-
芸能ニュース 2020年09月01日 20時00分
ヒカル、毎日「閉店セール」店の商品買い占めブチ切れられる「誰も損してないからいいだろ」
ユーチューバーのヒカルが、毎日「閉店セール」を行っているという店に突撃し、商品を買い占めるという趣旨の動画をアップし、称賛を集めている。 ヒカルは8月31日に、「【カメラ止めろ動画出したら訴えるぞ】毎日嘘の閉店セールしてる店の闇暴いたら逆ギレしてきてブチギレ口論になった…」という動画を自身のユーチューブチャンネルにアップ。その中で、「閉店するから安くする」と謳い、毎日閉店セールを行っている古着店を訪れて商品をすべて買い占めた場合、その古着店は閉店するのか? という企画を行った。 >>「収益の90%を搾取してる」ユーチューバー・ヒカル、ねおの事務所トラブルに介入?<< ヒカルはそういった店について、「あくどい商売」と指摘しつつ、訪れた店舗で撮影許可をもらい、店員とお互いフレンドリーに接しながら32万円ですべての商品を購入。店員は「今日で閉めます」と話していたものの、ヒカルが3日後に再び店を訪れたところ、そのお店は「閉店セール」を再び開催していた。ヒカルが再来店し、事情を聞くと、店員は「閉店……しましたけどね」と言いつつ、今度は撮影を咎めてきたため、ヒカル側は音声だけこっそりと録音。店員によると、同時に閉店した他店の在庫を持ってきて再度セールをやっているといい、ヒカルは「わざとあくどいことやってるってことっすよね?」と糾弾すると、店員は「これもう閉まってる状態!」「今日お店終わりだから!」と主張していた。 最終的に、店員がお店を閉めてオーナーを呼び、今度はヒカルとオーナーが対峙することに。ヒカルが「閉店セールを謳ってそれを餌にして商売してるって事ですよね」と聞くも、オーナーは「これは実際閉店なんですよ」とのらりくらりとかわしていたものの、ヒカルがさらに糾弾を続けると、ヒートアップして激しい口論となり、店員は「誰も損してないからいいだろ」と暴言。最後には「今日閉店」という言葉を改めて引き出し、その後ヒカルが店舗を訪れると、店舗があった場所は「テナント募集」の張り紙が張られており、本当に閉店した様子だった。 この動画にネットからは、「めっちゃいい企画」「閉店セール店結構あるけどこういうシステムだったのか」「こういう店、景品表示法違反にならないのかと思ってたからすっきりした」といった称賛が集まっていた。 お祭りの屋台のくじをすべて購入し、詐欺を暴いて一躍ネットに名前を広めたヒカル。今回暴いた「閉店セール」の闇にも大きな反響が集まっていた。
-
芸能ネタ 2020年09月01日 20時00分
ラサール石井に反論! 金子恵美氏の「総理になって言え」発言に賛否
元衆議院議員・金子恵美氏の発言が波紋を呼んでいる。金子氏は、8月30日の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に、ゲストコメンテーターとして出演。タレントのラサール石井のツイッター投稿を厳しく批判した。 この日の番組では、8月28日に表明された安倍首相の辞任について特集。番組内では、ラサールがツイッターに投稿した《望んでいたことだが、全く喜びも感慨もない。何とも言えぬ脱力感。記者会見はヌルく、まるで番記者と総理のお別れ会のよう。3年B組金八先生か》などという投稿が紹介された。 このつぶやきに対して金子氏は、「全くもって、政治家をやったことのないコメンテーターのコメントだと思います」とバッサリ。さらに「一度でも選挙に出て国家のために命を尽くそうと思いのある人間であったならば、健康を理由に辞めるということが、どんなにつらくて、悔しいことか。選挙に出て、総理になってから言ってもらいたいと思います」などと切り捨てた。 金子氏の発言にネット上からは、《ほんとその通り。石井は、涼しい部屋からスマホに文句を打ち込むことしかできない男》《仰る通りだと思う。石井氏の相手への敬意のない物言いは、非常に不快だった。政治家に限らずだが、まがりなりにも一国のリーダーだった方への発言とは思えない》《考え方は自由ですが、ラサール石井さんの発信の仕方、言葉選びなどは、人としてどうなのかと思う場面が多いですね。敵対意識を持っていたとしても、初めに労いの言葉を添えても損はしないだろうに》 など、賛同の声が上がった。しかし一方で、《これをいうと、なぜ首相になったことがない金子には発言権があるのかという矛盾に陥る》《総理にならなければ総理を批判してはいけないなら、日本中の誰一人総理を批判できなくなります》《なんでこういう人たちって、感情論に訴えかけた後に、こういう論理性と説得力を欠いた話に持っていくんだろう》 などといった反論の声も上がっている。 金子氏のコメントを受け、石井はツイッターを更新。《「『お疲れ様』『お大事に』は他の場でちゃんと言ってますよ」とした上で、「『総理になってから言ってもらいたい』そしたら日本で総理を批判できる人は20人弱ぐらいになりますが、それってもう『王制』では。てか金子さんもこれから野党党首を批判できなくなりますよ》 などと反論した。 どうやら金子氏の発言は、あまり的を射ていなかったようだ。
-
スポーツ 2020年09月01日 19時30分
楽天・大久保元監督が球団社長に激怒! 大物助っ人を巡る裏話を暴露、「AJは切ってください!」と吼えたワケは
元楽天監督で野球解説者の大久保博元氏が8月31日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。2014年オフの楽天監督就任時にあったという裏話を暴露した。 今回の動画で大久保氏は、助っ人外国人をテーマにトーク。その中で、2013年から2014年にかけて楽天に所属し、2013年は「.243・26本・94打点・116安打」の成績で初優勝に大きく貢献した助っ人打者アンドリュー・ジョーンズ(AJ)の去就を巡る裏話を披露した。 >>元巨人・槇原氏、FAが原因で命の危機? 大久保元監督が暴露、「マキさんが来ない」同僚をざわつかせたアクシデントとは<< 2012年から2014年にかけて楽天で一軍打撃コーチや二軍監督を歴任した後、2014年7月2日から監督代行に就任した大久保氏。就任後初の対戦カードとなったオリックス戦(7月1~3日)に臨むにあたり「(松井)稼頭夫が疲れちゃっててDHに回さないと出れないけど出さなきゃ勝てない。だからAJに外野をやってもらわなきゃならない」と球団側に構想を伝えたという。 ところが、球団側は「AJに許可を取らないといけません」と、構想の実現にはAJの同意が必要なため直接頼んでくれと要求。そのため、大久保氏は球団本部長と共にAJに頭を下げ外野出場を要請。AJは「仕方ないな」という表情で同意したというが、大久保氏は「なんだよそれ!」と一連の経緯に不満を抱いたという。 納得がいかない大久保氏は、現役時代に同僚だった元西武・バークレオ氏に連絡を取り「(助っ人)選手にライトやってくれ、ファーストやってくれとかって(こちらから)頼まなきゃいけないものなの?」と質問。すると、バークレオ氏は「全然そうじゃない、『だったらマイナー(二軍)行け!』って言うくらいじゃないとダメだよ」と、監督が選手に頭を下げるのはおかしいと同調してくれたという。 その後同年オフに正式に監督に就任した大久保氏は、就任にあたって戦力構想について球団と話し合いを行ったとのこと。ただ、この際球団社長からはAJを残す意向を告げられたという。 しかし、大久保氏は自身に外野出場を要請させた一件を引き合いに「社長!あの時に俺とAJの立場はもう決まっちゃいましたよ!」、「残せば球団も『なんでAJを使わないんだ』ってなるでしょう?(AJが)マイナーなんか行くわけないじゃないですか!」、「(だから)AJは切ってください!」と猛抗議。これを受け、球団側もAJを退団させる方針に変わったと語っていた。 大久保氏はこの他にも、日本で成功する助っ人に見受けられる共通点や、元楽天監督・星野仙一さんが助っ人の力量を見定めるためにとった方法などについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「当時なんでAJ切ったのか疑問だったけどこんな話があったのか」、「AJは大久保さんに一度頭下げさせてるから、監督就任後も言う事聞かなかった可能性は高いな」、「こういう選手は色々と扱いが難しいから、支障が出る前にクビにしたのは正解だと思う」、「態度がでかいAJも悪いし、未来の監督に頭下げさせた球団側も悪いな」といった反応が多数寄せられている。 「今回の動画で登場したAJは、MLB時代に『.254・434本・1289打点・1933安打』といった成績を残した超大物助っ人。そのため、本人は『自分は尊重されてしかるべき存在』と考えていたかもしれず、球団側も『実績があるからむげに扱うわけにはいかない』と気を遣っていたのかもしれません。実際、MLBで実績を残した選手がVIP待遇で迎えられるというケースは少なくなく、1988年にマドロックを獲得したロッテは当時の本拠地・川崎球場に300万円をかけて専用のロッカールームを作ってもいましたね。ただ、こういう選手は簡単に二軍に落とせないなど起用法に悪影響が及ぶ上、他選手を集めて派閥を作られるとチームが空中分解する危険性もあります。大久保氏はこの辺りを見越してAJの退団を強く求めたようですね」(野球ライター) 動画内では「どっちが上に立つかっていうパワーバランスが崩れた時点で、リリースする勇気も必要だなと感じた」と語ってもいる大久保氏。大物助っ人を巡る気苦労に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
-
社会 2020年09月01日 19時00分
友人が110番通報 26歳男性消防士、女性にナンパを断られ顔に砂を掛け逮捕
8月31日、神奈川県鎌倉市由比ガ浜の海岸で女性の顔に砂を掛けたとして、千葉県習志野市消防本部東消防署の男性消防士(26)が逮捕されたことが判明。その行動に呆れる声が相次いでいる。 >>29歳男性消防士長が35歳同僚の首を絞め失神させる 処分の甘さにも批判の声<< 逮捕された男は31日、同僚6人で千葉県習志野市から神奈川県鎌倉市の由比ガ浜海岸を訪れると、寝ていた20代女性をナンパする。女性が拒否すると逆上し、顔に砂を投げ付けて立ち去ろうとした。 これを見ていた女性の友人が110番通報。駆け付けた鎌倉署の警察官に暴行の疑いで現行犯逮捕された。男は容疑を認め、「ナンパを断られたので砂を掛けた」と話しているという。「女性が自分に従わない」という極めて短絡的な理由で腹を立て、顔に砂を掛けるとは異常だ。 なんとも情けない事件に、「そんなマインドだから断られる。こいつは絶対にモテない」「ナンパなんて100人声を掛けて1人成功すればいい方でしょ。どんだけ無駄なプライド高いの?」「自分の思い通りにならないと怒鳴ったり、顔に砂を掛ける。こういう人間が犯罪者になる」「同じ女性としてこの行動は許せないし、あり得ない。怖かったと思う」と怒りの声が上がる。 また、「こんな人間が火事から人を救えるのか」「習志野市はこの人間を今後も消防士として雇用するの?」「消防士の不祥事が多い。問題ではないのか?」「民間ならクビ。でも公務員は大甘だから、せいぜい減給なんだろうね」との指摘も。 そして、「コロナの時期、不特定多数の(人と密で接触する可能性のある)消火作業を担当する消防士が海に遊びに行くなんて信じられない」「習志野市は旅行を控えるよう指導するべきじゃないのか」「意識が低すぎる。最低だ」とコロナ禍に海に出掛けていたことを疑問視する声もあった。 男の行動が女性を傷つけたことはもちろんだが、真面目に勤務している消防士にもマイナスイメージを与えた。
-
芸能ネタ 2020年09月01日 19時00分
田中みな実“脱ぎやすい”事務所に移籍で本格交渉スタート「濡れ場」の値段
フリーアナの田中みな実が、8月15日付で広末涼子や戸田恵梨香、有村架純といった人気女優が多数所属する芸能事務所『フラーム』に移籍した。「これまで所属していた『テイクオフ』は、宮根誠司と羽鳥慎一が2枚看板で、アナウンサーに強いイメージの事務所でした。今回の移籍は、女優業に力を入れる決意の表れなのではないか」(テレビ局関係者) 現在、TBS系『ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』など、テレビやラジオで4本のレギュラーを持ち、『オープンハウス』など4社のCMに出演。今年4月期のテレビ朝日系ドラマ『M 愛すべき人がいて』では強烈なキャラクターを演じ、大きな話題となった。 芸能記者が興奮気味に解説する。「昨年発売して60万部の大ヒットとなった初写真集では、かなりきわどいセクシーカットも披露していましたから、今後に期待が持てますよ! これまでの事務所では、あくまでもアナウンサーが女優に挑戦しているというスタンスでしたから、あの写真集以上の露出は難しかった。今度は女優専門の事務所ですから、役柄の必然性があれば脱いでも不思議じゃない。むしろ“脱ぐための移籍”という見方すらできます」 移籍先にはもう1人、注目の女優がいる。「東出昌大との不倫で話題になった唐田えりかです。2人が男を取り合う設定の映画で互いの濡れ場があれば、興行収入の記録を塗り替える可能性すらありますよ」(同・記者) 今後はギャラも限界突破しそうだ。「みな実が2014年9月にTBSを退社した際、おそらく年収は1000万円に届いていなかったはず。それから6年、写真集の印税だけで1億円を突破しているでしょうから、現在の年収は2億円ほどと推定できます。CMオファーも続々と舞い込んでおり、出演する業種が競合しないように調整する“電通案件”になった。それに伴い、ギャラも1500万円から3000万円に倍増。すでに2社から新規のオファーが入っているそうです」(広告代理店関係者) 最終的に年収5億円に達するのではないかともウワサされている田中。これでプライベートが充実すれば人生の勝ち組だが、いつまで“みんなのみな実”でいてくれるのだろうか。
-
-
芸能ニュース 2020年09月01日 18時30分
綾瀬はるか、ノ・ミヌとの交際報道否定「全くありません」笑顔で否定
綾瀬はるかが8月31日、オンラインで配信された「コカ・コーラ ゼロ」リニューアル発売記念イベントに出席。お笑いコンビの霜降り明星と初共演した。また綾瀬は同イベントで、一部週刊誌で報じられた韓流タレントのノ・ミヌとの交際報道について、笑顔を浮かべて「全くありません」と改めて否定した。 >>全ての写真を見る<< 綾瀬と霜降りはイベントにて、コカ・コーラ ゼロの「飲みレポ動画」を仲良く一緒に撮影。綾瀬が監督を務め、霜降りがそれに気軽に応じてポーズを決めるなど、息もぴったり。初共演の感想を問われると、粗品もせいやも恐縮気味で、せいやは「初共演なんですけど、さっき聞いたら、僕らのYouTubeを見てくださっているみたいで……。しかも、たくさん動画を出している中で、僕の冷蔵庫の中を見るという回を見てくれたみたいで」と照れ臭さそうにコメント。綾瀬はこれに「(せいやの冷蔵庫は)意外と食材たっぷり。(動画も)ゆるくて面白かったです」と感想を述べて二人を喜ばせた。 新CMでは、ベランダで踊る綾瀬の姿が印象的。綾瀬は「撮影中は一人で踊ってくださいという感じ。一人で踊るのは恥ずかしかった」と撮影を回顧。「ダンスはほぼアドリブ。回転する部分だけ監督に指示されてやったんですけど、回ると軸がだんだんブレてしまって大変でした」と感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年09月01日 18時00分
『スーツ2』に「めちゃくちゃ」「話が分からない」の声 織田裕二の墓参りシーンにも違和感?
月9ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の第8話が8月31日に放送され、平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の7.1%からは1.4ポイントのアップとなった。 >>『SUITS/スーツ』の続編はなさそう? 期待される織田裕二の今後の作品<< 第8話は、上杉(吉田鋼太郎)がシニアパートナー会議を招集して、チカ(鈴木保奈美)と自分のどちらがファームのトップに立つべきか投票によって決めたいと提案する。そんな中、甲斐は上杉が休職した時と同じタイミングでファームを辞めたアソシエイトの尾形万智子(松本若菜)を探し出すよう命じ――というストーリーが描かれた。 今話のストーリーは過去と現在が行き来する形に。過去編は導入と終わりがモノクロとなっていたが――。 「冒頭、モノクロシーンで『数年前』と記されていたものの、現在編との行き来が多く、混乱する視聴者も少なくなかったようで、『なんで途中でモノクロになるのかと思ったら過去なのか…』『終わりもモノクロになるからややこしい』『時系列がめちゃくちゃだからよく分からなくなった』といった困惑の声が集まっていました。現在ではファームを辞めている玉井(中村アン)が出てきたり、真琴(新木優子)が現在よりも少々野暮ったかったりしていたものの、過去編をまとめたり、過去編になるたびに『数年前』の表示が出るようなこともなかったため、『相当集中してみないと話が分からない』『おしゃれさ優先させた結果、よく分からない仕上がりになったって感じ』という厳しい声が聞かれました」(ドラマライター) また、ほかにもツッコミが集まる場面があったという。 「もともとは米人気ドラマシリーズが原作ということもあり、ほかの日本のドラマでは類を見ないほどアメリカナイズされた演出が特徴となっている本作。前シリーズでも賛否を集めていましたが、今話終盤では、甲斐(織田裕二)が訪れた自身の墓もまさかの西洋風の墓地。土葬かと思うほど広い敷地に墓石が置かれており、甲斐は父の墓と語り合っていたようでしたが、視聴者からは『墓までアメリカ!?』『墓までアメリカンにすると思わなった…』『こだわりぶりが斜め上』といったツッコミが殺到。突然の洋風の墓に多くの視聴者が驚いていました」(同) “おしゃれ”な演出こそが、日本の視聴者を戸惑わせてしまったようだ。
-
スポーツ 2020年09月01日 18時00分
千葉ロッテ 佐々木朗希「一軍帯同するだけ」に異論反論
これはさすがに過保護がすぎる? “令和の怪物”こと千葉ロッテの佐々木朗希(18)についてである。 あまり知られていないが、佐々木は一軍に帯同している。しかし、デビュー登板の情報は全く入ってこない。二軍戦でも同様だ。「試合前のチーム全体練習を消化したら、そのままいなくなってしまいます。将来は侍ジャパンのエースとなって、メジャーリーグにはばたいていけるような大投手に育てたいとするチーム方針は変わっていないのですが…」(球界関係者) その将来の大エースの練習メニューは、全体練習のみ。試合前だから、体を温めるアップ運動程度で、プロ野球選手としては物足りないように映る。ブルペン投球はやっているのかもしれないが、先の関係者によれば、「聞いたことがない」という。 キャッチボールはやるが、距離は短い。とはいえ、「特別扱い」を感じさせるのは、投げる相手が吉井理人一軍投手コーチ(55)であることだ。 吉井コーチは佐々木の投げた球を捕ってウンウンとうなずいているが、全力投球ではない。こんな調子では、「最速163キロの豪腕も錆び付いてしまいそう」とスポーツ紙記者は言う。「ドラフト指名前からロッテは大切に育てると言っていたので、ルーキーイヤーでの一軍登板はなくて当然でしょう。大方の予想では、ビシビシと鍛え上げると思われていましたが」(同) 当初、佐々木の教育係は小野晋吾二軍投手コーチが務めると思われていた。だが、実際は「吉井コーチの目の届く場所に」というのが、一軍帯同の理由の一つだ。「吉井コーチには日本ハム時代に、現エンゼルスの“二刀流”、大谷翔平を育てた実績と自負もあります。開幕前の5月26日、シート打撃に登板した後、佐々木が右肘の違和感を訴えたようなんです。それが原因かもしれません」(同) 正反対の情報もある。シート打撃後、佐々木本人は投げたがっていたという。「ロッテ首脳陣が慎重を期していると見るべき」(前出・関係者) もっとも、佐々木自身も「このままではヤバイ」と思ったのか、最近では本拠地・ZOZOマリンスタジアムで試合が行われる日は、幕張周辺の海岸を自主的にランニングしているという。「厳しい練習を課すと疲れが溜まり、なかなか抜けない体質のようです。疲労から故障につながるケースは多く、吉井コーチたちが過保護になるのも分かる気がします」(ベテラン記者) 故障させてしまった場合、日本中から猛批判を受けるのは必至だ。ロッテはそれを恐れているようだ。 ペナントレースは順調だが、「怪物育成」は行き詰まっているようだ。
-
スポーツ 2020年09月01日 17時30分
新日本・IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦を開催!マスター・ワトは田口隆祐とタッグ!
新日本プロレスは9月3日より開幕する『NEW JAPAN ROAD』にて、IWGPジュニアタッグ王座決定リーグ戦を開催すると発表した。全4チームによる争奪リーグ戦が行われる。 前王者組(第61代)のSHO&YOHが、YOHの負傷欠場中ということもあって、IWGPジュニアタッグ王座を会社に返上。王座決定トーナメントが行われることになった。シリーズ中に、各チームが1ブロックで総当たりリーグ戦を行う。出場チームは次の4チームだ。・田口隆祐&マスター・ワト(新日本本隊)・高橋ヒロム&BUSHI(ロスインゴ)・エル・デスペラード&金丸義信(鈴木軍)・石森太二&外道(バレットクラブ) 公式戦が行われるのは、9月5日&9月6日の千葉・幕張メッセ国際展示場・3ホール2連戦、9月9日の宮城・仙台サンプラザホール大会の3大会。全公式戦終了時点で1位と2位のチームが、9月11日東京・後楽園ホールで決定戦を行い、勝者チームを第62代IWGPジュニアタッグ王座に認定する。 出場チームの中で“本命”は、IWGPジュニアタッグ王者にも輝いているデスペラード&金丸だろう。参加チームの中で最も長く組んでいるのはこの2人。負けるわけにはいかない。ここに8.29東京・神宮球場大会で、恥をかいてしまったワトやヒロムが巻き返しを狙って来るのは必至。ワトは初タイトル戴冠のチャンスなだけに、田口監督のもと躍進したいところだろう。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2020年09月01日 17時15分
ミッツ「石破さんからメールをもらった」気遣いを明かす 安倍政権への疑問も吐露で指摘も
1日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で自民党総裁選について取り上げていたが、その中でのタレントのミッツ・マングローブの発言が物議を醸している。 >>加藤浩次「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?「アイドルの総選挙じゃない」の声も<< 総裁選では、1日時点で菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長が出馬の意思を固めているが、番組では出演者にそれぞれ自身の“推し”を確認。その中でミッツは「私はずっと石破さんに一度、国を任せてみたいと、それを感じていて、応援させていただいている」と石破氏の名前を挙げ、菅官房長官が優位だと認識しつつも「私たちには選択肢はないので、そこの歯がゆさを感じつつも、世論というものを世の中を押し出していくことは大事。諦めてはいけないとは思う」と発信力のある著名人だからこその意識の高さを見せた。また、「4月、5月に具合が悪くて家にずっといる時、石破さんからお手紙というか、メールをもらって」と、これまで何度か会ったことのある縁で、体調を心配するメールを受け取っていたことを告白。その際、新型コロナについていろいろな文献を読んで勉強しているといったことも書かれていたと話していた。 その後、ミッツは、安倍政権について話を振られ、「安倍路線っていうのは、政策もろもろいろいろありましたけど、この間20代の子と話していたときに、『安倍さんってこの7年間何をやってきたんですかね?』って」と若者世代から疑問を投げられたと告白。ミッツは「(実績が)漠然と、ふんわりしている方も少なくない」と言い、MCの坂上忍も「やっぱり、一般的に見てるとそうなっちゃって。逆にネガティブな印象の方が強くなっちゃうから」と同意していた。 しかし、この発言に視聴者からは、「それはその人の勉強不足では…?」「政権叩きばっかりしてたメディアがよく言うよ」「実績を取り上げず不祥事ばかり叩いてるような番組があるからそういうことになる」といった疑問の声が噴出することに。ミッツの“石破推し”についても、「知り合いを推してるだけ」「発信力があるって自覚してるのに、メールもらったから推すって公言するのはどうなんだろう」という指摘が寄せられていた。 総裁選関連の発言に対する反響は非常に大きいようだ。
-
芸能ニュース
クロちゃんの目にとんでもないモノが! 松本人志の新番組、地上波NGの内容に批判と絶賛入り混じる
2018年09月20日 12時50分
-
芸能ネタ
紅蘭、第一子性別判明報告になぜか批判殺到 “炎上ママタレ”界の新スター誕生か
2018年09月20日 12時40分
-
芸能ネタ
江原啓之氏、月旅行を発表のZOZO前澤氏を「企業の宣伝」とバッサリ 日本の実業家に対する猛批判も
2018年09月20日 12時30分
-
芸能ネタ
高橋祐也容疑者、親の金で“愛人”もゲットしていた?
2018年09月20日 12時20分
-
芸能ネタ
三田佳子、「元気になりました」ブログでファンへ感謝も疑問の声殺到
2018年09月20日 12時15分
-
芸能ネタ
おぎやはぎ小木、「関西弁を無くすべき」発言に批判殺到 番組内では同調の声も
2018年09月20日 12時10分
-
芸能ニュース
吉澤ひとみ容疑者、そろそろ取り調べに“完落ち”する? 公判に注目集まる
2018年09月20日 12時00分
-
その他
【アニメ・マンガ裏話】性風俗業界を描いたアニメ!?宮崎駿の意図とは?
2018年09月20日 12時00分
-
スポーツ
選抜絶望の金足農 その他の夏出場校の現状は?
2018年09月20日 06時15分
-
社会
京急が46の駅名を沿線小中学生から公募 ユーザーは動揺、“珍”予想案も集まる
2018年09月20日 06時10分
-
スポーツ
巨人・杉内投手引退でエースナンバー「18」はドラ1のあの投手!?
2018年09月20日 06時10分
-
芸能ニュース
『火曜サプライズ』新MCにヒロミ&青木源太アナ就任 起用した日テレの狙いは
2018年09月20日 06時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★第287回 チャイナ・グローバリズムの脅威
2018年09月20日 06時00分
-
芸能ニュース
元TBS・安東弘樹アナがドラマ出演 フリー転身以降、活動が迷走している?
2018年09月19日 23時00分
-
芸能ニュース
来年初めにはもう始動? ジャニー喜多川氏“後継者”タッキーに絶大な期待
2018年09月19日 22時30分
-
芸能ネタ
貞淑美女タレントの性白書上野樹里 Eカップ巨乳“三十路妻”夜の夫婦性活①
2018年09月19日 22時30分
-
芸能ニュース
ZOZOT前澤社長、5年後に月へ 過去の民間宇宙旅行プロジェクトではトラブルも
2018年09月19日 22時00分
-
芸能ニュース
引退した安室奈美恵、“後悔”の言葉周囲に漏らしていた? 早々に復帰説が浮上
2018年09月19日 21時30分
-
社会
国家公務員を盗撮防止に動員 韓国のモラル崩壊
2018年09月19日 21時30分