-
芸能 2020年03月08日 21時30分
深田恭子が横浜流星にG爆乳押し付けの“逆セクハラ”で恋人と破局説が浮上!!
女優の深田恭子が、1年前の連ドラで恋人関係を演じたイケメン俳優の横浜流星に対し、Gカップ爆乳を押し付ける“逆セクハラ”を敢行したともっぱら。さまざまな憶測が広がっている。「深キョンは2月6日に都内で行われた『第44回エランドール賞』授賞式にゲストとして駆け付け、新人賞を受賞した横浜を檀上で祝福しました。昨年1月期の連ドラ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)で共演した関係ですが、衝撃的な事態が勃発したのです」(芸能記者) 深田はおっぱいの谷間を大胆露出し、背中も丸出しの黒いセクシードレス姿で登場。満面の笑みで花束を横浜に渡した後、自ら両手を広げて積極的にハグを求めたのだ。「深キョンがリードする形で、2人が公開抱擁したのです。深キョンは包み込むように、14歳年下の横浜の腰から背中を両手でいやらしく抱くと、Gカップ乳をグイッと押し付け、官能的表情を浮かべたのです。おっぱい部分の切れ込みが深いため、ハグの勢いで“ナマ乳”が横浜の体に直接、当たっていました。深キョンはハグ後も、恋人のような表情で横浜の目をジッと見つめたのです。まるで“逆セクハラ”ですよ」(同・記者) 横浜はドラマ『烈車戦隊トッキュウジャー』(テレビ朝日系)など戦隊ものでブレークし、空手で鍛えたアクションと端正なルックスで今をときめくイケメン俳優に。『初めて恋をした――』では、深田演じる予備校講師と恋に落ちる不良高校生を演じ、熱いキスシーンも披露した。「キスシーンがリアルだったため、ドラマ放送後には熱愛説が浮上したほど。しかし、深田は直前の2018年11月ごろから不動産会社会長のS氏と交際していたため、横浜とは深い関係まで至らなかったとみられています。しかし今回、横浜を熱くハグする彼女の表情を見ると“恋多き女”だけに、気があるとしか思えないのです」(芸能プロ関係者) 今回のハグ事件を受け、深田とS氏の破局説も浮上している。「2人の関係はもともと不安定で、深田は早く結婚したいのに、会社経営で多忙なS氏が踏み切らないともいわれています。“恋多き女”の深田は連ドラの撮影終了後、“流星君、カッコいい”とこぼしていましたから、今回の爆乳押し付けは横浜に乗り換える肉弾サインともみられます」(同・関係者) おっぱい誘惑、成功か?
-
芸能 2020年03月08日 21時15分
加藤綾子が竹内由恵に戦々恐々! 番組乗っ取り危機でヤケクソ緊急露出?
昨年3月に医師と結婚し、同年末にテレビ朝日を退社した竹内由恵が先ごろ、大手芸能事務所『アミューズ』への所属とフリーアナとして活動再開することを発表し、女子アナ界に大激震が走っている。「竹内はテレ朝の看板アナでしたが、同学年の医師と結婚し、スポーツキャスターなどを務めていた『報道ステーション』を昨年9月に降板して年末に退社。今後については明言せず、夫が働く静岡に転居したため、そのまま医師の妻として一般人になる可能性もあるとみられていました。しかし、わずか2カ月ほどでテレビ界へ電撃復帰を発表。当面は静岡に住みつつ働くようですが、トップ人気の女子アナだけに仕事のオファーが殺到。東京に拠点を移すのは時間の問題とウワサされています。本気で働き始めたら、帯の報道・情報番組をはじめ、バラエティーのMCなどレギュラーはあっという間にいくつもゲットできるでしょう」(女性誌記者) 元ミス慶応の美貌と明るい笑顔、そして「深田恭子以上のポテンシャル」といわれる“エロムッチリボディー”という強力な武器を併せ持つ超逸材。早速、他局初登場となる『しゃべくり007』(日本テレビ系、3月9日放送回)への出演を果たすなど、今後も露出が増えるのは確実だ。本格的なテレビ復活で待ち望まれているのが、“ミニスカ&パンチラ”サービスだろう。「竹内アナはテレ朝時代、『ミュージックステーション』『スーパーJチャンネル』『報道ステーション』など、局を代表する番組を歴任。リポートの際などには時折、薄いブラウスで“透けブラ”して推定90センチの胸を見せつけたり、グラドル並みに肉感的な美脚をミニスカで披露したり、股間のデルタ地帯では“パンチラ”を仕掛けてくれるなど、サービス精神満点なのです。局アナ時代ですらサービス精神旺盛でしたから、フリーになればさらにエロサービスが過激化するのは確実。早くあのエロティックな脚を定期的に拝みたいものです」(テレビ雑誌記者) 竹内の“早過ぎる”復活にビビりまくっているのが、カトパンこと元フジテレビの加藤綾子だ。竹内は巨人のコーチで、現在はベッキーの夫でもある片岡治大氏の他、テレ朝局員、電通社員、プロバスケ選手・田臥勇太らと浮名を流した恋多き女。ただ、加藤も片岡氏と交際歴があるとされ、まさに“恋のライバル”でもあるのだ。「加藤は竹内と同じ2008年入社で、昔から強烈に意識しています。加藤は昨年4月から古巣のフジ系報道番組『Live News it!』のメインキャスターを務めており、数字が振るわないため降板説が根強い。フジも当然、竹内を喉から手が出るほど欲しいですから、加藤としては竹内に同番組を乗っ取られる可能性もあるのです。竹内ショックを受けてか、周囲に“もっと胸の谷間を露出した方がいいでしょうか”などと、ヤケクソ気味に相談を始めたとマコトしやかに囁かれていますよ」(スポーツ紙記者) 加藤から強烈にライバル視されている竹内だが、スキャンダル浮上も時間の問題との見方もあるようだ。「男にモテまくり、かつ数々の男たちと熱愛が報じられてきただけに、夫1人を静岡において東京での活動が増えれば、浮気や不倫をしてしまう可能性が常につきまといます。いずれにせよ、復活してからの竹内がどのように話題を集めていくのか注目したいですね」(同・記者) 各局の竹内争奪戦は熾烈を極めるかもしれない。
-
芸能 2020年03月08日 21時00分
浜辺美波に“由美かおるの再来”の声! 大評判のセクシー入浴路線。
若手人気女優の浜辺美波の活躍に、ファンが狂喜乱舞している。浜辺といえば“小さな美乳”が評判だが、ドラマでの入浴シーンにクギ付け状態だというのだ。「浜辺は、広瀬すずと橋本環奈の1学年下ですが、この2人はDカップ巨乳で有名。一方の浜辺は同じ美少女系ですが、おっぱいだけはAカップ。しかし最近、その小ささをファンが大絶賛。“美微乳”と呼び、熱狂しているのです」(アイドル雑誌ライター) 現在、浜辺はテレビ朝日系の土曜ナイトドラマ『アリバイ崩し承ります』に主役で出演中。ドラマは事件を題材にしたコメディーサスペンス。美谷時計の店主・美谷時乃役の浜辺は、時計を通して事件の推理ができる異才な能力の持ち主。キャリア刑事・察時美幸(安田顕)の専属アリバイ崩し屋として、難事件の解決を依頼されるという話だ。「刑事がどうして民間人の女の子にアリバイ崩しを頼むのか、そこからしてナイトドラマって感じがしますが、そんなツッコミどころ満載の設定も、浜辺のかわいらしさが打ち消しています」(テレビ雑誌編集者) 放送時間は23時15分より。2月1日にスタートした本ドラマは、初回平均視聴率が5.2%、2話4.5%、3話が5.1%だ。「ゴールデン帯なら10%が合格ライン。確かに微妙な数字ではありますが、深夜放送帯にしては健闘の部類ですね」(同・編集者) ただ、ドラマには“あざといウリ”もある。それが、冒頭の入浴シーンだ。「毎回、浜辺の入浴シーンが見どころだといいます。それも浴槽の上に板のようなものを乗せ、テーブル代わりにして食事をする。意味不明のシーンではありますが、何より浜辺ファンは彼女の肩がほの見えただけで『脱いだ!』と大騒ぎなんです」(芸能記者) 浜辺は、これまで一度も水着をやっていない。「小さな胸を気にして水着NG説があります。しかし最近、テレビへの露出が増えてきたことで“美微乳”ファンがザワつきだしています。ドラマでの入浴シーンといえば、水戸黄門の由美かおるが有名です。浜辺も今後、セクシー入浴路線で売っていくかもしれませんね」(前出のアイドル雑誌ライター) できれば肩だけでなく、谷間も見たい!
-
-
芸能 2020年03月08日 21時00分
「調子にのるなよ、バカヤロー!」と激高する高橋英樹?蛭子能収との共演はスタッフによる“ニアミス”?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、全国各地で開催を予定していたイベントや行事が続々中止となる中、1日に東京マラソンが開催された。一般ランナーの参加を中止した今大会では、直接の観戦を自粛しテレビやインターネットを利用するよう呼びかけられた。 そんな中、俳優の高橋英樹が自身のブログを更新し、自らの日本新記録を更新した大迫傑選手の大健闘に祝福を送った。さらに高橋は、「応援する沿道の人々!素晴らしい光景です」と感極まり、「『沿道に出るのも控えてください』そんな要請にも人々の応援する力はウイルスに負けません。この一丸となった大きなパワーで今対面している国難を乗り切りたいですね」と締めくくった。 高橋というと、時代劇からバラエティにMCまでこなし、子供から大人まで言わずと知れた名俳優。趣味は「家族」と公言する高橋は、1971年放送のテレビ時代劇『おらんだ左近事件帖』(フジテレビ系)で共演した元女優で所属事務所社長の小林亜紀子氏と74年3月に結婚。81年10月に長女でフリーアナウンサーの真麻が誕生した。 子煩悩で温厚なイメージがある高橋だが、芸能界での“共演NG”も存在するようだ。 第37回隅田川花火大会が開催された、2014年7月。その模様は、テレビ東京で生中継され、総合司会を高橋が務めた。真麻も中継レポーターとして登場し、愛娘との共演に高橋は終始ご満悦だった。だが、番組のゲストとして同局の大人気旅番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の“看板”出演者であるタレントの蛭子能収が登場し、状況が一変した。 「花火大会の冒頭では、高橋親子と蛭子で事前に収録された同大会の会場である東京・浅草を巡るロケVTRが放映されました。一行は、仲見世通りを散策し始めると、突然、高橋が『ところでさ、何でよりによって蛭子さんが今日のゲストなんだろうね?』と悪態をついたのです。困り果てた蛭子は、『実は第2会場の花火の打ち上げのレポートする…オレと(『ローカル路線』で共演者の)太川陽介さんで…』とあたふたしながら説明したのですが、『それなら分かるわ!(ロケ当日は)太川は忙しくて蛭子だけが暇だったんだね』と、執拗に蛭子に絡んだのです」(芸能ライター) 実際のロケでは熾烈な罵倒を繰り返した高橋というが、その状況は編集でカットされていたことが一部女性誌で報じられた。 「ロケの間、高橋は人気を自慢する蛭子に対し、『お前、“バスの旅”が当たってるからって調子にのるなよ、バカヤロー!』『蛭子、お前は相変わらずダメだな!』などと罵倒し、多くのスタッフを困惑させたようです。うろたえるばかりの蛭子でしたが、かねてから高橋が苦手なようで、『共演したくない』『なんでオレにだけキツいんだろ~』とぼやいていたといいます」(前出・同) だが、それには理由があったのだ。2001年に放送され、高橋が司会を務めた『奇跡の扉 TVのチカラ』(テレビ朝日系)が原因とされている。番組に出演した蛭子は、共演者が涙する中、ひとりニヤけしてしまい、「常識がない」と高橋を激高させたという。以来、高橋は蛭子を毛嫌いしているとされる。花火大会の共演は、事情を知らなかったスタッフによる“ニアミス”とも取れるだろう。 5月には真麻の第一子である初孫の誕生予定ともあり、その瞬間を心待ちにする高橋。蛭子の“ニヤつき”が災いし、未だ和解には至っていないが、孫の誕生はこれらすべてを吹き飛ばしてくれるに違いないだろう。
-
芸能 2020年03月08日 20時00分
オタク男、パパ活女を相手にしても冴えわたる山里の回しのテク
テレビカメラに映っているのは、ぬいぐるみ。司会進行はもぐらで、ゲストはブタだ。人形劇×赤裸々トークショーをコンセプトにしたNHK Eテレ「ねほりんぱほりん」が、シーズン4に突入している。パイロット版が放映されたのは05年。この5年で、全51組のブタが出演した。 ブタは、訳ありゲスト。顔出しNG、顔バレ回避のため、ブタという名の仮面を被る。2次元しか愛せない女、痴漢冤罪経験者、ナンパ教室に通う男、ヒモと暮らす女といった部類は、まだ甘い方。パパ活女子、わが子を虐待した女、元ヤミ金、元メンヘラなど、警察沙汰と隣り合わせのギリギリアウトな面々もいる。彼・彼女たちのプライバシーはボイスチェンジャーで守られるため、壮絶体験を迷うことなくカムアウトする。 聞き手のもぐら「ねほりん」は、南海キャンディーズ・山里亮太。おしゃれなもぐら「ぱほりん」は、YOU。2体は、ブタから飛び出る驚愕体験の数々にのけぞって驚き、沈黙することもしばしば。それほど、ブタの実体験は想像を絶するのだ。 番組が優しいのは、その後も追跡する点だ。30分番組の後半では、ブタから反省や自立、更生や明るい未来が語られ、後味が悪くない形で締めくくられる。さらに、一部のブタは現状報告の意味を込めて、再び召集される。 例えば、18年1月17日オンエア回の「トップオタ」に出演した29歳のオタ歴9年・テツさん。番組では、彼女ができてオタ卒業というハッピーエンドだったが、その後はうつ病を発症して、結婚式間近だった彼女と破談。しかし、マッチングアプリで見つけた彼女と今、ラブラブという報告だった。 17年11月1日に放映された「パパ活女子」では、パパ活歴5年で、肉体関係なしの都度パパ3人、月極めパパ2人を使い分ける20代のブタが登場した。19年3月13日に2度目の出演をした際は、結婚前提の彼氏ができたことを報告していた。それからさらに1年。現在はパパ全員から卒業し、仕事を再開。月収30万円と充実を手に入れた。さらに、3歳年下のイケメン彼氏ができて、なんと“ママ活”に転身。ところが、彼が実は株式投資で1億円の貯金があることが後に発覚し、プロポーズされたという大逆転人生だ。 16年に出演した「元薬物中毒者」はその後、定期検査の意味も含めて4度スタジオに招いた。結婚、出産、離婚を経て咽頭ガンになり、闘病、再婚、生き別れていた父と再会する波乱のストーリーが紹介された。 根掘り葉掘りのドキュメンタリートークは、毎週水曜日午後10時50分からオンエア。山里の回しのテクニックも冴えわたる。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年03月08日 19時40分
「粗品ごめんな」雨上がり蛍原、『R-1』司会“今年の相方”に謝罪? 異例の無観客・視聴者投票の決勝戦スタート
“ひとり芸日本一”を決める『R-1ぐらんぷり』、18回目となる今回は前年同様参加資格をプロに限定し、エントリー数2532人の挑戦者が戦いを繰り広げてきた。その決勝戦が3月8日19時から開催された。 決勝戦の司会は例年、三田友梨佳アナウンサーに加えて雨上がり決死隊の2人だったが、今年は雨上がりの蛍原徹と霜降り明星の粗品が務める。昨年の同大会で優勝、今年はピンチヒッターで司会を務める粗品は「まさかロンブーのRさんと雨上がりのMさんがあんなことになるとは…」と、昨年騒動となった闇営業問題を受けて活動を制限している雨上がりの宮迫博之とロンドンブーツ1号2号の田村亮を絡めてコメント。これに蛍原は「粗品ごめんな」と返答、息の良さを見せた。 さらに今年は、未だ猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で無観客での決勝戦となる。審査員の1人、勝俣州和は「お客さんのいない状況でいかに力を発揮できるか」とコメント、友近も「芸人のタイプによってはお客さんがいない方がいいという芸人さんもいる」と、いずれも無観客ということがネタの出来に大きな影響があると発言した。 続いて友近は「私CDを発売しまして…」と、『M-1グランプリ2019』で審査員の上沼恵美子が自身のCDを宣伝したことにかけたパフォーマンス。スタッフしかいない会場の雰囲気を和ませた。今年は現状決定している決勝進出者11人の内8名が決勝初出場。常連組が敗者復活枠を争う、という異例の事態で注目も集まっている。 『R-1ぐらんぷり2020』はカンテレ・フジテレビ系全国ネットで21:00まで生放送。今年の審査は、各ブロックのネタ終了後、6名の審査員1人3票の投票に加えて、視聴者投票として「お茶の間dボタン投票」「R-1Twitter投票」も実施している。
-
芸能 2020年03月08日 19時00分
「世の中、チョロいね~」紅白初出場で木下優樹菜が一流歌手を挑発?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
昨年10月、実姉が勤務するタピオカドリンク店店主への“恫喝騒動”が発覚し、芸能活動を自粛しているタレントの木下優樹菜。大晦日には、2010年に結婚したFUJIWARAの藤本敏史と離婚を発表し、大きな注目を集めた。年が明けて、騒動は収束へと向かうはずだったが、スペイン1部エイバルに所属するサッカー元日本代表・乾貴士との“W不倫疑惑”が浮上し、木下にさらなる追い打ちをかけた。 窮地に立たされた木下の所属事務所・プラチナムプロダクションは、1月、同社および所属タレントへの誹謗中傷に対し、法的措置など厳正な対応を行うと発表。芸能界への復帰は困難とされていたが、今年に入り活動再開への準備を着々と進めていることが報じられている。 木下のインスタグラムのフォロワーはいまだに500万人を超える人気ぶり。だが、コメント欄には万単位のバッシングが殺到し、ついにはコメント欄を閉鎖へ。現在は、更新の音沙汰もなく消息が不明だが、藤本が2人の愛娘と毎日会っていることを2日放送の『名医のTHE太鼓判!春の芸能人余命宣告!史上最悪!3時間SP』(TBS系)で明かしている。 騒動から5カ月が経とうとしているが、木下は姿をくらまし“雲隠れ”状態である。これまでヤンキーキャラを炸裂しつつも“ママタレ四天王”の座を射止め、不動の地位を確立してきた。しかし、その勢いが落ちた今では“黒歴史”扱いとなるビッグ発言が何とも痛い。 大みそか恒例の『第59回NHK紅白歌合戦』が放送された2008年、木下は“羞恥心 with Pabo”として初出場することが決定した。当時、人気バラエティー番組『クイズ!ヘキサゴンII』(フジテレビ系)から誕生した羞恥心は、08年4月リリースのデビューシングル『羞恥心』が大ヒットを記録。07年9月に『恋のヘキサゴン』でデビューしたPaboも、ユニット結成をキッカケにまたたく間に人気タレントの仲間入りを果たした。 東京・渋谷の同局において会見に参加した羞恥心とPaboは、報道陣から紅白への意気込みを四文字熟語で求められると、メンバーの上地雄輔は「白組優勝」、スザンヌは「お墨付き」と宣言。相変わらずの“おバカ”ぶりを発揮し、会場の笑いを誘った。 一方で、コメントを求められた木下は、「まさかの紅白出場ということで、ヤンキー出身の優樹菜としては『ちょろいな~』って思いました」と、余裕のビッグ発言をかましたのだ。木下の発言は、笑いに変えられていたが一部のネットユーザーからは当時、「『チョロい』発言にびっくり!」「素直と謙虚さは必要」「いつか地獄を見る」など先々を不安視されていたようだ。 「当時から世間の声を雑音扱いしては、強気な態度を見せていた木下。別番組でも紅白初出場のコメントを求められた際に、『世の中、チョロいな~』とピースサインで余裕の表情を見せました。歌手にとって『紅白』とは夢の舞台であり、厳しい出場条件を満たした限られたアーティストに与えられた勲章のようなものです。木下は確かに人気がありましたが、『ぽっと出』のタレントが一流歌手たちを挑発しているようにしか聞こえませんでしたね」(芸能ライター) この発言から、10年以上も第一線で活躍してきた木下だったが、人を食ったような態度はあの頃のようには通用しなくなった。シングルマザーとなり、これまでとは違った木下に期待したい。
-
芸能 2020年03月08日 18時00分
朝ドラ出演中はストレスが溜まりそうな志村けん
タレントの志村けん(70)が胃の手術で極秘入院していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、志村は2月22日に行われた自身の誕生日会で、「実はこの前、胃を切ったんだよね」と告白。所属事務所は、2月中旬に主治医のいる都内の病院で定期健診を受けた際、胃にポリープが見つかったため、内視鏡手術で除去したことを認めたという。 3、4日ほど入院して退院したそうで、術後の状態は良好。仕事のキャンセルもなく、現在は普通に過ごしているというのだ。 「志村といえば、連日連夜、都内の繁華街のガールズバーで飲んだくれているのは有名な話。まず、店のお気に入りの女の子とディナーを楽しみ、そのまま同伴するのが流れ。自宅は都心から離れたところにあるが、いくら泥酔しても運転手がいるので送り届けてくれる」(週刊誌記者) 一部で志村は4月にスタートする、窪田正孝主演のNHK・朝の連続テレビ小説「エール」で朝ドラに初挑戦することが報じられた。 また、12月公開の山田洋次監督の最新作「キネマの神様」では、俳優の菅田将暉とW主演で“2人1役”を務め、映画初主演を果たし、今月クランクアップする予定だ。 「今度の朝ドラは東京局の撮影。働き方改革の影響で放送は月曜から金曜までになる。朝ドラは目玉役とあって、そこまで撮影期間は長くなさそうだが、その期間中ぐらいは禁酒するぐらいでないと、またまた体調不良を訴える可能性もあるだろう。しかし、大好きな酒が飲めないと、異常なまでにストレスがたまってしまわないかが危惧される」(テレビ局関係者) その間、志村がどうやってストレスを解消するかが気になるところだ。
-
社会 2020年03月08日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★新日レスリングネットワーク 中西学&タイガー服部の引退
2月22日に、新日本プロレスの中西学選手が引退した。 中西選手、永田裕志選手、天山広吉選手、小島聡選手の世代は、新日本プロレスの「第三世代」と呼ばれている。藤波(辰爾)さん、長州(力)さん、タイガーマスクの第一世代、闘魂三銃士を中心とした第二世代と時代は移り変わり、それぞれ新日本を盛り上げたが、第三世代は世間を巻き込むほどのブームを起こせなかった。 俺はその原因を、みんな顔が“ブス”だったからだと分析してる。中西選手、天山選手あたりがもう少しシュッとしてたら、もっと早く暗黒時代を乗り越えられたんじゃないかな(笑)。 まぁ、俺はよくこうやって第三世代をネタにするんだけど、この世代は新日本プロレスの混乱期をすごして、そこで踏ん張ったという偉大な実績がある。中西選手も異種格闘技戦に挑んだし、永田選手はチャンピオンとしてノアとの外交をやったり、俺たちが経験しなかった難しいこともやってきた。その経験を、会社や次世代の選手に伝えていってほしいね。 俺が新日本プロレスを退団した頃、親会社がユークスに変わって、選手を50歳定年制にするという話が進んでいたことがあった。選手が試合で100%のパフォーマンスができない状態だったら、会社側から線を引いてあげるべきじゃないかという趣旨でね。50歳だと選手はまだまだやれると思ってしまうものだけど、リング上で事故が起きて、その後の半生に関わるようなケガをしてしまってからでは遅い。中西選手も首のケガがよくならないという部分があったみたいだから、ここで引退というのもいい選択かもしれないね。★新日本の参謀として活躍したタイガー服部 2月19日には、新日本プロレスでレフェリーとして活躍していたタイガー服部さんも引退した。 服部さんは、学生時代にレスリング世界選手権で優勝しているアマレスの猛者。だけど、南米の世界選手権後に、そのまま日本に帰らずにアメリカに居着いてしまったという、“アマレス界の逃亡犯”なんだよ(笑)。それでアメリカのプロレス界でマサ(斎藤)さんや、ザ・グレート・カブキさんのマネジャーを務めたり、日本でもいろんな団体のブッカーをやっていた。 新日本プロレスではマサさん、長州さんを中心に、馳(浩)先生、中西選手、ケンドー・カシン選手、永田選手というレスリングネットワークが、新日派閥の中心だった時代がある。その派閥の参謀であり、中心にいたのがタイガー服部さんなんだよ。 マサさんのアメリカレスリングネットワークを中心に、ロシア、モンゴルの外国人選手と交渉して日本に招聘してきたし、異国で不安になる彼らをリングに上がるまでしっかりサポートしていた。レフェリーとしても優秀で、時には厳しく、時にはユーモアあるレフリングをして、会場を何度も盛り上げてくれたな。 服部さんは名レフェリーだと思うし、世界中のプロレスビジネスを知り尽くした、まさに生き字引みたいな存在だ。俺もすごくお世話になったし、プロレス界に大きな功績を残した尊敬する大先輩だよ。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
-
スポーツ 2020年03月08日 17時30分
今シーズンのプロ野球、助っ人の帰国が相次ぐ? 9年前もあった“日本脱出”、帰国選手たちの共通点とは
新型コロナウイルスの感染拡大により、現在オープン戦が無観客試合となっている球界。20日に迫っている開幕を筆頭に、シーズンへの影響を危惧する声は後を絶たない。 そんな中で複数見受けられるのが、「感染拡大の影響で帰国・退団する助っ人が現れるのでは?」という声。新型コロナへの不安を理由に“職務放棄”する可能性を指摘する意見だが、実際に2011年には、東日本大震災による影響を理由に帰国・退団した助っ人がいる。 2011年1月に巨人が獲得したバニスターは、メジャー時代にシーズン12勝をマークしたこともあった先発投手。そのため、先発ローテの一角として稼働することが期待されていたが、福島第一原発事故への不安を理由に3月15日に母国アメリカへ“家庭の事情”という名目で無断帰国した。 これを受けた球団は何度も再来日を要請するも、バニスターはいっこうに日本に戻ってこず。そのため、巨人はバニスターを他球団への移籍が制限される「制限選手」として申請し、NPBもこれを受理して4月2日に公示。ただ、その後当人から「もう野球はやらない」という申し入れを受けたことにより、同月26日に通常の引退選手と同じ扱いである「任意引退選手」として公示された。 2009年オフに楽天に入団した中継ぎ投手のモリーヨは、右ひじの炎症に見舞われたこともあり来日1年目の登板数はわずか7試合。ただ、球団は翌年も契約を継続するなど、セットアッパー、クローザー候補として期待をかけていた。 しかし、震災発生後の3月下旬に“家族を安心させるため”と母国ドミニカに一時帰国したモリーヨは、その後再来日しないまま4月上旬ごろに“震災で精神的な打撃を受けた”という理由で自主的な退団を申告。これを球団側も了承したことで、4月14日に退団することが発表された。なお、モリーヨはその後マイナーリーグや台湾リーグでプレーしている。 2010年オフに横浜が獲得したリーチは、震災後の3月17日にチームに所属する他の助っ人たちと共に母国アメリカへ一時帰国。ただ、他の助っ人が再来日する中、リーチは家族の反対を理由に再来日しなかったため、4月1日に「制限選手」としてNPBに公示された。 リーチはその後「このまま退団だろう」という大方の予想を裏切り、7月8日に再来日したため同日付で「制限選手」から支配下に復帰。ただ、不安でプレーに身が入らなかったのかこの年、8試合の登板で挙げた白星はわずか1勝。結局同年オフに自由契約となり、以降はマイナーリーグでプレーを続けている。 上記の3名はいずれも、家族の存在が帰国・退団と密接に結び付いている。リーチのように家族から大反対を受けて自身の行動が押さえ付けられるパターンもあるため、各球団の担当者は助っ人本人だけでなく家族の意向もしっかりと見極める必要があると言えそうだ。 現時点では新型コロナへの不安を理由に、帰国・退団した助っ人は1人もいない。ただ、今後の状況次第では、この懸念が現実のものとなる可能性も否定はできないのではないだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能
香里奈 恋愛に関する質問を「ご想像におまかせします」とかわす
2017年03月13日 10時30分
-
芸能
木村拓哉 「A LIFE」視聴者からの指摘に反論
2017年03月12日 20時30分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND42 〈馬場晩年のベストマッチ〉 弟子2人に見せた不屈の闘志
2017年03月12日 16時00分
-
芸能
渡部豪太、大政絢との共演に警戒「きっと怖い女優さんが来る」
2017年03月12日 15時07分
-
芸能
意外に視聴率の取れない日テレ「嵐にしやがれ」放送時間変更のワケ
2017年03月12日 15時00分
-
スポーツ
IWGP王者オカダ・カズチカ「ワクワクする」カードで『旗揚げ記念日』を札止めに!
2017年03月12日 12時00分
-
社会
若手・中年も危ない孤独死が待ち受けるセルフネグレクト
2017年03月12日 12時00分
-
アイドル
中居正広に異変、深刻な葛藤告白「良い顔してない」
2017年03月12日 11時58分
-
アイドル
道重さゆみ 復活ライブの前に「ヤンタン」出演
2017年03月12日 10時54分
-
芸能
フジ内で派閥対立か…「めちゃイケ」&「みなおか」
2017年03月11日 21時00分
-
芸能
NHKが「SMAP 仕事の流儀」を再放送できない闇事情
2017年03月11日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】目の前で「ロマンス」を歌いビックリさせてやった岩崎宏美
2017年03月11日 21時00分
-
スポーツ
WBC情報 「ボールの違和感はやっぱりある!」の声
2017年03月11日 20時59分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(17)〜彼が保存している私の妹や女友達の写真〜
2017年03月11日 20時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月4日から3月10日
2017年03月11日 17時50分
-
芸能
亀梨和也が語った“木村拓哉との仲良しエピソード”の裏にジャニーズの思惑
2017年03月11日 17時00分
-
芸能
なだぎ武がテレビから消えた原因とは…外国人キャラの増加
2017年03月11日 17時00分
-
芸能
サンド伊達 「東日本大震災」から6年、被災地復興の難しさ語る「人それぞれ違う」
2017年03月11日 17時00分
-
アイドル
PASSPO☆、全国ツアー福岡公演にて元メンバーがサプライズ出演
2017年03月11日 16時59分