-
芸能 2020年06月29日 18時30分
『ヒルナンデス』、人気の“カフェ風いちごミルク”を韓国語で紹介「SNSで話題沸騰」とし疑問の声
29日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で紹介されたあるカフェ風ドリンクが、物議を醸している。 この日、番組では冒頭からお笑いタレント・エハラマサヒロの一家が挑戦した「おうちカフェ」企画の第2弾を放送。4児の父であるエハラだが、子どもたちとともに、自宅で作れるカフェごはんにチャレンジすることとなった。そんな中、エハラ一家が挑戦したのは、「SNSで話題沸騰」というカフェ風ドリンク、“センタルギウユ”。刻んだいちごと砂糖を混ぜて作ったペーストをグラスに入れ、そこに牛乳を注いで2層にするというレシピとなっており、エハラの娘たちも喜ぶドリンクとなっていた。 >>『ヒルナンデス』、ADに「鬼ブス」発言で批判 “仕事で動きづらい服装”に変身させ厳しい声<< “センタルギウユ”はもともと韓国のイチゴミルクのレシピだが、日本にもいちご牛乳のレシピは数多く存在。わざわざ韓国語のレシピを紹介したことに対し、「ただのいちご牛乳じゃん」「いちごミルクじゃだめなの…?」「ただのいちごミルクすぎてなんでも韓国語で言いたいだけとしか思えない」といったツッコミが殺到。また、「SNSで話題沸騰」と謳っていたものの、インスタグラムでは「センタルギウユ」のハッシュタグの数が29日昼時点で約2000件に対し、「いちごミルク」は約11万件、「いちご牛乳」は9000件となっており、「本当に流行ってるのか?」「聞いたことない」といった指摘も寄せられていた。 「また、この日番組の大半をエハラ一家の企画に使い、カフェご飯企画後は上の3姉妹が父・エハラのために感謝の歌を練習し、披露するという企画を放送。『ほっこり』『泣けた』という声も集まりましたが、『長すぎない?』『尺長すぎるし、子どものリアクションとかコメントもタレントじみてて飽きる』という困惑の声も聞かれてしまいました。“センタルギウユ”と馴染みのないいうメニューと尺の長さが相まって、視聴者の困惑を呼んでしまったようです」(芸能ライター) 不自然な韓国メニュー推しに、多くの疑問の声を集めてしまったようだ。
-
芸能 2020年06月29日 18時00分
放送開始の『未満警察』、主演二人の“のぞきシーン”に批判 「明らかに犯罪」怒りの声も
土曜ドラマ『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の第1話が27日に放送され、平均視聴率が11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 4月11日開始の予定が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて2か月以上遅れてのスタートとなった本作。ようやく迎えた第1話では、本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)が警察学校への入校を迎える。偶然にも、本間と一ノ瀬は男子寮の同じ部屋に入寮。2人は警察官を目指す仲間たちと共に、厳しい警察学校での生活をスタートさせ――というストーリーが描かれた。 >>2組の大きな差は?『未満警察』放送開始に期待の一方で、『野ブタ』と「どうしても比べちゃう」の声<< そんな中、中盤に描かれたある描写が物議を醸しているという。 「問題となっているのは、警察学校の寮に快が待機している際、ふと見かけた近くの家の女性のバスローブ姿。窓近くでバスローブのヒモを結んだりする美女(真木よう子)に目を奪われた快は、双眼鏡を使って1時間美女をのぞき見。また、その場に次郎も戻ってきて、ともに双眼鏡を使いながらさらに2時間のぞき続けていました。そののぞき見をきっかけに二人は事件を発見するという展開でしたが、こののぞき見行為に視聴者からは、『今どき警官の卵がのぞき見するシーン描くとかどうかしてる』『明らかに犯罪なのに若い男の子のはっちゃけみたいに描くのどうなの?』といった行為そのものに批判が殺到。さらに、『犯罪行為をお茶目に描くことが許せない』という厳しい声もありました」(ドラマライター) 本作の原作は17年公開の韓国映画『ミッドナイト・ランナー』だが――。 「原作には二人がのぞき見をするようなシーンはなく、この展開は本作のオリジナル。『原作にないあのシーンを作った意味が分からない』『原作の改悪と言われても仕方がない』という指摘も寄せられていました。また、本作放送延期中は亀梨和也と山下智久が共演した『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)が再放送されており、中島と平野の二人を亀梨と山下の黄金コンビのようなバディにしたかったのは明らか。ファンからも、本作が二人の代表作となることを願う声が上がっていたこともあり、『こんなことになってもったいない』『ケチがついちゃった』と残念がる声も多く寄せられていました」(同) 幸先の悪いスタートとなってしまった本作。果たして、本当に二人の代表作になることはできるのだろうか――。
-
スポーツ 2020年06月29日 18時00分
横浜DeNA セ球団が警戒する8K解析「サイン盗み」
開幕3連勝を決めた巨人が警戒するのが、今季、期待値が高い横浜DeNA。球団戦略として次世代通信規格「5G」と高画質「8K放送」を取り入れ、スマホゲームで培ったIT野球の解析力が桁違いにバージョンアップ。他球団からはやっかみ半分、「禁じ手、サイン盗み」の声も出た。 新型コロナウイルスの感染防止のため、約3カ月遅れの無観客で開幕したプロ野球は、各球団ともインターネットを使った視聴に力を入れている。巨人も開幕戦から7月12日まで、スマホアプリを通じて東京ドームの複数の観客席からの視点で観戦できるライブ配信「バーチャルビューチケット」を実施している。 その巨人のバーチャル中継よりも先を行くのが、横浜DeNA。昨年8月にモバイル通信会社・KDDI(au)と締結した「スマートスタジアム」計画を実行に移し、バーチャル(仮想)空間上に360度視点やAR(拡張現実)を取り入れたもう一つの「横浜スタジアム」を構築。入場がOKになった後の球場内の観客サービスに提供しようと準備している。「これにより、外野席からは捕手が、ネット裏席からは投手が、内野席からはベンチの動きが丸裸。あくまでファンサービスではあるが、8Kテレビなどを使ってこれを活用すれば、『相手チームの様々な動きは丸分かり』と警戒する関係者もいる。バックスクリーンの隙間から、望遠鏡で捕手のサインを盗むといった前時代的なスパイ行為とは次元が違う」(スポーツ紙デスク) もともと、8Kも第五世代移動通信システムの5Gも、2020年の東京オリンピックに合わせて国を挙げて推進してきたIT戦略だ。五輪は来年に延期になったが、スマホの導入は予定通り。この通信速度と緻密な映像を使えば、リアルタイムで精密な解析が可能になり、野球の戦術は根幹から変わるのだ。 スマホのモバイルネットワークは1Gから始まり、現在は4Gが主流。5Gの通信速度は4Gの最大100倍。2時間の映画がたった3秒でダウンロードでき、送受信が容易になる。 8K放送は、現在地上波やBS・CSで使用されている2K(フルハイビジョン)より16倍緻密な画質。5Gと組み合わせれば、“破壊力”は計り知れない。「KDDIは焼失前の首里城(沖縄)を8K360度VR映像で再現させ、高い評価を得ている。これにゲーム開発で培ったDeNAの技術力を注入すれば、実際にベンチや観客席にいる以上に横浜スタジアムが楽しめる。プロテニスでは球速200キロ以上のサーブやショットのイン・アウトの判定に使われており、この高解析度技術を使えば投手のボールの握りや回転、微妙な変化ばかりでなく、ベンチや捕手のサインも捉えることができる。公開するかはともかく、これに相手球団や選手が疑心暗鬼になるのは間違いない」(同) 疑念を増長させているのが、昨秋からこの春にかけてMLB(メジャーリーグ)を揺るがせている「サイン盗み」スキャンダルだ。これはアストロズが2017年に球団初のワールドシリーズを制覇した際、当時、所属していたM・ファイアーズ投手(現アスレチックス)が、この年と’18年の一時期、チームぐるみでサイン盗みをやっていたと告発。外野席に設置したカメラで相手捕手のサインを盗み、音で球種を伝えていたと証言したことに端を発する。 調査に乗り出したMLBは「クロ」と判定。アストロズのJ・ルーノーGMとA・J・ヒンチ監督、当時のベンチコーチで’18年にレッドソックス監督に就任していきなりワールドシリーズを制したA・コーラ監督は解任。チームは2年間のドラフト1・2巡目の指名権を剥奪された。「いま日本球界で最もIT戦略を推進しているのが横浜DeNA。従来のスコアラー陣に親会社のゲームアナリストが加わり、あらゆるデータを解析しています。これまでは球場のバックヤードで行っていた作業を、今は本社の精鋭部隊が遠隔で行い、現場にフィードバックできます。これも、れっきとした戦術。スコアラーがネット裏に陣取って偵察するチームは太刀打ち出来ませんよ」(球界事情通) 今季の開幕4番を務めたのは、’16年にドラフト9位で入団した4年目の佐野恵太内野手。投手陣も今年のドラフト3位ルーキー伊勢大夢をはじめ、’16年に今永昇太、’17年に濱口遥大、’18年に東克樹、’19年に上茶谷大河と、5年連続でルーキーが開幕ローテーション入りした。’15年の山𥔎康晃は抑えとして1年目から活躍し、今季も絶対的な守護神に君臨している。 これが何を意味するのか。データを活用した育成には定評があり、そこに5Gと8Kが加われば、さらに精度を増すということだ。メジャーへ転身した昨季までの主砲・筒香嘉智の穴はこれだけで十分に埋められる。「もともとIT技術は、軍事的に研究開発して発展してきた歴史があり、それを進化させたのがビデオゲーム業界です。そのモバイルゲーム開発の最先端を行くDeNAとKDDIがそれぞれの強みを活かしてタッグを組むのですから、ライバル陣営が警戒するのは当然です」(同) 阪神も巨人に先んじてNTTドコモと阪神甲子園球場におけるデジタル分野での提携に舵を切り、横浜DeNA方式を模索する。 今年のプロ野球は、ソフトバンク、楽天を含めた携帯4社の“IT代理戦争”になりそうだ。
-
-
スポーツ 2020年06月29日 17時30分
DeNA・ラミレス監督「球場のアドバンテージはあった」 得意のハマスタ開幕は6勝3敗で好スタート!
6月19日に開幕し、本拠地・横浜スタジアムで9戦を戦ったベイスターズ。最初のカープ戦こそ1勝2敗で負け越したが、続くドラゴンズを3タテ、苦手タイガースにも2勝1敗で勝ち越し。6勝3敗の貯金3と好スタートを切る事に成功した。 9戦を振り返ったラミレス監督は、カープ戦の3戦目、宮崎敏郎のサヨナラヒットで今季初勝利を挙げたゲームをターニングポイントに挙げた。「開幕から連敗し、次の日もあっさり負けてもおかしくない展開だったが、(サヨナラで)勝てたことでモチベーションが上がり、“イケるんだ!”という気持ちになれた」と、その後の戦いにいい影響を与えたと語った。 無観客での開幕3連戦はカープ、ドラゴンズ、ファイターズ、マリーンズ、イーグルスがビジターながら2勝1敗で勝ち越し、ホームではジャイアンツだけが勝ち越すプロ野球初のケースとなった。無観客でホームの有利さが失われるかとも言われていたが、ラミレス監督は「ファンの方々がいらっしゃらなくていつもと違う状況ではあるが、球場は同じ球場。ホームだとフィーリングも違うし、自信を持ってやれるのはある。もちろんファンがいらっしゃって、声援を頂けるというのはそれ以上ないベストな事だが、球場自体のアドバンテージはある」と無観客でありながらも地の利を強調。昨年は15もの貯金を作った横浜スタジアムで、今年もいい戦いを見せてくれそうな自信を垣間見た。 再び横浜スタジアムに戻ってくるのは7月17日。火曜日からは長いロードでの戦いが待っている。指揮官は「ロードではプレーの仕方が少し違う」とし、臨機応変な「Day bay day Baseball」で戦い抜くと宣言した。 まずは火曜日から敵地東京ドームで、昨年の覇者でもあり現在首位に立つジャイアンツと対峙するベイスターズ。ホームでつけた勢いそのままに王者を倒し、念願のリーグ制覇目指してスタートダッシュを決め込んでいく構えだ。写真・取材・文 /萩原孝弘
-
芸能 2020年06月29日 17時10分
『バイキング』でカンペを見た野々村真、坂上忍の過剰なイジリに「見てる方は不快」批判の声
29日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのMC坂上忍のある発言が批判を集めている。 問題となっているのは、前法相で衆院議員の河井克行容疑者と妻で参院議員の案里容疑者が、公職選挙法違反容疑で逮捕された件について報じていた際の一幕。現金を受け取ったとされる広島県安芸高田市の児玉浩市長が丸刈りにし、陳謝したことも取り上げられたが、その中でリモート出演していたタレントの野々村真は話を振られ、この件について「一回嘘ついちゃったら、もう信じられないですよね」とコメント。「言いわけにもならないし、中学生が遅刻して先生に『丸刈りにしろ』って言われて丸刈りしているのとはわけが違うんで。お金がかかっているわけなんで。そういうことを考えたら土下座ぐらいした方がよっぽど通じるし」と言い、「女性が髪の毛切るならまだしも、やっぱり命だって言いますから。でも男性がこんなのは全然通じないんで」と断言していた。 >>坂上忍「スポーツ選手は何も考えずに遊んでる」 渡部の「デートクラブ」巡る発言が物議<< しかし、野々村が発言を終えた瞬間、坂上は険しい表情を浮かべ、「……あなたさ、メモ書き見ながらしゃべってる?」と指摘。野々村はコメントの際、時折下を見ながら話していたが、坂上は「ちょっと、リモートだからってさ。下が映らないからってさ、何か事前にメモ書いてんのを今チラチラ見ながらしゃべってません?」と厳しい口調で追及した。 これに野々村が「いや、間違いがないように。大事なことはちゃんとコメントしようかなって、一生懸命……」と言いながらカンペを取り出すと、坂上は大爆笑。野々村は「すみません、ごめんなさい。でもちゃんとしたことを言わなきゃいけない、と。収支報告書にはちゃんと記載しなきゃいけないってことですよ」と話すと、坂上は真顔に戻り、「はい。分かりました」と野々村のコメントを強制的に終わらせていた。 しかし、この一連のやりとりに視聴者からは「本人はイジってるつもりかもしれないけど、見てるこっちは不快(以外)の何でもない」「政治のことについてちゃんとコメントしようとしてる姿勢のなにが面白いのか?」「イジリ強すぎるし、別に笑いものにするようなことじゃない」という批判の声が殺到。不快感を訴える声が多く寄せられていた。 打ち切り報道も出ている『バイキング』。こうした視聴者に不快を与えるイジリも報道が出てしまった要因のひとつなのかもしれない――。
-
-
スポーツ 2020年06月29日 17時00分
ソフトB・工藤監督に「もう辞任しろ」ファン激怒 3連敗を招いた継投ミス、本人も「僕自身も見直して」と反省?
26日から28日にかけて行われたソフトバンク対西武の6連戦後半戦。この3試合でソフトバンク・工藤公康監督が繰り出した継投策が、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 >>ソフトB・工藤監督、甲斐の“ファインプレー”で命拾い?規則違反寸前で「あっ!」、ベンチでのドタバタ劇に反響<< 23日から25日にかけての6連戦前半戦で、2勝1敗と勝ち越したソフトバンク。後半戦最初の試合である26日も8回表まで「4-3」とリードしていたが、その裏に起用した中継ぎ・岩嵜翔が西武・木村文紀に逆転満塁ホームランを浴びてしまう。この一発で「4-7」と一気に試合をひっくり返されたチームはそのまま敗北した。 翌27日も7回表までは「7-5」とリードしていたソフトバンクだが、7回裏に工藤監督は前日の敗戦投手である岩嵜を起用。だが、岩嵜は西武・山川穂高に逆転3ランを被弾。2試合連続の継投失敗でチームは「7-8」で敗れ2連敗となった。 2連敗して迎えた28日の試合は、9回表まで「3-3」と同点の展開。迎えた9回裏、工藤監督はプロ2年目の若手・泉圭輔をマウンドへ。しかし、泉は2四球、フィルダースチョイスで無死満塁のピンチを招くと、最後は西武・森友哉にタイムリーを打たれサヨナラ負け。またしても終盤の継投策が裏目に出て、6連戦後半の3試合は3連敗という結果になった。 この3試合をいずれも継投失敗で落とした工藤監督に対し、ネット上からは「工藤の継投のせいで勝てる試合全部落とした」、「1戦目打たれた岩嵜を2戦目も勝負所で使ったのは謎采配すぎる」、「何で守護神の森(唯斗)より先に泉を使ったのか教えて欲しい」、「この調子だと今後の試合もダメそうだな、これ以上借金がかさむ前に潔く辞任しろ」といった批判が噴出している。 一方「この段階での批判は気が早すぎる、まだ開幕から9試合が終わったばかりだぞ」、「他チームと対戦が一巡するまで見てみないと判断しようがない」、「3年連続日本一の監督に、たった数試合の結果で辞めろって言うのはさすがに」といった、批判に対する苦言も複数見受けられた。 「ソフトバンクは3連敗によりチーム成績が『3勝6敗』の借金3となりましたが、この借金数は2016年4月8日(3勝6敗2分)以来、工藤政権ではワーストタイとなる数字。8連勝中の首位・ロッテとは早くも5ゲーム差となったことも相まって、工藤監督への批判が強まっているようです。ただ、過去の優勝チームの史上最多借金記録である借金8にはまだほど遠く、ゲーム差でも最大14.5ゲーム差から優勝した例もあります。シーズンはまだ始まったばかりですし、そこまで騒ぎ立てるような段階ではないとも思いますが…」(野球ライター) 3連敗を喫した28日の試合後の報道では、工藤監督が「6連戦の中であり得ることを僕自身も見直してしっかり戦っていきたい」と語ったことが伝えられている。前回借金3を負った2016年シーズンは次の試合から8連勝をマークし一気に首位に浮上したソフトバンク。30日から始まる対日本ハム6連戦で、工藤監督は4年前のV字回復を再現することはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年06月29日 17時00分
心配された『M-1』、今年も開催決定! 全容の発表はLIVE配信で
各種劇場も観客数を減らしての興行が余儀なくされるなど、いまだお笑い界にも大きな影響を及ぼしている新型コロナウイルス。夏の大規模な音楽イベントなどの中止が発表される中、年末の風物詩『M-1 グランプリ』についても開催が難しいとみられていたが、29日、『M-1 グランプリ2020』の開催に向けて動き出すことが発表された。 例年であれば6月中には「M-1開催会見」が行われていたが、今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から会見は中止。7月2日にLIVE配信にて詳細が明らかになるという。 「全国の漫才師に告ぐ!M-1始動を生電話報告(仮)」と題された同配信は、司会を麒麟・川島明、ABCテレビ・ヒロド歩美アナウンサーが務める。ゲストには昨年末から芸人人生が激変した、『M-1グランプリ 2019』王者のミルクボーイ。その他、惜しくも敗れた昨年のファイナリストたちが電話出演する予定だ。 LIVE配信は7月2日18時から開始。『M-1』の公式サイト・YouTubeチャンネルでは、今年のM-1始動にかけたミルクボーイの漫才が楽しめる。「全国の漫才師に告ぐ!M-1始動を生電話報告(仮)」【LIVE配信】公式サイト https://www.m-1gp.com/LINE LIVE @m1grandprixTwitter @M1GRANDPRIX
-
社会 2020年06月29日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ 皇帝小籠包
皇帝小籠包 内容量:6個入り180グラム 価格:1404円(税込)台湾家庭料理 台北 https://www.rakuten.ne.jp/gold/taipei/ ジメジメした暑い日が続いていますが、皆さんはもうエアコンを付けていますか? わたしは先日、ファンシーリングを購入しました! ファンシーリングとは、天井に取り付ける扇風機みたいなやつのこと。これがとってもいい仕事をするんです。5段階に風量調節ができるんですが、めちゃくちゃ涼しい! 部屋全体に空気が循環して、超快適なんです。もっと早く取り付けていればよかった…そう思うくらい、気に入ってます。このそよ風を感じながら晩酌をするのが、またいいんですよね〜。 さて、そよ風を感じながら本日も晩酌のお時間にまいりましょう。今宵のおつまみは台湾家庭料理 台北さんの「皇帝小籠包」です。商品名がとっても高貴で、期待が高まります! 蒸し器で蒸しあげると、かわいらしかった小籠包が、ふっくら膨らむんです。真っ白な皮は、水分をたっぷり含んでツルンとしたツヤが半端ない! 小籠包をそっと持ち上げると、ズシッと重みを感じます。若干、大きめに口を開けてひと口いただくと…。ジュワジュワ〜ッと肉汁がスープのように大量に溢れ出てきた! 予想していた以上の肉汁の量にびっくり! さすが皇帝ですね(笑)。そして、この肉汁がまた旨味のかたまりなんですよ〜。このエキスは、ぜひ1滴も残さずに味わっていただきたいものです。 お肉は口の中でフワッとほぐれるほど柔らかく、豚肉の甘み&旨味に、さらに玉ねぎの甘味が加わるので、何も付けなくても味は結構しっかりめに感じられます。 こちらに合わせて飲むお酒は、やっぱりビールになっちゃいますよね〜。苦いビールのあとに小籠包を食べると、より一層甘さを強く感じられました。 この小籠包を最高の状態で食べるには、せいろを使い、底がくっつかないようにキッチンペーパーと野菜を敷いて…など注意点がいくつかありますが、完璧に仕上がった小籠包を食べたときは、言葉では言い表せないくらいの感動があるはずです! ぜひ、皆さんも本場の小籠包を食べて、この感動を味わっていただきたいです。それでは、来週もこのページで会いましょう!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
スポーツ 2020年06月29日 15時40分
ロッテ佐々木朗希、岩手県大会開催に「野球を楽しんでもらいたい」と球児にエール!
夏の全国高校野球大会が中止になったことに伴い、令和2年夏季岩手県高等学校野球大会の地区予選が7月1日から、県大会が7月11日から開催されることが発表された。 今回の決定に関して、岩手県立大船渡高校出身で、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が出場する選手たちへの気持ちを語った。佐々木は「今回の事態で色々なことを経験し、感じた事と思います。高校最後の成果を見せる場所が用意されずに引退することになる同級生もいるかと思います。その中で、野球はこのように大会が開催されることになったということで、感謝の気持ちなど、それぞれが色々な事を感じて欲しいと思います」と今回のような代替大会が開催されたことへの思いを述べた。 さらに、「高校3年生にとっては最後の大会となりますので、思う存分、野球を楽しんでもらいたいと思います。最後に甲子園という目標はなくなりましたが、この先には素晴らしい未来が皆様には待っていると思いますので、素晴らしい未来に向けて、この3年間で行ってきた積み重ねを忘れずに、これからも頑張り続けてください」と、これが最後の大会となる3年生の選手たちに熱いエールを送っている。 佐々木は現在、ファームで一軍デビューを目指して、慎重な準備を重ねており、その日が待たれるところだ。(どら増田)
-
-
芸能 2020年06月29日 13時30分
トレエン斎藤「意外と自分が勉強になった」 漫才特別講師を務め、小学生の鋭いツッコミに驚き
トレンディエンジェルの斎藤司が28日、CANVAS主催の『オンラインワークショップ』に参加。小学生らを対象に、「オンラインで漫才ワークショップ」と題した漫才講習を行った。 よしもと芸人が特別講師となるスペシャルワークショップとして、大学キャンパスなど様々な会場で行われてきた本イベント。コロナ禍とあり、この日はオンラインで授業が行われた。斎藤は天狗(横山裕之、川田哲志)と共に、5歳から12歳までの子供達を相手に、お題を与えて、漫才のノウハウを伝授。子供達に自己紹介をさせて、それへの受け答えなどで即席の漫才ネタを成立させ、子供達に漫才の楽しさなどを熱心に教えた。 >>全ての画像を見る<< 具体的には斎藤がまず、「トレンディエンジェル斎藤です。好きな卵はゆで卵です」と自己紹介。 次に子供達が同じように自己紹介するという流れ。子供達の掛け合いはプロ顔負けのクオリティで、ある参加者の女の子は「○○です。好きなことは勉強にハゲむことです!」と斎藤にハゲをもじったダジャレで返して、斎藤を唸らせた。斎藤も負けてはいない。これらの気の利いたギャグに「ありがとうひ(頭皮)!」と突っ込み返して子供達を笑わせた。 イベントを終え、斎藤は「子供達を相手にやってみて、自分も漫才の構成や間について改めて考える経験ができた。意外と自分が勉強になった。子供さんたちも達者で、僕も中途半端なボケはできないなという気持ちになった」と充実の表情。「自分が子供の頃は、漫才にチャレンジするなんて経験はなかなかできなかった。子供たちには今後、こういった経験を通じて楽しいことをどんどん見つけていってほしい。僕もオファーがあれば、こういう取り組みをこれからも続けていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
何が真実なのか…TOKIO山口騒動、フジの誤報でネットユーザーは疑心暗鬼に
2018年04月27日 15時00分
-
スポーツ
カーリング LS北見Wツアーで歯ぎしりの本橋麻里“実戦復帰”か
2018年04月27日 15時00分
-
芸能
桐谷美玲、清川あさみの“美女採集”に「ドキッとさせられました」
2018年04月27日 13時00分
-
芸能
ウーマン村本、TOKIO山口を擁護?「炎上狙い」投稿の指摘も
2018年04月27日 12時50分
-
芸能
石川梨華、第一子出産 元モー娘。の定番、“炎上ママタレ”化する?
2018年04月27日 12時40分
-
芸能
TOKIO山口、問題の原因となった「スリップ」とは?中島らもも苦しんでいた
2018年04月27日 12時30分
-
芸能
関係者は驚いていない? TOKIO・山口、酒グセの悪さを指摘する声続々
2018年04月27日 12時20分
-
芸能
ZOZO・前澤氏、“TOKIO山口騒動”で話題それて悔しい?剛力との真剣交際を明言
2018年04月27日 12時10分
-
芸能
TOKIO山口騒動、無関係タレントを「被害女性」と特定? 暴走するネットユーザーたち
2018年04月27日 12時00分
-
芸能
中谷美紀 “おいなり”と“隠れ巨乳”で巧みな高視聴率狙い
2018年04月27日 12時00分
-
その他
永眠20年目の真実 hide、松本秀人、ヒデラ…3つの顔を知る男、I.N.A.が語る
2018年04月27日 11時50分
-
芸能
“逆輸入イケメン俳優”大谷亮平、ネットでのハーフ説否定
2018年04月27日 11時40分
-
社会
税制に問題? 国内新車販売台数に見る日本自動車市場のいびつ
2018年04月27日 08時00分
-
スポーツ
桜庭和志プロデュースQUINTET第2弾は軽量級トーナメント開催へ!
2018年04月27日 06時30分
-
スポーツ
「首都圏と同じクオリティを提供する」なにわの連休にKNOCK OUTが初進出!
2018年04月27日 06時20分
-
芸能
相方・入江は“実業家”カラテカ矢部、手塚治虫文化賞受賞で文化人コンビに
2018年04月26日 23時30分
-
芸能
“千秋楽”を通ぶって“千穐楽”と書くのは不快? 有吉とマツコ、勘違い若手役者に苦言
2018年04月26日 23時20分
-
芸能
紗栄子の元カレと交際発覚! 剛力彩芽、せっかく上がってきた“好感度”が心配
2018年04月26日 23時10分
-
芸能
V6岡田准一と新婚生活中の宮崎あおい 看板女優なのになぜ事務所を移籍した?
2018年04月26日 23時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分