-
芸能ネタ 2019年02月24日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「面白いと思え!」カミナリの2人が殴り合いの大喧嘩!
2月20日に放送されたバラエティ番組『有田ジェネレーション』(TBS系)に、お笑いコンビ・カミナリが出演した。同番組では、2人によるラップバトルが行われ、お互いの不満などを言い合ったのだが、そこで思わぬ過去のエピソードが飛び出した。 今回、石田たくみはマイクを持つと、相方の竹内まなぶに向かって、「本当に今、コンビやってることに感謝しろ。お前は5年前、俺の嫁の脇を舐めた!」と口撃。すると、相方は顔面を強張らせ、「脇舐めた話はするな!」と動揺する様子を見せた。しかし、石田は続けて、「脇舐めたらそりゃ嫌だ。本当は解散だ、嫁の脇舐めたら」と返し、その時の詳細を語り始めたのだった。 石田によると当時、彼らと嫁の3人でカラオケに行った時のこと。石田がモニターの前で歌を歌い、その後ろで嫁が大きく手拍子をしながら聴いていると、脇が一瞬空いた隙に、竹内が“ペロッ!”と舐めたのだという。すると、竹内は「イチゴ味でした。2つの意味で脇が甘かったね」と満足気に感想を言っていたとのこと。これに竹内は「ノースリーブだったから……」と言い訳したものの、スタジオにいた出演者も絶句する表情を見せた。 そんな2人は過去、殴り合いの喧嘩もしたことがある。 過去、2人がイベントで明かしたところによると、まだコンビ結成1年目の頃、両者の“面白い”“面白くない”の感覚の違いで、殴り合いの喧嘩になったという。その際、体格の大きな竹内の圧勝かと思われたが、実際は身長の低い石田の繰り出した右ストレートがヒット。そのまま石田がマウントを取り「(ネタを作っている)俺の面白いと思うもの、面白いと思え!」と、ボコボコにしたという。その後、竹内のこめかみや頬は大きく腫れ、平仮名の“そ”のような顔になったそう。そのため、石田は「顔が“そ”の人とお笑いやりたくないな」と思い、以降は殴り合いの喧嘩はやめて、何事も話し合いで決めるというルールが出来たとのこと。 そんな腹を割ってぶつかりあったからこそ、2人の間に絆が生まれたのかもしれない。
-
スポーツ 2019年02月24日 21時20分
「絶滅危惧種」のヘビー級ファイター、新たな戦場へ 格闘家・石井慧の挑戦
総合格闘家の石井慧がポーランドを拠点とする総合格闘技興行「KSW」と契約したことを発表した。デビュー戦として3月23日に行われる「KSW47」に参戦、フェルナンド・ロドリゲス(ブラジル)と対戦するという。■柔道チャンピオンからプロ格闘家へ 2008年の北京五輪、柔道100㎏超級の金メダリストに上り詰めた後、同年に総合格闘家に転向した。現役の五輪金メダリストのプロ転向は業界関係者のみならず、スポーツファンにとっても衝撃的な出来事だった。 世界最大の格闘技団体「UFC」と契約するもデビューには至らず、日本で吉田秀彦を相手にデビュー戦に臨み、格闘家としての道を歩み始める。以降、数年にわたり日本で戦ったが白星に恵まれず、柔道時代のような輝きとインパクトを残せずにキャリアを重ねる。そして近年ではミルコ・クロコップに師事し、ヨーロッパを主戦場に現役を続けてきた。 総合格闘技において日本人のヘビー級ファイターは「絶滅危惧種」と言っても過言ではないだろう。現在行われている国内イベントでも組まれる試合は中・軽量級が多く、100㎏を超える重量級の試合には外国人が並ぶ。その中で現在32歳と、格闘技界では脂の乗っている年齢と言える石井への期待は小さくない。柔道界の最重量級で勝利が義務付けられた戦いを続けてきた石井にとって、大型の外国人へのコンプレックスは少ないはずだ。■東欧での活躍と日本格闘技再興の期待 柔道家時代から変わらないその独特な言動や、誤解を招きかねない奇妙な振る舞いも石井のキャラクターとして既に受け入れられており、今回のKSWへの参戦にも「日本代表」として声援を送るファンも多いだろう。 デビュー戦の相手となるロドリゲスは身長190㎝を誇る同団体の元チャンピオン。侮れない相手ではあるが現在の石井の力量を図るにはちょうどいいサイズの「怪物」だ。得意の寝技、そしてミルコの下で鍛え上げた打撃を武器にした新たな戦場での活躍に期待が膨らむ。 かつて華々しい輝きを放った日本格闘技界。あの熱気を受けてプロの世界に足を踏み入れた石井は愚直なまでに己の道を突き進んでいる。そして今後も彼が戦い続けることで、再び日本の格闘技に光を灯すきっかけとなるならば、それこそが彼が手にするもう一つの勲章と言えるのではないだろうか。(佐藤文孝)
-
スポーツ 2019年02月24日 21時10分
オリックス、平成最後の試合はブルーウェーブ時代の仰木彬監督のユニフォームを全員着用!
オリックス・バファローズは、平成最後のホームゲームとなる4月27日(土)〜29日(月・祝)に行われる対埼玉西武ライオンズ3連戦を『ありがとう平成シリーズ』と題し、平成を振り返るイベントを開催すると発表した。 平成元年生まれのファンを各日100組200名、内野自由席に招待する。関係者の話によると、映像や球場グルメなどを含めて「平成を振り返る企画」を数多く盛り込んでいくという。 平成が終わる前日の4月29日は、オリックス・ブルーウェーブ、近鉄バファローズ、オリックス・バファローズをそれぞれ率いた平成を代表する名将、故・仰木彬元監督の誕生日だ。この日はオリックスの監督・コーチ・選手がブルーウェーブ時代のユニフォームを身にまとい、仰木元監督がつけていた背番号『72』をつけ、気持ちを一つにして平成最後の試合を戦う。仰木元監督の通算勝利数988勝に合わせ、988組1976名を内野自由席に招待することも明らかになった。 毎年4〜5月に開催される好評企画『KANSAIクラシック』でも復刻ユニフォームを見ることはできるが、全員が同じ背番号で試合に臨むのは球団初。オリックスと近鉄の球団統合後の初代監督だった仰木元監督は、もし今でも健在なら4月29日で84歳を迎えていた。長嶋茂雄、王貞治両氏のように球団の象徴になっていたのは間違いない。 チームは一気に若返っただけに、仰木元監督を知る選手も少なくなったのは寂しい限り。ただ、ベンチには田口壮打撃コーチをはじめ、仰木チルドレンが数多く存在している。平成最後の公式戦で、天国の仰木さんが喜ぶような“仰木マジック”も復刻してもらいたい。文 / どら増田写真 / ©︎オリックス・バファローズ
-
-
芸能ネタ 2019年02月24日 21時00分
法廷でとんでもない“淫語”が飛び交いそうな新井浩文被告の公判
派遣型マッサージ店の30代女性従業員に乱暴したとして、東京地検は21日、俳優の新井浩文容疑者(40)を強制性交の罪で起訴した。 各スポーツ紙によると、新井被告の起訴を受け、弁護人が東京地裁に保釈を申請したとみられており、保釈の許可後に保釈保証金を納付するなどの手続きが完了すれば、近日中に保釈される可能性があるという。 起訴状によると、新井被告は昨年7月1日未明、東京都世田谷区内の自宅に派遣されたマッサージ店の女性従業員を乱暴したとされる。 これまでの報道をまとめると、新井被告は当時酒を飲んでおり、自宅にほかに人はおらず。女性が昨年8月に被害届を提出し、警視庁が今月1日に逮捕した。 新井被告は当初、容疑を一部否認していたが、「女性に申し訳ないことをした」などと供述していることも判明。その一方、女性との示談交渉は難航しているというのだ。「おそらく、このまま2カ月以内に公判が行われることになりそうだ。示談が成立して不起訴になれば、多少なりとも早期復帰の可能性が残されていただろうが、現状では俳優復帰は絶望的」(芸能記者) 公判が行われる可能性があるため、早くも法廷でのやりとりが注目されているというのだ。「新井被告は酔っていたのを理由にあいまいにするだろうが、性犯罪の公判では裁判官からも検察からも性行為にことについてあれこれ突っこまれる。陰茎の状態や、女性にどういうことをしたかなどなど淫語が飛び交う状態。正直、被告はかなりの辱めを受ける」(司法担当記者) 新井被告が俳優生命を断つことになった一夜の秘め事が気になるところだ。
-
芸能ネタ 2019年02月24日 21時00分
“塩対応”卒業の島崎遥香、かつて激怒させた指原莉乃への手のひら返しも?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
17日放送のバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に、元AKB48で女優の島崎遥香が初出演。AKB時代、自身についた“塩対応”のイメージについて、「そうしないと生きていけなかった」と、キャラづくりであったことを告白した。 現在、女優として活躍する島崎は、AKB48を卒業して肩の荷が下りたと吐露。また、アイドル時代は“塩対応”の代名詞的な存在として脚光を浴びたが、本来はバラエティが大好きだと告白。「今日は頑張って爪痕を残したい!」「どんどんバラエティに出たい!」と意欲的に収録に臨んだ様子だった。 島崎というと、2009年9月の『AKB48 第6回研究生(9期生)オーディション』に合格。10年6月に開催された『AKB48 17thシングル 選抜総選挙』で、研究生としては最上位の28位にランクイン。異例の出世を果たした島崎は、同年12月『AKB48劇場5周年特別記念公演』で正規メンバーへ昇格した。 ところが、ファンへの対応は冷たく、バーニングプロダクション系列の事務所に所属してからは、わがまま放題だったという島崎。オタク連中との握手会を拒絶し、理由を付けては欠席していたそうだ。さらに島崎は、AKB48メンバーとの関係性がぎくしゃくしているとの噂も流れた。中でも、総選挙で圧倒的な強さを見せつけ、3連覇の快挙を成し遂げた指原莉乃との不仲説はファンの間では知られるところだ。 そもそもの因縁は、2015年11月に島崎が『ぱるる選抜』でメンバーをプロデュースする際に会見で、選考基準を「顔重視」と宣言。選考の具体例として指原は“不合格”であると、バッサリ切った経緯がある。 また、2016年6月のAKB選抜総選挙で上位だった8名が、同年8月発売の『週刊少年マガジン』(講談社)で表紙とグラビアに、水着姿で登場する企画があった。ところが、島崎だけが撮影を拒否し、現場をボイコットしたというのだ。 当然のごとく、激高した指原は「何で水着を着ないの?みんなが着てるんだからおかしいでしょ!」と島崎を叱りつけたが、それでもラチが明かず、プロデューサー・秋元康氏に直談判。ひとまず、島崎をどうにか説得させて無事に撮影は済ませたのだが、断固として水着を拒否した島崎だけは、ワンピース着用のVIP待遇だったという。 かつて、間接的に「顔が不細工だ」と言われた指原。今回の件で「水着になれないような女は、すぐにでもAKBをクビにすべき」とAKB運営に主張したとの噂も。一方の島崎は、「いつまでもAKBにしがみついているような人なんか関係ない」と周囲に言い放ったという。 指原に限らず、特別扱いされていた島崎にメンバーが嫌悪感をあらわにするのも無理はない。島崎の加入以前のメンバーは、「島崎はAKB48の“がん”」と表現し、グループの存続へ危機感を募らせていたようだ。島崎のグループ卒業を待ち望んでいたメンバーも少なくなかったという。 2016年12月、晴れてグループを卒業した島崎だが、バラエティで大いに活躍している指原と比較すると、その差は歴然。ソロ活動が軌道に乗らず、焦りが見えたのか、冒頭番組での「塩対応は本心ではなかった」といった手のひらを返すような発言が、今後も飛び出す可能性は大いにあるであろう。 指原もグループ卒業が近づき、今後共演するのは絶望的となった。崖っぷちに直面した際には、話題作りの秘策として“共演”もありなのでは。
-
-
芸能ネタ 2019年02月24日 18時10分
中居正広が情報番組MC就任報道でファン歓喜 過去、ニュース番組の実績はある?
元SMAPの中居正広の新番組としてワイドショーが始まりそうだと、『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)のウェブ『東スポWeb』が報じている。『中居正広の身になる図書館』(テレビ朝日系)が3月末で終了するのに伴い、4月から新たに土曜の昼間にワイドショー的な番組が始まるようだ。政治経済から芸能ニュースまで一週間のトピックを総ざらいする内容になりそうだ。 中居といえば、今やバラエティ番組には欠かせない名MCといえるが、情報番組やワイドショーの出演は少ない。過去にはどのような番組に出演していたのか。 「中居の情報番組出演といえば、1995年スタートの『サンデージャングル』(テレビ朝日系)が挙げられますね。日曜の深夜帯の放送で、ニュースやスポーツのほか流行も紹介する番組でした。中居はこの番組でスポーツキャスターを務めています。2000年から2002年にかけて日曜夕方に放送された『THE独占サンデー』(日本テレビ系)においても、レポーターとしてスポーツニュースを報じています」(芸能関係者) 中居は熱狂的な読売ジャイアンツファンとして知られるだけに、「好き」を仕事にした形だろう。そのため、情報番組のMC就任は実質的に初めてとなる。 「東スポの報道では、日曜午前にダウンタウンの松本人志が登場している『ワイドナショー』(フジテレビ系)のライバル番組に位置づけられていますね。確かに、中居は芸能界の交友関係も幅広いですから、芸能ニュースへのコメントも気になりますし、時事ニュースに関しても何を語るかは気になるところですね」(前出・同) 新番組は関東ローカル枠での放送となる見込みだが、その分、踏み込んだ発言も聞かれるかもしれない。ネット上でも「新たなジャニーズキャスターの誕生かね」「これが当たれば新しい展開もありそう」といった声が聞かれる。中居の新たな仕事に期待したい。
-
社会 2019年02月24日 18時00分
ベトナムで第2回米朝首脳会談 ほくそ笑む「第3の男」
二度目の米朝首脳会談が2月27日と28日両日にベトナムの首都ハノイで開かれる。なぜベトナムか、そして当初上がったダナンではなく、なぜハノイなのか。 「ベトナムを選んだのは、かつて米国と戦火を交えたベトナムが、経済と安全保障分野で米国と強固な関係を構築した結果、めざましい経済躍進を遂げたことを金正恩党委員長に見せつける狙いがあるからです。北朝鮮と同じ社会主義体制のベトナムの現状を正恩氏に見せ、核放棄を決断させたい思惑があるのは確かなことなのです。ただ、具体的にベトナムのどこで首脳会談を行うかについては、米朝間で主張のズレがありました。北朝鮮は自国の大使館があるハノイを主張していました。北朝鮮は諜報機能を持つ大使館のある都市へのこだわりは尋常ではありません。一方米国は警備が比較的しやすい上、17年のアジア太平洋経済協力会議首脳会議など国際会議の開催実績もある中部ダナンでの実施を希望していましたが米国が譲ったのです」(国際ジャーナリスト) 米朝会談でもう1つ注目される「第3の男」は韓国・文在寅大統領だ。会談後の発言に注目が集まる。「仮に米朝会談の結果、米朝が関係正常化に入ると、文大統領は、日本に対して超強気に出てくる可能性があります。逆に米朝正常化の後、日本との問題を解決するのみという意思表示を行い収拾に向かう可能性もなくもありません。3・1独立運動100周年となる3月1日の大統領発言がどっちに転ぶのか、まあ9割方前者でしょうね」(韓国ウオッチャー) ハノイには中心部のレーニン公園の近くに北朝鮮大使館があり、その目と鼻の先に中国大使館がある。ダナンよりもハノイが両国の諜報活動面で好都合であるのは言うまでもない。 「現在のベトナムは韓国人と中国人であふれかえっており、たとえばハノイでマンションを購入する外国人のほとんどは韓国人です。そして次が中国人。昨年、ベトナムの最大貿易赤字国は韓国で、中国は第2位に陥落しています。ネオン輝く新都心の高層ビルはロッテ・デパートであり、韓国資本による東京の表参道を真似たショッピングストリートもあり、ここは南青阿山か、いやハノイに来ていたのだと驚きますよ。日本ではベトナム戦争に派遣された韓国・猛虎部隊や青竜部隊の落とし子である『ライダイハン』の悲劇や『フォンニィ・フォンニャットの虐殺』によって、反韓感情が顕著だろうと思いますが、事実はまったく逆で、過去の歴史を知らないベトナム人技能研修生も日本より韓国に行きたがるくらいです」(ハノイ在日本人会社員) 文大統領のしたり顔が目に見えるようだ。
-
芸能ネタ 2019年02月24日 18時00分
Tバックをはくと頭痛になる?友近の赤裸々トークが話題
海原やすよ・ともこ(以下、やすとも)といえば、ご当地・大阪で有名な姉妹。上方漫才発祥の地である大阪で、もっとも古くて権威ある『上方漫才大賞』で、12年と17年の2度にわたって大賞を受賞。名実ともにトップに君臨する女流漫才師だ。 ちなみに、1967年開催の第2回大会の大賞受賞コンビは、海原お浜・小浜。小浜は、やすともの祖母にあたる。 そんなやすともが、関西ローカル番組『やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です』(関西テレビ)でタッグを組んでいるのは、後輩のピン芸人・友近。この3人になるみを加えた浪速の女芸人は、“ポスト上沼恵美子”と呼ぶにふさわしい。漫才のやすとも、司会のなるみに反して、友近はここ数年、女優としても引く手あまた。その一方では、芸能生活50周年の大御所演歌歌手・水谷千重子に扮する別キャラも浸透している。 やすとも+友近という組み合わせは、今までありそうでなかった豪傑トリオ。この3人がMCとなって、女性が言いがちな思い込みを勝手にキメツケ、“キメツケゲスト”(女性ゲスト3人)と個人の感想をクロストークするのが、同番組だ。ナレーションは、ゆりやんレトリィバァ。女子のぶっちゃけトークを別室でモニタリングする“ミセラレさん”は、同じよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の男性芸人だ。 関西人による女子会は、歯止めがきかない。たとえば、話題がパンティーになったとき。キメツケゲストの浅田舞は、フィギュアスケート選手時代と変わらず、面積狭小を今も着用しているとぶっちゃける。反して、杉本彩は、セクシーを売りにしていたタレント時代のTバック、紐パン、高級ランジェリーを、すでに卒業しているという。タレントのYOUは、レースパンティーだと告白する。 そんな中、男子プロレスラーのように、ヘソまでしっかり隠れるタイプしか穿けないのは、やすともと友近。やすよは、「小さめを穿くと、(腹の弾力でクルンッと回る」ため、友近は「Tバックはグイッと入るから、頭がキーンと痛くなる」という理由で、避けて久しいようだ。 こんな下ネタは、ほんの序の口。男性が耳をふさぎたくなるような話題で、キメツケの結論をどんどん出していく最強女性軍団。刺激強めの浪速のアラフォー女子会。のぞき見する価値は、おおいにアリだ。(伊藤雅奈子)*友近は愛媛県出身、NSC大阪23期生。
-
スポーツ 2019年02月24日 17時30分
春場所で大関獲りを狙う貴景勝 クリアすべき3つの事柄とは?
昨年の九州場所で「13勝2敗」(初優勝)、続く初場所で「11勝4敗」(優勝次点)をマークし、来月の春場所で大関獲りに挑むこととなった関脇貴景勝。勝負の場所になる春場所において、貴景勝がクリアすべき事柄とは一体何か。本稿では筆者が考える3つの事柄について、順を追って以下に述べていきたい。■2ケタ以上の勝ち星 「三役で直近3場所33勝」という昇進目安だけを考えると、春場所は「9勝」で条件クリアとなる貴景勝。しかし、この目安はあくまでも目安であり、条件を満たした初場所では昇進を見送られている。 昇進を預かる審判部を納得させるには、言うまでもなく「9勝」では物足りない。先場所、先々場所と同様に2ケタ以上の勝ち星を残し、最後まで優勝争いに絡んでいければ見通しは明るくなるだろう。■対大関戦の勝利 先の初場所で対戦のあった豪栄道、高安の2大関には、いずれも土をつけられている貴景勝。対高安に関してはこれで3連敗。対豪栄道に関してはこの敗戦が、場所後の大関昇進見送りの一要因ともされた。 そんな彼らと肩を並べる番付にのし上がるためには、当然ながらそれに値する戦いぶりを見せる必要がある。途中休場で対戦の無かった栃ノ心を含め、対3大関戦は最低でも勝ち越し、できれば全勝をマークし、内容面でも上積みを狙いたいところだ。■平常心の維持 昨年は栃ノ心、御嶽海の2名が挑んだ大関獲りは、言うまでもなく高い注目度を誇る話題である。恐らく場所直前から場所中にかけては、この話題に関する記者の質問やファンの声援を一手に受けることになるだろう。 期待と重圧を掛けられ続ける15日間が、肉体的、精神的に厳しい道のりとなることは想像に難くない。「一日一番」、「一戦必勝」といった平常心を、どこまで維持できるかが大きなカギとなることは間違いないだろう。 昨年は栃ノ心、一昨年は高安が掴み取っている大関の座。果たして貴景勝は彼らに続き、角界に3年連続となる「新大関誕生」を告げることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ネタ 2019年02月24日 12時30分
書籍大ヒットの“ゴミ清掃”芸人だけじゃない 「お笑いはバイト」の芸人たち
昨年、お笑いコンビのマシンガンズ・滝沢秀一が思わぬ形で注目された。芸人でありながら、清掃員としてゴミ収集会社で働く日常を綴った爆笑エッセイ『このゴミは収集できません 〜ゴミ清掃員が見たあり得ない光景〜』(白夜書房)が、ベストセラーとなったからだ。 相方の西堀亮は16年、嵐・大野智の主演連ドラ『世界一難しい恋』(日本テレビ系)に出演したのを機に、俳優として開花。翌17年にも、『ラブホの上野さん』(フジテレビ系)や『母になる』(日テレ系)といった地上波の人気ドラマに役者として起用され、相棒の滝沢は鳴りを潜めていたかに見えていた。 ところが、滝沢はそのおよそ4年前、妻の妊娠をきっかけに、ゴミ清掃会社の社員になっていた。不安定な芸人稼業ではなく、すでに清掃員に比重を置いていたのだ。事情通のスポーツ新聞の芸能記者は言う。 「“ゴミ本”は昨年9月の刊行と同時にSNSで広まり、重版を重ねる大ヒット。ゴミから世相を見るといった芸人独自の切り口で笑えて、意外な分別ゴミを知るという知識も得られます。滝沢さんは、芸人としては出られなかった人気番組に作業服で呼ばれ、明石家さんまさんや雨上がり決死隊、稲垣吾郎さんなどとトークしています」 給料は1日一律1万円で、週5日の稼働。月収20万円が確保できている状態で、“本業”がない週末だけ芸人に変身する。本の印税、芸人のギャラが固定給に上乗せされているこの数か月は、人生最大のバブルか……? そんな滝沢と同じく、異色すぎる本業がありながら、いまだコンビ芸人を続けている者はまだいる。フルーツポンチ・亘健太郎だ。 亘は、元航空自衛隊。三沢基地で武器弾薬員として2任期半(およそ5年)も働いたあと、芸人に転身した変わりダネだ。フルポン人気が高まってからは遠のいていたが、14年6月、予備自衛官の試験を受けて、採用されている。自衛官として1年以上の勤務経験があり、教育訓練を修了しているため、非常勤国家公務員の現役自衛官なのだ。階級は空士長で、今年2月にも訓練に出ている。 自衛隊といえば、元「弾丸ジャッキー」のピン芸人・テキサスが、元レンジャー部隊の隊員として有名。テキサスは、元体操選手のオラキオとのコンビをすでに解消しているが、フルポンはマシンガンズ同様、コンビ活動も続行中だ。 滝沢も亘も、もはや芸人がバイト。ゴミ芸人に、自衛官芸人に続き、次にクルのはナニ芸人だ!?(伊藤雅奈子)
-
芸能ネタ
貞淑美女タレントの性白書 有村架純 “あまちゃん”じゃない 早熟娘のヘアヌード写真集計画(2)
2013年10月13日 14時00分
-
その他
昼夜の気温差が蝕む脳梗塞も怖い「秋の冷え性」から身を守る(2)
2013年10月13日 12時00分
-
芸能ニュース
芸能ポロリニュース PART85「陰謀説まで出た前田敦子の恋愛報道はどうなる?」
2013年10月13日 11時59分
-
スポーツ
名古屋新聞抗争に発展か 中日が仕掛ける原巨人包囲網(2)
2013年10月13日 11時00分
-
芸能ネタ
加藤綾子 フジテレビ視聴率回復で出されたエロ露出指令
2013年10月12日 18時00分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 10月6日から10月12日
2013年10月12日 17時59分
-
芸能ニュース
コメントせずに逃げ切りそうなみのもんた
2013年10月12日 17時59分
-
芸能ニュース
田中聖 ジャニーズ解雇の裏側!
2013年10月12日 17時59分
-
芸能ニュース
パンサー向井慧“ORBIS公認 THE酵素芸人”に決定
2013年10月12日 17時59分
-
芸能ニュース
南明奈 恋人とデートがしたいが相手がみつからず…タメ息
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/13) アイルランドT 他4鞍
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月13日)秋華賞(GI)他3鞍
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/13) 秋華賞
2013年10月12日 17時59分
-
ミステリー
窓に写りこんだ「美人」の顔は「妖怪・ぬっぺほふ」か?
2013年10月12日 17時59分
-
社会
女児へのわいせつ行為で有罪確定した大阪府警巡査長 なんと他にも14人にいたずらしていた
2013年10月12日 17時59分
-
芸能ニュース
「PLAY×LIVE『1×0』」エピソード3公演中の東京パフォーマンスドール10・27おさらいイベントに初レギュラー番組も
2013年10月12日 17時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 安倍総理の致命的失策
2013年10月12日 15時00分
-
芸能ネタ
貞淑美女タレントの性白書 有村架純 “あまちゃん”じゃない 早熟娘のヘアヌード写真集計画(1)
2013年10月12日 14時00分