投じた外角のフォークをスイング。打球は三遊間をしぶとく破るヒットとなったが、スタートを切っていた一走・柳田は迷うことなく二塁を蹴ると、右足から三塁ベースにスライディング。ロッテ側の返球は間に合わずセーフとなった。 好走塁でチャンスを広げた柳田だったが、この際に何らかのアクシデントが発生したのか、三塁へ滑り込んだ体勢のまま両手を地面につき数秒ほど固まる。その後は片膝をついた状態で左足についた土を払いながら立ち上がりプレーを続行したが、4回裏二死三塁の第3打席(死球)直後に代走を送られ途中交代となった。 >>ソフトB・甲斐、股間に打球受け悶絶!「地面のたうち回ってる」紅白戦終盤、今季終戦の心配の声も上がる<< 柳田のプレーを受け、ネット上には「え、柳田もしかしてどっか痛めた?」、「どこか痛みを我慢してるようにも見えたな」、「明らかに様子がおかしい、普通ならスッと立ち上がるはず」、「過去の古傷が再発なんて事態にならなければいいが…」といった心配の声が寄せられている。 「スライディング後に不穏な様子を見せたとして心配されている柳田ですが、第3打席で代走を送られた際は特に足を引きずったりはせず小走りでベンチに下がっており、試合後の報道でも特に故障情報は伝えられていません。ただ、柳田は約4か月の離脱をしいられた左半膜様筋腱損傷(2019)をはじめ、これまでに下半身の故障が頻発している選手ですので、実はこうした古傷が再発しているという可能性も決してゼロではないでしょう」(野球ライター) 柳田は2011年のプロ入りからソフトバンクでプレーし、昨季までに通算238本塁打をマークしている絶対的主砲。仮に故障離脱ならシーズン順位に大きく響きかねない存在なだけに、スライディング後の状態が気がかりなファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2023年02月28日 20時00分
マツコ「食いっぱぐれる」下ネタの重要性訴え? 大橋アナには「もんもんとしてる」と指摘も
2月27日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、お金の話と下ネタを禁止されるならどちらが嫌かについて、出演者の間で議論が交わされた。 若林史江は下ネタは個人的には好きだが、「ママ友の間では禁止されているようなもの」「最初調子乗ってセックスの話とかしていたらドン引いてる顔が忘れられない」と暴露した。これにはマツコ・デラックスは「ママ友の前でよく言ったわね、アンタ」と強烈なツッコミを入れていた。 >>マツコ「大人になってる人この世にいない」指摘に共感の声 若者とは「今日だけの関係」で接する?<< マツコ自身は「アタシはだんぜんシモの話ですよ」と断言。「最近大体おしっこうんこ漏らしたって話で、おまんまいただいてるんで。(下ネタを取り上げられたら)食いっぱぐれちゃうわよ」と裏事情を明かす。さらに、「うんことしょんべんの話、今取られたら後は『目が充血してます』くらいしか言うことがない」と話した。 また、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは「家庭にセックスは持ち込むなと思っているんで、既婚の人は」と話し、下ネタは家庭では厳禁ではないかと持論を展開。「既婚女性が話すシモの話はセックスレスだけかと思った。いざ話題にしてしまうともんもんとしちゃうと思う」とコメント。これにもマツコは「(大橋アナは)もんもんとしてるってこと?」と強烈なツッコミを入れていた。 さらに、スタジオの空気が微妙なものになったため、大橋アナが「『家庭にセックスは持ち込むな』は、噂に言うとタモリさんも言ってたらしいですよ」と話す。すると、マツコは「困ったからって、タモリさんの話を持ち出すべきじゃない」とツッコミを入れていた。 これには「マツコの下ネタ愛は伝わってきた」「(下ネタ禁止は)かなりの家庭で似たようなことは起きてると思う。大多数か少数かはわからないが昔から言われてることだから一定数いるのは間違いない」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年02月28日 19時00分
丘みどり、ダブルブッキングのホテルで再公演 ハライチ岩井も驚き「やらなくない? 普通」、『ぽかぽか』で理由明かす
演歌歌手の丘みどりが、28日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)に出演。昨年のダブルブッキング騒動に言及して話題となっている。 昨年10月、名古屋観光ホテルで行われる予定だった丘のディナーショー。だがホテル側の不手際でダブルブッキングになってしまい、開催できないことが前日に発覚。当日、中止が発表された。 このニュースについて神田愛花が、「(中止)当日は家で、一人で歌っていた?」と質問。彼女は「その日のためにものすごい練習して、仕上がっていた。この気持ちをどこに持っていったらいいんだろうと、家でめっちゃ歌った」と明かした。 >>かまいたち山内「刺されないか心配」歌手のファンにケンカ売る?『鬼レンチャン』丘みどり煽りすぎ話題<< だが今年4月になって、問題のあったホテルで再びディナーショーを開くことが判明。そもそも昨年の「不手際」は情報の共有不足だけにとどまらず、二重予約に気づいた後も予定通りの宴会場を確保していると、ホテルの担当者が丘のディナーショーの主催者側に虚偽の説明をしていたという。 ホテル側はその後、1人当たり3万円のチケット代(約300人分、計900万円)と交通費、宿泊代の返金を客に説明。真摯に対応したようだ。 だがハライチ・岩井勇気は納得がいかないようで、「そこのホテルでやるんですか?」と丘に質問。彼女が「そこのホテルでやります」と答え、丘サイドからホテル側に打診したとも告白。 岩井は「なんでそこでやろうと?」「もうやらなくない?普通」とツッコミを入れた。だが彼女は「でも、向こうも謝罪していただいたので、もう一回ちゃんと仕切り直しましょうということで」と、寛大な態度を見せていた。 ネットでは初めてこの出来事を知った視聴者もいたらしく、「酷いホテルだな」「ディナーショーするくらいのホテルがダブルブッキングなんてあるんだ」といった驚きの声とともに、「そこのホテルでやるの!これはまた宣伝になるね」という声も。また食って掛かっていた岩井に対して「岩井そういう掘り下げは電波ではいらない」とダメ出しもあった。
-
スポーツ 2023年02月28日 18時45分
阪神・岡田監督、早くも疲労が限界寸前?「今にも倒れそう」TVで漏らした弱音に心配の声集まる
27日深夜放送の『8SPORTS』(関西テレビ)に、阪神・岡田彰布監督がVTR出演。VTR内での発言に心配の声が集まっている。 番組では岡田監督が野球解説者・藤川球児氏(元阪神他)を聞き手に、15年ぶりに阪神監督として過ごす春季キャンプで目についた自軍選手や、今季の采配の方針などを語るVTRを放送した。 >>前阪神・藤浪、マウンド上で監督批判?「誰が責任とんねん」物議醸した“さらし投げ”の裏話、先輩が暴露<< その中で、岡田監督は藤川氏から「監督、今疲労感とかは大丈夫ですか?」と話を振られる。すると、同監督は苦笑交じりに「しんどいよ。しんどいよそらな。久しぶりに試合したらしんどいよ」と疲労がたまっていることを明かした。 同監督は続けて、「昨日みたいな試合(15日・楽天戦)したらもう『5回くらいで終わってくれ』、『コールドゲームでええやん』と思ったわ」とコメント。同戦の阪神は3回までに12点を奪う猛攻で早々に試合を決定づけ、最終的に「16-1」で大勝を収めたが、岡田監督は疲れもあり内心では途中打ち切りを願っていたと冗談交じりに語った。 ここまで話を聞いていた藤川氏は「息抜きとかはどうされてるんですか?」と質問したが、岡田監督は「まだその息抜きというかな、そこまでの余裕はないな」と返答。戦力の見極めや采配を練ることなどで忙しいようで、リフレッシュする時間もあまり確保できていないと口にした。 岡田監督の発言を受け、ネット上には「岡田監督かなりくたびれてない?」、「まだ開幕まで1か月あるのにもうそんなに消耗してるのか」、「今にも倒れそうなこと言ってるが大丈夫なのか」、「年齢が年齢だけに、感じる疲労も大きくなってるんだろうか」、「疲れてるから視察行かない的なことも言ってたし先行きが不安」といった心配の声が寄せられている。 「岡田監督は阪神(2004-2008)、オリックス(2010-2012)を経て今回が3度目の監督就任ですが、前回から11年とかなりのブランクが空いていること、この間に年齢も65歳(12球団監督で最年長)になっていることなどから、春季キャンプを過ごす中での肉体的な疲労は大きいようです。キャンプを打ち上げた27日の報道では、3月2日の二軍戦・中日戦の視察には行くのかという質問に『いや、いけへんわ。しんどいわ、ほんなん』と疲労を考慮して行かないと答えたことも伝えられています。また、岡田監督は今春キャンプを通じてビーズリー、B・ケラーら助っ人陣の調整遅れに苦言を呈していますが、こうした誤算で精神的なストレスをためている可能性もあるでしょう」(野球ライター) 開幕1か月前の時点で疲労困ぱい気味の岡田監督だが、今後のオープン戦で体を慣らしていくことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年02月28日 18時15分
佐藤健「自ら足を運びたい」震災後の熊本を巡った『るろうにほん 熊本へ』新装版発売 新ビジュアルなど追加コンテンツも
俳優の佐藤健が2017年に刊行したロードムービー的書籍『るろうにほん 熊本へ』(NHK出版)の新装版が、4月10日に発売する。 >>全ての画像を見る<< 佐藤は、ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS)『100万回 言えばよかった』(同)、大河ドラマ『龍馬伝』(NHK)、連続テレビ小説『半分、青い。』(同)や、映画『るろうに剣心』シリーズなど話題作に多数出演。俳優業の他にも、同じく俳優の神木隆之介との共著『みやぎから、』』(NHK出版)や、プロデュースを手がけた仙台謎解きウォーク『街に願いを』など、東北復興支援を目的にしたプロジェクトを企画している。 今回、2017年に刊行した『るろうにほん 熊本へ』を携帯しやすいコンパクトなサイズに変え新装版として復活。同書では、佐藤が熊本県各地で魅力溢れる人々と出会いや守るべき伝統文化だけではなく、忘れてはいけない2016年に起こった震災の記録を収録。他にも、その土地ならではの食べ物やお店、風景、土産品など、ガイドブックとしても活用できる。 新装版には、新たなカバービジュアルや7年経った熊本のいまを伝えるルポルタージュの追加コンテンツも収録。さらに、「地震で大きな被害を受けた熊本に自ら足を運びたいという気持ちもありました。そこで出会った熊本の人たち。震災の厳しさとそれを乗り越えんとする人々の強さにふれたいま、佐藤健は答えのない未来について考えています」と佐藤が同版に寄せたメッセージなど、読み応えも十分な1冊となっている。 同書を対象期間中に、通販サイト『Co-LaVo Official Shop』で予約すると佐藤のオリジナルポストカードの特典も。また、購入者を対象にした期間限定プレゼントキャンペーンも実施。書籍の帯に付いている応募券をハガキに貼って応募すると、佐藤の直筆サイン入り本や熊本名産品アソートが抽選でもらえる。『るろうにほん 熊本へ』定価:1,100円(税込)判型:B6変型判並製※同書の利益の一部は熊本の復興支援を目的に寄付Co-LaVo Official Shophttps://colavoshop.jp/store/products/detail.php?product_id=33プレゼントキャンペーン詳細https://mag.nhk-book.co.jp/article/24262
-
-
芸能 2023年02月28日 18時00分
『罠の戦争』犯人確定も、“真犯人”考察が過熱!「逆に怪しい」かたまり重要人物説も
月10ドラマ『罠の戦争』(フジテレビ系)の第7話が27日に放送され、平均視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の8.2%からは0.1ポイントのアップとなった。 第7話は、鷲津(草なぎ剛)は、息子・泰生(白鳥晴都)の事件が発生した日の幹事長室付近の監視カメラの映像を見ることに成功。そこに映っていたのは鴨井(片平なぎさ)だった。鴨井の執務室を訪れた鷲津は、泰生を突き落とした犯人が誰なのか問い詰めるが、鴨井は何とかその場を取り繕おうとする。一方、その姿に鷲津は犯人が誰なのか確信し――というストーリーが描かれた。 >>『罠の戦争』、意外な敵が発覚するも「展開が雑」の声 シリーズの特徴から離れて落胆?<<※以下、ネタバレあり。 第7話では、鷲津が事件の犯人について、鴨井の息子・文哉(味方良介)だと断定。秘書の蛍原(小野花梨)や眞人(杉野遥亮)にも協力してもらい、その裏を取っていくという展開に。最終的には目撃者の証言をきっかけに、鷲津は文哉が犯人であると確信したが――。「実は、鴨井の息子が犯人説はネット上で早い段階から上がっていました。しかし、『罠の戦争』は残りあと4話。その後がそのまま消化試合になるとは考えにくく、ネット上では真犯人考察合戦が始まっています」(ドラマライター) 今のところの最有力候補となっているのは、文哉が高校生時代に暴力沙汰を起こした相手。同級生をカッターで切り付けたという事件だが、ネット上からは、この同級生の親も政治家なのではないかという指摘が集まることに。事件の目撃者も、文哉の高校の卒業アルバムを見て確信を抱いていたことから、実際には同級生側が切り付けられるきっかけを作った悪質な人間なのではないかという声が寄せられている。 「また、大穴となっているのが、衆議院議員会館事務員の小鹿を演じている、お笑いコンビ・空気階段の水川かたまり。出番こそ多くはないものの、毎回出演しており、真犯人だったら最も意外な人物となっています。ネットからは『かたまりが誰かの息子で犯人かな?』『いてもいなくてもどっちでもいい役だから逆に怪しい』という声が集まっています」(同) 果たして、本当に真犯人は存在するのだろうか――。
-
社会
『サンモニ』張本氏の後任、上原氏「喧嘩腰で書き込むの止めて」理不尽な批判続き反論も
2022年08月14日 07時00分
-
社会
ブーツ、ホイッスル、女児用下着…特殊性癖を持ったマニアによる窃盗事件と異常なコレクション数
2022年08月14日 06時00分
-
ミステリー
主人の墓を守り続けた忠犬「グレイフライアーズ・ボビー」
2022年08月13日 23時00分
-
レジャー
長持ちする彼に…~女がドン引く瞬間~
2022年08月13日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「こんな女ソープで…」柏木由紀が悪質コメントに激怒!
2022年08月13日 21時00分
-
社会
美人女優の自宅に16歳の少年がナイフ片手に侵入【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年08月13日 19時00分
-
芸能
嵐・二宮、相葉の用心棒を務めた仰天過去があった
2022年08月13日 18時00分
-
芸能
千原ジュニアも絶賛『M-1』2022ラストイヤーのダークホースはかもめんたる?
2022年08月13日 17時00分
-
芸能
安倍元総理補佐官の公費不倫騒動、「おじいちゃん」理由に関係を否定? コロナ禍でうやむやか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年08月13日 15時00分
-
芸能
セクシーな着こなしでブランドをアピール! 桜空もも、河北彩花、七沢みあらセクシー女優が『MNKM』とコラボ、POP-UPイベント開催
2022年08月13日 12時20分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>婚外恋愛の成れの果て…夫から離婚を突き付けられた人妻
2022年08月13日 12時10分
-
芸能
学習塾、ジム経営…お笑いと副業、2足のワラジをはくM-1王者たち
2022年08月13日 12時00分
-
芸能
武田真治、再ブレイクも失速のワケ 筋肉キャラ飽和状態の中で“弱点”とは
2022年08月13日 10時00分
-
芸能
『途中下車の旅』リポーターの顔ぶれに異変? 生き残りをかけてターゲット変更か
2022年08月13日 07時00分
-
社会
30歳女、ライブ配信中に少年2人に胸を見せつけ逮捕 ありえない言い訳に怒りの声も
2022年08月13日 06時00分
-
芸能
まるでアイドル? おいでやす小田、バイきんぐ小峠らの「生誕祭」トレンド入りのワケ
2022年08月12日 22時00分
-
社会
ひろゆき、旧統一教会の誘いはラッキーだった? 学生時代の体験から勧誘対策を明かす
2022年08月12日 21時00分
-
社会
ばいきんまんに波平、かっつんも…相次ぐ人気キャラ像の損壊事件
2022年08月12日 19時00分
-
芸能
『ちむどんどん』、“史上最悪の朝ドラ”の声まで? 不評の理由は共感できないヒロインか
2022年08月12日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分