-
社会 2020年09月18日 06時00分
西日本サブカルのメッカ 大阪“オタロード”にメイド喫茶が復活気配
新型コロナウイルスの感染拡大により、オタクの世界にも異変が起きている。大阪・日本橋の通称“オタロード”では、減少していたメイド喫茶が復活の気配を見せている。 オタロードは東京の秋葉原と並ぶ、西日本におけるサブカルチャーのメッカ。しかし、ミナミの風俗街から系列店が進出し、さらにインバウンド(訪日外国人旅行客)への対応が進んだことで、ここ数年はいかがわしい雰囲気が漂っていた。「メイド姿の女の子との接客を楽しむ飲食店に代わり、メイドとは名ばかりの女性が過激なオプションを売り物にする、コスプレ風俗のような店が幅を利かせていました。客層も当然ながら、オタクよりスケベなおっさんです」(風俗ライター) しかし、コロナ禍とインバウンドの激減で状況が変わってきた。風俗系の店は「もうからへんから」と経営難を理由に撤退。露骨な客引きやケバケバしいメイドは姿を消し、代わって増えているのが懐かしのメイド喫茶というわけだ。「いかにもオタクという感じの若者たちが目立つようになり、オタロード本来のにぎわいが戻りつつあります」(セル画店経営者) オタク回帰を歓迎するのは女の子も同様だ。「今はおとなしいお客さんがほとんどです。濃厚接触を強要したり、無茶をしたりするお客さんがいてへんから、気持ちよくお勤めできます」(メイド喫茶で働く女子アルバイト) そして、このような流れを後押しするのが、国民1人あたり10万円の給付金だ。「オタクにとって給付金は手頃な小遣い。みんな気軽にお金を使ってくれるので、メイド喫茶やアニメショップは売り上げアップのところが多いですよ」(前出のセル画店経営者) コロナ禍が落ち着いた後の、新たな展開が気になるところだ。
-
芸能 2020年09月17日 23時00分
“プッツン女優”と呼ばれていた広末涼子、伊勢谷友介の影響? 拭えなかったトラウマ
今月8日に大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、過去の交際相手へのDVが続々と報じられている俳優の伊勢谷友介容疑者だが、学生時代からかなりヤバイ性格だったようだ。 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、1999年9月、伊勢谷容疑者が当時在学中の東京芸大の構内でその事件は起きたというが、同大の学園祭の最中、夜に構内で学生同士が酒を飲む習慣があり、伊勢谷容疑者が交際していた女優の広末涼子を連れて来たという。 >>「芸能人に薬物検査を!」伊勢谷容疑者逮捕を受け梅沢富美男が激怒「お前らいい加減にしろよ」<< 広末は当時19歳だったが、酔っぱらって1人で階段でうずくまっていたため、伊勢谷容疑者の知人学生が介抱。その後、伊勢谷容疑者が運転するバイクに乗ろうとした広末を見かけたため、軽いノリで声をかけたのだとか。 すると、背後から伊勢谷容疑者に殴りかかられ、フルボッコに。周囲の学生が制止してなんとか収まったというが、流血し顔は腫れ上がってしまったものの、警察沙汰にはせず。翌日、伊勢谷容疑者は手を骨折し、ギプスを巻いて通学したというのだ。 「大学時代からモデルとして活動し、周囲から一目置かれていたようだが、当時から“暴力癖”があったようだ。当時の状況では、広末は未成年飲酒だし、伊勢谷容疑者もバイクは飲酒運転だったのでは」(芸能記者) その後、01年、広末は主演を務める日仏合作映画「WASABI」の完成報告会見で突如、号泣。それだけにはとどまらず、同年、都内からドラマのロケ現場までタクシーに無賃乗車したこととなどが報じられ、デビュー以来、清純派として売って来たが、すっかり“プッツン女優”のレッテルを貼られてしまったのだ。 「01年までには、伊勢谷容疑者と破局していたかもしれないが、交際時の伊勢谷容疑者の激し過ぎる言動を目の当たりにして、すっかりトラウマになってしまったようだ。とはいえ、おかげで清純派の冠が取れて、今やすっかり演技派に転身した」(同) 広末は伊勢谷容疑者の逮捕をどう受け止めているのだろうか。
-
スポーツ 2020年09月17日 22時30分
ロッテ、日本ハム、オリックスら観客動員数引き上げを発表!各球団対応を急ぐ
プロ野球各球団は、政府の方針により9月19日(土)以降のプロスポーツなど大規模イベントの入場制限が収容人員の上限50%に緩和されることを受けて、チケットの追加販売や座席図の見直しを急ピッチで進めている。 千葉ロッテマリーンズは、千葉・ZOZOマリンスタジアムの入場者数の上限を収容人数の45%、これまでの観衆5000人から8500人増の13500人を目安に引き上げることを決定した。これを受け、9月25日福岡ソフトバンク戦以降の公式戦では観戦チケットを追加販売する。販売する座席は前後左右の間隔をあけ、引き続き新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を徹底しながら実施するとのこと。チケット追加販売開始日時は17日10:00から、チケット追加販売対象試合は25日~10月8日までの9試合。10月13日以降12試合の販売方法は今のところ未定。 北海道日本ハムファイターズでも、引き続き座席間の距離を十分に取った上で、9月19日~10月15日に北海道・札幌ドームで行われる主催試合の入場制限数を順次緩和し、最大20000人に変更する。19日、20日の千葉ロッテ戦の追加チケットを販売中だ。 オリックス・バファローズは、19日以降の公式戦観客数の上限を引き上げてチケット販売を行うことを決定。球団は「引き続きお客様のご協力を賜りながら新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底し、安全安心の運営を第一に行ってまいりますのでご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます」とファンに協力を呼びかけている。現在販売中の9月19日~10月1日の公式戦チケットに関しては、販売席数を抑えるために空席としていた座席列を、準備でき次第、追加で販売していく。 また、すでにチケットを購入した席と、追加販売する席のチケットが、横並びとならないよう配慮して座席販売するという。大商大シート・エクセレント指定席・エキサイト指定席・ライトホームランデッキでは、間引き設定を見直しての販売となる。上段外野指定席は販売対象外だが、状況によっては販売する場合があるとのこと。オリックスは上限数を明らかにしていない。 新しい観戦様式は好評を得ているが、マナー違反のファンを監視するため、警備員の負担が増えており、ここはファンの協力が不可欠だ。マナーを守った上で、本来の姿にプロ野球界全体で戻していく必要があるだろう。(どら増田)
-
-
芸能 2020年09月17日 22時00分
小泉孝太郎、交際相手からの影響を強く受けている?“シュッとした人にハマりやすい”女性の趣味も暴かれる
小泉孝太郎が、16日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。占い師にズバズバ鑑定され、「全て参りました」と降参した一幕があった。 「この日小泉は、プライベートでも非常に仲の良いムロツヨシと一緒に占いをしてもらいました。鑑定するのは番組でもおなじみの占星術師、星ひとみ。名前と生年月日、血液型、さらには手相からまず彼女が告げたのは、2人が『前世からの恋人』であるということ。続けて、『どっちかがペットだった可能性もある』と指摘すると、小泉は以前、霊感の強い人からも同じように、『前世では、ムロは小泉が飼っていた犬』と言われたと明かしました」(芸能ライター) >>ムロツヨシ、兄より早く進次郎氏から結婚報告を受けていた? 親友の孝太郎と旅番組、風呂上がりの頭に疑惑の声も…<< また、小泉は「キッチンペーパーで洗面所を掃除している」という生活習慣や、今住んでいるマンションの階数、また「ご飯の約束が口だけで終わる」といった一面も次々に斬り込まれると、素直に「はい」と認める一幕も。だがここから、彼女の占いはさらに加速していく。 「星が言うには、小泉は15歳の終わりからお付き合いした人に強く影響を受けているそうです。さらに彼女は、小泉が『後ろ姿とか、脚とか、(体の)ラインとかに燃える星』とも言及。『ぽっちゃりしている人、太っている人よりはシュッとした人の気にハマりやすい』とも言い当てていました。すると、ムロは小泉より先に、『おっしゃる通りです』と全面降伏していたのです」(同) もちろん小泉も、「はぁ~分かるな~いい後ろ姿だったんですよねぇ」と腕を組みながら、その15歳の時に付き合った女性を思い浮かべた。ムロから「それはしょうがないもんな、本能だから」と言われると、小泉は「すべて参りました」「将棋で(言うと)投了したい」とあっさり敗北宣言を出していた。 ちなみに、ムロの占いは、9月23日放送の『小泉孝太郎&ムロツヨシ自由気ままに2人旅』(同系)の中でしてもらっているという。ムロの鑑定結果も気になるところだ。
-
社会 2020年09月17日 22時00分
東京・銀座のホステス5000人の悲鳴…“ギャラ飲み”登録で急場しのぎ
小池百合子東京都知事が、東京23区に限って飲食店の時短営業の要請を9月15日まで延長した。8月いっぱいで時短要請が解除になると期待していた夜の街からは、悲鳴が上がっている。中でも銀座が大打撃だという。「銀座を利用する企業は、世間体を気にしますからね。『時短が解除されるまでは銀座に飲みに行くな』という通達が出ているんです。9月からは解除を見越して予約も入っていたんですが、延長が発表された途端、キャンセル続出ですよ」(銀座のクラブオーナー) 新型コロナウイルスの影響で、長期間にわたって臨時休業を余儀なくされた銀座のクラブでは、その間、ホステスや男性従業員たちは無収入状態を強いられた。「一時、接待を伴う飲食店の女性は100万円の持続化給付金の対象外と言われましたが、その後、認められたんです。ところが、確定申告しているホステスは持続化給付金がもらえましたが、それはひと握り。大半のホステスはヘルプで無申告だったために対象外となったんです」(同) 営業再開後も、客を持っているホステスは出勤できるが、それ以外のホステスは自宅待機が続いているため、彼女たちは“ギャラ飲み”を始めたという。「マッチングサービスのアプリに登録すると、男性からの依頼が来て、飲んでいる場所に駆け付けて酒の相手をするんです。現役ホステスの場合は、素人女性よりギャラが高くて1時間1万円。それなりの稼ぎになるんですよ。この状況ですから、店も黙認しています」(別のクラブ店長) 実際にギャラ飲みアプリを利用しているクラブ『N』のホステスS子さんが言う。「普段着で行けばいいから、衣装代も美容院代もかからない。登録している男性の中には、銀座に飲みに来ている一流企業の社員もいるから営業もできるし、彼らは彼らで『銀座の店で飲むより安い』と喜んでいます」 待機児童ならぬ“待機ホステス”は、銀座だけで約5000人といわれている。彼女たちの救済案を、東京都は早急に講じるべきだろう。
-
-
芸能 2020年09月17日 21時00分
ベッキー、親友の上戸彩の第二子と子供が同級生に 東野は初孫エピソードをTVで初めて明かす?
16日深夜に放送された、東野幸治、ナインティナイン・岡村隆史の番組『東野・岡村の旅猿17 ~プライベートでごめんなさい~』(日本テレビ系)の最終回に、先日子どもを出産したベッキーがゲスト出演。東野の告白に驚く一幕があった。 >>『行列』東野幸治に「細川たかしに謝った方がいい」の声も 津軽三味線企画、無理があり過ぎた?<< 2人が彼女に出産祝いを贈るというものだったが、番組では何かと因縁があるベッキーと東野の関係性にスポットが当たった。過去、番組で総集編を放送した際、ベッキーのおにぎりを東野が奪うシーンを振り返った。そこで、VTRを見ていた東野が彼女を「あいつ」呼ばわり。ベッキーは放送を見ていたようで、「悪口言っていた。“ベッキー”と言わずにあいつ呼ばわりした」と東野にクレームを付けた。 「ベッキーは、先輩ママ友など連絡をする人が変わったと言っていました。また、ベッキーの子どもと彼女の親友・上戸彩との子ども(第二子)は同級生だと明かしていましたね。ベッキーにとっても、世話になっている2人に報告できたことで一安心できたようです」(芸能ライター) ここで東野は、自身が“おじいちゃん”になったことを報告。初孫誕生だったが、娘は海外に住んでいるため、実際には会えず、意識の変化もないという。LINE電話や写真を見る程度だと明かすと、ベッキーが「かわいいですか?」と質問。東野は「いや……」と言葉を濁す。「第一声間違っていますよ!」とツッコミが入ると、苦笑いを浮かべつつ、「かわいいけど、いまいち、おじいちゃんっていうのがピンと来ない」とコメント。続けて、親族や娘夫婦が入っているLINEグループには、毎日のように親たちが「写真がほしい」と連絡するため、東野は「(娘たちが)“嫌やろな”と思って。それを2時間くらい無視しているのが面白い」と述べた。 こうしたエピソードは、テレビでは言うつもりがなかったようで、「向こうにもプライバシーがあるから、“おじいちゃんなんです”って言うて、孫の話をしたらババちびるほど怒られるやん?」とコメント。ベッキーと東野が子ども談議に花を咲かせると、未婚の岡村は「どうしようかな」とつぶやいて、笑いを巻き起こした。今後、娘の許可が下りれば、東野の“孫”漫談が聞けそうだ。
-
芸能 2020年09月17日 20時00分
「さんまさんのおかげで…」マツコ、分岐点にもなった『ホンマでっか』突然卒業 後任予想合戦に
9月16日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、レギュラーを務めていたマツコ・デラックスがこの日限りで番組を卒業することが発表された。 >>マツコ、郊外暮らしを希望?「全部の番組を1週間まとめて撮って…」理想の仕事スケジュールを明かす<< 既に後任は決定しているといい、10月7日の放送で発表される予定という。 マツコは2010年、同番組のレギュラーに抜擢。明石家さんま、ブラックマヨネーズらと10年にわたり番組を盛り上げてきた。マツコの卒業はエンディングでナレーターが告知。事前告知などもなかったことから、ネットでは驚きの声が相次いでおり「寂しい」「マツコ卒業スペシャルとかやってほしい」「最後にマツコさんの挨拶が見たかった」などと惜しむ声が相次いだ。 マツコは同番組で、業界でいうところの「裏回し」のポジションを担当。ゲストとして出てくる個性豊かな専門家と芸能人のトークをつないだり、大笑いするなどして機敏に反応。さんまにツッコミを入れ、新たな問題を提起するなど、その役割は多岐にわたっており、番組には欠かせない出演者であった。 また、マツコにとっても同番組は『5時に夢中!』(TOKYO MX)を除けば、最も出演期間が長い番組で、かつ「マツコ」の名前が入らない「非冠番組」であった。 マツコは『ホンマでっか』やさんまには恩義があるといい、「さんまさんのおかげでテレビを主戦場にする決断ができた」といった趣旨のコメントをしたこともある。本人としても同番組への出演は転機のひとつだったようだ。 現在ネットでは「マツコの後任が誰になるか」を予想するネットユーザーが続出。10年前のマツコがいわゆる「キワモノ」ポジションであったことから、フワちゃんやファーストサマーウイカといった名前が出ている。ほか、さんまやブラマヨらを抱える吉本興業からのプッシュで、彼らに縁の深い芸人が出てくるのではとも予想されている。 とにもかくにも2010年当時とは違い、各局で多数の冠番組を持つマツコの後任となれば、そのプレッシャーは半端ではないはず。「ポストマツコ」に注目が集まっている。
-
芸能 2020年09月17日 20時00分
ドラマ出演料のトップに躍り出た堺雅人のスタッフも惚れる魅力
堺雅人(46)の高笑いが聞えてきそうだ。 ドラマ『半沢直樹』(TBS系)の破竹の勢いが止まらない。第7話(8月30日OA)の世帯平均視聴率が24・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出し、全7回がすべて世帯視聴率20%超えを記録した。右肩上がりの視聴率と共に急上昇を続けているのが、堺の出演料だ。「TBSサイドも折れたようです。上層部も仕方がないという声が大半を占めたようで、男優の中で初めて地上波ドラマGP(ゴールデン&プライム帯)枠で1本500万円にランキングされたんです」(事情通) ちなみに、平成になってから1本500万円超えを達成したのは、『ドクターX』(テレビ朝日系)でお馴染みの米倉涼子1人だけ。「今回は事務所の意向に応えた形です。シーズン3も含んだギャラ提示なので、TBSとしては決して損な金額になっていないはずです」(芸能プロ関係者) 事実上のギャラトップに躍り出た堺。しかし、堺はドラマ視聴率には一切関心がないという。「視聴率が20%を超えてもリアクションは同じです。『分かった』の一言だけです。結果を聞いても喜んだりはしない。しかも、演出などの立場あるスタッフにはハッキリモノを言うが、若いADなどに対しては常に低姿勢。しかも、『高視聴率が取れているのは、君たちのおかげだから…』と時間ができると自ら話しかけてくるんです。まるでドラマの半沢が、そのまま堺に乗り移ったのではないかと思ってしまほどなんです」(制作関係者) 最終回まで残すこと3話(コロナ禍で計9話になる可能性もあり)。当然、気になるのは『半沢直樹』シリーズの第3弾の行方だ。そもそも、7年前に放送された『半沢直樹』の第1弾の最終回はハッピーエンドで終わらず、まさかの左遷を言い渡されたところでジ・エンド。今回のシーズ2も似たような大ドンデン返しが待っているという。「シーズン2の最後ですが、破綻寸前の巨大航空会社・帝国航空の再建を任された半沢を阻もうとする江口のりこ演じる白井国交相に、収賄疑惑と不倫スキャンダルが持ち上がるんです。一気に逆転という運びになる。シーンは変わって銀行頭取室。一瞬、3年後のテロップが入っているので半沢が頭取になったかと錯覚するのですが…。満面に卑屈な笑みを浮かべながら頭取室に入って来たのは、香川照之演じる取締役・大和田です。椅子にふんぞり返ったまま『半沢君、ここに行ってもらうよ。期待しているから』と紙切れを放り投げる。そこには『東都テレビ局に出向を命ず』と記載されているんです」(事情通) 最終回の数字も倍返し?
-
スポーツ 2020年09月17日 19時30分
日本ハム・玉井に「ガッカリする」田尾元監督が苦言 背信投球で逆転負け、「公文を先に出した栗山監督が悪い」の声も
元楽天監督で野球解説者の田尾安志氏と元近鉄で野球解説者の金村義明氏が、共に16日放送の『プロ野球ニュース 2020』(フジテレビONE)に生出演。日本ハム・玉井大翔に苦言を呈した。 >>楽天・三木谷オーナーに「この組織はおかしい」 田尾元監督が途中解任決定後の裏話を暴露、 球団からは“口止め料”の提示も?<< 玉井は同日に行われたソフトバンク戦、「3-2」と1点リードの7回表1死満塁の場面で3番手として登板。しかし、迎えた柳田悠岐に四球を与え押し出しで同点とされると、後続のデスパイネにも2点タイムリーを打たれ計3失点。逆転された日本ハムはその後9回に1点を返すも、反撃及ばず「4-5」で敗れる結果となった。 番組に生出演した田尾氏は、敗戦につながった玉井の投球について「監督の気持ちとしては『勝負してくれ』と(思って)投げさせてる(はず)」、「打たれるのはしょうがない。だけど、四球で(状況を)悪化させてしまったのはガッカリする」とコメント。1死満塁という勝負どころで送り出されている以上、四球を与えるような逃げ腰の投球をするべきではなかったと苦言を呈した。 番組に電話で生出演した金村氏は、田尾氏の後に話を振られた際に「いいボールはいってるんですけどね。(抑えられなかったのは)紙一重だと思う」と指摘。コース自体は悪くなかったが、わずかな制球の乱れが大量失点につながったのではと推測した。 今回の放送を受け、ネット上には「柳田相手には最初から外角に逃げてたから、インコースを使うなりして勝負してほしかった」、「今日の柳田ノーヒットだったのに変にビビり過ぎ」、「際どいコースを無理に攻めようとして自滅したな、デスパイネの時はもうコントロールバラバラだったし」といった反応が多数寄せられている。 一方、「打たれたのは玉井だけど、その前の公文が独り相撲やったのがそもそもの誤算」、「怪我明けの公文を先に出した栗山監督が悪い」、「最初から玉井を出してた方が上手く行ってた気がする」といった、栗山英樹監督の継投策にも非があるとするコメントも複数見受けられた。 「日本ハムが逆転を許した7回ですが、栗山監督は玉井の前に2番手として、左足内転筋肉離れから13日に一軍復帰したばかりの公文克彦を起用。ただ、公文は7月29日以来の登板ということもあり試合勘が戻っていなかったのか、ヒット2本と四球で1死満塁とピンチに。これを受けた栗山監督はすぐに公文を下げ玉井にスイッチしますが、時すでに遅く玉井が3点を奪われる結果となりました。今シーズンの玉井はランナーなしの被打率は『.147』ですが、ランナーありだと『.303』と不安定な投球になっている投手。そのため、公文を出さずに最初から玉井を起用していた方がよかったのではないかと考えているファンも少なくないようです」(野球ライター) 痛恨の逆転負けを喫し、自力優勝が消滅した日本ハム。試合後、栗山監督は「自力優勝というのは数字上の問題で、どこかで大きなものをつくれるかどうか」と前を向いたが、同戦のようなリード時の試合をきっちり取り切れるかは今後の課題といえそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2020年09月17日 19時00分
JR運転士の男、駅で女子高生の下着を盗撮して逮捕 同駅では盗撮被害が相次ぐ
福岡県北九州市のJR小倉駅で、女子高校生の下着を盗撮したとして、JR九州の31歳運転士が逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が広がっている。 警察の発表によると、男は15日午後8時頃、JR小倉駅の上りエスカレーターで、後ろから女子高生のスカートの中に、手に持っていたスマートフォンを入れた疑い。小倉駅では盗撮被害が相次ぎ、私服警察官が警戒中で、犯行を目撃し、県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕する。当時、スマートフォンは動画の録画状態だったとのことだ。 >>地検事務官の男、夕方の列車内で下半身を露出し逮捕 本人は否定も目撃者多数で謎深まる<< 警察の取り調べに対し、男は「下着を撮影するためだった」と容疑を認めている。また、スマートフォンにはほかの動画も残されており、余罪があるものと見て捜査を進めている。JR九州側は「大変遺憾。調査を進めて厳正に対処する」とコメントし、今後の処分を示唆した。 盗撮犯が本来盗撮の注意を促すべき存在だったという事件に、「どこでやろうと盗撮は犯罪だけど、よりによってJR九州の駅でJR九州の社員が盗撮をするなんて。信じられない」「余罪があれば懲戒解雇になる可能性が高い。人に憧れを持たれる運転士になったのに、そんなことで職を失うなんてもったいない」「更生できるはずがない。また同じことを繰り返す」「小倉は駅前が風俗街になっている。そっちに行けばよかったのでは」「下着を撮影して何が楽しいのか。捕まるリスクを考えなかったのか」と、憤りの声が相次いでいる状況だ。 盗撮はどこで行っても犯罪だが、JR九州が管轄する駅でJR九州の運転士が盗撮をしていたことは、行動とともに会社の信頼を大きく損なうもの。呆れた「指差し確認」の代償は、とてつもなく大きいものになった。
-
芸能
今期ドラマでブレーク必至?『今日から俺は!!』に出演の伊藤健太郎、新たな一面に期待
2018年10月07日 12時00分
-
その他
野菜は無農薬で育つと“天然の農薬”を作り出す
2018年10月07日 12時00分
-
その他
【戦国武将】裏切りは精神的にもリスクの高い所業
2018年10月07日 11時00分
-
社会
「読書習慣はない」日本人は6割 ある発想の転換で、誰しも本好きになる?
2018年10月07日 06時10分
-
芸能
『半分、青い。』と比較して新朝ドラ『まんぷく』が好評 視聴者が朝ドラに求めるものとは
2018年10月07日 06時00分
-
社会
橋下徹、決断力は進次郎より上の自負
2018年10月07日 06時00分
-
ミステリー
実は怨霊スポットだった淀橋?「中野長者伝説」
2018年10月06日 23時00分
-
社会
k4★海外 「母国よサラバ」アリババ創業者の引退と習近平氏のキナ臭い関係
2018年10月06日 23時00分
-
芸能
円楽、所ジョージ、高須院長…有名人が次々と体調不良を発表する背景
2018年10月06日 22時30分
-
芸能
TBSが異例のニンジン作戦で挑む綾瀬はるか『ぎぼむす』続編オファー
2018年10月06日 22時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜恋人がラブホテルに連れていく本当の目的〜
2018年10月06日 22時00分
-
芸能
乃木坂46のメンバーたちが続々と卒業を発表する理由
2018年10月06日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】テレビ局が放送前にテープを紛失?撮り直しが決定
2018年10月06日 21時30分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「小橋建太」生きざまでファンを熱狂させた“絶対王者”
2018年10月06日 21時30分
-
芸能
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】不倫妻役で起死回生?中山美穂、“ゲス離婚劇”のその後
2018年10月06日 21時00分
-
芸能
新生『NEWS ZERO』も下ネタ解禁か!? 有働由美子がセクシー・Tバック宣言!
2018年10月06日 21時00分
-
芸能
二男4度目の逮捕で露呈した三田佳子の懲りないバカママっぷり
2018年10月06日 20時00分
-
芸能
石原さとみのカレとキンコン西野の共同スナック経営 会員になる条件は
2018年10月06日 18時30分
-
芸能
樹木希林さんの戒名が話題に 他にも注目を集めた有名人は
2018年10月06日 18時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分