-
芸能 2020年03月09日 21時00分
マイペースで仕事をしている場合じゃなくなった上戸彩
女優の上戸彩(34)が、4月にスタートする俳優・堺雅人(46)主演によるTBS系ドラマ「半沢直樹」に、13年7月期の前作に続き出演する。 一部スポーツ紙によると、上戸が演じるのは、半沢直樹の妻・花役で、仕事に奮闘する半沢の“オアシス”的存在。 今作では、出向先である東京セントラル証券の営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件が描かれるとあって、新たな戦いに挑む半沢を支える花の演技に注目が集まる。 上戸はEXILEのリーダー・HIROと12年9月に結婚。15年8月に長女、19年7月に長男をもうけ、その間、仕事はマイペースでこなしていた。「13年の『半沢』、そして14年の主演ドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジテレビ系)と17年公開の同ドラマの映画版までは事務所と約束していたので、全力投球。かつては看板女優だったが、今や主演ドラマ『ドクターX』(テレビ朝日系)が人気シリーズとなった米倉涼子にその座を奪われた。しかし、米倉ががんばってくれるおかげもあり、自分はそこまで頑張らなくてもよかった」(芸能プロ関係者) ところが、ここに来て状況が一変してしまったのだ。「役員である社長の娘婿の“暴政”で退社するタレント・写真が続出。忽那汐里はすでに退社し、ヨンア、そして岡田結実も退社目前。経営が傾くことは明らかなので、上戸も上から仕事を増やすことを頼まれそうです。とはいえ、それが嫌なら上戸は夫の事務所入りすればいいだけの話です」(芸能記者) 夫の存在もあり、上戸の立場は強いようだ。
-
スポーツ 2020年03月09日 20時00分
『有吉反省会』出演で“適当解説”に反響 元阪急・福本氏、 伝説の「たこ焼きみたいやな」コメントの真意は
7日に放送された『有吉反省会』(日本テレビ系)にゲスト出演した元阪急・福本豊氏。その福本氏について番組内で取り上げられた事柄が話題となっている。 1969年から1988年にかけ阪急一筋でプレーし、「2401試合・.291・208本・884打点・2543安打・1065盗塁」といった通算成績をマークした福本氏。通算盗塁数、シーズン盗塁数(106個)の日本記録を保持し、一時はMLB記録も上回っていたことから“世界の盗塁王”と呼ばれた名選手だ。 同番組では、福本氏が3年前に開設した自身のインスタに、選手の体をベタベタと触る写真を多数挙げていることをざんげ。番組MCの有吉弘行は「男らしい感じじゃないんですよね。『ちょっと素敵ね~』っていう(触り方)」と触り方の異常さに触れ、スタジオに笑いが起こっていた。 また、番組では福本氏の“適当すぎる”解説も紹介。プロ野球試合の解説中に実況アナウンサーから「今ピッチャーはどんな気持ちですかね?」と質問され「分からん!」と答えたことや、「この夏場を乗り切るにはどうしたらいいでしょうか?」に対し「寝とったらええねん」といった福本氏と実況アナの掛け合いが紹介され、スタジオにはさらに大きな笑いが起きた。 福本氏の“適当解説”は野球ファンの間では有名で、同番組で紹介された以外にもある。 例えば、打球がフェンス際で失速したことを受けた実況から「何が足りなかったんでしょうか?」と質問された際、福本氏は「距離ちゃうん?」とシンプル過ぎる言葉で回答。また、阪神が大型連敗を脱出した時には、「(黒星が続いた後に白星が1つついて)オセロならひっくり返るんやけどね」という珍フレーズが飛び出している。 さらに、両軍「1-1」のまま延長戦に突入した試合では、「0」が並ぶスコアボードを見て「たこ焼きみたいやな」とまさかの一言。その後、延長15回裏に1点が入ってサヨナラ試合となった後には、「たこ焼きに爪楊枝がついたな」という“オチ”までつけている。 “適当解説”の真意としては、前述の番組で「ダラダラ喋ってると(試合が)次に進んでるので」とコメントを短くしていたと示唆した福本氏。今シーズンのプロ野球は新型コロナウイルスの影響により、今月20日に予定されていた開幕の延期が9日になって決まったが、無事に開幕すれば今年もさまざまな“福本語録”が飛び出ることは間違いなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年03月09日 19時00分
小倉智昭、マスク転売の静岡県議に「気持ちはよく分かります」発言で批判 「庇える話じゃない」の声も
9日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でマスクをネットオークションで大量に転売した静岡県議・諸田洋之氏のニュースを取り上げたが、その中でのMC・小倉智昭氏の発言が物議を醸している。 諸田県議は同日に記者会見を開き、マスクが小売店で品薄となった2月4日からネットオークションでの転売を始め、約1カ月の間に2000枚1セットで89回出品し、約888万円を売り上げたことを説明。マスクは経営する貿易会社でMERSが流行した数年前に仕入れたといい、箱がつぶれるなどしたものを出品したという。「この時期の出品には道義的な問題がある」と謝罪したものの、「会社の在庫品で、転売には当たらない」と主張し、会社の代表取締役は妻と交代し、議員に専念する意向を示したことに反発の声が多く集まる事態になっている。 番組でも記者会見の一部を取り上げていたが、話を振られた小倉氏は「僕はネット販売の会社をやってるんで彼の気持ちは、正直非常によく分かります」と発言。今回出品したものが、箱がつぶれるなどしたマスクだったことに触れ、「傷ついたものっていうのは通常売れないですから。その手段として、在庫を抱えて倉庫代もかかるでしょうし、買う時の仕入れのこともあるから、少しでも売れたらって気持ちがあったのかなと思うんですが」と理解を示した。とはいえ、政府がオークションサイトなどにマスク出品を自粛するよう要請していたり、規制を強めることを発表したタイミングということもあり、「ただ、時期が悪かった」と指摘していた。 しかし、諸田氏の行動を巡っては、箱がつぶれていたことを明記した上で自社のサイトで正規価格で売るべきだったという指摘が寄せられていることもあり、小倉氏の発言に視聴者からは、「庇える話じゃないでしょ…」「この時期にマスクをオークションで売るって許しちゃいけないことでしょ」「県議なんだから少しでも県民のためを想った行動をすべきだったっていうところじゃないの?」という批判の声が寄せられていた。 記者会見後もいまだ物議を醸している諸田氏の一連の言動。擁護とも取れる小倉氏の発言を疑問視する声が多く集まっていた。
-
-
芸能 2020年03月09日 18時00分
ドラマ『シロクロ』、黒幕判明に視聴者ガッカリ 『あな番』の真犯人と類似点も?
日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ系)の第9話が8日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の8.5%からは0.1ポイントの微増となった。※以下、ネタバレ含む。 第9話は、佐島(佐藤二朗)が8年前のコアラ男誘拐事件は自作自演で、哲也(田中圭)を殺したのも自分だと告白する映像を残し、自殺を図ったが、直輝(横浜流星)は佐島がまだ何かを隠していることを見抜き、謎を追い続ける。そんな中、レン(清野菜名)はコアラ男に連れ去られ、とある場所に運ばれてしまい――というストーリーが描かれた。 今話のラストでは、一連の事件の真犯人が明らかになったが、その犯人について、視聴者から不満の声が上がっている。 「直輝の恋人であるあずさ(白石聖)については、爪を噛む姿が怪奇的だったり、直輝に依存する発言が多かったこともあり、以前から視聴者の間では怪しいとされていましたが、今話のクライマスックスの中で、実はあずさの中学時代のコアラ男による誘拐事件も、父・佐島にかまってもらいたかったための自作自演だったことが判明。また、事実を暴こうとした直輝の父・哲也(田中圭)を兄の一郎(きづき)に殺させたのもあずさで、レンを誘拐したのも、直輝への執着心からすべてあずさの指示だったことが明らかになりました。この展開には、視聴者から、『普通わがままとか、かまってほしいだけで人殺せないよね!?』『理由がサイコパスって安易すぎない?』という声が殺到。予想通りとは言え、動機がすべて“かまってちゃん”という部分に依るものということに、戸惑う声が聞かれました」(ドラマライター) また、あのドラマとの類似点を指摘する声も集まっている。 「本作は、19年に放送されたドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)と同枠で、かつ横浜流星や田中圭などキャストの被りが見られましたが、真犯人が犯罪をしそうにない若い女性で、その理由が“サイコパス”という部分は同じ。同枠ということで、視聴層も被っていることから、あずさが真犯人という展開に、『あな番と同じってなんかがっかり』『またこのパターン!?もう飽きた』という反発の声が聞かれました。最も意外なところに犯人を持ってきたとは言え、その展開がすでによく見るパターン。毎週楽しみにしていた作品ファンからの落胆が聞かれてしまいました」(同) とうとう次週は最終回だが、『あなたの番です』と違って視聴率の伸びはなかった本作。このまま2ケタ視聴率も取れずに終わってしまうのだろうか――。
-
スポーツ 2020年03月09日 18時00分
センバツ甲子園に「無観客試合」案が浮上
猛威を振るっている新型コロナウイルスの影響を考慮し、国内女子ゴルフツアーの開幕戦が無観客試合に。さらに相撲やサッカーJリーグ、さらには東京オリンピックの開催まで危ぶまれる中、その余波がセンバツ甲子園にも波及しそうだ。IOCは3月中に東京五輪開催の判断を下す方針で、その前に甲子園球場で新型コロナウイルスの感染者が出たらジ・エンド。「無観客ドミノ」が本格化する。 新型コロナウイルスの混乱が続く中、五輪関係者に止まらず、政財界を慌てさせているのが、「このまま感染拡大が終息しなかった場合、IOC(国際オリンピック委員会)が3月中に東京オリンピック・パラリンピック中止を決定しかねない」という情報だ。 全国紙の五輪取材班によれば、IOCは既にこの方針を内々に東京五輪組織委員会に連絡済み。粛々と“幕引き”の準備が進んでいるという。「東京に代わる開催地を選ぶ時間と現地の準備期間、チケットの対応を考えれば、3月末が中止決定のタイムリミットという判断です。その大事な時期に国内スポーツ大会で新型肺炎の罹患者が出たら、それが中止決定の引き鉄となります。中でも警戒しているのが、1日に6万人以上の入場者が観戦に訪れるセンバツ甲子園。今年92回を数える選抜高校野球大会です。徳俵に足がかかった状態の組織委員会は、開催するにしても4月以降に延期するか、無観客試合にしてほしいと切に願っています」 現時点で予定通り開催する方針の日本高野連。しかし、開催のスタイルについては「その時の状況や他競技の運営等も参考に、最善策を取っていく」と含みを持たせ、今後も継続して協議するとしている。 だが、3月1日の東京マラソンに続き、翌週の名古屋ウィメンズマラソンも一般参加者の出走が中止となり、3月5日からの女子ゴルフ開幕戦(ダイキン・オーキッド・レディーストーナメント、琉球GC)は無観客での開催が決定。この「無観客ドミノ」の流れは、3月8日が初日の大相撲春場所(大阪)、そしてセンバツ甲子園でも続きそうだ。 そうは言っても、センバツの中止は難しい。これまで中止されたのは1942年から’46年まで第二次世界大戦の影響で行われなかっただけ。今さら中止・延期となれば生徒たちの授業に支障をきたすし、プロ野球・阪神タイガースの試合日程にも影響するからだ。 さらに今回から「1週間500球」の投球制限ルールが採用され、準決勝、決勝前には予備日が設けられた。それらを加味すれば「無観客試合」以外の選択肢はないのだ。そのため、水面下では、シミュレーションも進んでいるという。 本誌が入手した情報によれば、開会式は防疫を徹底し、入場できるのは、出場する各校は20人(選手18人、責任教師1人、監督1人)と、優勝旗を返還する前年優勝校の主将と責任教師。 ベンチ入り選手以外の生徒や家族、一般の入場は認められず、試合の様子はNHKと毎日新聞社のグループ会社である毎日放送のテレビ中継で観戦することになる。「無観客試合となることで、大きな弊害はない。春夏の甲子園大会は阪神電鉄とテレビ局の善意で成り立っており、甲子園球場も全国中等学校野球大会のために造られた歴史があるため、阪神電鉄が無料で貸し出している。放送料もかからず、問題があるとすれば昨年度は3億円超あった入場料収入が見込めなくなることだが、運営費もミニマムで済むわけで、大きな持ち出しにはならない」(スポーツ紙デスク) もう一つ見逃せないのが「バスの問題」だという。「全国32の代表校が出場するセンバツ甲子園は、各校とも何台、何十台ものバスで応援団が駆けつける。狭い車内で長時間の移動だと濃厚接触は避けられず、1人が甲子園球場で感染すれば、二次的に感染する可能性がある。この応援バスツアーの募集は始まっているが、応募者が激減しているという背景もある」(同) 2012年の全国高校野球選手権宮崎大会では家畜の伝染病、口蹄疫の発生を受け、感染拡大防止のために「無観客試合」が実施された。しかし、今回の新型コロナウイルスはその時とは比べられないほどの猛威。観客を入れて感染が拡大すれば、東京五輪中止の決定打になるのは確実だ。 IOCのバッハ会長は、インフラと’12年の夏季五輪開催経験があるイギリスのロンドンなら東京に代わって五輪を開催できると判断しており、5月のロンドン市長選に出馬する政府与党・保守党公認のショーン・ベイリー氏、現ロンドン市長で最大野党・労働党公認のサディク・カーン氏ともに「東京に代わってロンドンは五輪を開催できる。我々には施設や経験がある」と表明。代替開催地として手を挙げる考えを示しており、すでに外堀は埋められている。 もしロンドン開催となれば、3兆円超とも言われる東京五輪の開催費用は回収できず、施設もすべてムダ。外国人の五輪観戦客をアテにしていたホテル、ツアー、商業施設の売り上げは水泡に帰し、日本中がパニックに陥るのは必至だ。 安倍晋三政権の今後にも大きく影響し、首相側近の萩生田光一文部科学大臣がセンバツで大ナタを振るうのも当然。応援のない「静かな甲子園」が始まる…。
-
-
スポーツ 2020年03月09日 17時30分
現在オープン戦ホームラン王! DeNA、新外国人タイラー・オースティンが対応すべきポイント
ベイスターズの新外国人、タイラー・オースティンが横浜スタジアムで行われた7日のホークス戦で、逆転決勝ホームランをマーク。オープン戦ながら早くも4本目となった。 ここまでオープン戦で8試合に出場し、打率.409、打点はトップに3差の6、ホームランはトップの4本。二塁打も3本放っており、OPSは1.571と驚異的な数字を残している。 オースティンは2010年、MLBドラフトで名門ニューヨーク・ヤンキースに指名され、プロスペクトとして育成された。その後、ツインズ、ジャイアンツ、ブルワーズと渡り歩き、今シーズンからベイスターズへやってきた。メジャー4年間で33本のホームランをマークしたように、長打力には定評がある。一方、長距離砲の宿命でもある三振率は、昨年度37.4%と非常に高く、1987年にカープに在籍し、最低打率、三振王ながらホームラン王を獲得したランスのような、「ホームランか三振か」タイプなのかと想像する向きもある。 実際に7日のゲームでも、ホークスの東浜巨の前に手も足も出ず、2打席とも大きく外に逃げるスライダーにバットが止まらず、バットとボールが遠く離れた連続三振を喫した。しかし、3打席目はランナーを2人置いた状況で、代わった松田遼馬が投じたフルカウントからの143キロのストレートを強振。ボールはあっという間に左中間へ吸い込まれ、見事な逆転弾となった。この日の結果は、まさに「三振かホームラン」の内容となった。 ラミレス監督も「これから分析されていくので、アジャストしていく必要はある。アメリカではそうそう見られない、スライダーやフォークを見極める必要性がある」と、日本球界で成功するには不可欠な変化球への対策が必要と言及。しかし、同時に「ストレートをミスショットすることが無く、見ていて非常にエキサイティングなプレイヤー」と、その能力を評価していた。 オースティンも三振に終わった2打席について、「打つべきボールを打たないと、いいピッチャーはなかなか打てない。結果ボールを追いかけてしまった」と、追い込まれるまでの過程とスライダーへの対応を反省。ホームランについて、「勝利に貢献できるのはうれしいね」と、チームの勝利に喜びを見出していた。外国人助っ人にありがちな個人主義では無いところは、ベイスターズにとって重要なポイントであろう。 「変化球を見極め、甘い球を逃さず、チームの勝利に貢献する」。日本で成功する外国人の必要な条件。ベースボールから野球に対応し、見事名球会入りしたラミレス監督のように、オースティンにもNPBの歴史に残るような活躍を期待したい。取材・文 ・ 写真/萩原孝弘
-
スポーツ 2020年03月09日 17時00分
「同じ犯罪者として一緒に…」元巨人笠原氏、逮捕された同期に“再共演”呼びかけ 期待された暴露話が無かったワケ
元巨人・笠原将生氏が8日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。2008年ドラフトの同期で、先月27日に逮捕された宮本武文容疑者について言及した。 昨年8月31日、9月14日に笠原氏のユーチューブ動画にゲスト出演している宮本氏。2018年7月10日~今年2月2日、7日にかけて他人名義のラウンジを営業していたとして、風俗営業法違反(無許可営業)の容疑で和歌山県警に逮捕された。 宮本容疑者の逮捕について笠原氏は同日、自身のツイッターに「この人が逮捕されました。馬鹿ちん」、「面会行こうかな」などと投稿。これを受けたネット上のファンはユーチューブ動画でのコメントも期待していた。 その予想通りに宮本容疑者に関する動画をアップした笠原氏は、「これからが宮本は大変だと思います。何年(ラウンジを)やってたかは僕は定かではないですけど、不当利益として税務署にお金を取られるので」と今後の展開について推測。 また、「ジャイアンツの頃から『あいつは私生活が悪い』とかよく言われてた」と、宮本氏は現役時代から素行面で評判が悪かったことも明かした。 「面会に行こうかなと思ったけどちょっと遠いかな、行きたいけど」と、宮本容疑者との面会については及び腰だった笠原氏。ただ、「出てきたらもう1回このチャンネルに誘ってみるんで、その時は理由とか留置所の中がどうだったとか真実を聞きたい」と、宮本氏をもう1度自身のチャンネルにゲスト出演させたいとも口にしていた。なお、野球賭博で逮捕された経験を持つ笠原氏は2019年5月4日にアップしたユーチューブ動画の中で、東京都内の留置所に22日間拘留されたことを明かしている。 今回の一件を受け、ネット上のファンからは「やっぱり動画のネタにしたな」、「宮本が自由の身になったら本当に呼んでほしい」、「どうせなら和歌山まで面会行ってそれも動画にしたらいいのに」といった反応が多数寄せられている。 一方、「期待して見たけど、特に踏み込んだ話や暴露はしてなくて残念」、「私生活が悪いだけじゃなくて、どういう風に悪かったかまで話してほしかった」、「宮本をもう1回ゲストに呼びたいってだけの内容じゃないか、起訴前だから気を遣ってるのか?」といった声も複数見受けられた。 「笠原氏は自身が野球賭博で逮捕された際の内幕や、球界の喫煙事情といった際どい内容についての暴露話で人気を獲得し、これまでに約9.8万人のチャンネル登録者を集めているユーチューバー。そのため、特に暴露話はなかった今回の動画内容を物足りないと感じたファンも少なくないようです。ただ、宮本容疑者の逮捕に関しては、動画内で“和歌山でラウンジをやっている”という旨が明かされた笠原氏のユーチューブ動画が『逮捕のきっかけになったのでは?』との見方があります。そのため、もしかしたら笠原氏は宮本容疑者の立場が悪くならないよう、今回の動画では極力余計なことを言わないようにしていたのかもしれません」(野球ライター) 動画のラストでは宮本容疑者に対し、「同じ犯罪者として、もう1回ユーチューブで盛り上がっていこうぜ」と強気にエールを贈っている笠原氏。しかし、その言葉とは裏腹に“ノー暴露”だった今回の動画に、拍子抜けしたファンは少なくないようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について笠原将生氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGOKBW_5opgTMC1mJR_fERQ
-
社会 2020年03月09日 17時00分
新型肺炎収束に暗雲…新たな発生が懸念される中国の公衆トイレ事情
2017年11月、中国の習近平国家主席は、清潔な公衆トイレを整備するこれまでの「トイレ革命」を推進するよう指示した。そんな中国が抱える衛生事情によって、新型コロナウイルスの封じ込めに失敗したという見方がある。 中国通の評論家・宮崎正弘氏が言う。「習氏は17年までに全国5万7000カ所に公衆トイレを新設、改装し、農村部で水洗トイレの導入を急ぐと明言しました。習氏は諸外国を回って自国の衛生状態が悪いことを痛感したのだと思いますが、今回のような世界的な感染症にならないまでも、新型肺炎がまた発生する可能性は決して低くないと思いますよ」 トイレ革命により、北京や上海などの大都市は急速に改善されたが、地方の農村部などはまだまだ遅れているという。「地方の空港から郡部の高速道路を走って目的地まで行く際、途中、トイレ休憩で寄るガソリンスタンドのトイレが最悪なんですよ。トイレには、入り口のドアがなく、穴が何個か開いているだけ。トイレは水洗ではなく溜め込み方式だから、排泄物は堆積してあふれ出るほどなんです。もし、そこにウイルスがいれば、生き続け、風で飛ばされて散乱する。実際、地方では感染症のまん延が頻繁に起きています」(同) ちなみに、新型コロナウイルスは、患者の排泄物からも発見されている。中国保健当局は、新型コロナウイルスに関する新たなガイドラインを発表し、これまでに主な感染ルートとして挙げていた飛沫と濃厚接触に加え、密閉された環境で長時間、高濃度のエアロゾルにさらされた場合、「エアロゾル感染が起きる可能性がある」と指摘した。エアロゾルは飛沫よりも小さい粒子のことで、空気中に一定時間漂うことがある。「中国では、菌を含んだ排泄物が風によって砂塵とともに舞い上がって広がり、人の口に入る恐れが十分あるのです」(同) まだまだ予断を許さない。
-
社会 2020年03月09日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★お肉屋さんの美味しいとり天
お肉屋さんの美味しいとり天 内容量:320グラム 価格:380円(税込)「からあげのはなぶさ」 http://www.karaage.co.jp/ 先日、伊勢神宮へお参りに行ってきました。伊勢神宮に行く前に、有名な夫婦岩を見ることができる二見興玉神社へ寄った方がいいと聞いたので、まずはそちらからお邪魔することに。 ザッバーンと海風が強かったけど、雲ひとつない空でとっても気持ちがよかった。お参り日和だったので、ワンちゃん連れの方もたくさんいましたよ。 二見興玉神社に行ったあとは、伊勢神宮の外宮へ行き、そのあと内宮へ。風でサワサワと葉っぱの揺れる音がずっと聞こえていて、何となく落ち着くというか、幸福感が得られました。 さて、ここで問題です。伊勢神宮にはおみくじがないんですが、その理由は何でしょう? 正解は「ここに来たことが、すでにご利益あるからみんな大吉」なんだそうです。さすが最強パワースポット! おかげ横丁はとても賑やかで、あったかい甘酒を飲んでほっこり。最後に、猿田彦神社へ行き、芸能のお仕事が充実するように、とお願いしました。 さて、パワーをたくさんもらったところで、本日も元気に晩酌してまいりましょう。今宵のおつまみは、からあげのはなぶささんの「お肉屋さんの美味しいとり天」です! わたし、とり天が大好きなんですよね。大分に行った時は絶対に食べます。今回の商品は自分で揚げるタイプで、狐色に色づいたら食べ頃です! とり天は鶏のむね肉を使用しているので、とってもヘルシー! ただ、口当たりがさっぱりしているわりに肉汁がしっかりあって、かなりジューシーなんです。 揚げたてをいただくと、表面はサクサクとしていて、中はホクホクで柔らか。にんにく醤油味なので、ビール片手に箸が止まらなくなりますよ! 揚げ物なのに脂っこさは全然なく、衣がカラッとしているので、どれだけ食べても胃もたれすることはなさそうです。 大人はおつまみに、子供にはおやつに、万人に好かれる味わい。それも、創業以来の秘伝のタレのおかげなのでしょうか? しかも、380円という破格が嬉しい。冷凍庫で保存できるので、大量にストックしておきたい一品です。来週も、鶏肉のおつまみをご紹介いたします。お楽しみに!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
-
社会 2020年03月09日 13時30分
群馬・太田市長、新型コロナ感染者の個人情報を投稿?「独身関係あるんですか」賛否集まる
7日に新型コロナウイルス感染が報告された群馬県太田市の40代保育士女性について、女性が住む太田市の市長のあるツイートが物議を醸している。 問題となっているのは、太田市長の清水聖義氏が8日にツイッターに投稿したもの。その中で清水市長は、「新型コロナウイルス、太田で出てしまった」と切り出し、感染者について、「40代保育士女性」と公表されている情報のほか、保育所の名称、どのような保育士だったかなどと記しつつ、「独身」とも紹介。そして、「まさか、自分が感染してくるとは思ってもみなかったろうに。気の毒なことだ」とコメント、「重症化したとのことだが回復するよう願っています」とつづっていた(現在は削除)。 さらに清水市長は、当該の保育園を2週間閉園するとした上で、同じ地区の小学校を完全休校、学童クラブも休みにするとアナウンス。「接触したと思われるすべての人の聞き取りなど始まっています。こういったときはうわさやデマで混乱することもあります。冷静に対応してください」と呼びかけていた。 しかし、市長が女性の詳しい情報を公開したことについて、ネットからは、「必要以上の患者個人情報をSNSでツイートするのやめてください」「独身か既婚かがなにか新型コロナに関係あるんですか!?」「そこまでの個人情報を晒す必要性を感じません」という批判の声が殺到している。 もともと、太田市は政府からの休校要請を見送り、市長は休校を疑問視していたが、今回、新型コロナウイルス感染者が確認されたことで、市内の全小学校を休校に。対応の遅さにも、「これで保育園から小学校に広まってたらどうするんだろう」「休校しなかったせいで広がったらと思うと心配」という声が集まっていた。 とは言え、感染者の誤った情報がネット上で拡散することがあることや、埼玉県でも、感染者のスーパー勤務の男性が勤めていた都内のスーパー名を公開していたりすることなどから、今回の市長のツイートについて、「余計に探る人が出なくていいんじゃない?」「独身っていう情報も、子どもが家にいないっていうことをアナウンスしてくれてるってことかも」というフォローの声も聞かれている。 個人情報晒しに、謝罪を求める声も聞かれているが、果たして市長は対応するだろうか――。記事内の引用について清水聖義公式ツイッターより https://twitter.com/shimizumasayosi
-
芸能
熱愛報道の中居正広 業界でも結婚観の変化が話題
2017年03月15日 21時00分
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(18)〜サーフィン好きのKis-My-Ft2・玉森裕太〜
2017年03月15日 21時00分
-
ミステリー
続・無縁墓あるいは無縁史跡の存在の耐えられない軽さ
2017年03月15日 17時00分
-
芸能
金持ちすぎる知名度ゼロのお笑い芸人たち
2017年03月15日 17時00分
-
スポーツ
“無所属代表”も辞さない本田圭佑ACミランへの未練
2017年03月15日 16時00分
-
スポーツ
WBC情報 キューバのプライドを切り裂いた侍ジャパン
2017年03月15日 15時00分
-
芸能
矢口真里は違約金を返済中 坂上忍が暴露
2017年03月15日 14時40分
-
社会
森友学園問題 火だるま安倍首相を蹴落とす麻生副総理の再登板
2017年03月15日 14時00分
-
アイドル
乃木坂46、「インフルエンサー」カップリング2曲一挙にMVを公開
2017年03月15日 14時00分
-
芸能
福山雅治と安室奈美恵がテレビCMで初共演
2017年03月15日 12時56分
-
芸能
ようやく決着した大沢樹生の“実子騒動”
2017年03月15日 12時00分
-
芸能
主婦も同情? ついにゲス夫と離婚した小倉優子の期待値
2017年03月15日 12時00分
-
芸能
売れっ子振付師と密かに愛を育んでいたSMAP・中居正広
2017年03月15日 11時55分
-
芸能
のん、改名後初出演のCMに「革新的。特別なCM」
2017年03月15日 11時26分
-
芸能
アキラ100% お盆芸での“エラー”経験について明かす
2017年03月15日 11時20分
-
芸能
ロバート秋山 YOKO FUCHIGAMIとして自身のボヤきを代弁
2017年03月15日 11時10分
-
芸能
中田英寿、プライベートは旅行や車よりファッション「今まで一番お金を使った」
2017年03月15日 11時05分
-
トレンド
奥下和彦氏の新作アニメーション映像 『母の日参り-GIFT』 15日より公開スタート
2017年03月15日 11時00分
-
社会
暴君 金正恩が発射ボタンを押す VX中距離弾道ミサイル
2017年03月15日 10時00分