-
レジャー 2019年03月10日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜雑誌の切り抜きを顔に貼り付けてくる男〜
武藤奈々(仮名・26歳) 数年前、タレントのざわちんの芸能人そっくりメイクが流行った時がありましたよね。彼女が出ている番組を当時の彼氏と見ていた際、「お前もアレできないの? 佐々木希とかやってよ」とお願いされたことがありました。でも、彼女はメイクに関してはプロ級ですし、普通のメイクしかやったことのない私がそんな簡単にできるわけがありません。なので、「無理だよー」と返事すると、彼は納得したようでした。 しかし、彼の疑似芸能人プレイへの願望は消えていなかったのです。ある日、彼とのベッドでの営みの際、いきなり紙のようなものを顔に貼られ、視界が塞がれました。私が騒ぐと、彼は「頼む! 少しだけでいいから、ちょっとだけこれ貼りながらさせて!」とお願いしてきたんです。なんとその紙は、芸能人の顔が掲載された雑誌のページを切ったもののようで、内側には両面テープが貼ってありました。それで、あまりにしつこくお願いされたため、受け入れてしまったんです。 でも、行為の途中、自分の体なのに、芸能人を想像してされていることが悲しくなってきて「やっぱ、もうやだ!」と言って、貼り紙を取ろうとした時です。彼は「もうちょっとだからおとなしくしてろ!」と、私の首を絞めてきたんです。片手でしたし、殺されるほどの力ではなかったですけど、今まで1度として暴力を振るうことがない人だったので、その行動には恐怖を感じました。 もう別れましたが、私みたいなことを、その後の恋人にしてないことを祈るばかりです……。写真・Dave Dugdale
-
芸能 2019年03月10日 21時30分
近々大きな決断を迫られそうな南野陽子
女優の南野陽子(51)が、一般男性の夫(47)との離婚を決意したことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じた。 同誌によると、南野が離婚を決意した原因は、これまでたびたび報じられてきた夫の金銭トラブルだとか。 先月発売の「週刊文春」では、南野の夫が事務長を務め、お金の管理を任されている東京・銀座のクリニックで、1億8000万円にのぼる使途不明金が発覚したことが報じられた。そんな中、「女性自身」によると、夫は南野の実父が入居している有料老人ホームの費用専用の口座を管理していたが、その費用を着服。施設への支払いが滞っており、督促状で知った南野は、100万円以上の未払金を急きょ振り込んだというのだ。 記事を受け、南野は所属事務所を通じ、「記事や質問を受けて、本当に驚き、胸が押しつぶされる思い」と心境を吐露。「妻でありながら、分からないことだらけで現在、真相を確認している最中です。本当に申し訳ございません」とコメントした。 「事務所はなんとしても別れさせたいので、一部のメディアに積極的に情報提供しいるといううわさもある。今の南野は夫のおかげで、すっかり女優として崖っぷちに立たされてしまった」(テレビ局関係者) それに対し、夫は先日放送のテレビ朝日系「グッドモーニング」の取材に応じ反論。「私の横領だとか、そういうのって全く本当デタラメの記事なんですね。そんな事実まったくないですし、別に私、お金に困っているわけではないので」と全面的に否定。さらには、離婚報道の発端となった横領疑惑を報じた週刊誌と、その情報提供者を訴えることを検討していることも明かした。 「南野の気持ちは夫寄りだが、このまま夫を選ぶようであれば、事務所からの契約解除される可能性もありそうだ」(芸能記者) 夫か仕事か、究極の二択を迫られそうだ。
-
芸能 2019年03月10日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】浜田雅功や千鳥が怒らせた大御所芸人とは!?
3月1日、吉本新喜劇の60周年記念イヤーの開幕イベント「60周年だよ! 吉本新喜劇!」が、大阪なんばグランド花月で開催された。舞台には、桑原和男、チャーリー浜、池乃めだかなどの大ベテラン芸人も登場し、伝説のギャグを披露したという。 そんな大御所芸人の中でも、特に気難しい性格として知られているのが、チャーリー浜である。彼は「師匠」と呼ばれることが大嫌いらしく、芸人からそう呼ばれると、「師匠言うな! 馬鹿野郎!」と激怒するそう。また、楽屋の入り口から自分の椅子までの動線に、何か物があることが許せないようで、もし何か置いてあれば、他人の靴やカバンだろうと片っ端からぶん投げていくと言われている。 過去、ダウンタウン・浜田雅功がMCを務めるバラエティ番組『ケンゴロー』(毎日放送)では、そんな様子を吉本新喜劇のアキが隠し撮りしオンエア。しかし、本人の許可を取らずに流してしまったことで後日、アキは事後報告をしにチャーリー浜の楽屋に出向いた。そして彼は、番組のDVDを持参し、一緒に見ることを提案したのだが、チャーリー浜は「いやもういいって!」「俺、NHKしか見やへん」と拒絶。そのため、アキは強引にDVDを再生したのだが、途中で「これ自分の番組か?」とチャーリー浜が質問。すると、アキは「いえいえ、浜田さんの番組です」と説明すると、チャーリー浜は楽屋を出て行き、そこでVTRは終了した。 スタジオのアキによると、チャーリー浜は浜田が担当する番組だと知ると、顔が紅潮していき、「浜田はどこに住んどるんや?」と住所を聞いてきたそう。しかし、その後もアキは、しつこく番組のDVDを見せようとすると、チャーリー浜は「もうええて! 浜田の住んでるところどこやって!」と激怒していたと話し、浜田やスタジオ出演者を驚かせている。 そんなチャーリー浜は過去、千鳥・大悟にもブチギレたことがある。大悟がラジオで明かしたところによると、チャーリーはいつも「カルネ」という京都で有名な店のパンを大量に買ってくるという。そして楽屋の芸人に、「おい、並べ!」と声を掛け、1人ずつ「はい、カルネ」「カルネ、カルネ…」と渡していくそう。なので、その列に大悟も並び、「ください」とカルネをねだったそうだが、なぜか「お前にはやらん!」と彼だけマジギレされたとのこと。本人はなぜそこまで怒っているか、いまだにわからないらしく、「わし、何かしたかなぁ」「何もしてないはずやけど、ブチギレられて。よっぽどのことしてないと、あんな怒られん(笑)」と当時を振り返っていた。そのため、大悟はこれまでカルネを1度も口にしたことがないそうだ。 とはいえ、多くの芸人から様々なエピソードが語られており、チャーリー浜は後輩たちから愛されているのかもしれない。
-
-
芸能 2019年03月10日 21時00分
「あんた何言ってるの?」デヴィ夫人がキレた元経理担当の呆れた言い分
東京地裁は元経理担当の男に懲役4年の判決を言い渡した。 「デヴィ夫人がむかつくから困らせてやりたかった。困る顔が見たかった」 タレントのデヴィ夫人(79)が代表を務める芸能事務所の運営費約2200万円を59回にわたって横領したとして、業務上横領の罪に問われている元経理担当の無職・辻村秀一郎被告(61)の公判が2月21日、東京地裁で開かれた。 この日、ジャージ姿に白髪混じりのロン毛で法廷に現れた辻村被告は、冒頭のように動機を説明した後も、デヴィ夫人批判を続けた。 「前任者が辞めたのも、夫人に叱責されて嫌気がさしたと聞いていた。夫人はいつも自分本位。勝手な思い込みが激しい。スタッフの忠告に耳を貸さない。まさにひんしゅくのマト」 さらに、給与をもらっていなかったとも主張。 「前職の月給は40万円だったので、その金額でデヴィ事務所でも働くと合意していた。テレビに出てる人だから、まさか金を払わないなんてことはないだろうと思ってた」 辻村被告は、前の職場を2013年11月に退社し、デヴィ夫人の事務所に移籍。'16年8月まで勤務していたが、デヴィ夫人は「月16万円を毎月払っていた」と反論している。 「ネットなどでは、『還暦近い被告の月給が16万円では安すぎる』との声もありましたが、辻村被告は週に数日しか出勤していなかったそうです。横領した金も、恋仲だった中国人女性の口座に送金していたようですから、被告の主張が認められる可能性は低いでしょうね」(全国紙記者) 横領の事実はすべて認めている辻村被告。検察官から「賠償するつもりはあるのか?」と問われると、「ありません」と即答した。 傍聴席最前列で傍聴していたデヴィ夫人は、辻村被告の発言に我慢がならなかったのか、「はぁ〜」「全然違う!」「何言ってんの」と独り言を連発。裁判官に「お静かに」と、たしなめられる場面も。 意見陳述ではデヴィ夫人自ら証言台の前に立ち、「彼の言うことで、真実は一つもありません」とキッパリ。横領した回数と金額についても280回以上、総額1億7000万円以上であると指摘した。今後、民事裁判でも責任を追及する構えだ。 3月5日、辻村被告の判決公判が東京地裁で開かれ、裁判官は「背信的で継続的な犯行」として懲役4年(求刑4年6月)を言い渡した。これが事実なら、デヴィ夫人が「あんた何言ってるの?」と言うのも頷ける。
-
芸能 2019年03月10日 21時00分
加藤浩次に怒号を浴びせた千原ジュニアの“若気の至り”<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
今やテレビで見ない日はないほど多忙を極める、タレントの極楽とんぼ・加藤浩次。“話術の天才”とも呼ばれている加藤は、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)の司会を務め、この春に14年目を迎えようとしている。加藤は同番組のオファー当時、「正直やりたくない」と気乗りしなかったというが、すっかり板についたようだ。 容赦なく斬り込む加藤の独自のスタイルは、視聴者にも受け入れられ、すっかり“朝の顔”として定着しつつある。そんな“狂犬スタイル”を貫く加藤だが、西の“狂犬”で知られるタレントの千原兄弟・千原ジュニアと過去に大きな確執を抱え、業界内でも屈指の“不仲”の関係だったようだ。 「2012年早々に放送された『人志松本の○○な話』(フジテレビ系)の中で、ジュニアが「加藤さんに会ったら謝りたい」との発言がきっかけとなり、同年6月放送の『めちゃ×2イケてるッ!』(同系)の番組企画で共演を果たしたようだ」(芸能ライター) さらに、2015年1月、『エニシバナシ〜芸人縁旅〜』(フジテレビ系)にジュニアが出演。これまで語り継がれてきた加藤との“不仲の真相”について打ち明けた。両者は業界内でも有名な“共演NG”タレントで、同じ事務所に所属しながらも、20年近く共演していなかったという。 さかのぼること、ジュニアが10代だった頃の話。東西の勢いのある芸人が名古屋に集まってネタ対決をするという企画があった。兄であるタレントの千原兄弟・千原せいじと、やるじゃねぇかーず・浦井崇(現在は解散)は当時、“犬猿の仲”で知られていた。両者は、名古屋に向かう際に同乗していたのだが、道中から会場まで口論となっていたようだ。 やがて両者は、本番が始まる5分前に舞台袖でヒートアップし、浦井がせいじにヘッドロックをかましたのだ。さすがに、ジュニアも兄貴がやられたとケンカに割って入り、騒動はさらに拡大したという。そこへ、「お前ら、本番前に何してる!」と仲裁に入ったのが加藤だったのだ。当時、両者はほぼ面識がなかったようだ。 だが、ジュニアは相手が誰か認識しないまま、「やかましいわ、コラッ!」と怒号を浴びせたのだ。この件以降、ジュニアと加藤の不仲説が業界内に浸透し、ジュニアは謝る機会がないまま時が過ぎて行ったという。 ジュニアは、同番組内で「加藤さんは100(%)正しいねん。オレ、相手認識してなくて多分言ったと思うねん」と当時を振り返り猛省。加藤VSジュニアという構図で語られるようになったこの騒動だが、「悪いのはコイツやねん」と発端となったせいじに矛先を向け苦笑し、真相を語った。さらに、「本当にもう、申し訳ない」と画面を通じて改めて加藤に謝罪したのだ。だが、その後に共演した情報はないようだ。 若手時代の加藤は“狂犬キャラ”で人気を博し、一方のジュニアも“ジャックナイフ”の異名で周囲を威圧していた。常に火花を散らし、ライバル視してきた東西のお笑い界。若さゆえ血の気がみなぎっていたあの頃から打って変わり、今では情報番組の司会とコメンテーターとして活躍する両者。いつしか番組で熱い討論を繰り広げる姿を見てみたいものだ。
-
-
芸能 2019年03月10日 19時58分
チョコプラ松尾の“IKKO”敗れる! 『R-1ぐらんぷり2019』Aブロック勝者と復活枠一人目決定
“ひとり芸日本一”を決める「R−1ぐらんぷり」。参加資格を“プロ限定”にした17回目となる今回は、エントリー数2542人の挑戦者たちが戦いを繰り広げてきたが、その決勝戦が、10日19時より開催されている。 決勝戦は3つのブロックによるトーナメント方式で行われ、ストレートで決勝進出を決めた10人に、同日14:30から開催していた「復活ステージ」から勝ち抜いてきた2人も加わり、計12人が4人ずつ、A、B、Cの3ブロックに分かれてファーストステージを戦う。「復活ステージ」から決勝に進出するのは、観客による投票数1位、2位を獲得した芸人。決勝の生放送中に発表され、2位がBブロックに、1位がCブロックに出場することとなる。そして、各ブロックの勝者である3人が最終決戦に挑み、優勝者を決定する。 Aブロックは、チョコレートプラネット・松尾駿、クロスバー直撃・前野悠介、こがけん、セルライトスパ・大須賀健剛の4名が熱戦を繰り広げた。レベルの高いAブロックを制したのは、セルライトスパ・大須賀。赤ちゃんの人形を抱えたまま、泣かせないようウィスパーボイスで漫談を行い、一風変わった“あるあるネタ”を見せ爆笑をおこした。 そして、Bブロックは、既に決勝進出を決めている、おいでやす小田、霜降り明星・粗品、ルシファー吉岡に加えて、「復活ステージ」2位だったマツモトクラブで戦われる。 「R-1ぐらんぷり2019」は、カンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送中。
-
芸能 2019年03月10日 18時10分
藤井隆だけじゃない バカリズムがコラボした有名ミュージシャンは
女優・鈴木京香が3月2日、自身初のシングル『dress-ing』のリリース記念イベントを都内で開催した。司会・進行を務めたのは、お笑いタレントの藤井隆。一見ミスマッチな組み合わせだが、ここ数年は役者としての活躍がめざましい藤井がなぜ、鈴木の歌手デビューに花を添えたのか。事情に詳しい構成作家は言う。 「鈴木さんの芸能生活30周年記念となる今作は、藤井隆さん主宰の音楽SLENDERIE RECORD(スレンダリーレコード)からリリースされたものなんです。実は藤井さん、所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシー内でレーベルを立ち上げていたんです。だから、今作は藤井さんの全面プロデュース。作家に冨田謙さんやDÉ DÉ MOUSE、tofubeatsが加わり、鈴木さんは作詞に初挑戦しています」 藤井は16年8月、同じく自身プロデュースによって同レーベルから、早見優の新アルバム『Delicacy of Love』もリリースしている。早見の代表曲といえる『夏色のナンシー』ほかをアップデートさせ、藤井が作曲、早見が作詞した新曲『溶けるようにkiss me』など6曲が収録されていた。 藤井と同じく、有名アーティストとのコラボミュージックを発表しているのは、バカリズム。こちらは、自身が総合MCを務める日本テレビ系音楽番組『バズリズム』(現在は『バズリズム02』)を通じてのものだ。 バカリズム×秦基博のユニット「ハタリズム」では、『「いくらだと思う?」って聞かれると緊張する』を17年8月26日に配信。以降、いきものがかり・水野良樹との「ミズノリズム」では、『白が人気』を(17年9月30日)、大原櫻子との「大原バカリ子」では、『多目的スペースのバラード』を(18年12月1日)、すべて配信限定でリリースしている。同番組は、横浜アリーナほか大箱ライブを何度も成功させているため、こんなドリームタッグが実現してしまうのだ。 藤井は所属事務所内レーベル、バカリズムは番組企画の一環という後ろ盾があるものの、音楽の才能を持ち合わせているのは事実。奇遇にも2人は、俳優としても引く手あまた。さらに、舞台プロデュースも成功させており、バカリズムはテレビドラマの演出でも高い実績を残している。その創造性は業界内でも好評なだけに、音楽業界進出も当然といえる。 奇才にして多才なエンターテイナーは、何をやっても成功しちゃうようだ。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2019年03月10日 18時00分
あんなものまで食べる? 千鳥、かまいたちに続くコンビ、関西ローカルの過酷なロケで修行中
関西のローカル番組は、低ギャラに伴わない過酷すぎる労働がひとつのウリだ。芸人は、その苦労や愚痴をテレビ番組で自虐的に口にして、笑いを取る。そして、時期が来れば、その番組を卒業して、勇躍東京に進出する。 近年の成功例は、千鳥(大悟&ノブ)だ。2人は、関西で培った強肩をフルに発揮しており、今では「テレビマンが起用したい芸人」に必ず名前が挙がる。今、“第二の千鳥”との呼び声が高いのが、かまいたち(濱家隆一&山内健司)だ。『雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜』(朝日放送ほか)内の「Q&Aさん」の名物コーナー・サバイバル企画で、鍛えに鍛えられたからだ。 同番組は、さまざまな業界のウラ事情を知る“Aさん”と呼ばれる人物から、一般的にはほとんど知られていない特別な事情を紹介する。MCは雨上がり決死隊で、スタジオでVTRを観るパネラーはケンドーコバヤシ、海原やすよ・ともこ。VTRをプレゼンする調査員はモンスターエンジンやスマイル、スーパーマラドーナやツートライブなど。ここに、18年3月までラインナップされていたのが、かまいたちだ。 2人が臨んでいた企画は、サバイバルナイフ1本だけで無人島に上陸し、調理器具や道具、食材、食器にいたるすべてを自分たちで調達・調理する内容だ。これまでに使用したものは、漂流してサビた鉄板、ペンキが入っていた缶、雨水を汗で汚れたTシャツで濾過した水ほか、日常生活では考えられないものばかり。終盤では決まって嘔吐する。 2人が震え上がったのは、“冬山でナイフ一本で揚げ物を作れるのか?”の回だ。毎回同行するのは、“ニコニコ動画で有名なサバイバー”カメ五郎。彼が山を散策中、鹿のフンを拾って食べた。いわく、鹿は草食動物のため、食しても害はない。そこで、“フンでパン作り”を提案した。かまいたちは、ドン引き。スタッフは、そんな2人にウ○コを食べるよう、目で指示を出した。さすがにこれは拒否。普段このロケでは虫やゴミ、微生物や汚水などを平気で口に含んでいるが、フンはさすがにごめんだった。 関西では爆発的人気だった同企画は、かまいたちの東京進出を機に消滅するかと危惧されたが、引き継ぐニューカマーが現れた。『キングオブコント』、『M-1グランプリ』のファイナリスト、アキナ(秋山賢太&山名文和)だ。すでにおでん、回転寿司、アフタヌーンティー、お好み焼きなどを調理した2人は、サバイバル能力を覚醒中だ。 千鳥、かまいたちに続き、“関西のロケ芸人”の異名を取りつつあるアキナは、「獲ったどぉ〜!」と声高に叫べないほど深淵で生きている。関西在住ではない人は、民放公式テレビポータル「TVer」でチェックしよう。(伊藤雅奈子)
-
その他 2019年03月10日 18時00分
石田ゆり子、吉田羊似…人妻デリヘル&マッサージ大盛況②
自ら面接に来る人妻&熟女 その点、人妻や熟女は違うという。「旦那の給料が少ない、パートの時給が安すぎるといった理由で、こちらが大した求人広告を出さなくても“アルバイトしたい”と、自ら面接に来るんです。だから、初期費用がかなり安く抑えられるんです」(同) 2つ目の理由がまさにコレで、今や地方ほど風俗で働きたい人妻が増えているのだ。 その理由は「生活のため」というのもあるが、それだけではない。「正直、主人以外の男性と触れ合いたいという気持ちはありましたよ。ここ何年もセックスレスですし、他に出会いもない。このまま私は女として終わるのかな、と不安にもなるんです」 こう話すのは千葉県・西船橋の人妻デリヘルで働く悦子さん(40歳)。吉田羊を彷彿させる美熟女なのだが、性的な欲求不満が相当溜まっていたという。「もうアラフォーなので、自信もなかったのですが、お店に来るお客さんは基本的に私よりも年上の方ばかり。60代の人から見れば、私もまだ“若い女の子”に見られるみたいで、風俗とはいえ、可愛がってもらえるんです。クンニをしてくれる人も多いですね(笑)。風俗初出勤の時、久しぶりにクンニをされたので、私はほんと“秒殺”でした(笑)。数秒ですぐにイッてしまって、お客さんにも驚かれました」(同) 地方で人妻デリヘルが盛んになっている3つ目の理由こそ、昨今の客層である。「若者の風俗離れが著しく、いま風俗で遊ぶ男性は50代以上が中心。この年代のお客さんはアッケラカンとした若いギャルよりも、大人の魅力と落ち着きのある人妻系を求める傾向が強いんです」(前出・風俗ライター) つまり、需要と供給のバランスが取れているのだ。 また、人妻デリヘルのみならず、マッサージ店が増えているのは、人妻たちのコミュニケーション能力の高さが理由だという。「マッサージ店は、性的サービスも重要ですが、それ以上にお客さんは話し相手を求めているんです。それこそ家庭や仕事の愚痴を誰かに聞いてもらいたい。でも、20歳そこそこの娘にそんな話をしても、ろくに理解されないのがオチ。その点、人妻は“聞き上手”なので、そういうところが癒やされるんだと思います」(同) 栃木県・宇都宮市にある人妻マッサージ店で働く美恵子さん(38)は、石田ゆり子似の清楚な美熟女で、風俗勤務はこれが初めてと言いながら、こう話す。「最初はデリヘルと違って、お客さんにマッサージをして、手で気持ちよくすればいいだけと聞いたので、私でも出来るかなと思ったんです」 ところが、実際に働き始めてみると、お客さんに対して、情も湧くようになったという。「毎月、私を指名してくれるお客さんになると、家庭事情から仕事のことまで聞けるので、だんだん昔からの友達みたいに思えてくるんです。それでいて、こっちが一方的とはいえエッチなこともするわけだから…終わった後、“気持ちよかったよ、ありがとう”ってお礼を言われると、素直に嬉しいんです」(同)(明日に続く)
-
-
スポーツ 2019年03月10日 17時30分
育成のベイスターズ!去年の京山将弥に続け!2年目阪口晧亮にかかる大きな期待
石田健大、今永昇太、濱口遥大、東克樹と大卒左腕がウリのベイスターズ先発陣。それに比べて右の先発が手薄と見られているが、しっかりとした育成プランの元、高卒の右腕が伸びてきている。 昨年は2年目の京山将弥が春先からローテーション入りし、いきなり無傷の3連勝を挙げるなど、期待以上の活躍で6勝6敗の成績を残した。今年は同じく2年目の阪口晧亮に大きな期待がかけられている。 大阪出身で、北海高校に進んだ阪口。3年の夏に甲子園のマウンドに立ち、最速148キロを記録し注目されると、ドラフトでベイスターズに3位指名され入団した身長186センチの大型右腕。昨年のU-23の侍ジャパンに選ばれ、ドミニカ共和国相手に7回3安打無失点の快投を見せ知名度を上げた。秋季キャンプではラミレス監督から強化指定選手に指名され、春季キャンプでも宜野湾の一軍メンバー入り。2月16日の最初の対外試合でも、先発のマウンドを託され、いきなり147キロのストレートを投げ込むなど、活きの良さをアピールしている。 阪口は昨年のルーキーイヤーから、ファームで18試合に登板。そのうち先発が17試合で3勝9敗、防御率6.15の成績を残した。投球回数も82を数え、育成プランに沿って経験を多く積んできた。京山もルーキーイヤーに、ファームで16試合に登板し15試合が先発。投球回数も99.1回と、先を見据えたチームの方針のもと、実戦での場数を踏んだことが2年目の飛躍につながったと見ることは自然だろう。 まだまだ粗削りながら、スケールの大きさが魅力の阪口は、母校の北海高校にブルペンを寄付するなど、温かいハートも持ち合わせるナイスガイ。キャンプが終わり、これからは本格的なオープン戦のシーズンに突入する。果たして、これからどのようなピッチングを披露してくれるのか。今月末に迫ったペナントレース開幕を、阪口はどこで迎えるのか。クールな表情の19歳を注視して追って行きたい。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/17) マイルCS
2013年11月16日 17時59分
-
ミステリー
山口敏太郎事務所には「座敷わらし」の動画がある?
2013年11月16日 17時59分
-
スポーツ
田中マー君の米移籍遠のいた!? 態度硬化のメジャー側が新ポスティング制度案を白紙に!
2013年11月16日 17時59分
-
社会
質屋を装って高金利をぼったくった貸金業者を摘発
2013年11月16日 17時59分
-
社会
『黒子のバスケ』脅迫騒動の行方
2013年11月16日 16時00分
-
社会
秘密保護法の一般市民への影響
2013年11月16日 15時00分
-
その他
喫煙が痛風に効くのは本当?
2013年11月16日 12時00分
-
スポーツ
能見・マートン問題で不安な阪神
2013年11月16日 11時00分
-
アイドル
X21 田中珠里&白鳥羽純&長尾真実インタビュー「芸能界の天下統一を目指す!」
2013年11月16日 11時00分
-
レジャー
東京スポーツ杯2歳S(GIII、東京芝1800メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年11月15日 18時00分
-
社会
逗子ストーカー殺人事件でも暗躍 悪徳探偵の個人情報引き出し手口
2013年11月15日 16時00分
-
スポーツ
ブルージェイズ自由契約の川崎ムネリン 大多数のファンがソフトバンク復帰を希望
2013年11月15日 15時40分
-
芸能
業界を駆け巡った“田村正和死亡説”
2013年11月15日 15時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(11/8〜11/15)
2013年11月15日 15時30分
-
芸能
テレ東・大江麻理子アナの「ワールドビジネスサテライト」MC就任で、小谷真生子キャスターはどうなる?
2013年11月15日 15時30分
-
芸能
鈴木砂羽の叫びも虚し! いよいよヤバくなってきたTBS「夫のカノジョ」
2013年11月15日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/16) 東京スポーツ杯2歳S 他4鞍
2013年11月15日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/16)東スポ杯2歳S
2013年11月15日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第161回>
2013年11月15日 15時30分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分