-
芸能ニュース 2020年09月03日 23時00分
ザキヤマ、コンビ再開も「急にいなくなられる恐怖も残ってる」と本音 真面目な語りに「貴重で嬉しい」の声
アンタッチャブルの山崎弘也と柴田英嗣が2日、『太田伯山(お願い!ランキング)』(テレビ朝日系)に出演。コンビの今後について聞かれ、山崎が思わず本音を漏らす場面があった。 >>10年ぶりの復活でも外れなし、アンタッチャブル快進撃の理由<< 爆笑問題・太田光と講談師・神田伯山がゲストの悩みを深堀りする同番組。女性問題などが週刊誌に報じられ、山崎とのコンビ活動を10年ほど休止していた柴田だが、神田に「山崎さんがピンでガーっていったとき、どういう気持ちだったの」と聞かれると「でしょうね、でした。山崎を見て家で笑ってました、ゲラゲラ(と)」と返答。そんな柴田の答えを聞き、太田は「(柴田は)そういう人なんだよ、何の裏もないんだよ。いやらしい部分がゼロ」と納得していた。 そして話がアンタッチャブルの今後の展望に及ぶと、爆笑問題の田中裕二が「ラジオは芸人の精神衛生上いい」という理由でラジオ番組に出るよう提案。田中によると、コンビだとラジオを通じてコンビ間の言いたいことを本音で言えるそうで、爆笑問題もラジオを通して言い合うことがあるという。 しかしその提案を聞いた山崎は「ただね、ラジオをやりたい反面、急にいなくなられる恐怖もまだ残ってるんだよね」と一言。柴田が活動休止したことがトラウマになっているかのようで、「大変なんですよ」と思わず本音を漏らしていた。山崎の本音を聞いた柴田は苦笑いしながら「すみません!」と答えるしかなく、そんなアンタッチャブルの2人のやりとりを見て、共演者らは笑っていた。 普段、おふざけキャラであまり本音を話すことがない山崎の思わぬ本音を聞き、ネット上では「ザキさんがもどかしい」「ザキヤマがちゃんと喋ってるの見るの、割と貴重で嬉しい」「急にいなくなっちゃう柴田さん笑」「大丈夫! 怖いかもしれないけれど、隣には相棒がいるよ! 柴田さんという相棒がちゃんといるから」といった声が挙がっていた。 思わず漏らした山崎の本音を耳にし、さらにアンタッチャブルを応援したくなった人も多いだろう。
-
芸能ニュース 2020年09月03日 22時00分
フジモン、木下優樹菜に「本当は執着がある」と指摘され「まったくその通りです」後悔を吐露?
2日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に、「FUJIWARA」のフジモンこと藤本敏史と、原西孝幸が登場。フジモンのある発言が話題となっている。 >>自粛芸人のフォローも 木下優樹菜さん引退で、元夫のフジモンの男気に注目集まる<< 「この日は、番組でおなじみ、驚異の的中率を誇る占い師・星ひとみが登場。フジモンは占いに入る前、『俺は本当に今、助言が欲しいよね』と訴えつつも、鑑定結果が自分の実際の運勢と違う場合は、『違う』とはっきり言うと断言していました。ところがこの後、星から『心が優しくて繊細な星』『女性脳を持っている』と言われ、いきなり『まったくその通り!』と食い付き、さらに『足すと10になる星を持っている』と言われ、現在のマンションだけではなく、以前住んでいた家の部屋番号も足すと10になると言われていました」(芸能ライター) ただ、その10は破滅につながるそうで、「孤独感」「停滞」の数字なのだとか。さらにこの後、星からある数字を2つ言われた。これが何と、同じマンションに住んでいる元妻の木下優樹菜さんの住んでいる階数と、フジモンの住んでいる部屋の階数であることが発発覚。フジモンはますます星の鑑定に食い付いていった。 ところがこの後、星から思いがけない言葉が。「ただ…離婚されてるんですよね?」と、フジモンにいぶかしげに質問。さらに、「そんな感じがあんまりしないんですよ」とも指摘したのだ。すると、フジモンは「あのーそうですね。子どもがいるので…協力して子育てしているから」と、若干、言葉に詰まり気味で、動揺。 さらに、星から「本当は(元妻に)執着がある。ダメだとか無理だと分かっていても執着する“気”がある」「離れることによって余裕が生まれる」と言われると、フジモンは「まったくその通りです」と“完落ち”。そして、「もう正直ね、ちょっとオレ間違ってたのかなと、ここ何か月間すごく思ってた。違う方向に方向転換した方がいいのかなと思ってた」と、何やら昨年末、離婚という判断を下したことを後悔しているような言いぶりだったのだ。 だが、ネットからの反響は別のところに。実は原西とその妻、そしてフジモンはともに高校の同級生なのだが、その妻の生年月日を聞いた星は、「多分、(原西さんの)奥さん、藤本さんのこと嫌いですよ」ときっぱり。原西は「えっなんで知ってる!?」と本気でビックリしていたのだ。 これにはネットも「個人的なツボは、原西の嫁がフジモンの事大嫌いってとこ」「原西の奥さんはフジモンの事を本気で嫌い、無理って言われてて、腹抱えて笑った」「原西の奥さんがフジモン嫌いなの占いで出ててめちゃ笑う」と爆笑。フジモンも、占い結果の中で一番ショックを受けたことではないだろうか?…
-
芸能ネタ 2020年09月03日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 熱愛女優たちの濃厚接触“3蜜”女性器
「この夏の気温のように、彼女たちの恋愛指数は上がる一方です」(芸能レポーター) 8月21日公開の映画『糸』で“交際中”の菅田将暉と共演しているのは女優の小松菜奈(24)。「公開前に開かれた完成報告会でも、控室で2人はイチャイチャやってました」(映画関係者) 出会いは、2015年5月から撮影された映画『ディストラクション・ベイビーズ』(’16年5月公開)。続けざまに2015年秋に映画『溺れるナイフ』(’16年11月公開)の撮影に入り、親交を深めた。「最初、小松は菅田のことが嫌いだったんです。超のつく人気者で、“モテ男”でしたから」(映画制作スタッフ) 昨年、『NHK紅白歌合戦』に歌手としても出場した菅田は、これまで本田翼、二階堂ふみ、菜々緒らと浮名を流して来た。「堀田茜との仲を取り沙汰されたこともありました。自然と女が寄って来るタイプで、巨根という噂もあります」(芸能関係者) 一方の小松は、今年2回目の年女で24歳。2008年にティーン誌『ニコ☆プチ』のモデルを務め、2014年に映画『渇き。』で本格的女優デビューした。「彼女は、アメリカ映画情報サイト恒例の『世界で最も美しい顔』に2018年〜’19年と2年連続でランクイン。ミステリアスな魅力を誇る若手美人女優として注目を集めています」(芸能ライター・小松立志氏) そんな2人が交際に発展したのは昨年秋。「今度の映画『糸』の撮影中に盛り上がったようで、菅田の方から猛アタックをかけたそうです。当初は、この映画の“宣伝”と見る向きもありましたが、小松の飾らない人柄に菅田の方が“お熱”のようです。『結婚したい』と周囲に明かしているそうです」(女性誌記者) 芸能マスコミから「結婚間違いなし」と見られているのが、“こじるり”の愛称で親しまれている小島瑠璃子(26)。「人気漫画『キングダム』の作者・原泰久氏と“大人の交際”をしていると報じられたのです」(ワイドショー芸能デスク) 報道によると、2人は7月下旬、福岡・博多駅地下の食品売り場で買い物をして同市内にある原氏のマンションへ。「翌日は、車で“縁結び”の御利益があるといわれる志賀海神社などを訪れ、再びマンションに戻り“連泊”したといいますから、大人の交際以外の何ものでもありません」(同) 小島は『キングダム』の大ファンで、2人は昨年1月放送の『世界ふしぎ発見!』(TBS系)での対談をきっかけに、交際に発展したようだ。「正直なところ、昔からずっと面食いですね」 と、今年5月放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)で話していた小島。「親友のSHELLYから“この子、恋愛体質なんです。本当にイケメン大好きで”とバラされたこじるりは、否定するどころか『正直…』と言い放ったのです。でも実際は、見てくれより“安定”を取ったようです」(テレビ局関係者) 小島は2017年、アイドルグループ『関ジャニ∞』の村上信五とのお泊まり交際を写真週刊誌にスクープされた。「まさに安定志向の面目躍如といったところでしょう。2019年にも同グループの新年会に参加したことがキャッチされ、順調な交際が伝えられていました」(前出・小松氏) しかし、今年3月に村上と美人書道家との交際が発覚。小島とは、すでに破局していたことが明らかになった矢先だった。「彼女が村上と原氏を両てんびんにかけながら付き合っていたかどうかは判然としませんが、とにかく、より“実”をチョイスしたのは明らかです」(前出・ワイドショー芸能デスク) 原氏は小島にメロメロなのだとか。「原氏は45歳で、こじるりは26歳。20歳ほど下の“ピチピチ女体”に、原氏は夢中になっているようなのです」(夕刊紙記者) 小島は知る人ぞ知る“隠れFカップ巨乳”の持ち主。「噂では、この巨乳を縦横無尽に駆使した彼女の“秘技”にハマりまくっているそうです。最近、離婚したことも明らかになった原氏。略奪婚? との声も上がっています」(同)★デキ婚が心配な池田と黒島 男性2人組ユーチューバーの『水溜りボンド』のカンタとの交際が明らかになったのは、『CanCam』の専属モデルを卒業し、最近は女優としてドラマや映画に精力的に出演している池田エライザ(24)。「2人は昨年から交際しており、都内にある月額賃料150万円〜350万円、コンシェルジュ付きの超高級マンションで半同棲中です。昨年5月公開の池田の主演映画『貞子』にカンタがゲスト出演したのをきっかけに、仲を深めたようです」(芸能プロ関係者)『水溜りボンド』はチャンネル登録者数435万人を誇る人気者。都市伝説の検証や相方へのドッキリをネタに5年以上毎日動画を投稿している。「動画の総再生回数は約32億回で、そこから推定される月収は500万円以上と言われています」(前出・芸能関係者) 池田エライザは福岡出身で、父親が日本人で母親はスペイン系フィリピン人というハーフ美女。「モデル時代は、“池田依來沙”という名前表記でした」(モデル関係者) 2016年12月、1歳年下の実力派俳優・村上虹郎との熱愛が報じられたことがあった。「開けっ広げな性格で、隠し事のできないタイプ。男関係も奔放で肉食系。“生”でするのが大好きらしく、事務所関係者は“できちゃった婚”をいつも心配しているようです」(スポーツ紙記者) ただ、キレると大変なんだとか。「親友の広瀬アリスと始めたキックボクシングのせいなのか、“まわし蹴り”が飛んでくるそうです」(前出・芸能関係者) イケメン俳優の高良健吾と熱愛中なのは、黒島結菜(23)。「2人は2015年に放送されたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』で共演。高良は高杉晋作を、黒島はその妻を演じました。初共演が夫婦役だったという因縁のカップルです」(前出・スポーツ紙記者) 2013年に女優デビューした黒島は、昨年の大河ドラマ『いだてん』や朝ドラ『スカーレット』にも出演した期待の実力派だ。「この春には、『行列の女神〜らーめん才遊記〜』(テレビ東京)で鈴木京香と共演し、見事な食べっぷりを見せてくれました」(前出・テレビ局関係者) 高良の自宅マンションと黒島の自宅とは、650メートルしか離れていないが、同棲はしていないという。「所属事務所は黒島を大事に育てていて、カレンダーを発売しても水着カットはなしという徹底ぶりなんです。だから、恋愛は自由でも同棲は認めていません」(前出・夕刊紙記者) だから2人は、お互いのマンションを頻繁に行き来しているという。「愛犬の散歩やスーパーでの買い物も、よく目撃されています。事務所の意向に反して、“デキ婚”なんてことも十分考えられます」(前出・芸能レポーター) いずれのカップルにも“あき”は来ない?
-
-
芸能ニュース 2020年09月03日 21時00分
『ニッポンドリル』、苦労して開けた「開かずの金庫」の中にガムテープ?「最近開けたのでは」疑問の声
9月2日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『林修のニッポンドリル』のある企画が話題になっている。 この日は2時間スペシャルで、人気企画の「開かずの金庫」を中心に放送。同企画は持ち主の交代などによって鍵やパスワードがなくなった状態の金庫を専門家と共に開けるもので『ニッポンドリル』では複数回放送されている。 >>『今でしょ!講座』で紹介、「塩抜きダイエット」が物議?「リスクが高すぎる」の声、専門家からも注意<< 今回番組は、米どころで有名な新潟県の三条市へ。金庫の持ち主は三条市で長年経営していた米問屋を改造しカフェを経営している人物で「この建物を買った時についてきた金庫で、開けたことがない」という。 残された金庫は中型のものと大型のものの2つ。それぞれ明治時代から昭和初期にかけて作られたもので、持ち前の頑丈さと老朽化によるさびの影響もあり、専門家でも解錠に苦戦するほどだった。 結果、地元の金型製作所の協力を得て新しく鍵を製造するなど大がかりな解錠作業に。ロケも2日がかりとなった。 だが今回の解錠に関して一点、視聴者から疑惑の目が向けられたところがあった。視聴者は開けられた中型の金庫の内側の鍵部分に、ガムテープで補修された箇所があったのではと指摘したのだ。 明治時代から昭和初期にかけて、ガムテープは一般家庭に普及しておらず、仮に本当にガムテープだったとすればつじつまが合わなくなってしまう。 ネットでは「なんで開かずの金庫にガムテープが!?」「最近開けてるってことでは?」「本当にずっと開いてなかったの?」と疑問視する声が相次いだ。 この金庫がいつから「開かずの金庫」になっていたのか、現在の管理人は把握していなかったようだ。ただ、金庫の中からは顧客リストが見つかり、真新しい封筒に入った25年前の家屋調査書類も入っていた。金庫の形式だけが古いだけで、少なくとも二十数年前の平成初期までには、ごく当たり前のように使われていた金庫のようであった。 ガムテープも、25年前に補修したものであると思われ、別にヤラセがあった、というわけではなさそうだ。長時間ロケ&長時間放送であることを考えれば「25年前に一度開いていた」というのは多少がっかりするポイントではあったが……。
-
社会 2020年09月03日 21時00分
自民党総裁候補・岸田文雄氏のほんわかツイッターに噛みつく“炎上記者”の言い分
自民党総裁選に出馬表明した岸田文雄政調会長のツイッター内容が注目を集めている。 岸田氏は9月2日、自身のツイッターに「夜のテレビ出演の合間に、地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。ありがたいです。#岸田文雄 #自民党総裁選 #束の間のひととき #妻の手料理」とコメント。食卓に座る岸田氏の横で微笑む婦人とのツーショットを公開した。 この投稿に、ネットでは、《素敵な夫婦ですね。味ぽんが昭和感満載w》《奥さんの笑顔がいいですね。円満家庭って感じ》《奥さんの手料理かぁ。幸せそう》 などといった声が上がった。 ところが、この投稿にいち早く食いついたのが、ネットメディア『ハフポスト』だった。 記者の中村かさね氏は同メディアのブログで、《食卓なのにマスクを着けている岸田氏も、ミツカン『味ぽん』と思われる瓶も、なかなかの『演出』のようにみえる。でも、最大の違和感は、食卓に座るスーツ姿の夫の脇で、立ったまま両手を前に組んで控える妻の姿。まるで1975年に炎上したCM『私作る人、ボク食べる人』を地でいくような写真だ》と批判を展開。《実際、Twitterには『まるでお手伝いさんかお店の人みたい』『すごく昭和感』『時代錯誤』などの反応も寄せられている》とし、《性別役割分担意識がどれだけこの国の男女平等を阻害してきたかという点にももう少し目を向けていただきたいなと思うのだ》と切り捨てた。 中村氏の発言に、ネット上では批判の声が殺到している。《中村かさねっていう記者、頭おかしいんじゃねえか? 何でもかんでもいちゃもんをつけたがるダブルスタンダードのクソ輩。すごく普通の夫婦写真と思うが》《奥さんがごはん作ってくれた温かい写真でさえケチつけるとか。信じられんわ》《どんな形であれ当人たちが和やかに過ごしてる姿を見て指が止まるとか、精神的に病んでるんじゃねえの?》《これが印象操作ですか、たまげたなあ》 中村氏といえば、ハフポストに在籍する以前の毎日新聞記者時代にも、ネット上で炎上騒ぎを起こしている。「2018年4月に安倍晋三首相が演説でおにぎりを配布したことが公職選挙法違反にあたるのではないかと報じられましたが、その際、毎日新聞が『おにぎりを食べていってください』と呼び掛けたかのようにミスリードする見出しをつけたのです。ネット上では当然、批判の声が殺到しましたが、中村氏は『読解力が心配になる』と自社を擁護するポジショントークを繰り広げました。その後、集中砲火を浴びた中村氏は『あらためて読むと悪文だった』と謝罪しましたが、『確かに総理の言葉と読めなくもないな』『この件についてはこれで失礼させていただきます』などと言い訳し、一方的に終局宣言。ネット民をアゼンとさせました」(ネットメディア編集者) 中村氏は《何度も書きますが、記事の趣旨は、ご夫婦の在り方の否定ではなく、日本のリーダーになろうとする政治家が、妻を脇に立たせた状態で食卓に座る写真を投稿することの持つメッセージ性に自覚的であってほしいというものです》と反論を続けている。 現在、ツイッター上では中村氏のツイートを批判する声が相次いでいるが、世間の反応を岸田氏本人はどう考えているのだろうか…。
-
-
芸能ニュース 2020年09月03日 20時00分
ユーチューバーの相方ドッキリに「やっていいことと悪いことがある」 フェアレディZへのいたずらが物議
車系ユーチューバーの「ヤンパティ」が、相方の高級車のステッカーを剥がす動画をアップし、炎上している。 >>ヒカル、毎日「閉店セール」店の商品買い占めブチ切れられる「誰も損してないからいいだろ」<< 問題となっているのは、「後輩のフェアレディZのステッカーぶち破ってみた『ドッキリ』」というタイトルで、今月1日までにアップされていたユーチューブ動画。その中で、「ヤンパティ」の「パティー」が、相方で後輩だという「ヤンシュ」の愛車だという、日産フェアレディZの50周年記念モデルである「ヘリテージエディション」のみ貼られている、ボンネットのストライプのラインステッカーを剥がすというドッキリを敢行した。 「ヤンシュ」が席を外した隙に、ステッカーを笑いながら大胆に剥がしていった「パティー」は途中、カメラに向かって、「お前が悪いからな、一つ言っとくけど」「取ってやったぜステッカー」などと発言。戻ってきた「ヤンシュ」は、途中まで剥がれたステッカーを見て地面に倒れ込み、「さすがにこれはやり過ぎだろ」と怒っており、「パティー」は、謝りながらも不真面目な態度で土下座をするという動画になっていた。 しかし、このドッキリに使われた車が、現在市場ではほとんど出回らないレアな車となっており、車好きの多くの人が憧れる限定モデルということで、動画には批判が殺到する事態に。「胸糞悪くなった」「やっていいことと悪いことがある」「これはドッキリじゃなくてただの嫌がらせ」といった批判が殺到。炎上を受け、動画は削除されたものの、ユーチューブ上ではコピー動画が出回る事態となった。 その後、2日夜になり、「ヤンパティ」は「パティー戦力外通告のお知らせ。」という動画をアップ。ドッキリを仕掛けられた「ヤンシュ」が「視聴者の皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした」と謝罪し、車は修理を終え、純正のステッカーが貼り直された状態になっていると明かした。また、「パティー」はドッキリを敢行するにあたり、ステッカーが修理可能だと下調べしているといい、「パティーに対しては怒っていない」と話した。しかし、「パティー」も反省しており、今後はユーチューブには出ず、活動休止することを報告。動画の最後には「パティー」自身も出演し、今回の騒動を謝罪し、「視聴者から戦力外通告を受けてしまったので、ユーチューブの活動を休止します」と宣言していた。 しかし、この謝罪動画にも「直るから壊していいって発想やばい」「あくまで視聴者から戦力外通告を受けたからであって、自分からは謝るつもりも休止するつもりもありませんってこと?」といった厳しい声が集まっている。 車好きを中心に大きな騒動を起こした今回のドッキリ。悪質なドッキリはユーチューブファンも、もはや受け入れなくなっているようだ。記事内の引用についてヤンパティ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCwOIlRYZ44woCAscrLyOIcQ
-
芸能ネタ 2020年09月03日 20時00分
一度、乗せたら止められない“梨園コンビ”『M−1』出場説
最近、テレビ界で飛ぶ鳥を落とす勢いの人気を誇っているのが香川照之(54)と市川猿之助(44)の“梨園コンビ”だという。「主にバラエティー班が気合いを入れている。GP帯で1本当たり、150万円〜と、超破格な額が提示されているんです」(制作会社プロデューサー) 2人が注目を浴びた理由は、TBSドラマ『半沢直樹』で、堺雅人演じる半沢を窮地に追い込む敵役を演じたことが大きいという。「東京中央銀行の取締役・大和田を演じる香川と証券営業部部長の伊佐山役の市川。この2人に共通しているのは顔芸と歌舞伎を彷彿させる台詞回しです。視聴者は漫画を見ている感覚で楽しんでいる。ドラマ好調の立役者こそ、彼らの顔芸です」(制作関係者) そんな2人をキャスティングしようと張り切っているのが、冒頭でも触れたバラエティー番組だ。「最も旬の芸能人を押さえに行くのは当然のこと。彼らは顔芸はもちろん、トークも面白い。そもそも香川と市川は従兄弟であり、同じ澤瀉屋の歌舞伎役者。当然、普段から息もピッタリなんです」(編成関係者) そんな2人の密かな夢は、『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)に身分を隠して出場することだという。「身分を明かせば不公平になると、自信満々のようです。誰もが大和田と伊佐山を漫才で再現して欲しいと期待しますが、『半沢直樹』の世界観とは180度違うもので勝負すると意気込んでいます」(制作関係者) 梨園関係者は大反対というが、頼まれたらNOと言えないのがこの2人。実際、香川は昆虫好きが高じ、カマキリの格好を披露し『香川照之の昆虫すごいぜ!』(Eテレ)を受けている。「とにかく一度、乗ると誰も止められないんです。『M-1』も、お膳立てされれば、やっちゃうと思いますよ」(芸能プロ関係者) ちなみに、気になるコンビ名だが…。「Wリバーだそうです。香川と市川で“川が2つ”という単純な理由(笑)」(梨園事情通) テレビ界に恩返し?
-
スポーツ 2020年09月03日 19時30分
「大野をなぜ巨人に当てなかったのか」田尾元監督が中日首脳陣に苦言 巨人包囲網を提唱、「他4球団が頼りにならない」と反論も
元楽天監督で野球解説者の田尾安志氏が2日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。中日の左腕エース・大野雄大の起用法に疑問を呈した。 >>楽天・三木谷オーナーに「この組織はおかしい」 田尾元監督が途中解任決定後の裏話を暴露、 球団からは“口止め料”の提示も?<< 今回の動画で田尾氏は、2日に行われた巨人対DeNA戦について解説。その話の流れで、中日が大野の登板を当初予定の8月30日巨人戦から9月1日広島戦にずらした件について言及した。 中日が30日の試合(2-3で敗北)で大野を使わず勝野昌慶を起用すると知った際、「ここで勝野か?」と疑問を抱いたという田尾氏。今シーズンのセ・リーグはCSがなく2位以下は日本シリーズ進出のチャンスがないことを踏まえつつ、「今の大野はセ・リーグで一番調子がいい投手。その大野をなぜ1位の巨人に当てなかったのか」と大野のローテをずらした首脳陣に苦言を呈した。 巨人戦を回避し広島戦に登板した大野は、「9回無失点・被安打2・1四球・11奪三振」で完封勝利を飾っている。ただ、田尾氏は「5位のチーム(広島)に勝つよりは、1位のチーム(巨人)に1つでも多く勝っていく(方が大事)」と、優勝争いを考えるなら巨人相手に登板させて勝ちを狙いにいくべきだったと主張した。 中日を含め他5球団が“巨人包囲網”を敷かなければ、ペナントレース後半戦も巨人が首位独走という状態は変わらないという田尾氏。巨人以外の5球団の監督に対し、「巨人にレベルの高い投手を当てるという抵抗を見せてもらいたい」と、足並みをそろえて包囲網を敷くことを願っていた。 この他にも田尾氏は、2日の巨人対DeNA戦で目に留まった選手のプレーや、自身が思う巨人の強さについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「確かにCS無いのに下位球団にエースぶつけたのは疑問」、「CSがあるならAクラス狙いって理由が通じるけど今年は無いからなあ」、「巨人からしたらわざわざずらしてくれてラッキーって感じだっただろうな」、「もうシーズン折り返してるから、そろそろ包囲網敷かないとこのまま巨人が優勝してしまうぞ」といった反応が多数寄せられている。 一方、「中日だけが頑張っても無駄なのが現状だからずらすのは仕方ない」、「他4球団が頼りにならないから、中日も『大野ぶつけてもなあ…』って感じになったんじゃない?」といったコメントも複数見受けられた。 「今シーズンの中日は「7勝7敗1分」と巨人と互角に渡り合っていますが、その他の4球団は全て巨人に負け越し中。広島は『5勝6敗1分』とまだマシですが、ヤクルトは『4勝8敗1分』、DeNAは『3勝8敗』、そして阪神は『2勝8敗』とほとんどの球団が巨人に完全にカモにされています。中日だけが巨人包囲網を敷いても効果が薄いことは明白なため、首脳陣も『巨人に当てるだけ無駄、それなら下位球団からしっかり星を取ろう』という考えで大野のローテをずらしたのかもしれませんね」(野球ライター) 中日以外の4球団から貯金16を稼いだ結果、2位阪神に7.5ゲーム差と首位独走中の巨人。他球団がもっと健闘していれば、中日が30日の試合で大野のローテをずらすこともなかったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について田尾安志氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCujKx9MOD0zja02WXkDAwwA
-
社会 2020年09月03日 19時00分
アイスピックを持った強盗に木刀で応戦 コンビニオーナーの度胸に称賛の声
1日午後9時55分頃、埼玉県さいたま市緑区のコンビニエンスストアにアイスピックを持った男が強盗に押し入り、それをオーナーの51歳男性が「退治」した。 事件が発生したのは、さいたま市緑区のセブンイレブン東浦和七丁目店。住所不定無職の63歳男が店内に入ると、レジにいた16歳の女性店員と51歳のオーナー男性に向けてアイスピックを向け、「金を出せ」と脅した。 >>40代無職夫婦「生活保護費を使い切ってしまい」マイバッグを使いコンビニで万引し逮捕<< ここで51歳のオーナーは怯むことなく、護身用の木刀を手にして対抗。その隙に事務室にいた24歳の女性店員が110番通報し、駆けつけた浦和東署の警察官が男を強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。当時店に客はおらず、店員に怪我はなかった。逮捕された男は警察の取り調べに対し、容疑を認めているという。 まるで海外ドラマのような展開に、「オーナーはよく驚かなかった。連携も良く職場の雰囲気の良さを感じた」「アイスピックと木刀では勝負にならない。犯人はかなり驚いたのでは」「店側は個々が適切な判断をした。簡単そうに見えて、なかなかできることじゃない」と店側の危機管理を評価する声が上がる。 一方で、「なぜオーナーは木刀を持っていたのか」「浦和のあたりはコンビニのオーナーが木刀を持っていないと務まらないということなのかな…」「アイスピックとか木刀とか物騒だよね」「浦和の治安が怖い。埼玉は物騒なイメージがあるけど…」という声も。 そして、強盗未遂容疑で逮捕された男については、「情けない。63歳にもなって強盗だなんて」「アイスピックで強盗をしようとする精神が幼稚すぎる」「まともな生活をしようと思わなかったのか」と疑問の声が上がることになった。 オーナーが木刀を持っていたことには賛否両論あるが、強盗を撃退出来たことを考えると、ある程度応戦できるような防御策を講じることは、必要なのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2020年09月03日 19時00分
ユーミンに大暴言の大学教授“謝罪文で自著宣伝”が再び大炎上!
シンガーソングライターの松任谷由実に対して、「醜態をさらすより、早く死んだ方がいい」などと発言し、炎上していた京都精華大学の白井聡講師が9月3日、謝罪した。 松任谷は8月28日、ニッポン放送のラジオ番組『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』で、自身と同い年である安倍晋三首相の辞任会見について「テレビでちょうど見ていて泣いちゃった。切なくて」と心境を告白。これに対して白井氏は「荒井由実(松任谷の旧芸名)のまま夭折(ようせつ=若くして死ぬこと)すべきだったね。本当に、醜態をさらすより、早く死んだ方がいいと思いますよ。ご本人の名誉のために」などと揶揄。ネット上で物議を醸していた。 あまりの大炎上にすっかり意気消沈したのか、白井氏は、《先日の私のフェイスブック上での発言につきまして、多くのご批判をいただきました。人の生命を軽んじる発言、暴力的な発言であるとのご指摘を受け、自身の発言の不適切さに思い至りました。深く反省をしております》と謝罪。また、松任谷に対しても《松任谷由実氏に、心からお詫びを申し上げます。また、不快な思いをされた多くの皆さまにもお詫びいたします》と頭を下げた。 しかし、謝罪文にもかかわらず、自身の名前の後に“新刊『武器としての「資本論」出しました!”と、自著の宣伝文句が入っていたことで、呆れる声が殺到している。《本当に心からお詫びしているのか疑わしい。謝罪文に自著の宣伝とかどこまで厚かましいんだよ!》《謝ってるつもりだろうけど、結果的に新刊の広告になってないですかね? 何考えてんだ》《実は新刊の宣伝のための炎上商法だなw 反省なんて絶対にしてないと思う》《謝罪しながら本の宣伝wwww 厚かましいな》《宣伝を外さないところに知性の限界が見えて草》《ユーミンに言い掛かりをつけて炎上して、名前を売ったよなあ、白井さん。満足ですか?》 今回の騒動で、白井氏が教鞭をとる京都精華大学には苦情の電話が殺到し、窓口が大混乱したという。その後、学校側から厳重注意を受けたという白井氏だが、今回の謝罪文を見る限り、とりあえず頭を下げてやり過ごそうとしているのは明白だ。 誰でも失言はあるものだが、過ちをきちんと謝罪できないのは、人にモノを教える教員としていかがなものだろうか。
-
芸能ニュース
ちゃんみな、大胆衣装で山手線車両内のど迫力ライブ!「おじさんたちも未成年になってください」
2018年09月25日 12時05分
-
スポーツ
ロッテ福浦選手2000本安打達成で、なぜか張本氏賛美の『サンデーモーニング』 ファンは激怒
2018年09月25日 12時00分
-
芸能ニュース
「わたし何もしでかしていない」上戸彩、iPhone発表会の人の多さに驚き
2018年09月25日 11時45分
-
その他
【言葉】風流のカケラもないド下ネタの語源説とは?
2018年09月25日 11時00分
-
社会
「副業」認める企業は4分の1以下 労働者の意識高まる中、今後変化は見込めるか
2018年09月25日 06時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★第288回 全道ブラックアウト
2018年09月25日 06時00分
-
芸能ニュース
BTSの楽曲制作中止で韓国進出戦略が狂い始めた秋元康氏
2018年09月24日 23時00分
-
芸能ネタ
「アメトーーク!」を作ったPが贈る、若手芸人の実力が試される深夜番組
2018年09月24日 22時00分
-
芸能ニュース
『中学聖日記』、『ぎぼむす』人気に続けるか? 未成年と恋愛に疑問を抱く声も
2018年09月24日 21時30分
-
芸能ネタ
ベッキーとの不倫騒動から2年半で苦境を迎えていたゲス極。・川谷
2018年09月24日 21時00分
-
芸能ネタ
舞台あいさつで『小泉会』の若頭に名乗りをあげた沢尻エリカ
2018年09月24日 21時00分
-
芸能ネタ
ヒロミがテレビ局に重宝される驚きの“タレントリフォーム”術
2018年09月24日 20時00分
-
アイドル
“職業病”を抱え極秘通院していた中居正広
2018年09月24日 18時30分
-
芸能ニュース
子役は大成しないジンクスはもう終わり? 新しい時代を作った芦田愛菜
2018年09月24日 18時00分
-
社会
死闘! 沖縄県知事選 安室奈美恵vs小泉進次郎「代理戦争」②
2018年09月24日 18時00分
-
スポーツ
【DeNA】お立ち台にまで上がった縁の下の力持ち!二人の"中途入団組"
2018年09月24日 17時30分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「輪島大士」あらためて問われるプロレスラー輪島の是非
2018年09月24日 17時00分
-
スポーツ
新井、杉内の引退で思い出される夏の記憶
2018年09月24日 15時30分
-
芸能ニュース
波田陽区のネットCMが話題! 気になる現在の活動は
2018年09月24日 12時40分