-
スポーツ 2020年09月01日 22時30分
ノア川崎で事件発生!中嶋勝彦が潮崎豪と決別し金剛へ!船木誠勝がM'sアライアンス入り!
プロレスリング・ノアは8月30日、神奈川・カルッツかわさきで、ビッグマッチ『KAWASAKI,GO!2020』を開催した。 セミファイナルでは、丸藤正道、武藤敬司、望月成晃のM'sアライアンスに、武藤が投入を予告していた『M』として、なんと船木誠勝が登場。丸藤によると、「勘違いしてる人も多いから説明するけど、イニシャルってのは姓でも名でも良いのです」とのことで、“MASAKATSU”のM'sアライアンス電撃加入が実現したのだ。金剛と対戦したM'sアライアンスは、船木と拳王という刺激的な絡みも見られた。最後は、その船木が稲村をハイブリッドブラスターで3カウントを奪っている。 メインイベントでは、イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr.&レネ・デュプリが返上したGHCタッグ王座決定戦が、潮崎豪&中嶋勝彦のAXIZと、杉浦貴&桜庭和志の杉浦軍の間で行われた。30分を超える激戦は、杉浦がGHCヘビー級王者である潮崎をフロントネックロックで締め落とし、レフェリーストップ勝ち。杉浦&桜庭が新王者となった。事件が起きたのは試合後のこと。 新王者組の前に拳王が、マサ北宮&征矢学を引き連れて現れ、「こっちも喉から手が出るほどそのベルトが欲しい奴がいる、北宮と征矢だ!それと潮崎豪、なんだその無様な姿は。これがアイアムノアなのか?」と両チームを挑発。すると、これを見ていた勝彦がマイクを掴み、「おいっ!拳王!やってやるよ!」と言うと、グロッキー状態の潮崎を無理矢理起こして、リング中央に連れて行くと、潮崎にヴァーティカルスパイク!。勝彦は「やってやったよ。おいお前ら、見たか?潮崎豪、あんた俺のこと必要としてないでしょ。でもな、俺も、もうあんたを必要としてねぇんだよ。今日で終わりだ。そして、たった今から俺は金剛だ!」とAXIZを解散通告。拳王とグータッチをして金剛入りを果たした。緊急事態発生に、清宮海斗が潮崎の元に駆け寄り介錯。インタビュースペースで清宮は「何が起こったかまだ分からない」と困惑していた。 ノアでは、9月18日から最強決定リーグ戦『N-1 VICTORY 2020』の開幕が決まっており、潮崎と清宮はAブロック、拳王と勝彦はBブロックで、それぞれシングルで対戦することが決定している。タダスケに加えて、勝彦まで加入した金剛は、ノアマットで勢力を増すばかり。M'sアライアンスも船木の登場で存在感を示しており、潮崎や清宮の奮起に期待したいところだ。◆プロレスリング・ノア◆『KAWASAKI,GO!2020』2020年8月30日(日)神奈川・カルッツかわさき 観衆 未発表▼GHCタッグ王座決定戦●潮崎豪&中嶋勝彦 (33分16秒 レフェリーストップ) 杉浦貴○&桜庭和志※フロントネックロック※杉浦&桜庭が第54代王者組となる▼8人タッグマッチ丸藤正道&武藤敬司&望月成晃&○船木誠勝(「M」) (19分13秒 体固め) 拳王&マサ北宮&征矢学&稲村愛輝●※ハイブリッドブラスター(どら増田)
-
芸能ニュース 2020年09月01日 22時00分
品川庄司・品川「重大発表がある」ゲーム実況中に吉本への不満爆発!「正直ドン引き」同情の声も
新型コロナウイルスの影響で外出自粛だった今春、品川庄司・品川祐が、YouTubeでゲーム実況専用チャンネル『品川家 ゲーム実況チャンネル』をスタート。現在も定期的に生配信をしており、一部で話題に。生実況する際には、必ずと言っていいほど数千人の視聴者が彼のゲームを見届けている。 >>Youtubeが伸び悩んでいた品川、狩野英孝らが外出自粛で盛り返したワケ「面白すぎて涙出た」の声も<< たくさんゲームをしている品川だが、スタート当初からプレイしているのが、サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』。こちらの配信が好評で、ライブ配信プラットフォーム『Mildom(ミルダム)』では、『Dead by Daylight』のゲーム実況番組もスタートさせている。 品川は、同ゲームにのめりこんでしまい、ゲーム内に登場する発電機をスタッフに頼んで自腹で作り、さらに実写で同ゲームのパロディー動画を撮ると宣言している。そんな中、品川はゲーム実況中に「重大発表がある」とポツリ。ある事実を述べ始めた。 「品川は所属する吉本興業からYouTubeでの売り上げを2割取られている状況。しかし、品川としては、利益が出たら、パロディー動画の撮影資金に回したいと思っており、2割取られてしまうと“損しかない”と吉本と話し合いをしたそうです。吉本からは、その動画を『ミルダム』でも使うのならば、『ミルダム』の経費で出すと言われたとのこと。また、“好きなことやってください”と言われたため、様々な経費を計算すると、10分程度の動画に対して、ドラマ撮影1話分ほどのお金が必要だと分かったそうです」(芸能ライター) 莫大な資金がかかると判明した際、『ミルダム』の経費では半分しか払えないことが判明。それでも、スタッフが「品川さんの夢を叶えたい」と動くことになった。品川は“吉本変わったな。芸人ファーストじゃん!”と思ったという。しかし、後日とんでもない提案をされたとのこと。 「現在、品川は『ミルダム』内で自身の冠番組と、東野幸治のゲーム実況番組に出演中なのですが、それとは別に個人でゲーム配信チャンネルを持ち、そこで合計200時間ノーギャラでやってほしいと依頼されたとのこと。この無茶な要求に、品川は“結局、それ俺が(経費の半分を)払っているよね? 自腹ですよね?”と問い詰め、“これ喋らせてもらうぞ! 下手したらネットニュースになるぞ”と告げると、“面白いですねー! 話題になりますやん!”と大笑いされたことを明かしました」(同上) すでにある週数回のゲーム配信に加えて、200時間ノーギャラでゲーム配信を提案された品川。自身がやりたいと言い出したことながら、視聴者からは同情の声が。ネットでは「正直ドン引きです。笑い話にできる品川さんが凄い」「品川庄司が吉本の商品ブランドやから、品川ヒロシでやってる以上、ほとんど関与なくても1、2割取られる位なら仕方ないかな」「吉本さんはブラック企業大賞2021を受賞しそう」と様々なコメントがあった。
-
社会 2020年09月01日 22時00分
飲食店を苦しめる“政府の愚策”「Go To イート」にチラつく利権
いまだ迷走を続ける「Go To トラベル」キャンペーンだが、今度は飲食店の需要拡大を狙う「Go To イート」キャンペーンの開始時期が遅れている。当初は8月下旬の予定だったが、新型コロナ感染拡大の影響で9月以降にずれ込むようだ。 気に掛かる「Go To イート」の内容だが、購入額に25%上乗せした金額分を使える食事券の販売や、グルメサイト経由で店の予約や利用をすると、ポイントが還元されるシステムだ。飲食店で使用可能な「プレミアム付き食事券」は、1万2500円分使える食事券を1万円で購入できるという。「プレミアム付き食事券は販売数が少なく、1回の購入で2枚(2万円)という販売制限のため、入手困難になるでしょう」(経済エコノミスト) 利用地域の制限がないため、首都圏や観光地以外の飲食店の需要喚起にならないという声もある。また、販売方法はオンライン販売に不慣れな高齢者に対応すべく、販売所にて手渡しするシステムになりそうだ。かつてのマスク不足のときのように、行列に並ぶ羽目になりかねない。 さらに、オンライン予約のポイント還元についても、政府と大手グルメサイト業者の癒着がウワサされている。グルメサイト経由でオンライン予約をすると、ランチタイムは500円分、ディナータイムは1000円分のポイントが還元される予定だが、これに対応できるのは『ぐるなび』と『食べログ』の2大サイトのみ。飲食店のホームページや電話予約は、「Go To イート」の対象外だという。 グルメサイトから予約をする場合は、電話とオンライン予約の2パターン。電話予約は送客手数料が発生しないが、オンライン予約の場合は、飲食店側がグルメサイト予約1名につき100円〜200円の送客手数料を支払う仕組みだ。「新型コロナで経営が厳しい中、グルメサイトに手数料を支払う余裕はないですよ」(飲食店オーナー) 飲食店を苦しめる身勝手な政策は、政府と大手グルメサイトの利権でしかない。
-
-
芸能ニュース 2020年09月01日 21時00分
草なぎ剛主演の映画、「僕の中で間違いなく邦画No.1」竹内涼真が絶賛 意外な共演歴も
俳優の竹内涼真が8月31日、自身のTwitterを更新し、草なぎ剛主演の映画『ミッドナイトスワン』を褒め称えた。 竹内は『ミッドナイトスワン』のポスター写真とともに、「こんな気持ちになったのは久々です自分でも上手く説明がつかない気持ちですがとにかく素敵な映画です」と絶賛。映画を観て、「俳優とはこうあるべきなのかなぁと考えさせられました」と感想を述べ、「僕の中で間違いなく邦画No.1です」と言い切っていた。 >>主演ドラマの高視聴率で一気に“格”が上がった竹内涼真の不安要素<< これを受け、ネット上では「涼真くんの気持ちが伝わってきた」「出演してなくてもお勧めしてくれて、ありがとう」と竹内に感謝をする声のほか、「草なぎさんのファンでもある私にとって涼真さんのコメントはすごく嬉しいです」「地上波で番宣されないけど、こうして広めてくれてありがとうございます」「いつか剛くんとの共演が来る日が見たいです」など、草なぎのファンからも感謝の声が届いていた。 「草なぎさんと竹内さんは、過去に『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の企画で、一緒に登山に挑戦しています。当時は今ほど名が知られていなかった竹内さんですが、草なぎさんと和気あいあいと登山を頑張っていて、当時のことを今でも覚えている草なぎさんのファンは多いです。また、共演ではありませんが、愛犬家としてファッション雑誌の特集に一緒に掲載されたこともあります。竹内さんにとって、草なぎさんは何かしら意識する存在だったのかもしれません」(芸能記者) そんな竹内が絶賛する草なぎの映画の評判は、いかがなものか。 「公開は9月25日からの予定ですが、オンラインで行われた試写会に参加した人からは『草なぎ剛の存在が圧巻すぎた。脇を固めるキャストたちも素晴らしい』『トランスジェンダーとしての生き辛さがリアルで胸が締め付けられる』『子どもの愛し方について考えさせられる』『運命を受け入れることの残酷さが辛かった』などの声が挙がっています。映画を観て、色々な思いを巡らせた人が多いようですね」(前出・同) 竹内を始め、多くの人が草なぎ主演の映画『ミッドナイトスワン』に期待を寄せているようだ。記事内の引用ツイートについて竹内涼真の公式Twitterより https://twitter.com/takeuchi_ryoma
-
芸能ニュース 2020年09月01日 20時00分
ヒカル、毎日「閉店セール」店の商品買い占めブチ切れられる「誰も損してないからいいだろ」
ユーチューバーのヒカルが、毎日「閉店セール」を行っているという店に突撃し、商品を買い占めるという趣旨の動画をアップし、称賛を集めている。 ヒカルは8月31日に、「【カメラ止めろ動画出したら訴えるぞ】毎日嘘の閉店セールしてる店の闇暴いたら逆ギレしてきてブチギレ口論になった…」という動画を自身のユーチューブチャンネルにアップ。その中で、「閉店するから安くする」と謳い、毎日閉店セールを行っている古着店を訪れて商品をすべて買い占めた場合、その古着店は閉店するのか? という企画を行った。 >>「収益の90%を搾取してる」ユーチューバー・ヒカル、ねおの事務所トラブルに介入?<< ヒカルはそういった店について、「あくどい商売」と指摘しつつ、訪れた店舗で撮影許可をもらい、店員とお互いフレンドリーに接しながら32万円ですべての商品を購入。店員は「今日で閉めます」と話していたものの、ヒカルが3日後に再び店を訪れたところ、そのお店は「閉店セール」を再び開催していた。ヒカルが再来店し、事情を聞くと、店員は「閉店……しましたけどね」と言いつつ、今度は撮影を咎めてきたため、ヒカル側は音声だけこっそりと録音。店員によると、同時に閉店した他店の在庫を持ってきて再度セールをやっているといい、ヒカルは「わざとあくどいことやってるってことっすよね?」と糾弾すると、店員は「これもう閉まってる状態!」「今日お店終わりだから!」と主張していた。 最終的に、店員がお店を閉めてオーナーを呼び、今度はヒカルとオーナーが対峙することに。ヒカルが「閉店セールを謳ってそれを餌にして商売してるって事ですよね」と聞くも、オーナーは「これは実際閉店なんですよ」とのらりくらりとかわしていたものの、ヒカルがさらに糾弾を続けると、ヒートアップして激しい口論となり、店員は「誰も損してないからいいだろ」と暴言。最後には「今日閉店」という言葉を改めて引き出し、その後ヒカルが店舗を訪れると、店舗があった場所は「テナント募集」の張り紙が張られており、本当に閉店した様子だった。 この動画にネットからは、「めっちゃいい企画」「閉店セール店結構あるけどこういうシステムだったのか」「こういう店、景品表示法違反にならないのかと思ってたからすっきりした」といった称賛が集まっていた。 お祭りの屋台のくじをすべて購入し、詐欺を暴いて一躍ネットに名前を広めたヒカル。今回暴いた「閉店セール」の闇にも大きな反響が集まっていた。
-
-
芸能ネタ 2020年09月01日 20時00分
ラサール石井に反論! 金子恵美氏の「総理になって言え」発言に賛否
元衆議院議員・金子恵美氏の発言が波紋を呼んでいる。金子氏は、8月30日の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に、ゲストコメンテーターとして出演。タレントのラサール石井のツイッター投稿を厳しく批判した。 この日の番組では、8月28日に表明された安倍首相の辞任について特集。番組内では、ラサールがツイッターに投稿した《望んでいたことだが、全く喜びも感慨もない。何とも言えぬ脱力感。記者会見はヌルく、まるで番記者と総理のお別れ会のよう。3年B組金八先生か》などという投稿が紹介された。 このつぶやきに対して金子氏は、「全くもって、政治家をやったことのないコメンテーターのコメントだと思います」とバッサリ。さらに「一度でも選挙に出て国家のために命を尽くそうと思いのある人間であったならば、健康を理由に辞めるということが、どんなにつらくて、悔しいことか。選挙に出て、総理になってから言ってもらいたいと思います」などと切り捨てた。 金子氏の発言にネット上からは、《ほんとその通り。石井は、涼しい部屋からスマホに文句を打ち込むことしかできない男》《仰る通りだと思う。石井氏の相手への敬意のない物言いは、非常に不快だった。政治家に限らずだが、まがりなりにも一国のリーダーだった方への発言とは思えない》《考え方は自由ですが、ラサール石井さんの発信の仕方、言葉選びなどは、人としてどうなのかと思う場面が多いですね。敵対意識を持っていたとしても、初めに労いの言葉を添えても損はしないだろうに》 など、賛同の声が上がった。しかし一方で、《これをいうと、なぜ首相になったことがない金子には発言権があるのかという矛盾に陥る》《総理にならなければ総理を批判してはいけないなら、日本中の誰一人総理を批判できなくなります》《なんでこういう人たちって、感情論に訴えかけた後に、こういう論理性と説得力を欠いた話に持っていくんだろう》 などといった反論の声も上がっている。 金子氏のコメントを受け、石井はツイッターを更新。《「『お疲れ様』『お大事に』は他の場でちゃんと言ってますよ」とした上で、「『総理になってから言ってもらいたい』そしたら日本で総理を批判できる人は20人弱ぐらいになりますが、それってもう『王制』では。てか金子さんもこれから野党党首を批判できなくなりますよ》 などと反論した。 どうやら金子氏の発言は、あまり的を射ていなかったようだ。
-
スポーツ 2020年09月01日 19時30分
楽天・大久保元監督が球団社長に激怒! 大物助っ人を巡る裏話を暴露、「AJは切ってください!」と吼えたワケは
元楽天監督で野球解説者の大久保博元氏が8月31日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。2014年オフの楽天監督就任時にあったという裏話を暴露した。 今回の動画で大久保氏は、助っ人外国人をテーマにトーク。その中で、2013年から2014年にかけて楽天に所属し、2013年は「.243・26本・94打点・116安打」の成績で初優勝に大きく貢献した助っ人打者アンドリュー・ジョーンズ(AJ)の去就を巡る裏話を披露した。 >>元巨人・槇原氏、FAが原因で命の危機? 大久保元監督が暴露、「マキさんが来ない」同僚をざわつかせたアクシデントとは<< 2012年から2014年にかけて楽天で一軍打撃コーチや二軍監督を歴任した後、2014年7月2日から監督代行に就任した大久保氏。就任後初の対戦カードとなったオリックス戦(7月1~3日)に臨むにあたり「(松井)稼頭夫が疲れちゃっててDHに回さないと出れないけど出さなきゃ勝てない。だからAJに外野をやってもらわなきゃならない」と球団側に構想を伝えたという。 ところが、球団側は「AJに許可を取らないといけません」と、構想の実現にはAJの同意が必要なため直接頼んでくれと要求。そのため、大久保氏は球団本部長と共にAJに頭を下げ外野出場を要請。AJは「仕方ないな」という表情で同意したというが、大久保氏は「なんだよそれ!」と一連の経緯に不満を抱いたという。 納得がいかない大久保氏は、現役時代に同僚だった元西武・バークレオ氏に連絡を取り「(助っ人)選手にライトやってくれ、ファーストやってくれとかって(こちらから)頼まなきゃいけないものなの?」と質問。すると、バークレオ氏は「全然そうじゃない、『だったらマイナー(二軍)行け!』って言うくらいじゃないとダメだよ」と、監督が選手に頭を下げるのはおかしいと同調してくれたという。 その後同年オフに正式に監督に就任した大久保氏は、就任にあたって戦力構想について球団と話し合いを行ったとのこと。ただ、この際球団社長からはAJを残す意向を告げられたという。 しかし、大久保氏は自身に外野出場を要請させた一件を引き合いに「社長!あの時に俺とAJの立場はもう決まっちゃいましたよ!」、「残せば球団も『なんでAJを使わないんだ』ってなるでしょう?(AJが)マイナーなんか行くわけないじゃないですか!」、「(だから)AJは切ってください!」と猛抗議。これを受け、球団側もAJを退団させる方針に変わったと語っていた。 大久保氏はこの他にも、日本で成功する助っ人に見受けられる共通点や、元楽天監督・星野仙一さんが助っ人の力量を見定めるためにとった方法などについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「当時なんでAJ切ったのか疑問だったけどこんな話があったのか」、「AJは大久保さんに一度頭下げさせてるから、監督就任後も言う事聞かなかった可能性は高いな」、「こういう選手は色々と扱いが難しいから、支障が出る前にクビにしたのは正解だと思う」、「態度がでかいAJも悪いし、未来の監督に頭下げさせた球団側も悪いな」といった反応が多数寄せられている。 「今回の動画で登場したAJは、MLB時代に『.254・434本・1289打点・1933安打』といった成績を残した超大物助っ人。そのため、本人は『自分は尊重されてしかるべき存在』と考えていたかもしれず、球団側も『実績があるからむげに扱うわけにはいかない』と気を遣っていたのかもしれません。実際、MLBで実績を残した選手がVIP待遇で迎えられるというケースは少なくなく、1988年にマドロックを獲得したロッテは当時の本拠地・川崎球場に300万円をかけて専用のロッカールームを作ってもいましたね。ただ、こういう選手は簡単に二軍に落とせないなど起用法に悪影響が及ぶ上、他選手を集めて派閥を作られるとチームが空中分解する危険性もあります。大久保氏はこの辺りを見越してAJの退団を強く求めたようですね」(野球ライター) 動画内では「どっちが上に立つかっていうパワーバランスが崩れた時点で、リリースする勇気も必要だなと感じた」と語ってもいる大久保氏。大物助っ人を巡る気苦労に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
社会 2020年09月01日 19時00分
友人が110番通報 26歳男性消防士、女性にナンパを断られ顔に砂を掛け逮捕
8月31日、神奈川県鎌倉市由比ガ浜の海岸で女性の顔に砂を掛けたとして、千葉県習志野市消防本部東消防署の男性消防士(26)が逮捕されたことが判明。その行動に呆れる声が相次いでいる。 >>29歳男性消防士長が35歳同僚の首を絞め失神させる 処分の甘さにも批判の声<< 逮捕された男は31日、同僚6人で千葉県習志野市から神奈川県鎌倉市の由比ガ浜海岸を訪れると、寝ていた20代女性をナンパする。女性が拒否すると逆上し、顔に砂を投げ付けて立ち去ろうとした。 これを見ていた女性の友人が110番通報。駆け付けた鎌倉署の警察官に暴行の疑いで現行犯逮捕された。男は容疑を認め、「ナンパを断られたので砂を掛けた」と話しているという。「女性が自分に従わない」という極めて短絡的な理由で腹を立て、顔に砂を掛けるとは異常だ。 なんとも情けない事件に、「そんなマインドだから断られる。こいつは絶対にモテない」「ナンパなんて100人声を掛けて1人成功すればいい方でしょ。どんだけ無駄なプライド高いの?」「自分の思い通りにならないと怒鳴ったり、顔に砂を掛ける。こういう人間が犯罪者になる」「同じ女性としてこの行動は許せないし、あり得ない。怖かったと思う」と怒りの声が上がる。 また、「こんな人間が火事から人を救えるのか」「習志野市はこの人間を今後も消防士として雇用するの?」「消防士の不祥事が多い。問題ではないのか?」「民間ならクビ。でも公務員は大甘だから、せいぜい減給なんだろうね」との指摘も。 そして、「コロナの時期、不特定多数の(人と密で接触する可能性のある)消火作業を担当する消防士が海に遊びに行くなんて信じられない」「習志野市は旅行を控えるよう指導するべきじゃないのか」「意識が低すぎる。最低だ」とコロナ禍に海に出掛けていたことを疑問視する声もあった。 男の行動が女性を傷つけたことはもちろんだが、真面目に勤務している消防士にもマイナスイメージを与えた。
-
芸能ネタ 2020年09月01日 19時00分
田中みな実“脱ぎやすい”事務所に移籍で本格交渉スタート「濡れ場」の値段
フリーアナの田中みな実が、8月15日付で広末涼子や戸田恵梨香、有村架純といった人気女優が多数所属する芸能事務所『フラーム』に移籍した。「これまで所属していた『テイクオフ』は、宮根誠司と羽鳥慎一が2枚看板で、アナウンサーに強いイメージの事務所でした。今回の移籍は、女優業に力を入れる決意の表れなのではないか」(テレビ局関係者) 現在、TBS系『ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』など、テレビやラジオで4本のレギュラーを持ち、『オープンハウス』など4社のCMに出演。今年4月期のテレビ朝日系ドラマ『M 愛すべき人がいて』では強烈なキャラクターを演じ、大きな話題となった。 芸能記者が興奮気味に解説する。「昨年発売して60万部の大ヒットとなった初写真集では、かなりきわどいセクシーカットも披露していましたから、今後に期待が持てますよ! これまでの事務所では、あくまでもアナウンサーが女優に挑戦しているというスタンスでしたから、あの写真集以上の露出は難しかった。今度は女優専門の事務所ですから、役柄の必然性があれば脱いでも不思議じゃない。むしろ“脱ぐための移籍”という見方すらできます」 移籍先にはもう1人、注目の女優がいる。「東出昌大との不倫で話題になった唐田えりかです。2人が男を取り合う設定の映画で互いの濡れ場があれば、興行収入の記録を塗り替える可能性すらありますよ」(同・記者) 今後はギャラも限界突破しそうだ。「みな実が2014年9月にTBSを退社した際、おそらく年収は1000万円に届いていなかったはず。それから6年、写真集の印税だけで1億円を突破しているでしょうから、現在の年収は2億円ほどと推定できます。CMオファーも続々と舞い込んでおり、出演する業種が競合しないように調整する“電通案件”になった。それに伴い、ギャラも1500万円から3000万円に倍増。すでに2社から新規のオファーが入っているそうです」(広告代理店関係者) 最終的に年収5億円に達するのではないかともウワサされている田中。これでプライベートが充実すれば人生の勝ち組だが、いつまで“みんなのみな実”でいてくれるのだろうか。
-
-
芸能ニュース 2020年09月01日 18時30分
綾瀬はるか、ノ・ミヌとの交際報道否定「全くありません」笑顔で否定
綾瀬はるかが8月31日、オンラインで配信された「コカ・コーラ ゼロ」リニューアル発売記念イベントに出席。お笑いコンビの霜降り明星と初共演した。また綾瀬は同イベントで、一部週刊誌で報じられた韓流タレントのノ・ミヌとの交際報道について、笑顔を浮かべて「全くありません」と改めて否定した。 >>全ての写真を見る<< 綾瀬と霜降りはイベントにて、コカ・コーラ ゼロの「飲みレポ動画」を仲良く一緒に撮影。綾瀬が監督を務め、霜降りがそれに気軽に応じてポーズを決めるなど、息もぴったり。初共演の感想を問われると、粗品もせいやも恐縮気味で、せいやは「初共演なんですけど、さっき聞いたら、僕らのYouTubeを見てくださっているみたいで……。しかも、たくさん動画を出している中で、僕の冷蔵庫の中を見るという回を見てくれたみたいで」と照れ臭さそうにコメント。綾瀬はこれに「(せいやの冷蔵庫は)意外と食材たっぷり。(動画も)ゆるくて面白かったです」と感想を述べて二人を喜ばせた。 新CMでは、ベランダで踊る綾瀬の姿が印象的。綾瀬は「撮影中は一人で踊ってくださいという感じ。一人で踊るのは恥ずかしかった」と撮影を回顧。「ダンスはほぼアドリブ。回転する部分だけ監督に指示されてやったんですけど、回ると軸がだんだんブレてしまって大変でした」と感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会
タバコ値上げの前に一服しながら考えるタバコフィルターの環境汚染
2018年09月20日 22時00分
-
芸能ニュース
ぎぼむす最終回VS安室独占密着! 視聴率対決では負けても日テレが“満足している”ワケ
2018年09月20日 21時30分
-
芸能ネタ
優香 人気ジャニタレの“股間握りたい”丸出し暴走
2018年09月20日 21時30分
-
スポーツ
棚橋弘至初主演映画『パパはわるものチャンピオン』公開で、棚橋の知名度が爆上げ中!
2018年09月20日 21時15分
-
芸能ニュース
『過保護のカホコSP』、視聴率10%超で大絶賛 “過干渉”“婿いびり”には疑問の声
2018年09月20日 21時00分
-
芸能ネタ
ZOZO前澤社長が剛力彩芽との結婚を完全否定した理由
2018年09月20日 21時00分
-
芸能ネタ
安室奈美恵の“黒歴史”になったあのタレントたちとの交際報道
2018年09月20日 20時00分
-
芸能ネタ
マツコ、“夢の国”を楽しめない劣等感を告白 ネットの意見は共感と反感の真っ二つ
2018年09月20日 18時30分
-
芸能ニュース
元TOKIO山口『Rの法則』後番組、ターゲットが変わっておらず批判 MCには期待大の声
2018年09月20日 18時00分
-
スポーツ
大関昇進の夢遠く…関脇御嶽海が痛恨の5敗目
2018年09月20日 17時45分
-
芸能ニュース
「啓子 今までありがとう。」樹木希林さん死去、内田裕也が追悼コメント 本名で呼びかけ
2018年09月20日 17時37分
-
スポーツ
“神童”打たれたり!オリックス先発、東明好投もまさかの逆転負け
2018年09月20日 17時15分
-
その他
専門医に聞け! Q&A ★秋の乾いた咳の対処法
2018年09月20日 13時00分
-
芸能ニュース
クロちゃんの目にとんでもないモノが! 松本人志の新番組、地上波NGの内容に批判と絶賛入り混じる
2018年09月20日 12時50分
-
芸能ネタ
紅蘭、第一子性別判明報告になぜか批判殺到 “炎上ママタレ”界の新スター誕生か
2018年09月20日 12時40分
-
芸能ネタ
江原啓之氏、月旅行を発表のZOZO前澤氏を「企業の宣伝」とバッサリ 日本の実業家に対する猛批判も
2018年09月20日 12時30分
-
芸能ネタ
高橋祐也容疑者、親の金で“愛人”もゲットしていた?
2018年09月20日 12時20分
-
芸能ネタ
三田佳子、「元気になりました」ブログでファンへ感謝も疑問の声殺到
2018年09月20日 12時15分
-
芸能ネタ
おぎやはぎ小木、「関西弁を無くすべき」発言に批判殺到 番組内では同調の声も
2018年09月20日 12時10分