-
スポーツ 2020年05月26日 17時00分
元阪神・桧山氏、今季の阪神Vに期待「あるんじゃないか」 キャンプ視察で見えた現状、他球団には無い好材料とは
元阪神で野球解説者の桧山進次郎氏が、25日放送の『ガチ虎!』(ABCラジオ)に電話で生出演。開幕へ向けた阪神選手の調整について言及した。 同日、長らく延期が続いていた今シーズンの開幕が6月19日に決定。阪神を含めた各球団の選手たちは、開幕に先立ち6月2~14日に予定されるオープン戦・練習試合(4カード12試合程度)で急ピッチの調整を行い開幕へ臨むことになる。 阪神野手陣の調整について、桧山氏は「野手は何打席か立てば『自分が思っていたものとこんなに感覚が違うんだな』というのはすぐに分かるので、球のスピード、キレに対応するのは早いと思う」と野手は問題ないのではと分析した。 ただ、ボーアやサンズといった新助っ人野手については「初めて対戦する投手が多いので、その研究材料をオープン戦で集めないといけなかった。でも、それが閉ざされてた部分があったので」と懸念。2月16日から3月15日まで行われた今季のオープン戦では、無観客試合の影響でスコアラーの活動が制限された試合もあったとされるが、この点で生じる情報不足に来日1年目の新助っ人は特に苦しむのではと考えているようだ。 また、投手陣については「試合を通じて投げる球数(の不足)があるので、(実戦の)最初の方は完投ではなく少しずつイニングを伸ばしていく形になるかもしれない」と先発投手の不安材料を指摘。先発は野手と違い登板間隔を考慮する必要があり、オープン戦・練習試合では2試合程度しか登板できないとみられるため、「シーズンが始まっても、そんなに急にはイニングを投げられないのでは」と推測した。 以上の理由から、中継ぎが豊富なチームはシーズンを有利に戦えるのではないかとした桧山氏。「先発陣に(中継ぎ)経験者も多いので、阪神は(好成績が)あるんじゃないか」と期待していた。 今回の放送を受け、ネット上には「毎日試合出れる野手と違って投手は登板数が限られるから調整キツイだろうな」、「情報不足は他球団の新助っ人も同じことだからあまり気にしなくてもいいのでは?」、「最初の方は中継ぎ多めに登録して、先発の状態が整うまで継投で乗り切るのがいいのかも」、「中継ぎ勝負なら確かに阪神に分がある、去年は両リーグトップの数字だったし」、「投手はどの球団も登板過多になるだろうから、疲れたところを打線が狙い打てれば優勝争いいけそう」といった反応が多数寄せられている。 昨シーズンの阪神は中継ぎ陣のチーム防御率が「2.70」と12球団で唯一となる2点台となっており、島本浩也(63試合/防御率1.67)、岩崎優(48試合/防御率1.01)、藤川球児(56試合/防御率1.77)といった選手たちが活躍。また、ガルシア、スアレス、中田賢一など中継ぎ経験を持つ先発も複数名抱えている。 開幕がずれ込んだ影響で、通常の143試合ではなく120試合程度になるとされる今シーズン。日程が詰まっているため例年以上に連戦も多くなることが予想されるが、豊富な中継ぎ陣を持つ阪神は戦いを有利に進めることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2020年05月26日 17時00分
重大な欠陥が見つかった東京都のパチンコ店に対する休業要請リスト
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の解除を受け、東京都は25日、休業要請について段階的緩和の「ステップ1」に26日から移行することを決定した。 それを受け、埼玉県は映画館や学習塾、パチンコ店などへの休業要請を解除。しかし、東京都のパチンコ店への休業要請はまだまだ先になりそうだ。「おそらく、東京近郊にある埼玉のパチンコ店には、開店を待ち切れない客が殺到。いくら店が感染予防対策をしても、感染リスクは高まるだろう」(全国紙社会部記者) 東京都は今月20日、営業を再開したパチンコホール9店舗に対し、新型インフルエンザ等対策特措法第45条第2項に基づく施設の使用停止(休業)の要請を行い、同条第4項に基づきホール名を公表した。 同日までで、東京都の同条による要請および公表は計7回、累計53店舗となったが、重大な欠陥が見つかったというのだ。「緊急事態宣言下でも通常営業している都心の繁華街にあるスロット専門店があるが、リストに入っていない。もしや、調査する都の職員はあくまでも『パチンコ店』ばかりを対象にしていて、スロット専門店は見落としている可能性がある」(パチンコ雑誌ライター) 以前、小池知事が営業店舗を0と発表した際、まだ営業している店舗があることが発覚。職員の調査能力の低さを露呈してしまったが、まだまだ欠陥がありそうだ。 25日のそのスロット店をのぞいてみるとほぼ満席。どの客もマスクを着用していたが、目の前のスロット台にしか興味がない様子だった。
-
芸能 2020年05月26日 15時55分
NEWS手越の活動自粛、『イッテQ』で「社会のルールに違反してしまう」と占い師が予言していたと話題
26日、ジャニーズ事務所は公式サイトで、NEWS・手越祐也の芸能活動全ての無期限自粛を発表。これを巡り、ネットでは2月16日放送分の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)でのある出来事が話題になっている。 一部週刊誌の報道で、全国の緊急事態宣言中である4月下旬に複数の女性を招き、パーティーを行ったことが分かった手越。5月にジャニーズが結成を発表した期間限定ユニット「Twenty★Twenty」にはNEWSも参加予定だったが、手越だけが見合わせることになっていた。ところが、週刊文春(文藝春秋)がインターネットで展開する「文春オンライン」では、5月23日未明に手越が六本木で、複数の女性らとラウンジなどを飲み歩く姿をスクープ。この時期も東京都は宣言による自粛期間が続いており、再度のルール破りで事務所側が厳しい判断を下した形だ。 今回の事態を受け、ネットでは手越がレギュラー出演中の『イッテQ!』におけるあるシーンが話題に。2月16日放送分で、イモトアヤコが南アフリカでのロケで、タロット占い師のウルスラ・ワニア氏と会い、手越を含めたレギュラー出演者8人の写真を見せ、2020年の運勢を問う場面があった。そこでワニア氏は、手越は「あまり良くないお金の使い方をしている」として、「社会のルールに違反してしまう可能性がある」と指摘。「(2020年は)じっとしてなさい」と厳しい表情で断言していた。 手越の活動休止が報じられると、Twitterではこの占い師の発言を引き合いに出す人が続出。「手越の活動休止よりも占いが当たってる事の方が驚いた」「社会のルール違反してしまう可能性がある…まさに今」「手越のおかげでじっとしてなさい、の占いの人の信憑性がめちゃくちゃ上がった」「手越、イッテQで予言されてた通りじゃん」などと驚きの声が上がっていた。また、「イッテQの占いって当たってるんじゃなくて、日頃の行いを正す為に手越の時だけ番組側が言わせたんじゃね?」「スタッフが占い師の口を借りて警告しただけなんじゃないかなぁ」という指摘も散見された。 占い師の予言通りに社会のルールに反し、本当に「じっと」していなければならなくなった手越。これが日頃の行いを改めるきっかけになるか。
-
-
レジャー 2020年05月26日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/27)「第24回さきたま杯(JpnII)」(浦和)
揉まれずに競馬ができればやはり強い!先週大井競馬場でおこなわれた「第65回大井記念(SI)」。本命に推したストライクイーグルは、まずまずのスタートを切ると押してポジションを取りに行く。道中は5番手あたりの位置を取り、折り合いもついてしっかりと脚を溜める。勝負所での反応はやや悪かったが、エンジンが掛かると一完歩ごとに先頭との差を詰め、残り100mあたりで先頭に立つと最後までしっかりと脚を伸ばし見事1着。今回のように揉まれない競馬ができれば、今後も重賞勝利数を伸ばすことだろう。 さて、今週は「第24回さきたま杯(JpnII)」が浦和競馬場でおこなわれる。 ジャスティン、ブルベアイリーデなど、中央からは新興勢力が出てきており楽しみな一戦だが、本命には大井所属のキャプテンキングを推す。前走は勝負所の4コーナーで前が壁となったため、追い出しを一旦待たざるを得ないロスがあり、直線に入っても勝ち馬に内に押し込められて進路を取り直すなどロスが重なったが、進路が開けてからはしっかりと伸びて3着。1年ぶりの実戦で、しかもプラス16㎏と明らかに太目残りの馬体でこれだけの競馬ができるのだから、ひと叩きされた今回は勝ち負けの期待ができる。 相手本線は、前走重賞初制覇を達成し勢いに乗るジャスティン。前走はまずまずといったスタートであったが、二の脚速くハナを奪うと、終始コパノキッキングにプレッシャーをかけられる厳しい競馬であったが、直線では逆にコパノキッキングを突き放し、代わってサブノジュニアが追い込んできたが、残り50mあたりで脚色が同じになり、そこから1馬身と1/4差を詰めさせず完勝といって良い勝利だった。今回は1ハロン距離が延びるが、阪神ダートや左回り中京芝で勝っているように問題ないだろう。 ▲は状態さえ戻れば突き抜けてもおかしくないブルドッグボス。 以下、ゴールドクイーン、ノボバカラまで。◎(10)キャプテンキング〇(2)ジャスティン▲(9)ブルドッグボス△(12)ゴールドクイーン△(5)ノボバカラ買い目【馬単】4点(10)⇔(2)(9)【3連複2頭軸流し】3点(2)(10)-(5)(9)(12)【3連単フォーメーション】12点(10)→(2)(9)→(2)(5)(9)(12)(2)(9)→(10)→(2)(5)(9)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2020年05月26日 15時00分
第3回ミス週刊実話WJガールオーディション開催
今年も「週刊実話」の顔としてグラビア、誌面レポート等で活躍する「ミス週刊実話WJガール」を決めるオーディションを開催する事となりました。今回は撮影会部門、ネット配信部門、ハガキ投票部門での勝負に加え、YouTubeおよびツイッターでの盛り上がりをボーナスポイントとして追加します。これまで以上にファンの皆様からの熱い応援が勝利のカギとなります。皆様の応援でお気に入りのあの子をグランプリへと導いてください!【イベント開催概要】グランプリ3名、特別賞1名を選出☆グランプリ(最優秀1名):「週刊実話」ダブル表紙の最終面から始まる5ページ連続の撮り下ろしグラビアを掲載。「週刊実話」記事での誌面登場、飲食店などの誌面レポート☆グランプリ(2名):「週刊実話」記事での誌面登場、飲食店などの誌面レポート☆特別賞(1名):飲食店などの誌面レポート※その他、全員に公営競技「週刊実話杯」表彰式でのプレゼンターを予定予選ラウンド↓上位10名が決勝ラウンド進出↓グランプリ3名、特別賞1名を選出※予選ラウンド、決勝ラウンドそれぞれ各部門のランキングを元に総合ランキングを算出します。※予選ラウンドのポイントはそのまま決勝ラウンドに持ち越されます。【イベント内容】1) 撮影会部門・Gスタで行われるセッション撮影会での入場者ポイント、チェキポイントの合計開催日程等はGスタのHPをでご確認ください。※コロナウィルスの影響により当面の間、マシェバラ、Zoomを利用したオンライン撮影会に振り替えます。配信日程等は「実話WEB」、GスタのHPや公式ツイッター「WJ Girlsチャンネル」および出演者のSNSなどでご確認ください。Gスタ https://studio-g.net/WJ Girlsチャンネル(ツイッター) @girls_wj2) ネット配信部門・マシェバラでのフリー配信、スタジオ配信でのポイント、スマイルの獲得数配信日程はマシェバラのHPでご確認ください。マシェバラ https://www.mache.tv/3) ハガキ投票部門・「週刊実話」誌面掲載の応募券投票枚数「週刊実話」6月18日発売号(7/4号)に出演者と投票券が掲載されます。3.1) プラスアルファ・YouTube「WJ Girlsチャンネル」の出演者PR動画の評価・再生数・コメント数などの盛り上がり・「#女のコのわき」「#実話ポーズ」のハッシュタグを付けてツイッターに投稿された動画、画像の再生数、リプ、リツート、いいね数などの盛り上がり上記2点をボーナスポイントとしてハガキ投票部門へのボーナス加算、特別賞への審査参考とします。
-
-
芸能 2020年05月26日 12時50分
沖縄旅行で批判続く真剣佑に俳優が“斜め読み”で擁護?「無理矢理な投稿」賛否の声集まる
新型コロナウイルスの影響で外出自粛が叫ばれる中、新田真剣佑が女性と沖縄県に旅行へ行っていたことが報道された。緊急事態宣言で、沖縄県が来県自粛を呼びかけていたものの、新田はそれを無視した形に。同時に沖縄に訪れた山田孝之らと共に、ネット上でバッシングを受ける形となった。これを受けて、新田はSNS上で謝罪。しかし、それでも「失望しました」「この年になってその判断になるのが理解しがたいですね」「事務所が用意した謝罪文に適当に自分の名前を書いた、って印象しか伝わらない」と厳しい意見が飛んでいる。 そんな中、俳優の草野大成が、自身の公式インスタグラムのストーリー機能を使って新田にエールを送ったというのだ。草野と新田はドラマ『仰げば尊し』(TBS系 2016年放送)で共演しており、今でも親交があるという。草野は、ファンから「どこのパックを使っているのか?」という質問に答える形で回答。一見、何の変哲もない投稿だが、文章を斜め読みをすると「どんな時も味方だよ! このおれは!」となる。最後に「#伝える事が大事」とまとめているため、明らかに新田に向けて投稿したものだと思われる。 「ネットでは、この投稿について、賛否両論が巻き起こっています。Twitterにて、『無理やりな投稿して、真剣佑との絆の強さに酔ってんの?』『webでも叱った上でやれば良いけど、あんなん単なる援護じゃん。隠してやる意味あんの?』『新田真剣佑と草野大成のこと何もわかんないやつにとやかく言われる筋合いないよ』といった声がありますね。ファンは2人の仲を知っているため、擁護したいのでしょう」(芸能ライター) 草野は、親友がどんな状況になったとしてもエールを送る男気を見せる形となったが、結果的には批判にさらされてしまった。現在、コロナ関連のニュースは非常にデリケートなものとなっている。今後の俳優人生を考えても、草野は慎重に行動するべきだったのかもしれない。
-
芸能 2020年05月26日 12時30分
爆問太田の“ようやく会える”発言受け、N国・立花氏が「会いたい」 太田を傷つけた過去の因縁とは
N国ことNHKから国民を守る党の代表を務める立花孝志氏の動向に、注目が集まっている。5月25日に政治団体「ホリエモン新党」の設立を届け出、26日には会見も予定している。立花氏自身がこの団体から都知事選に出馬する報道も出ている。にわかに騒がしくなってきた立花氏周辺の動きで、あの爆笑問題の太田光との共演にも期待がかかる。 堀江氏の都知事選出馬への動きが24日の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で取り上げられ、番組内で太田が立花氏に言及したと報告するツイートを引き合いに、「爆笑問題の太田さんに会いたい」と、同日のツイッターに書き込んだのだ。 立花氏と太田は、かつて“舌戦”を繰り広げたことで知られる。昨年7月の参議院議員選挙で立花氏が当選し、『5時に夢中!』(TOKYO MX)内でマツコ・デラックスがN国と立花氏らを「気持ち悪い人たち」などと批判したことに、立花氏が毎週生放送の現場に抗議に訪れた。この行動に対し、太田が『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で「あいつのやっていることは言葉の暴力」と批判したのだ。 さらに、立花氏がネット番組で、太田は「数字(視聴率)を持ってないため、マツコと違って批判しない」といった発言を行い、これに太田が『サンジャポ』で「傷ついた」と話し、笑いにする場面も。太田自身、立花氏のキャラクターを「面白がっているのは事実」とも語っており、興味を持っているようだが、地上波のテレビ生放送には「危なすぎて出せない」といったコメントも残している。 現在に至るまで、立花氏と太田が直接対面する機会は訪れていない。何度もすれ違っているため、因縁の対決がどこかで実現するのか、改めて注目が集まりそうだ。記事内の引用について立花孝志氏のツイッターより https://twitter.com/tachibanat
-
芸能 2020年05月26日 12時20分
マツコが増加するリモートTV番組に「あんまりよくない」と苦言?『5時夢』に電話出演続行
5月25日の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが3週連続でリモート出演を果たした。MCのふかわりょうから「そろそろスタジオが恋しくなって来る頃じゃないですか?」と問われると、マツコは「まったくです。もうこのままずっとこれでよくない?すごくやりやすい」と、現状維持を望んだ。 マツコはリモート出演と言っても、音声のみとなっている。これに関しても、「最近リモートの番組多いじゃない?あんまりよくないよね。この方が潔くていいと思う」とチクリと批判した。これには、ネット上で「確かに音だけの方が特別感あって面白いかも」「マツコやっぱり世間を見ているな」といった声が聞かれた。 マツコは2週間前の放送では、現在は全裸であると話し、先週の放送では髭が伸びっぱなしだったものの、「まともな47歳のオッサンに戻らない」という理由から、元に戻したようだ。ただ、音声のみのリモート出演では、こうした容姿の変化が確認できず完全なる秘密となっている。 この日の放送では、視聴者からの質問に答え、番組出演のきっかけも披露された。もう一人の出演者である若林史江が「(番組プロデューサーの)大川(貴史)さんに料亭へ連れて行ってもらって……」と話すと、マツコは「MXに料亭に払うお金なんてないわよ」と電話口で鋭いツッコミを入れ、若林が「小料理屋」と訂正する場面も。 さらに、マツコの出演のきっかけは、親交のあったミッツ・マングローブのいとこの徳光正行(本名・正和)が初代MCを務めていた関係があった。その後、「もともとレギュラーを務めていた方が、急きょお辞めになることになって大川さんに泣きつかれた」と裏側も暴露した。ただ、当初はピンチヒッターとしての出演であったものの、すでに15年に渡って出演しており、マツコにとってはかなり居心地の良い番組であるのは確かなようだ。
-
スポーツ 2020年05月26日 12時10分
五郎丸「大人は開催できて、子供は開催できない」プロ野球開幕巡り苦言? 賛否の声集まる
プロ野球が6月19日に開幕となることが今月25日に発表された。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、当初の3月20日から大きく先延ばしになっての開幕。当面は感染対策のため無観客で試合が行われるという。 そんな中、ラグビー元日本代表の五郎丸歩選手は、決定が発表となった25日に自身のツイッターに「大人は開催できて、子供は開催できない理由って何?」と疑問をツイート。言及した対象については触れられていなかったが、今月20日に日本高校野球連盟が、甲子園球場で予定していた夏の全国高校野球の中止を発表していただけに、野球について言及したことは明らかだった。 五郎丸のこのツイートに、ネットからは「部活とプロの違い」「スポーツ選手という仕事をしていて仕事と部活の違いが分からないのはさすがにまずいのでは?」といった疑問の声が多く寄せられたが、五郎丸はその後再びツイッターを更新し、「コメントの大半はプロだから、学生だから」と自身の元へ届いた反論に触れつつ、「そういう事じゃなくて未来がある、あなた達の命を守らせてって言ってあげれないのかと思うんですよ」とつづった。 五郎丸の一連のツイートには「高校野球も高校生の人生を大きく左右してしまうのに」「そう思います!大人がやるんだったら高校総体も高校野球とか吹奏楽も全部やるべき」「私が責任取りますって方が高野連にはいらっしゃらないんだと思います」という賛同の声が集まっていたが、一方では「高野連はちゃんと理由説明していますが…」「練習もできていない高校生にはコロナだけではなくケガのリスクもあるからですよ」「なぜ上から目線で言うのか分からない」といった困惑の声も寄せられていた。 高野連は甲子園中止の理由について、選手の安心安全の確保のほか、学業への支障、医療スタッフ不足などと説明。また、休校の影響で選手の練習不足が怪我に繋がる恐れもあると指摘している。 甲子園大会を楽しみにしていた人からは、五郎丸への賛同の声が上がっていたが、複合的に考えた際に、プロ野球の開幕と甲子園の中止について、「仕方がない」と考える人も多かったようだ。記事内の引用について五郎丸歩公式ツイッターより https://twitter.com/Goro_15
-
-
社会 2020年05月26日 12時00分
『モーニングショー』青木氏、「日本モデルって一体…」安倍首相の発言に対し政府批判で物議
26日の『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)で発したジャーナリスト・青木理氏の発言に、賛否の声が巻き起こっている。 昨日25日、安倍晋三首相が、新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言を前倒しで解除した理由について、「関東1都3県と北海道の新規感染者は減少し、医療のひっ迫状況も改善傾向が継続」と評価。そして、「わずか1か月半で今回の流行をほぼ収束させることができた。まさに『日本モデル』の力を示したということであります」と述べていた。 これに対して異を唱えたのが青木氏。「日本モデルって一体……日本モデルの力ってなんなのかって気持ちが正直、しますよね」と、“日本モデル”の具体性に欠けるとしながら、「我々国民一人ひとりが本当に我慢して自粛をして、それから医療機関も踏ん張ってかつ、それぞれの自治体の長なんかはそれなりに頑張った方々がいたんですけど、日本モデルの元である政府は何をしたんですか?」と攻撃。 さらには「検査は増えない、僕の手元に来ているのは布マスク2枚だけ。迷走の果てに10万円届くのはまた来月なんじゃないのっていう話になっている」と苦言を連発。「日本モデルの力と言われても、僕なんかは『何それ?』と思うのが正直なところ」と主張したのだ。 青木氏が問う「日本モデルって何それ?」という疑問には、多くの反響が寄せられ、「青木理氏の批判したいがための政府批判は反感を覚えるが、日本モデル、なんやそれ?は同意だ」と、聞き心地が良いだけの意味不明の言葉に同じく“うさんくささ”を抱く人も。 だが、青木氏の一連の発言によるイメージからか、皮肉にも批判的な意見が圧倒的に占めた。「よほど日本が抑え込んだの気に入らないんだな」「なぜ素直に喜べないの?」「あんたこそ何それ? だよ」「文句言わないと死んじゃう病気なのか?」などなど反発が多数。 安倍首相は言葉の“あや”として使ったのではないかというユーザーもいた。例えば、「別に政府だけの力じゃなく国民の力を含めて『日本モデル』って言葉を使ったんじゃないの」といった声だ。 小池百合子東京都知事が、感染者が増えた時に発令する警戒宣言を「東京アラート」と名付けたことといい、コロナ禍で政治家からの“造語”がいくつか生まれており、疑問に思う人もいるようだ。
-
芸能
橋本環奈、中島健人「ゴチ」加入で巻き返しなるか?
2018年01月20日 21時07分
-
芸能
globeにすがるしかなかったマーク・パンサー
2018年01月20日 17時00分
-
レジャー
藤川京子の今日この頃「トランプテレビショー」アメリカジョッキークラブカップ
2018年01月20日 15時55分
-
レジャー
1回中山競馬最終日(1月21日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年01月20日 15時38分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第254回 人手不足のチャンスとリスク
2018年01月20日 15時00分
-
スポーツ
【DeNA】「横浜のファンと一緒に戦う」阪神からFA移籍の大和がサプライズ登場!
2018年01月20日 12時48分
-
その他
ピーナツバターはダイヤになる
2018年01月20日 12時30分
-
社会
相乗りタクシーで運賃は本当に安くなるの?
2018年01月20日 12時09分
-
芸能
CM契約数ゼロの裏で再燃する元SMAP中居正広の独立話
2018年01月20日 12時00分
-
その他
若い女の子のナンパに成功するのはバカっぽい男
2018年01月19日 23時00分
-
芸能
不倫謹慎の秋元優里アナ、過去には問題発言も?
2018年01月19日 22時41分
-
芸能
浅野ゆう子結婚、平野ノラもびっくりのガチバブルエピソード
2018年01月19日 22時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、水道橋博士への「誤解」を謝罪
2018年01月19日 22時20分
-
芸能
「文春砲」じゃなかったももクロ有安の引退劇、背景には何が?
2018年01月19日 22時01分
-
芸能
文化人化進むウーマン村本、クズキャラはどこへ?
2018年01月19日 21時38分
-
芸能
8600万円詐欺被害の氏神一番、どこで稼いでいる?
2018年01月19日 20時56分
-
芸能
『ドクターX』には及ばなかったキムタク主演ドラマ
2018年01月19日 20時20分
-
芸能
会見でまさかの引退宣言が飛び出した小室哲哉
2018年01月19日 20時00分
-
芸能
兄が逮捕ででドラマは1ケタ! 徐々に運気がダウンする広瀬すず
2018年01月19日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分