search
とじる
トップ > 社会 > 相乗りタクシーで運賃は本当に安くなるの?

相乗りタクシーで運賃は本当に安くなるの?

pic pic

画像はイメージです

 1月18日に放送された『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)では、今月22日から実証実験が開始される「相乗りタクシー」を特集した。

 相乗りタクシーとは、スマートフォンの専用アプリに乗車地と目的地を設定することで、同じ方向に向かう利用者同士のマッチングを行うサービスだ。

 番組では、新橋駅から目的地が三鷹駅のAさんと、虎ノ門駅から目的地が吉祥寺のBさんが相乗りタクシーを利用した場合、どれだけ運賃を抑えることができるのか実験。

 Aさんは単独乗車だと約8770円だが、相乗りだと6190円に。Bさんも約7570円が5310円まで抑えられ、2人とも単独乗車よりも約3割、運賃を抑えることができた。

 タクシーの利用者がここ10年で約3割減少しており、その減少に歯止めがかけられていないらしい。そのため、東京ハイヤー・タクシー協会会長の川鍋一朗氏は「タクシーをあまり利用いただいてない、20代30代のお客様にアプリを通じて、安くタクシーを利用していただけると期待しております」と利用者拡大のために、相乗りタクシーに踏み切ったようだ。

 さらに、川鍋氏は「雨やイベント、朝の通勤の時間帯で、タクシー台数が逼迫する局面がありますので、1台の車を複数人で乗車いただければ対応できる」とタクシーの需要が高まる状況で、柔軟に対応するための策でもあるらしい。

 「相乗りがタクシー利用者を増やすのか?」についてA.T.カーニー日本法人会長の梅澤高明氏は「乗り合いサービスを進めてもらうのは本当に大歓迎です。特に深夜はタクシーしか足がないわけですね。ナイトタイムエコノミーを進めるうえでも、安価な交通手段は本当に必要」と相乗りタクシーの需要の高さを説明した。

 自動運転機能が搭載された自動車や一般人が有料で利用者を運ぶサービス・ライドシェアなどが台頭してくれば、人を運ぶ手段は大きく変化してくるだろう。生き残りをかけて、今後どのような対策を取っていくのか、タクシー業界の動向に注目したい。

関連記事


社会→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

社会→

もっと見る→

注目タグ