-
スポーツ 2023年03月02日 18時15分
カラフルな大谷翔平選手がギュっと詰まった“顔だらけ”グッズが当たる! 特別トラックや限定アイテムも登場のキャンペーン開催
エンゼルスの大谷翔平を起用した寝具メーカー西川の『GOOD SLEEP, BIG DREAM Twitterキャンペーン』が、3月6日より開催される。 >>全ての画像を見る<< WBCの開幕に向け、久しぶりに日本で活躍する姿に期待が高まる大谷選手。今回、2017年から睡眠コンディショニングサポート契約を結び、寝具の提供などを通じてコンディションをサポートしている西川が、大谷選手を起用したキャンペーンを開催。同キャンペーンでは、大谷選手のグッズが当たるプレゼント企画やラッピングトラックに加え、大谷選手仕様の限定アイテムが展開される。 プレゼント企画では、西川の公式ツイッターアカウントをフォローし、毎日投稿されるキャンペーン応募用ツイートをリツイートすると、抽選でカラフルな大谷選手の顔イラストがギュっと詰まった「大谷選手の顔だらけクッション」が50日間連続で毎日1名(計50名)にプレゼント。さらに、全国のコンディショニング・マットレス『エアー』取扱い店舗で体感した『エアー』商品の写真とハッシュタグ「#大谷翔平の顔だらけ」をつけてツイートすると、抽選で50名にクッションと同デザインの「大谷選手の顔だらけTシャツ」が当たるWチャンス企画も。 また、3月9日から8日間限定で東京ドーム周辺にて、大谷選手×『エアー』ラッピングトラックが走行。同トラックは、大谷選手が『エアー』マットレスに寝転ぶリラックスした姿と、投手&打者二刀流の戦闘モードの巨大ビジュアルをラッピングしている他、インタビュー音声も流れる仕様となっている。 さらに、3月6日より全国の『エアー』ショップでは、外泊時でも使用できる運び用の『[エアーポータブル]モバイルマット プロ』を、特別仕様のデザインに仕上げた大谷選手モデルが30本限定で発売。専用ケースの正面には大谷選手のサイン、側面には“SHOHEI OHTANI”の文字がデザインされている。『GOOD SLEEP, BIG DREAM Twitterキャンペーン』特設サイトhttps://www.airsleep.jp/topics/20230306.html西川公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/nishikawa_sleep
-
芸能 2023年03月02日 18時00分
『舞いあがれ』ヒロインが突然の起業展開で「詐欺じゃん」「怪しい」不自然な人物に指摘集まる
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第105回が2日に放送された。 第105回は、オープンファクトリーを成功させた舞(福原遥)だったが、一方で経営が苦しい工場は参加が難しいことを知る。舞はそんな工場にも有益になるような事業を考え始める。そんな中、新聞記者・御園(山口紗弥加)から起業を勧められ――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』ヒロインに厳しい声「思い上がりいい加減にしろ」おせっかい行動に不快感<<※以下、ネタバレあり。 第104回で、工場と工場同士を繋げようとする舞の行動に対し、「仕事にしたら? 会社作って」と勧めた御園。今まで誰もやって来なかった仕事だと言い、「もしかしたらこれからすごく伸びる仕事かもしれない」「もし舞ちゃんが起業するなら私も一緒にやりたい」と熱弁され、舞もその気に。 一方、偶然この話を母・めぐみ(永作博美)に聞かれた舞は、第105回で「起業するって決めたわけちゃうで」と説明。その一方で、ちゃっかり事業契約書を作成し、御園に提出。御園は「すごく素敵。やりたいことがシンプルに見えてる感じ」と絶賛しつつ、「舞ちゃんは社長に向いてると思う」とおだてると、「よろしくお願いします!」と頭を下げるという展開に。 その後、舞は再び自宅でめぐみと向き合い、「私も御園さんも、この仕事に懸けたいと思ってる」と宣言。いつの間にか起業の決意を固めた形になっていた。 この展開に、ネット上からは「御園さんが詐欺師にしか見えない」「現実だったら安っぽい詐欺の手口」「詐欺師臭プンプン」「昨日今日会った記者に起業を勧められてるの…詐欺じゃん」「ちゃっかり自分は逃亡できるポジションにいるところも怪しい」というツッコミが殺到している。 「今、舞がやろうとしている工場と工場を繋げるという“仕事”も、実際どこから利益を上げるかなど具体的なことは全く明らかになっていないのにも関わらず、御園が大絶賛するのはあまりにも不自然な展開でした。そもそも、御園も実家が元々工場というエピソードで舞と仲良くなったという経緯もあったことから、ネット上では『詐欺師としか思えない』という声が上がってしまったようです」(ドラマライター) 御園が詐欺師であれば斬新すぎる展開だが、果たして――。
-
芸能 2023年03月02日 17時15分
元セクシー女優・麻美ゆま、デスクでも飾りやすいカレンダー発売! 着替えカットや近距離カットもなどナチュラルな写真満載
元セクシー女優でタレントの麻美ゆまが、2月25日に卓上タイプの『麻美ゆま 4月始まりカレンダー』(ハゴロモ)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 麻美は、2005年にセクシー女優デビュー。キュートなルックスと明るいキャラクターに加え、魅惑的なHカップのバストで一躍人気女優に。2015年にセクシー女優を引退し、以降は歌手や女優として幅広く活躍。2023年1月にはバスツアーを開催するなど、ファンとの交流も積極的に行っている。 同カレンダーでは、“自然×ナチュラル”をテーマに撮影を実施。より麻美を身近に感じてほしいという本人の思いが詰まった同作では、自然体な笑顔が印象的なショットや、美脚が映える着替え中カットが収録。サイズは場所を選ばない卓上タイプとなっており、自宅でも会社のデスクでも飾りやすく、1年間そばに置きたい作品にとなっている。 2月26日には、書泉グランデにて発売記念イベントが開催され、当日はイベント限定NFTデジタル特典付きカレンダーも発売。NFTとは、『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』の略で、追跡可能なプログラムを活用し、ブロックチェーン技術を使用した唯一無二のデジタルコンテンツの総称。限定版の特典は全8種で展開され、麻美がカレンダーのこだわりや制作秘話について解説するボイス付きNFT画像となっている。 同カレンダーは、タレントのカレンダーを中心に扱っている専門ショップ『カレナビ』にて販売中。『麻美ゆま 4月始まりカレンダー』仕様:B6サイズ 8枚価格:2,992円(税抜2,720円)https://item.rakuten.co.jp/calenavi/23-4519/
-
-
社会 2023年03月02日 17時00分
古市氏、愛媛みかん無断栽培疑惑の中国に「プレゼンがうまいな」発言で物議
2日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、中国で「愛媛38号」という名前で栽培・販売されているみかんの品種について、愛媛県で試験栽培されていた可能性があると報道。コメンテーターとして出演していた社会学者・古市憲寿氏の発言に波紋が広がっている。 問題となっているのは、中国のSNSなどで出回っている「愛媛38号」という名前のみかんのPR動画。動画に出演している男性は、みかんのジューシーさをアピールするためにみかんを握りつぶして果汁などを出しており、「これがわが四川省眉山の『愛媛38号みかん』です」と呼びかけていた。 >>古市氏「湯船に入ることが汚い」温泉に持論 「そういう問題じゃない」視聴者から呆れ声も<< この品種は市場には出回っていないものの、愛媛県が試験的に栽培していたとのこと。愛媛県の中村時広知事はこの事態に対し、「確認は取れていない」とした上で、20数年前に視察団が来た際に無断で持ち出された可能性があると説明しているという。 この騒動について話を振られた古市氏は、「でもこの中国の動画、みかんをすごくおいしそうにプレゼンすることがうまいなと思って」と発言。「ひるがえって日本の各農家さんが、じゃあこれくらいの動画とかを使って海外に向けてみかんを売れてるかっていうと、全然そうじゃないところも多いと思うんですね」と指摘した。 また、古市氏は「“競争力”っていう意味でもこういう商標登録の面とかをちゃんと守りながら、近年海外に向けて輸出することってすごく大事になってくるんじゃないかなって思いますね」と発言。 また、SPキャスターとして出演していた実業家の大空幸星氏も古市氏の意見に賛同。「中国のバイタリティーみたいなものは、日本には間違いなくないですよね」と話していた。 しかし、この一連の発言にネット上からは、「そこで中国のプレゼンを褒める古市氏が解らん」「プレゼンが上手いとかの話ではないのになんで論点ずらすのか」「プレゼン上手けりゃ盗んでも良いってこと?」「問題は流出したことでしょ」「なんで中国褒める方向になるの?」といった苦言が殺到していた。
-
スポーツ 2023年03月02日 15時50分
阪神・岡田監督、故障助っ人への発言に「明らかな嫌味だ」の声 代役優先し二軍幽閉の可能性も?
2月27日のキャンプ最終日に右膝痛でチームを離脱した阪神の新助っ人・ビーズリー。2日に伝えられた岡田彰布監督のコメントが物議を醸している。 報道によると、岡田監督は1日に本拠地・甲子園で行われた全体練習後に取材に対応。その中で、ビーズリーの故障について「(時間は)かかるやろな」と軽症ではないとした上で、「いなかったらいなかったで日本人で十分いけるからな」、「だから『絶対治せよ』とは言ってない。『早く戻ってきたらええと思う』よって」と語ったという。 >>前阪神・藤浪、マウンド上で監督批判?「誰が責任とんねん」物議醸した“さらし投げ”の裏話、先輩が暴露<< 昨年12月に阪神に加入したビーズリーは、昨季までにメジャーで「18登板・0勝1敗1セーブ・防御率5.84」、マイナーでは「108登板・22勝17敗6ホールド3セーブ・防御率3.47」といった通算成績を残しているリリーフ右腕。阪神でもセットアッパー、守護神候補の一人として期待されていた。 岡田監督の発言を受け、ネット上には「岡田監督のコメント、明らかな嫌味だろ」、「二軍で干す気満々に聞こえる発言だ」、「このまま構想外もあり得るな、日本人でいけるのは事実だし」、「さっそく代役補充してるしマジで見限ったんじゃないか」といった憶測の声が寄せられた。 「今季の阪神ブルペンは守護神最右翼の湯浅京己が侍ジャパンに招集されており開幕いきなりの起用は困難なものの、昨季セットアッパー・守護神を務めた岩崎優や、2月25~26日のオープン戦に登板した富田蓮(25日/2回無失点)、石井大智(25日/1回無失点)、浜地真澄(26日/1回無失点)など手駒はそれなりにそろっています。また、3月2日にはこれまで先発調整を続けていた岩貞祐太が中継ぎに回ることも伝えられました。そのため、ビーズリーは今後のアピール次第では故障が治っても二軍暮らし、そのままオフにクビという展開に陥る可能性もあり得なくはないのでは」(野球ライター) ビーズリーは1日の全体練習からチームに再合流し別メニュー調整を行ったというが、ここからどれだけ回復・アピールできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2023年03月02日 15時10分
ゆたぼん父、自殺者数過去最多は「足を引っ張るアンチ」が原因?「飛躍し過ぎ」疑問の声相次ぐ
少年革命家を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼんの父・中村幸也氏が1日にツイッターを更新。子どもの自殺者数が過去最多になったことについて、ゆたぼんの「アンチ」のせいとも受け取れるツイートを投稿し、物議を醸している。 先月28日、2022年の児童生徒(小中学生や高校生)の自殺者数が512人で過去最多となったことが厚生労働省から発表されていた。 >>ゆたぼんの発言に「修正しない周りの大人がやばい」の指摘 「原爆が落ちる前は平和だった」繰り返し物議<< 中村氏は1日にツイッターで、「ゆたぼんは四年以上前から『死にたくなるぐらいなら学校なんか行かなくてもいい』と、子どもの自殺を減らすために発信してきているが、それを邪魔し続けているのがアンチたち」と指摘。 その上で、「その結果、子どもの自殺者数は過去最多となってしまった」と、ゆたぼんの活動を邪魔するアンチファンが、子どもの自殺者数を過去最多にしてしまったとも取れるツイートを投稿した。 中村氏はアンチに対し、「何もせずに足を引っ張るだけのアンチは本当に害悪害虫でしかないな」と呆れたように綴っていた。 なお、ゆたぼんは2018年8月26日に投稿したユーチューブ動画などで、「死にたくなるなら学校行くな!」「死にたくなるくらいなら学校なんか行かなくていい。自分の人生は自分で決めろ!」と呼びかけている。 一方、厚生労働省のまとめによると、19歳以下の自殺の理由は「学業不振」が104人で最も多く、「進路に関する悩み(入試以外)」が84人、「入試に関する悩み」が40人だったという。 中村氏のこのツイートに、ネット上からは「センシティブな内容に、そんな短絡的な発想で発言するものではない」「自殺者が増えてるのを自分のアンチのせいにするのどうかと思う」「話が飛躍し過ぎ」「学校行かなければ学業不振や進路の悩みがなくなるわけではないだろうに」「自分たちにどれだけ影響力あると思ってるの?」といった批判や困惑の声が集まっていた。記事内の引用について中村幸也公式ツイッターより https://twitter.com/yukiya_mindゆたぼん公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@user-jn5zf6lo7e
-
芸能 2023年03月02日 12時30分
野球は「なんもしてない人がめっちゃ多い」市川紗椰の球技否定が物議「二度とスポーツの話するな」怒りの声も
“相撲女子”で知られるモデル・市川紗椰が、1日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。野球とサッカーに関する、ある本音が物議を醸している。 この日は、何事に対しても逆張りしてしまう「ひねくれ女子」が登場。その中で鳥居みゆきが、「サッカーW杯」で陽気に盛り上がることができず、他の人がはしゃぐ様子を見ることもできないと告げた。 >>元フィギュア選手が裏側明かし「聞きたくない」競技中の下ネタにドン引きの声<< すると、市川も「私もスポーツとかあまり盛り上がれない」と共感。続けて、「走るのが速いとか、泳ぐのが速いとか、高く跳べるとか分かる」と陸上や水泳といった競技への理解を示しつつ、「サッカーとか野球って、勝手にルール作って、勝手にやって、勝手になんか盛り上がって…」と私見。 さらに、野球やサッカーについて「自然界に存在しないじゃないですか。人工的だから」と人間のさじ加減で設定した競技とも述べ、「冷静になって、何を…棒を持って」とバットのことを「棒」と表現。 同じく野球に関して「なんもしてない人がめっちゃ多い」とプレー中の選手の動きについて言及した。すると、大の阪神ファンでもある千秋が猛反論。「なんもしてるよ!してるって!」とやり返し、「めちゃくちゃ面白いじゃん!めちゃくちゃ面白いじゃん!阪神と巨人の伝統の一戦とか。阪神タイガースの悪口言ってる!?」と声を上げた。だが、市川はただ笑っていた。 冒頭で述べた通り、相撲好きで知られる市川。過去の発言から鑑みるに、生身一つでぶつかることに魅力を感じているようだ。 しかし野球、そしてサッカーファンの神経を逆なでするような失言にネットは反発。「あんな言い方は無い」「それを否定するほど立派なのか」などの疑問が寄せられた。他にも「相撲も同じだろ」「二度とスポーツの話をするな」といった声も。 学生時代は水泳部でシンクロナイズドスイミング(現名称・アーティスティックスイミング)に打ち込んでいたという市川。ルールを作って、その中で競うのはどのスポーツも同じ気がするが…。
-
芸能 2023年03月02日 12時10分
ぺこぱ・シュウペイ「汚かったんで…」松陰寺へのプレゼント理由明かす、電動歯ブラシの大事さ語る
ぺこぱの松陰寺太勇とシュウペイが1日、都内で行われた「Oral-B 新キャンペーン発表会」にモデルのわたなべ麻衣と出席した。 >>全ての画像を見る<< 昨年、政府が歯科健診義務化の検討開始を発表したことを受け、オーラルケアブランド「Oral-B by Braun」が、歯科医の定期的なプロケア、自宅での質の高いセルフケアを先導する「歯科健診受診で電動歯ブラシ本体が最大無料になる新キャンペーン」を企画。壇上では、医療法人社団真健会理事長の若林健史氏も同席して、昨今の日本人のオーラルケアの現状やオーラルケアのあるべきスタンダードについてのトークセッションが行われた。 松陰寺はこの日、電動歯ブラシの体験や、正しい電動歯ブラシの使い方の講習に自ら進んで参加。「僕はプライベートでも電動ブラシを使っているんですけど、『今日は時間がない』という時は手動でやっています。歯ブラシを軸に自分が動くというのをやっています」とジョークも飛ばし、電動ブラシを口に入れてヘッドバンギングをして笑わせる。 その松陰寺の電動歯ブラシは、一昨年の誕生日にシュウペイがプレゼントしたものでもあるといい、シュウペイはその理由を聞かれると、「(磨き方が)汚かったんで……。口元はやっぱり大事だし、人前に出るお仕事なんだよって」と松陰寺の普段の歯磨きの仕方に苦言を呈す。対照的に自身は綺麗好きで、「普段から意識して、神経質なくらい磨きます」とコメント。「たまに疲れたりもします。歯医者さんには磨き方が綺麗だねって言われました」と紹介。壇上で電動歯ブラシに絡めた謎かけも披露し、「電動歯ブラシとかけまして家族と解きます。その心は、『検診(献身)と毎日のケアが大事です』」と嬉しそうな表情。 わたなべも母親としての視点から電動歯ブラシやオーラルケアの大切さに興味津々。「妊婦の時はホルモンバランスが悪くなると聞いて、オーラルケアを意識していたんですけど、子どもが生まれてからも意識的に取り組んでいたかというとそうではないんです。健康にも繋がることなので、改めてケアを見直さなきゃなって思いました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月02日 12時00分
月400万超の猫YouTubeチャンネルを4400万円で売却? 猫も譲渡、サイト出品物議に
猫のYouTubeチャンネルが、サイト売買サイト「SiteStock」に売りに出され、ネット上が騒然としている。 問題となっているのは、先月28日に公開された「【最高利益月418万円】ペット系YouTube2チャンネルの譲渡」という売却希望案件。4400万円の希望額で売りに出されたもので、概要には「本案件は当チャンネルに出演している猫が譲渡対象となります」と書かれていた。 >>人気猫YouTuberもちまる、猫を観覧車に乗せ炎上「再生回数のためにここまで…」批判集まる<< また、チャンネルの「特徴と強み」としては、「一匹の猫に依存しない体制」と書かれており、複数猫が譲渡対象となる可能性が大。また、ページ内には「業務委託スタッフが猫の飼育もしております」と書かれていた一方、今後は買主が猫の飼育と撮影をする準備を整える必要があると説明されていた。 なお、営利目的での動物の譲渡は第一種動物取扱業者の登録が必要。もしもこの売主が登録していない場合、動物愛護法違反の可能性もある。 この案件はSNSを中心に拡散され、1日までには案件は非公開に。しかし、スクリーンショットが出回り、ネット上からは、「最低すぎる」「生き物をなんだと思ってるんだろう」「ペットYouTuberの規制が必要だと思う」「金の為なら何でもありになってきたな」「これは酷い」という批判の声が相次いでいる。 また、具体的なチャンネル名や登録者数、再生回数こそ書かれていないものの、直近の月間利益が132万円、最高売り上げが457万円という情報や運営歴などはいまだネット上で出回っている状態。複数猫が飼育されているという条件も含め、ネット上ではチャンネルを特定しようとする動きが加速している。記事内の引用についてSiteStockより https://sitestock.jp/
-
-
社会 2023年03月02日 11時45分
ひろゆき「認知症の高齢者は預からないのが安全」高齢者施設への支払い命令に皮肉、賛否の声
実業家のひろゆきこと西村博之氏が3月1日のツイッターで、認知症の高齢者の扱いに関する意見を書き込み、物議を醸している。 2月28日に名古屋地方裁判所で下された判決を紹介。愛知県春日井市の特別養護老人ホームで81歳の女性が食べ物を喉につまらせて窒息死した。これを受け、遺族が施設側に約3550万円の損賠賠償を求め提訴。判決では施設側の注意義務違反を認定し、約1370万円の支払いを命じた。 >>ひろゆき「年金がどうなろうと、金に困らないからどうでも良い」投稿が物議「羨ましい限り」の声も<< ひろゆき氏はこの判決を「81歳の認知症の高齢者が、食べ物を、掻きこんで食べて、喉に詰まらせて窒息死。裁判官『特別養護老人ホームは、遺族に1370万払え』」と判決の内容を紹介。続けて、「認知症の高齢者は預からないのが安全、、と」と書き込んだ。 ひろゆき氏としては今回の判決を受けて、事故や訴訟のリスクを警戒する動きが強まり、端的に言えば「認知症の高齢者を預からない」ような動きが生ずるのではないかと考えているのかもしれない。 これには、ネット上で「ほんこれリスクでしかない」「これはないわーと、思ったらうちの近所だっ」「施設入所のハードルが上がるばかり」「守るべき認知症のお年寄りを、さらなる救いようがない場所に追い込む裁判所」「猫を電子レンジで温めて訴訟になった都市伝説みたいな話だよな」「認知症ではない健康な高齢用老人ホームに変わっていくかもしれませんね」といった声が聞かれた。 さらに、現役の看護師による「スタッフもある程度いて、認知症の方が2〜3人いるだけでかなりしんどいのに、特養なんてスタッフの人数と利用者の人数比が違いすぎるし、本当にこの判決は今後を変えてしまう」といった声も聞かれた。 ひろゆき氏の発言は、各方面で波紋を巻き起こしていると言えそうだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能
おそろいビキニで密着! NMB48川上千尋&上西怜、『ボム』表紙で美ボディ披露 裏表紙は本郷柚巴、吉田莉桜、櫻坂46小池美波も
2022年08月17日 17時15分
-
社会
玉川徹氏、位置情報共有アプリを「絆でも何でもない」「束縛」とバッサリ 賛否集まる
2022年08月17日 17時00分
-
スポーツ
中日の「代走福田」がトレンド入り 立浪監督、異例采配の狙いは? 無難にこなした選手には称賛も
2022年08月17日 15時50分
-
芸能
さんまが説教? あの、すっぽかし癖を明かし「仲間にいなかったから良かった」
2022年08月17日 14時00分
-
芸能
NGTでまた騒動? 活動辞退のメンバー「私終わるかもしれない」1か月前に運営批判か
2022年08月17日 12時45分
-
芸能
谷原章介、少女時代MV盗作騒動に「悪意ではない」擁護発言で疑問「そういう問題じゃない」
2022年08月17日 12時00分
-
芸能
「叱責され、人格を否定され…」元陸自インフルエンサーがパワハラ? イラストレーターが告発、落胆の声集まる
2022年08月17日 11時55分
-
スポーツ
巨人・原監督、引退表明の内海にコーチ就任要請? 実現すれば不振の菅野にも追い風か
2022年08月17日 11時00分
-
スポーツ
新日本G1準決勝進出のオカダ・カズチカ「ジェイを倒したという意味でもモンスター」とタマ・トンガを警戒!
2022年08月17日 10時50分
-
社会
旧統一教会の“洗脳”手口を元信者ジャーナリストが暴露 きっかけはバレーボール
2022年08月17日 10時35分
-
芸能
こじるりが大きな決断に至った背景 事務所に居づらいムードに?
2022年08月17日 07時00分
-
社会
30年間指名手配の男が逮捕 逃走中、28本の映画に出演し警察役を演じるなど大胆行動も
2022年08月17日 06時00分
-
社会
39歳飲食店経営者男、バイク男性に植木鉢を投げつけ首を掴み逮捕 同情の声も
2022年08月16日 23時00分
-
芸能
主演映画が不入りのスタートだった嵐・二宮 深刻なファン離れ?
2022年08月16日 22時00分
-
芸能
劇団ひとり、大物映画人への態度に「マナーが悪すぎる」「失礼」批判集まる
2022年08月16日 21時00分
-
社会
73歳男、コンビニで20歳女性にわいせつ 握手を装い手の甲にキス
2022年08月16日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・リチャードに「いちいち泣くな」呆れ声 頻発するメンタル面の問題、藤本監督は“今季終了”も示唆か
2022年08月16日 19時30分
-
芸能
マツコ、マルチ勧誘に口を出しかけた過去を告白「本当に止めようと思った」
2022年08月16日 19時00分
-
スポーツ
阪神・糸原、記録に残らない致命的ミス? 金村氏の指摘でファンも批判、矢野監督に怒り
2022年08月16日 18時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分